ホンダ シャトル 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル

シャトル 2015年モデル のクチコミ掲示板

(1317件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
117

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

リア内部の塗装部分コーキング剤飛散??

2016/02/08 12:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

昨日、洗車をしていた所リア内部の塗装部分にコーキング剤が飛散しているのが見つかりました。
コーキング剤を取ろうとしましたが、へばりついており無理をすると塗装部分を傷めかねないと思い断念しました。
又、その部分に 少し塗装が剥がれているのも見つかり明らかに製作段階の施工不良に思いますが…
ディラーには連絡し後日伺いますとことです。
このような事象を経験された方おられますでしょうか?
又、こういう場合どのような処置をしていただけるものなのでしょうか?

書込番号:19568585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2016/02/08 12:45(1年以上前)

ル・ゼルさん

リア内部とは何処の部分でしょうか?

書込番号:19568617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/02/08 12:48(1年以上前)

写真の部分です。

書込番号:19568627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2016/02/09 01:40(1年以上前)

>ディラーには連絡し後日伺いますとことです。
ディーラーに連絡しているんだったら、お任せすればいいのでは?

>このような事象を経験された方おられますでしょうか?
同じような方が居たとして、さて、スレ主はどうされたいのか・・・

雨どい部分なので、汚れが溜まりやすい位で、他に機能的には何ら問題無いでしょ?
コーキングがパッキンに触れて雨漏りするとかなら別だけど。
自分なら何もしませんけど。

見た目に気になるのなら、削り落として再塗装すればいいでしょう。

書込番号:19570820

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2016/02/09 06:54(1年以上前)

くらなるさん
返信ありがとうございますm(_ _)m
価値観の違いですね。
この様な事は初めてでしたので、皆さんから色々聞ければと思い投稿しました。
塗装も一部剥がれていますし、何もしないと言う選択肢は自分にはありません。
目立たないのでいいのではなく、あってはいけない場所にある事又これが新車である事に問題があると思っている次第です。

書込番号:19571061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


honi03さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 シャトル 2015年モデルの満足度3

2016/02/09 07:38(1年以上前)

>ル・ゼルさん
はじめまして。

付着しているものが何であるにせよ、あってはならないことだと思います。
自分の車でも感じていることですが、ホンダの品質管理は相当低いと思われます。
このような車がそのままユーザーの手に渡るなどあり得ません。

走行距離がそれほどでもなく、走行系の支障であれば新車交換もあり得ますし、
トヨタ車では実例も経験しておりますが、この例だと付着物を除去して、必要に応じて
部分的な再塗装というのが現実的なことと思います。 
後はディーラーに何らかのサービスを要求するくらいですか。

自分の車で施工ミスによりフロントバンパーを交換した時は、こちらからは何も言いませんでしたが、
かなり大きなコーヒーの詰め合わせを持ってきてくれました。

ディーラーにはある程度強く要求した方が良いかもしれません。


書込番号:19571134

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2016/02/09 18:20(1年以上前)

>honi03さん
はじめまして。
貴重なお話ありがとうございますm(_ _)m
色々かけあってみます。

書込番号:19572770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


cementさん
クチコミ投稿数:7件

2016/02/14 11:24(1年以上前)

ホンダだけでなく、トヨタでもこういったことがあるのですね!>honi03さん
>ル・ゼルさん
結果はどうなったのでしょうか?

書込番号:19588593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/02/15 20:04(1年以上前)

>ル・ゼルさん
エンジン下ろして、塗装周りを確認されてみては・・・
タイヤハウスのカバーの中も同じようなものです・・

どこのメーカーも、下地程度でずさんな感じです。

ただし、塗装が剥げているのいただけませんので、即刻Dに相談して、何らかの措置をしていただくべきですね。

書込番号:19593557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/02/15 20:31(1年以上前)

>cementさん、>ラーメン大好き娘の父さん
今、ディラーに持ち帰りいただき当該部の再塗装を行ってもらう事となっています。
その他気になるところも伝えてこの際色々見てもらう事になっています。

書込番号:19593628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

運転席側のパワーウインドウ

2016/02/04 20:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

運転席側の窓を開けて〔半分以上〕閉めるときにモーター音とは違う、唸るような音が聞こえるんですが、同じ様な経験された方おられますでしょうか?
助手席側開閉時はモーター音しかしません。

書込番号:19556558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/02/04 22:26(1年以上前)

窓稼働時に、ドア内で擦れたり、開閉機構に

ゴミが入り込んだりしている可能性があります。

ディーラーで確認、調整ですね。

書込番号:19557211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

エアコンについて

2016/02/02 06:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

先日納車されたのですが、エアコンのオート又はフロントを選択すると外気取り込みになる設定を変更する方法はありますでしょうか?

書込番号:19547628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2016/02/02 07:55(1年以上前)

ル・ゼルさん

AUTOを押せば車内の温度等を判断して、内気循環と外気導入が自動で切り替わるようになります。

内気循環と外気導入が自動で切り替わるのが嫌なら、AUTOを押した後に内気循環ボタンを押せば良いでしょう。

又、デフロスターボタンを押すと強制的に外気導入に切り替わりますので、同様に内気循環ボタンを押せば良いでしょう。

この辺りの空調の制御はシャトルに限った事はで無く、オートエアコンを搭載した車なら同じような制御になっています。

書込番号:19547738

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/02 08:06(1年以上前)

取説によると
「フロントデフロスターを押すと自動的に外気導入に切り替わります。」
「急速に霜を取りたいときは内気ボタンを押す」

となってますね。

書込番号:19547767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/02/02 17:59(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:19549277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:14件 シャトル 2015年モデルの満足度4

vxm-165vfei用 リアモニター用の映像出力についてなんですが リアのヘッドモニター映像のみの黄色端子
を付けたいのですが
ディーラーやホンダアクセスからも販売はしていないと云われました。

何方か付けた方がいらしゃいましたら教えで下さい。

書込番号:19495241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/16 07:28(1年以上前)

ヤフオクであります
URLが張り付けられないので
オークション > 自動車、オートバイ > カーナビ > 接続ケーブル、ACアダプター > その他
ホンダ|VXM-165VFEi|ビデオ出力|映像出力
で検索してください

あとリアモニター用の映像出力ですが純正でもあると思いますよ

黄色の端子だけかどうかはわかりませんが、
実際、私はディーラーでリアモニターを取り付けてもらいました
取り付けたリアモニター 「アルパインPKG-M900SC」です

配線の部品代で4000円ぐらいだったと思います

書込番号:19495329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2016/01/16 21:53(1年以上前)

ありがとうございます
ヤフオクにて見つかり注文致しました、今回はありがとうございますまた何か有りましたら宜しくお願い致します。

書込番号:19497563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

センシング!

2016/01/13 14:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

早ければ今年の四月に一部改良でセンシングが搭載されるという情報がありますが、詳しい情報をお持ちの方がいましたらよろしくお願いします!

書込番号:19487824

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/01/13 21:34(1年以上前)

2月末に出直してください。
その頃になればディーラにも情報が上がってくるでしょう。
モラルのある人は社外非情報をネットにあげたりしません。

書込番号:19489073

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/01/13 22:18(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
そうですね(^^;
出直します!

書込番号:19489315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Wedaさん
クチコミ投稿数:3件

2016/01/13 23:35(1年以上前)

こないだディーラーで聞いたところ、とりあえずセンシングをつけていくのは3ナンバーの車からで5ナンバー車には現在のところつける予定はない、と言っていました。
とはいえライバルのフィールダーに負けないようにするにはいずれつけるしかないとは思いますが。

書込番号:19489658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/01/14 06:45(1年以上前)

>Wedaさん
ありがとうございます。また何か情報がありましたらよろしくお願いします!

書込番号:19490096

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/01/26 16:48(1年以上前)

選択肢としてはオプションであった方がいいとは思いますが
乗り出し価格が250万の価格帯で15万アップするセンシングは本当に必要か?
メーカーオプションといえど部品共通化のためレスオプション車両も
配線などは仕込まれます。

後々の下取りが15万変わるならつけるだろうが
今後運転支援システムは国の補助もあり大きく進化するでしょう。
3年後、5年後は現在のデバイスの価値は評価されないでしょう。

書込番号:19526796

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

vxm-165vfeiの背面

2015/12/31 14:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:14件 シャトル 2015年モデルの満足度4

vxm-165vfeiのhdmiの接続場所を解る方いらしゃいませんでしょうか
また市販のhdmiコードで接続できますか?

書込番号:19449087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/09 13:24(1年以上前)

今日、ナビを外す必要があり、裏面をみてみましたが、市販のHDMIコードが接続できる端子はありませんでした。別売りのオプションコードを接続し、市販のコードをつなぐ仕様になっています。

書込番号:19474469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2016/01/09 14:16(1年以上前)

やはりそうですよね ディーラーの営業から市販用で大丈夫と云われましたが、自分もバラシて見てもコネクターらしきモノがなくそのまままた閉じました💧
ディーラーに相談して見ますありがとうございます。

書込番号:19474603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/09 15:11(1年以上前)

わかっていることかもしれませんが、オプションのコードはシャトルのオプションではなく、ギャザスのオプションのコードです。

書込番号:19474726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャトル 2015年モデル
ホンダ

シャトル 2015年モデル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:39〜250万円

シャトル 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (966物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (966物件)