ホンダ シャトル 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル

シャトル 2015年モデル のクチコミ掲示板

(4079件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ105

返信10

お気に入りに追加

標準

ホイールのオフセットは?

2015/07/03 00:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件 Photo Gallery 

社外ホイールを装着されてる皆さん、ホイールのオフセットやリムサイズはいくつにしてますか?

書込番号:18930576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/07/03 00:58(1年以上前)

車のグレードやタイヤのサイズなどがわかりませんので
取り敢えず下記ご参考に。
http://spectank.jp/whl/sl0030098.html

書込番号:18930654

ナイスクチコミ!9


kz-007さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2015/07/03 01:15(1年以上前)

補足ですが…
オフセットがぴったりなホイールを選択するとなると、バリエーションが極端に少なくなります。
オフセットは、だいたいプラマイ3mm前後なら問題ありません。(もうちょっと差があっても問題ないかと思いますが、一応、安全圏内で)
また、インチアップすると、勿論の事ながら、タイヤもセットで購入する事になります。
逆にインチアップを考えているのなら、インチアップだけなら、ドレスアップとしては中途半端になるので、ローダウンも一緒にしてしまうのがオススメです。
上を見ればキリがないので、ある程度でおさめたいのであれば、純正タイヤを残し、ホイールを組み替えるのが、一番良いかと思います。

書込番号:18930682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/03 06:13(1年以上前)

私はグレードがZなので16インチですが、スタッドレス用は社外ホイールの15インチを手配してあります。サイズは純正と少し違い、15×6J インセット53です。(純正は50)
インチダウンの理由は経済的なことで、16インチと15インチのスタッドレスで価格差が4万円あったためです(((^_^;)

上でもすでに出ていますが、±3くらいならインセットが違っても問題ないそうですが購入するショップに聞くのが一番です。

書込番号:18930885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/04 00:18(1年以上前)

私は、Xを購入して納車待ちですが、純正16インチの物をヤフオク等で購入して転用しようかと検討中です。15インチのスチールはスタッドレスに回して再利用。ローダウンは予定してないですね。

書込番号:18933362

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/25 15:49(1年以上前)

相談です。

友人から「16インチ6.5J インセット+43」のホイールを安価で譲って貰えそうなのですが、トヨタのアクアに装着されていたものだそうでショップで聞くと取り付け可と言われました。しかしインセットの差が+10oもあり不安です…。

もし実際にホイールを換えた方がいて、トヨタサイズ付けたぜ!または詳しい方でホンダとトヨタじゃあ互換性無いぜ!と教えてくださる方がいたらお願いします。

書込番号:18997786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件 Photo Gallery 

2015/07/27 18:58(1年以上前)

moryさん。
私は16インチ6J+43ですが、ほぼ面一ですよ!
6.5だと、かなり厳しいかもしれませんよ!

書込番号:19003783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/28 14:33(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます!+43まで履けるんですね。参考にさせていただきます。

書込番号:19005976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

2015/08/24 12:54(1年以上前)

>カズズ.comさん
遅くなりましたが、ようやくホイールを決定し交換しました。意見を参考にさせていただいて違うホイールにしました。


人柱報告になります。

16インチ6J PCD100 インセット+45
WEDS レオニス ナヴィアシリーズは、メーカーにも問い合わせしましたがフェンダーから-9mmで履けるようです。
たしか重量6.25kg、走りが軽快になりました。燃費は改めて報告しますが、メーター読みでは良くなった気がします。残念なのは、後ろのドラムブレーキ丸見え(笑)盲点でした……。

書込番号:19079077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2018/06/14 19:28(1年以上前)

はじめまして、みやっくんです。
私も新しいシャトルを乗っています。
アルミホイールを変えようと、思いながら、ホイールのサイズを悩んでいました。
6J+45なら、前も後もフェンダー内に収まりますか?
教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:21895653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2018/06/14 19:38(1年以上前)

はじめまして、みやっくんです。
私も新しいシャトルを乗っています。
アルミホイールを変えようと、思いながら、ホイールのサイズを悩んでいました。
6J+45なら、前も後もフェンダー内に収まりますか?
教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:21895670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 明日納車

2015/07/02 22:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

いよいよ明日3日納車です。
仏滅だけど気にしない(笑)
5月24日に衝動買いに近い状態で注文。

グレードは Z 色はミッドナイトブルービームメタリックです。

オプションは、メーカーナビ、ソフトドームツィーター、ドアミラーガーニッシュ、光のアイテムパッケージ、インテリアパネル、スポーツペダル、無限フロアカーペット、ライセンスフレーム、ボッシュホーン取り付けなどです。
総額270万でした。
ホンダ車は、ビガー、ストリーム、エディックスに続いて4台目になります。


どんな仕上がりか楽しみです。

書込番号:18930202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

バイザーについて

2015/07/01 08:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

シャトルの純正ドアバイザーは雨の日に水滴が巻き込んでバイザーの何処かにあたる音がします。
タッタッタッタッやパタパタパタパタと。
純正ドアバイザーをつけている方は、雨の日同じような症状になったりしているのでしょうか?
また無限バイザーをつけられている方はどうでしょうか?
無限バイザーにすれば良かったかなー。無限オプション新車購入で選択できるのしらなかったんだよねー。

書込番号:18925417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/01 11:06(1年以上前)

サーフィン一筋さん

こんにちは。
自分はノーマルのバイザー付けてますが、音は気になったこと無いですね…。
下道も高速も雨天時に乗りましたが。

次乗ったとき、注意して聞いてみます。

書込番号:18925640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/01 12:44(1年以上前)

風の谷の歌丸さん

情報提供ありがとうございます。
ノーマルでも特に気になる音しないのですね。
さう言えば、よく考えてみると条件があるかもしれません。
しっかりした雨でずぶ濡れになった後に高架下などで雨をしのげる場所を走っている時や洗車してちゃんと拭かずに水が滴るなか晴れの状況で走っている時かもしれません。

書込番号:18925849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/01 13:02(1年以上前)

スレ主様
その音は、窓を少し開けていた時じゃないでしょうか?
風の巻き込み音ですね
窓の開き具合、速度などの一定条件で起こると思います。
起こりやすい、起こりにくいはありますが、条件が合えばどんなバイザーでも、
付けてなくても、起こります

書込番号:18925900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


super7gcさん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/01 15:04(1年以上前)

こんにちは!
バイザーはホンダアクセスと無限の両方とも別の車で試しましたが無限の方が材質がいいらしく、経年劣化で曇りにくかったですよ!

書込番号:18926119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/01 19:40(1年以上前)

メジナabcさん
ご意見ありがとうございます。
窓は開けていない状況で、雨が降って車体がひどくぬれているが、その時点では雨が止んでいるか小雨程度の際にバイザー辺りから、水滴を巻き込んでそれが当たって音がする感じです。以上の条件が揃えば割と頻度は高い感じです。
Dでの取り付け方の甘さとかあるんですかね?

super7gcさん
無限バイザーの情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
魅力的ですが、今直ぐに付け替えるかはやっぱり勿体無いのかな?しばらく経ってから経年劣化や気分転換も含めて付け替えるのがいいかもしれませんね。




書込番号:18926738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/01 23:01(1年以上前)

シャトルでの無限バイザーのつけ心地(風切り音とか)はどうでしょうか?

書込番号:18927433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/01 23:19(1年以上前)

スレ主様
窓開けていない状況なら、ディーラーによる取り付け不良の可能性大と思います
私はFIT3HVですが、そのような事はないです
取り付け不良で、ガタついてる可能性が有りますので、ディーラーでの確認をお勧めします。
前車でバイザーをつけてる、プラスッチク製のピンが壊れた時、そのような症状が出た事あります。
雨は関係なかったです。無償、多分値段は安い、ピンの交換で治りました

書込番号:18927496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/01 23:56(1年以上前)

メジナabcさん
情報ありがとうございます。
手で触る分にはガタつきはないように思われますが、Dに相談してみようと思います。
晴れの日にバケツの水2杯ほど車にかけてから、走行すれば多分すぐに再現できそうなので、なんらかの反応はして頂けるかと思います。
ただ、そういうものですと言われる可能性もあるので、だめもとの気持ちで伺ってみたいと思います。


書込番号:18927613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


super7gcさん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/02 00:38(1年以上前)

こんばんは!
シャトルで無限バイザー注文していますが納車待ちです。
別の車でそれぞれアクセスと無限を付けていた経験上では高速道路を走っても風きり音は気になりませんでしたよ。
ただ、無限のバイザーはガラスに密着している部分があり洗車時にドアガラス拭き取りがやりにくいです。

書込番号:18927713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/02 08:34(1年以上前)

super7gcさん

使い心地の感想を教えて頂き、ありがとうございます。
参考になります。
Dとも、相談しながら検討してみます。

書込番号:18928145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RD250さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/04 15:12(1年以上前)

>サーフィン一筋さん

無限バイザー付けてます。
本日、小雨&本降りが繰り返す中を運転しましたが、バイザー付近からは特に気になる音はしませんでした。
まだ高速に乗る機会が無いので、高速の風切音については未確認です。

書込番号:18934966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/04 20:57(1年以上前)

RD250さん

調子良さそうですね。^_^
いいなー。今度、高速乗ったら感想聞かせてください。

書込番号:18936085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/04 23:26(1年以上前)

サーフィン一筋さん
こんばんは。

無限のバイザーはエアウェイブの時に着けてました。
当時のは窓ギリギリまできていて窓が拭きにくくてフィットシャトルからノーマルにしました。

ちなみに雨音の件ですが、先日雨の中走ったときに「ミラーからとんだ水滴がBピラー付近の扉」に当たって音がしている様な感じを受けました。
60キロを超える速度あたりからドライビングポジションから右下少し後ろで水が当たる音がしてました。

同じような場所でしょうか?

書込番号:18936672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/05 20:51(1年以上前)

風の谷の歌丸さん
ご足労おかけします。
そうです。右後ろの方です。
雨の時は同じような感じだと思います。
雨の音がはげしいと、それほど気にはならないのだけど、雨上がりで静かなときになると気になってました。
また、前の車でもバイザーつけてましたがこのようなことはなかったので、そういうものですと言われれば慣れで解消はされそうかも。
色々と確認いただき、ありがとうございました。

さうそう、無限バイザーは少しスリムな感じでなかなかよさそうですが、洗車が面倒というレビューが多いですね。
もう1000キロ点検終わったので、Dに行くのは少々面倒だし、しばらく、様子を見た方がいいかな?
Dに行って車見てもらうと、燃費が極端に落ちてるし。
すげー苦労したエコ運転なのにー、みたいな(^^;;まー作業の時にエアコンつけないと暑いから仕方がないけどね。

書込番号:18939469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/08/22 16:01(1年以上前)

回答頂きました皆様ありがとうございました。
風など状況により水滴が当たり音がしてもそういうもんといことで割り切り、運転しているうちに気にならなくなりました。
色々とご助言ありがとうございました。
皆様も良きシャトルライフを送りくださいませ。^o^

書込番号:19073427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

最近、ご契約された方に・・・

2015/07/01 03:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 Actiumさん
クチコミ投稿数:2件

今乗っている車が、次の車検で20万越えが決まった為、シャトルに乗り換えすることを検討してるのですが、なかなか時間が取れなくてまだディーラーの方にも行っておらず、今乗っている車の車検が11月と迫っていて・・・

そこで、最近ご契約された方に質問なのですが、納車時期は今だと結構待ちますか?
グレードはXで、カラーはミッドナイトブルービームの予定です。

書込番号:18925071

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/01 06:46(1年以上前)

こんにちは

昨日、複数のディーラーで聞きましたが、グレードXの他の色(アラバスタシルバーまたはティンテッドシルバー)で、50日ということでした。
お望みの色はもう少しかかるかもしれません。聞かれてみては?

書込番号:18925203

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/01 08:25(1年以上前)

こんにちは
人気のグレード、色は納車2、3カ月待ちみたいです。
自分は、5月24日に注文して7月3日納車になりました。
ちなみに、Zのブルーメタリックです。

書込番号:18925374 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5774件Goodアンサー獲得:156件

2015/07/01 08:36(1年以上前)

時間が取れないのでしたら 一層の事 車検受けて・・

ゆっくりと交渉なされては?


あわてるこじきはもらいが少ない・・・・・?

書込番号:18925387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/07/01 08:37(1年以上前)

慌てないφ(..)

書込番号:18925389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/07/01 11:19(1年以上前)

納期を気にせず、代車アリで交渉してみたら?

書込番号:18925666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/01 11:45(1年以上前)

無理な値切りをしたり、余りにも心証が宜しくない以外は代車貸してくれるでしょうから、納期気にせず、事情を話した上で商談すればいいのではないでしょうか。

…代車貸して。なんて言ったことないけど、営業さんから代車のサイズやら何やらいつも聞かれますよ。

書込番号:18925708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ymhtyさん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/01 12:37(1年以上前)

私は6月22日に契約して、7月4日納車です。
選んだ色がたまたま有りということでしたので慌てて社外ナビ等の購入をしました。
色やオプションでかなり変わるようですね。

書込番号:18925826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


super7gcさん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/01 16:36(1年以上前)

私は6月21日に契約して7月4日に納車です!
メーカーオプションはMOPナビとホワイトオーキッドパールにしました。

書込番号:18926292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/01 17:18(1年以上前)

5月31日契約で7月16日納車です。
…長い妄想生活中です。

グレードはZで色はガーネット(紫)、そしてメーカーオプションはナビのみ。
別スレでもそうですが皆さんの納期を見ていると紫はマイナーカラーなのか納期が長い気がします。

書込番号:18926404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Actiumさん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/01 22:01(1年以上前)

みなさん、たくさんの返信ありがとうございます。

今日、少し時間が取れたのでディーラーに行って聞いたところ、1ヶ月〜2ヶ月待ちくらいになるので、遅くても8月はじめまでに決めて頂ければ、間に合うとのことでした。

書込番号:18927197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/07/01 22:09(1年以上前)

私は6月27日に契約して、納車は7月中に間に合うかどうか…。8月の最初の土日かも。と言われました。

Zで、色は白です。

早く乗りたい!

書込番号:18927228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/07/02 21:11(1年以上前)

6月27日に契約しました。自分は、在庫車に色があれば7月中に納車可能との事でしたが、無い色でしたので、8月下旬の納車になりました。
ディーラーの在庫と条件が合えば、納車は早くなると思いますよ。

書込番号:18929877

ナイスクチコミ!0


ごるたさん
クチコミ投稿数:1件

2015/07/08 15:34(1年以上前)

こんにちは。

自分も現在13年目で12月車検、雨漏りする車に乗っています。春先あたりからSUVを候補に探していましたが、5月位にTVCMでシャトルの存在を知り、そこから一目惚れ状態でした。

実質、6月に入ってから試乗等2〜3回ほど出向き、そして6/27に契約しました。
Zで、色はホワイト。
納車はディーラーの在庫と条件が合い、7/23日以降であればとの事で一応大安の7/27に。

やはりホワイト、ブルーあたりが人気で、どちらかというとホワイトの方が納車は早いかもと言ってました。
これから人気が出ると踏まえても、1〜2か月をみておいた方がよろしいかと思います。

書込番号:18947582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/07/12 00:53(1年以上前)

こんばんは。
自分は7月11日契約で納車は8月下旬か場合によっては9月にずれ込むかもと言われました。
自分がディーラーに行った時はシャトルに試乗しに多くの方が来てましたね。
納車まで待ち遠しいです・・・。
グレードはXで色はミスティックガーネット(紫)、メーカーオプションはコンフォートビューパッケージです。
メーカーオプションのナビは評判悪いのでディーラーオプションのナビにしました。
紫はやはり納期が長いのかな。

書込番号:18957915

ナイスクチコミ!1


super7gcさん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/12 10:46(1年以上前)

パイオニアの楽ナビも使っていますが
シャトルハイブリッドのMOPナビは5、6年のMOPナビと違い調子いいですよ。

書込番号:18958709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/07/19 17:27(1年以上前)

3週間前に納車されて先程、初回点検に行った際に担当営業マン聴いた現在の納車情報です。

ハイブリッドに搭載されるバッテリー納入がメーカー側で間に合わないそうで納車遅れが発生していると聞きました。

今契約すると9月頃の納車になるって言ってましたよ。

書込番号:18980690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信25

お気に入りに追加

標準

納車後どうですか?

2015/06/30 23:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件

現在納車日まで、妄想の楽しい日々を送っております。

本題ですが、毎日の様にシャトルと接し運転してる事と思います。
その中で、チョッと此処は思っていた、想像してた事、と違うなぁって個所は有りますか?

最後に無限パーツは相変わらず待たされていますか?

宜しくお願いします!

書込番号:18924753

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/01 00:28(1年以上前)

一ヶ月点検時にディーラーにお伝えした事を2点。
自分で手洗い洗車後にワイパーを作動させると、反転の部分で引っかかる事がある(たまに)。
他スレでもありましたが、後部座席の根元の板が、後部座席を倒した状態である方向から少し力がかかると、つっかえ棒のような状態になり、そのまま椅子を立てると折れてしまいそう。

前者は再現しませんでしたが、後者は一緒に確認して頂き、納得して頂けました。どちらも対策品が出ればすぐに連絡、交換などしてくださるそうです。
ワイパーの引っかかる感じは、他車種で出ていたそうですが、その対策品にはなっているそうです。

気になる点はありますが少し気をつければ問題なく、遮音性、燃費、走行性能、使い勝手など、私の使用範囲では概ね満足しています。

書込番号:18924905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tonic_akiさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/01 04:02(1年以上前)

納車後1か月の感想です。(前車エアウェイブとの比較)

良い誤算

走りが良質です。 
通常モードでも軽いアクセルワークでトルクを感じ取れます。
さらにSモードのキビキビ感は、低燃費走行とは逆行しますが、運転が楽しくなります。

クラクションの音がちょっと重厚。
ほとんどの小型車の、あのかん高いチープな音から、一歩前進。

ライトが明るい。
前車も、多少明るめのヘッドバルブを付けていましたが、SHUTTLEは想像以上に明るいです。(LED)

ワイパーのインターバル。
インターバル時、アルゴリズムが分かりませんが、雨量によって間隔を自動調節しています!
※雨量が多いと連続作動!
リアワイパーにインターバルがあるのも使いやすいです。
 
残念な誤算

メーカーOPのカーナビ。
音が単調で広がり、高音の伸び、低音の響きなど、弱いです。 音質調整はbass Trebleのみ。
ナビの画面の見易さは、gorilaの方が上質!?

ECOタイヤの走行音。
HVの静寂性は言わずもがなですが、反してECOタイヤは固いせいか、ロードノイズが気になります。
悪い意味での相乗効果です( ;∀;)

車庫入れの感覚。※バックモニターはあくまで補助として見る程度です。
リアウィンドーが若干高位置で狭く見づらいです。
サイドドアの底辺が切れ上がっているので、駐車枠のラインとの平衡がとりづらいです。

その他は概ね良好です。

燃費も、ほぼ3名乗車相当の積載ですが、コンスタントに20.5から21まで伸びています。(1500km)



書込番号:18925079

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/01 06:40(1年以上前)

ここの内容は、購入を考えている者にも参考になります。

試乗してみると私も、ロードノイズはやはり気になりました。

ところで、スレ主様。
すみませんが、便乗の質問をさせて下さい。

購入に当たって私は、昨年のフィットハイブリッドの繰り返しリコールが気になっております。
今のところ、そのような情報は出ていないでしょうか?

書込番号:18925195

ナイスクチコミ!2


tonic_akiさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/01 08:08(1年以上前)

ダージリンエクストラさん

>私も、ロードノイズはやはり気になりました。

舗装の質により随分違います。最近の親水性(透水性)舗装はノイズも少なく気になりません。
早く、親水性舗装が増えることを期待しています(;'∀')
初めてのHVなので、リコールの原因がどんな症状だったか分かりません<(_ _)>
が、 たまに(数日に1回)ギアチェンジに一瞬戸惑う感じがあります。
ただ、運転に支障があるわけでなく、マニュアル車でどのギアにするか一瞬戸惑う自分のようです。
人間っぽい、オートマティックです。(^_^)v

腰痛です☆さま
シンプルが基本で、パーツはこだわっていません。(センスがないから)あしからず<(_ _)>

書込番号:18925344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/07/01 08:13(1年以上前)

白豚より黒豚さん。

シャトルもワイパーに難点が有るんですか…何故なんでしょうかね?
手放したRC-1やN-WGN乗ってましたが、新品に変えてもムラや返しのビビりがありました…(^_^;)

他スレにある後部座席の根元の板の件、私も記憶に有りますねぇ。

早々に対策品が出るといいですねって言うより気を付けます!

後は概ね満足という事ですね…有難うございました。


tonic_aki さん。

良い誤算
クラクションの音がちょっと重厚。試乗時そこまでは、頭が回りませんでした。チョッと確認してみます!
(個人的にはRC-1の音が気に入ってます)

LEDライトはRC-1でも経験しています、確かに想像より明るかったですね。
暗くなってからの試乗が出来なかったので、どの位明るく見やすいか楽しみです。


残念な誤算
メーカーナビは確かに総合的にゴリラの方がましかな?と私も思います。

ノイズは試乗時感じました…が、慣れもあるでしょうが気にならないレベルでした。

バックモニターは、バック時の障害物、子供(人)の確認に便利ですね。
サイドドアの底辺が切れ上がっているので…余り気にしてなかったので思い出せない(^_^;)

燃費は概ね良好にたいですね。有難うございました!


白豚より黒豚さん。tonic_aki さん。
情報有難うございました、納車後に役立てます。



書込番号:18925356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/07/01 08:39(1年以上前)

ダージリンエクストラ さん。

購入にあたって、何気なく確認しましたが早急に修理改善等、リコールになる現象は無いとの事でした。

個体差は無いのが理想ですが、私が試乗したシャトルは低速でも、違和感なく走行しましたし、何と言うか
交差点など中途半端な速度で、一速か二速か迷う時に生ずるカクカク感も経験しませんでした。

現時点、走りに対しては(試乗だけですが)大丈夫ではないでしょうか!

販売間もない車なので時間が許せるのであれば、せめて2〜3ヶ月様子見して、より一層の情報を集めてからでも遅くは無いかと思います。

書込番号:18925393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/07/01 08:50(1年以上前)

tonic_aki さん。

”運転に支障があるわけでなく、マニュアル車でどのギアにするか一瞬戸惑う自分のようです。”

上記書き込みとても有り難いです。やはり試乗だけでは分からない現象があるんですね!

外装パーツは自己満足の世界ですので情報がなくても大丈夫です。

有難うございます。

書込番号:18925412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/01 16:23(1年以上前)

tonic_akiさん

親水性舗装のことを教えていただきありがとうございます。
日本の高速道にはあちこちに古い路面があり、それらを全部舗装し直したとしてもその一方で次々に劣化していくわけで、これは避けて通れない問題のようにも思っています。

>たまに(数日に1回)ギアチェンジに一瞬戸惑う感じがあります。

ありがとうございます。こういう情報を知りたいと思っていました。
試乗した時は特に気にならなかったのですが、短時間ではやはり分からないので、すでに乗られている方のご意見を聞きたいと思っていました。困るほどの問題は起きていないようですね。


腰痛です☆さん

腰痛なんですか?
私もです。突き上げ感のない、腰にダメージの少ない車を探しています。

>現時点、走りに対しては(試乗だけですが)大丈夫ではないでしょうか!
>販売間もない車なので時間が許せるのであれば、せめて2〜3ヶ月様子見して、より一層の情報を集めてからでも遅くは無いかと思います。

ありがとうございます。私も試乗はしていて当分、様子見の予定でしたが、数種類の車の販売店を回って足しげく下調べをしているうちに、いろいろなことが分かるとともに見積もりを出されてしまい、もう決めてしまいそうです。特に問題ないようなので明日、決めるかもしれません。

書込番号:18926277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/07/01 21:13(1年以上前)

ダージリンエクストラ さん。

今晩は!
腰痛持ちの借金持ちなんです(^_^;)
 
情報も少なく悩んでいたんですが、兎にも角にも先ずは試乗だ!って事で担当者と一緒に…
中間省いて、気に入って購入って事になりました。

ところで、あのブレーキの効き具合ってビックリしませんでしたか?
初のハイブリット試乗で一番最初に驚いたのが、ブレーキでした(笑)。
通常の踏み方で急ブレーキを経験しましたよ!

明日には判押しですか?自分の希望する色で日にちが掛からないと良いですね。

書込番号:18927033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/02 12:58(1年以上前)

腰痛です☆さん

私も、試乗で初めてブレーキを踏んだ時に、よく効きますね、と隣に座っていた担当者に言いました。すると、ハイブリッドなので、と返答されました。アクセルを離すとエネルギーを充電しています、ということなのでしょう。

さて、本日、ついに契約しました。
ホンダセンシングがないこと、後席のリクライニングがほとんどできないことなどが最後まで気になりましたが、それ以外は様々な工夫がなされていて大きな欠点はなく、必要度と価格を考えて、買い、と判断しました。Xのアラバスターシルバー色で55日の待ちだそうです。まあ、新型なので仕方ないですね。
今回は、口コミでいろいろ教えてもらったので、8月の終わり頃には私もレビューするつもりでいます。
納車までを楽しみましょう。いや、納車したらもっと、楽しみましょう。なでしこも勝ったことだし…。

書込番号:18928686

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2015/07/02 14:49(1年以上前)

ダージリンエクストラ さん。

ご契約おめでとうございます!

センシングはメーカーオプションでも良いから、装備できる様にしてほしかったですね(^_^;)
何年後かには、性能アップしたのが標準装備になってるかも…!

私は6/21契約・7/15納車 Z 4WD 黒です。

では、お互い納車まで妄想の日々を楽しみましょう!

書込番号:18928879

ナイスクチコミ!3


llbmbiさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/02 18:50(1年以上前)

腰痛です☆さん

GP8だったんですね。

ようやく仲間が見つかりました、感動(T_T)

ただいまエンジン下のみアンダーパネル装着を計画中です。
(#^.^#)

書込番号:18929411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/07/02 19:58(1年以上前)

llbmbiさん。

GP7を購入してる方が多い様ですね。

冬に東北方面に行くんですが、4WDだったらなぁ〜って痛感する場所が多々在るもんで

今回は家族全員の意見で決めました(^O^)。

アンダーパネル装着予定との事ですが純正で有りましたっけ?

販売間もないので、パーツ類も出てないので我慢してますが、中にはフィットの部品が

流用出来るような事も聞きます、良い情報が有りましたら宜しくお願いします。





書込番号:18929618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/06 23:20(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
乗り心地などはレビューに書きましたが、それ以外で少し。

納車2週間で500キロ程度走り、燃費は20キロ程度です。エアコンはつけまくり、たまにSモードがんがん使って、高速走行あり、家族四人乗車です。それでもこの数字には感謝です。Sモードの加速はいいですよ。

書込番号:18943085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2015/07/07 00:11(1年以上前)

あっきー03さん。

レビュー拝見しました、見れば見るほど早く欲しくなります(^_^;)

>納車2週間で500キロ程度走り、燃費は20キロ程度です。エアコンはつけまくり、たまにSモードがんがん使って、高速走行あり、家族四人乗車です。それでもこの数字には感謝です。Sモードの加速はいいですよ。

上記、試乗では分かり得ぬ情報とても有り難いし、判子押して良かったと再確認させて貰えます(^^)

夏に片道1000q程の移動が有るとの事ですが、私も今月の終わりに片道1000q程の移動が控えております、
お互い楽しいドライブになる様に気を付けましょう!

有難う御座いました。

書込番号:18943239

ナイスクチコミ!2


RD250さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/07 21:54(1年以上前)

納車から1ヶ月経過し、もうすぐ1ヶ月点検です。
他の方も書かれているように、リアのサイドウィンドウが高くて狭いので、左後方に確認し難さは感じます。それ以外は、車としての機能には殆ど不満はありません。

ただ、車の機能と直接関係ない部分で、純正スピーカーの音には不満があります。
ヘッドユニットとしてストラーダのCN-RX01Dを使ってるので、結構きめ細かに音の調整ができるのですが、色々調整しても、以前の車に比べて全体的に音が軽く感じます。
前車のヘッドユニットは15年以上前のCD&カセットデッキで、しかもここ数年はポータブルナビからFMトランスミッタで飛ばしたMP3を聞いていたので、音質的にはかなり悪条件だったはずなのですが、それよりも音が悪く感じます。
前車ではフロント/リアともスピーカーを交換していた(Clarionの普及価格帯レベルのものですが)ので、スピーカーの差なのではないかと思い、スピーカー交換を検討中です。

書込番号:18945612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/07/07 23:52(1年以上前)

RD250さん。

>リアのサイドウィンドウが高く狭い…
他の方も書かれてますね(^_^;)
試乗時、そこまでは気付きませんでした。納車までの楽しみにとっておきます!

>車としての機能には殆ど不満はありません。
う〜ん!とても良い言葉です(^O^)


>ただ、車の機能と直接関係ない部分で、純正スピーカーの音には不満があります。
ヘッドユニットとしてストラーダのCN-RX01Dを使ってるので、結構きめ細かに音の調整ができるのですが、色々調整しても、以前の車に比べて全体的に音が軽く感じます。
前車のヘッドユニットは15年以上前のCD&カセットデッキで、しかもここ数年はポータブルナビからFMトランスミッタで飛ばしたMP3を聞いていたので、音質的にはかなり悪条件だったはずなのですが、それよりも音が悪く感じます。
前車ではフロント/リアともスピーカーを交換していた(Clarionの普及価格帯レベルのものですが)ので、スピーカーの差なのではないかと思い、スピーカー交換を検討中です。

いやぁ〜とても有り難い、何か忘れてるなって思っていたんですよ。
スピーカーを取換える段取りを忘れてました(^_^;)前車のサブウーハーの移植ばかりに気を取られ肝心のスピーカが、
頭からぶっ飛んでました…感謝感謝(*^_^*)
ヘッドユニットがストラーダ、確かブルーレイが再生できる機種ですよね?良いですね!
私はMOPにしたので、音源はあまり期待できませんが宝の持ち腐れにならない程度の、スピーカーにしようと思います。
納車まで後、一週間妄想が現実に…興奮してカアちゃんの布団にもぐ。。。失礼しました m(__)m
 
有難う御座いました、これからも宜しくお願いします!

書込番号:18946148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/15 23:27(1年以上前)

腰痛です☆さん

月末に移動されるのですね。私はたぶんお盆の帰省での移動ですので、また教えてください。
先週土日はSモードを高速で試しましたが加速はかなりいいですね☆

書込番号:18969906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/19 00:54(1年以上前)

あっきー03さん。

返信が遅れてしまいすみませんでした。
PCのHDDが壊れてしまい、データだけでも取り出そうとしたのですが、どうやっても取り出せず
SSDに換えOSを最初からインストールして、やっとここまで辿り着きました。
ニックネームが☆一つ増えましたが、宜しくお願いします m(__)m !

では本題ですが、お盆の移動はもう懲り懲りです(笑)
一度ドツボにハマってからは、日にちをずらす事にしましたよ。

>・・・Sモードを高速で試しましたが加速はかなりいいですね☆<

私も早く経験してみたいです。

最近の車は慣らし運転はしなくてもいいと聞きますが、私は慣らしを
やるタイプなんで、15日に納車され、まだ100qも走行してません、せめて最低でも1000q以上
走ってからジワーっと挑戦してみます。(目的地での1000`点検予約済み)
なんで、帰りに無理をしない程度で軽く鞭打って様子見ながら走ってみます。
ご報告できたらします!

また、長くなりましたが、白豚より黒豚さん。tonic_akiさん。ダージリンエクストラさん。llbmbiさん。RD250さん。
皆様も宜しくお願いします。







書込番号:18978910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/29 01:24(1年以上前)

チョッと休憩。

>あっきー03さん

行って来ましたよ、往復約2100kmの旅(^_^;)

慣らし中なので、無理な事はあまり出来ませんでしたが、結果的にすこぶる調子良い!

運転手含めて乗車4名、九割が高速での移動になりました。

平坦地では、時速80km〜85km辺りでHV走行になったり、ならなかったりしてました。

アクセルの微妙な踏み方で、ちょこちょこ変わります…難し〜って言うか下手なだけかも(^_^;)

高速の坂の登りもパワー不足は感じませんでした、時速100kmでも踏めば加速していきますね、但し

いざ加速しようとキックダウンでは無いのですが踏み込んでからワンテンポかワンテンポ半遅れで加速

って感じでした、一つ気になる点が登り坂できつくなるとギアダウンしますが、たまにギアミス?なのか

凄い唸りをあげて加速する時が有りました、別付けのタコメーターを見ると4200回転まで回っていましたね。

アクセルを戻してもシフトアップせず、時速85kmまで落とすと1600回転位に戻り静かに何事も無かったように

走行します・・・これは学習不足からくる現象なのか分かりませんが、近日中に担当者に聞いてみます!

※この現象知っている方いましたら教えて下さい※

坂の登り下り、平坦地だろうがコーナーは安心して走行できます、ただ、やっぱりチョッと柔いかな・・・?

前車が初期RC-1でしたので、最初はフニャフニャしてる様に感じました。

シャトルの代弁じゃないですが、柔らかいがキッチリコーナー安心して曲がってやるぜって言ってる様な
言わない様な・・・(笑)

兎にも角にも、安心して走れる足回りですカチカチでも無くフニャフニャでも無く・・・フニャカチかな(^_^;)

私個人で気になった事として、ヘッドライトがチョッと下過ぎのような、まあこれも個人差が有るので…!

シートもあまり疲れない、私にマッチした作りですね(^^)

燃費は、メーターで21.2km・満タン法で18.5kmでした。最初はこんなモノなのか、どうかは分かりませんが、

少しでもお役に立てば!

中央・名神・中国・山陽・ん〜瀬戸大橋通過して松山道?の高速移動でした(帰りはその逆です)

書込番号:19007540

ナイスクチコミ!4


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

値引き状況

2015/06/24 23:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

現在見積もりを出してもらっていてハイブリットX OP諸々込みで270万で値引きが10万円が限界といわれています。

皆さんの値引き状況はいかがですか?

参考にしたいのでよかったら教えてください!

書込番号:18905114

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/24 23:47(1年以上前)

同じスレ見た気がする…(´・ω・`)

書込番号:18905163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5774件Goodアンサー獲得:156件

2015/06/25 08:05(1年以上前)

値引き交渉頑張ってね・・・

書込番号:18905807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/06/25 20:49(1年以上前)

出たばかりなので、頑張ってもそんなものでしょ(=゚ω゚)ノ

書込番号:18907671

ナイスクチコミ!0


nobe33さん
クチコミ投稿数:16件

2015/07/12 08:27(1年以上前)

昨日注文をしてきた
XかZを迷ったがXにアルミ等を付けると差が無くなるのでZにした
下取り車無しで値引きは15万でした
オプションはミッドナイトブルービーム・メタリック、ウルトラグラスコーティングとドアバイザー、スタンダードタイプのフロアカーペットマット
納車が楽しみです

書込番号:18958401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2015/08/05 07:28(1年以上前)

千葉県ですが

僕が知っている店では 安心パケ、ledライト、コンフォートのみで222万ちょいのとこがあったりします

もちろんハイブリXです

書込番号:19026714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

2015/08/05 10:06(1年以上前)

>しょわ23さん
総支払い額のことでしたら安いですね!

ハイブリッドXにLEDヘッドライトとあんしんパッケージは標準装備。つまりオプションはコンフォートビューパッケージのみと言うことですね。

書込番号:19027010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2015/08/31 04:36(1年以上前)

>moryさんさん
コンフォートビューパッケージを外すと216万くらいです

コンフォートに関しては熱線があるとかまー雪や凍っている時くらいなんで無しの選択も有りだと思っています

単純にコンフォートがなければフロントガラスを交換する時に困らないのでw

書込番号:19097852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2015/08/31 04:53(1年以上前)

間違えた
216じゃなくて219でした

書込番号:19097856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャトル 2015年モデル
ホンダ

シャトル 2015年モデル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:39〜249万円

シャトル 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (929物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (929物件)