ホンダ シャトル 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル

シャトル 2015年モデル のクチコミ掲示板

(4067件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ABSのキックバック

2018/12/04 20:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

北海道に住んでいます。
雪道やアイスバーンでは、頻繁にABSが作動するのですが、ブレーキを踏んだときのABSのキックバックがほとんど感じられません。どうも不安を感じるのですが、みなさんはどうですか?

書込番号:22301001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2018/12/04 23:04(1年以上前)

シャトルハイブリッドは電動サーボブレーキなので、通常の車と違いブレーキペダルとブレーキが油圧で直結していません(ブレーキペダル自体がスイッチみたいなもの)。

そのためABS作動時は純ガソリンエンジン車のような強めのキックバックはこないです。

私自身トヨタのアクアでABSを作動させた時は足に細かい振動が伝わる感じで、ABSが作動してるのか分からないぐらいの感じでした。

書込番号:22301361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2018/12/05 15:59(1年以上前)

お詳しい説明ありがとうございます。
なるほどでした。
雪国の人間は、ABSの作動加減で、道路状況を把握することが多いので、ちょっと不満がありますが、良い車だからよしと考えます。ありがとうございました。

書込番号:22302684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

ホイールキャップのコーティング

2018/12/02 08:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

防汚目的でホイールキャップをコーティングしたいのですが、どのようなコーティング剤を使えば良いでしょうか?樹脂コーティング剤なのか、ボディコーティング剤なのか。

書込番号:22294426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2018/12/02 10:32(1年以上前)

ゼロウォーターみたいな万能コーティングでいいんじゃない?
てか、コーティングいる?
汚れても外して簡単に洗えるし。

書込番号:22294677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/12/02 10:41(1年以上前)

ホイールコーティング剤がよろしいかと。
ホイールとホイールキャップは素材は違えど表面との親和性は変わらないと思います。
例えばこれとか。
http://amzn.asia/d/1KV8kvp

ただボディコーティング剤の方が持続性は上でしょうね。その分高価ですけど。

書込番号:22294697

ナイスクチコミ!0


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/12/02 11:26(1年以上前)

ホイールコーティング剤がいくつかのメーカーから出てるので通販サイトの
クチコミを頼りに悩んでみるのも良いですよ。

自分はワコーズのバリアスコートを洗車の時に塗り込んでます。
バリアスコートは他の樹脂部分などにも使えるので高いですが良いですよ。

書込番号:22294772

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2018/12/02 12:58(1年以上前)

ボディ以外にも使える万能型のボディコーティング剤をマメに施工するだけでいいと思います。

私のオススメはミラリード ペルシードです。

http://www.mirareed.co.jp/products/detail.php?id=PCD-01
私自身ボディにスプレーして塗るついでに色々な箇所を塗り込めるので重宝してます。


書込番号:22294976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2018/12/02 15:20(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。色々あって悩みますが、おすすめいただいたどれか購入したいと思います。

書込番号:22295247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

メンテナンス

2018/11/23 22:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:81件 シャトル 2015年モデルの満足度5

只今3年半ぐらいで距離80000キロになります。オイル交換、エレメント交換、ワイパーゴム交換、バッテリー交換、タイヤゴム交換、エアーフィルター交換、これ以外に交換した方がいいものってありますか??今のところ不具合無く、好調です。よろしくおねがいします👀

書込番号:22274740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2018/11/23 22:57(1年以上前)

少々過走行気味なのでその他にブレーキフルードの交換は行った方が良いですね。

その他の消耗品関係ではイリジウムプラグは20万km、スーパークーラントは16万km交換不要です。

書込番号:22274797 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2018/11/23 23:06(1年以上前)

>kmfs8824さん
良い車なのでついつい意味もなしに運転してしまいます(笑)
ご返信ありがとうございます👀ちなみにブレーキフルードの交換はディーラーで頼んだらいくらぐらいになりますかね??

書込番号:22274819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/23 23:12(1年以上前)

>赤サーモンさん

3年目の車検でブレーキフルードは交換されてるはず。

書込番号:22274829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2018/11/23 23:13(1年以上前)

>かに食べ行こうさん
自分でユーザー車検受けたのでまだ交換してないのですよ(笑)

書込番号:22274833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2018/11/23 23:30(1年以上前)

>赤サーモンさん
油脂代+工賃で5〜6000円ぐらいじゃないでしょうか。
車検や定期点検時以外での交換だともう少し高いかもしれません。

書込番号:22274866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9942件Goodアンサー獲得:1396件

2018/11/23 23:41(1年以上前)

>赤サーモンさん 距離80000キロになります。

そろそろドライブブーツの交換時期かも。ひび割れ等を確認してください。

書込番号:22274888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2018/11/24 00:02(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m
また、ディーラーで確認しておきます!>kmfs8824さん

書込番号:22274935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2018/11/24 00:03(1年以上前)

>funaさんさん

スタットレスにタイヤ交換するときにみておきます<(_ _)>

書込番号:22274937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2018/11/24 00:27(1年以上前)

ブレーキマスターシリンダー交換、タイミングチェーンの交換、ブレーキパッド交換ぐらいでしょうか

書込番号:22274977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2018/11/24 01:22(1年以上前)

ショックアブソーバーとブッシュ関係は消耗品です。
この辺のパーツは交換しないとフレームを消耗させるし乗り心地悪くなるから10万キロぐらいで交換した方がいいよ。

逆にエンジンオイルは、ハイブリッド車はエンジンの稼働率が少ないから交換頻度を下げてもいいと思う。
実際、Fitガソリン車を10年20万キロ乗ったけど、オイルなんて1万キロ以上交換しなくても全然調子良かった。

バッテリーも、ハイブリッド車は起動している時は高圧バッテリーから供給するから、そんなに痛まないよ。
ハイブリッドシステムが起動出来ればいいので、比重計ってみて著しく劣化していなければ交換しなくても大丈夫。

ユーザー車検だとブレーキ分解整備とかしてないよね。
8万キロも乗っているんだったらディーラで車検とセットでやってもらった方が安かったのでは?と思う。

書込番号:22275052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2018/11/25 22:24(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m>NSR750Rさん

書込番号:22279616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2018/11/25 22:26(1年以上前)

ユーザー車検は自分で一度やってみたかったという思いがつよかったですね(笑)次はディーラーで受けます(^-^)>くらなるさん

書込番号:22279622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 uramesiyaさん
クチコミ投稿数:15件

【ショップ名】
オニキス神戸

【価格】
234.3万

【確認日時】
11/15

【その他・コメント】
フルセグSDナビ+ETC+Bカメラ+バイザ+フロアマットつきでした。
最寄りのディーラーでは同条件で239万が精一杯だと言われてこちらで購入しました。
安さの理由は「新車紹介制度」という名のノルマ制度の活用だと思います。

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6609868933/index.html?STID=CS210850

書込番号:22259500

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

高速での燃費

2018/11/09 08:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

昨日、福岡、熊本を往復しての燃費です。26,2キロでした。行きは100から110キロくらい、帰りはのんびり、90から100キロくらいでの燃費です。普段使いは12から16キロくらいですから、高速での燃費には、まぁまぁといった処でしょうか。

書込番号:22240566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

2018/11/16 22:24(1年以上前)

普通の範囲だと思います。

・「エアコン使わず」
・「同乗者なし」
・「等速巡行」
・「坂道すくない」(平坦な道路)

ですと、25キロ/L以上出ると思いますので。

ちなみに、これから寒くなると「エアコン利用」機会が増えるのと、
「水温計の温度があがるまで、アイドリングがとまらない」ので、燃費は下がる傾向にあるのかな?と思います。

書込番号:22258532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/11/17 20:07(1年以上前)

坂道は4%くらいの坂が区間で数か所あります。普段使いは、家から1キロ圏内のチョイ乗りが多く、燃費は伸びません。それに対しての燃費だったので、投稿しました。

書込番号:22260516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

リアカメラの角度(表示)について

2018/11/05 13:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

こんにちは。先日、購入時にリアワイドカメラシステムに、リアカメラ de あんしんプラスを追加しました。アップした画像は、追加後です。カメラ角度2パターンをアップしました。ナンバープレートの写り込みが、追加前に比べると大きくなった気がします。バックギアの時、黄色い車幅線?が、真っ直ぐなのに少し傾いてる気がします。皆さん、バックギア入れたとき、これくらいの写り込みですか?あんしんプラスは、斜め後方を検知するために、カメラ角度を少し変えたのか、もしくは、あんしんプラスの設定にすると、デフォルトでこういう確度になるのでしょうか。
また、リアカメラの取り付け位置は、そもそも固定で微調整なんかできない嵌め込み取り付けなのでしょうか。教えて下さい。

書込番号:22232038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:31件

2018/11/10 07:57(1年以上前)

ナビ側で多少は調整できるはずなのと不満があるならディーラーに相談などどうでしょうか?
私も納車した時多少左側よりだったので相談して調整してもらいました

書込番号:22242858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2018/11/10 08:32(1年以上前)

>ともかずあるふぁさん
回答ありがとうございます。ナビ側の調整って、メニューからありましたでしょうか?調整はディーラーへ相談してみます。
ちなみに私のアップしている写真と、皆さんの取り付けられてる角度の比較意見を参考に聞きたいです。ともかずあるふぁさんの取り付け角度と同じくらいですか?

書込番号:22242918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:31件

2018/11/10 11:37(1年以上前)

>通行人Gさん
車種が違うので取り付けの感じがどうかと言うのは比較できないのでなんとも言えないのです
記憶が曖昧ですが185にもナビの販売店設定項目があるのでその中にリアカメラの設定があったかと思います

書込番号:22243310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャトル 2015年モデル
ホンダ

シャトル 2015年モデル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:43〜250万円

シャトル 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (945物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (945物件)