ホンダ シャトル 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル

シャトル 2015年モデル のクチコミ掲示板

(4068件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

本日納車しました。ゴミ箱をどうするかとシガーソケットを肘置きの下からかどこから取ろうかアドバイス下さい。

書込番号:18848834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/07 17:30(1年以上前)

納車おめでとうございます。

シガライタの件、何をどうしたいのか等詳しく書いていただかないとアドバイスのしようが…。

書込番号:18848856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/06/07 18:01(1年以上前)

オードバックスにいろいろグッズがありますから一度観に行ってみては?

書込番号:18848937

ナイスクチコミ!4


llbmbiさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/07 18:47(1年以上前)

ゴミ箱はいたって普通の蓋なしの箱型使ってますね。
置き場所ですが、まあこれは人それぞれなので。

自分の場合は基本助手席の後。
後ろに人が乗ったら運転席の後ろか後席の下に潜らせてます。

後席の下のスペースって便利ですよね。

書込番号:18849067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/06/07 23:11(1年以上前)

ドアポケットにフィット用のダストボックスが収まりそうな感じが。

書込番号:18850021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/06/08 02:50(1年以上前)

肘置きの下と通常のシガーソケットがあるのですがどう使いこなすべきかがわからなくて質問しました。
オートバックスさんでも散々見たのですがゴミ袋をひっかけるタイプかドリンクホルダーを潰すタイプとあったのですがうまく使いこなしてる方のを参考にしたいです。

書込番号:18850404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


llbmbiさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/08 11:54(1年以上前)

フィット用です、ぴったりです。

スイッチパネル・他もフィットと同じじゃないかと

写真の通り

ゴミ箱でしたね。
これ自分は有料道路の領収書入れに使ってたんで、
ゴミ箱で頭に浮かびませんでした。
(-_-;)

書込番号:18851098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/08 19:33(1年以上前)

かとちゅうさん
こんばんは。

コンソールボックスのシガーソケットですが、自分は後部座席用に3連ソケットあたりを設置する予定です。
前方に切り欠きがありますので、ケーブルを取り回し易いために露出ですが…。

書込番号:18852171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 tonic_akiさん
クチコミ投稿数:27件 シャトル 2015年モデルの満足度5

納車後1週間です。
カーオーディオについては基本、素人です。
以前のエアウェイブの時は、ディーラーでギャザーズの極一般的なオーディオを付けていました。
今回、メーカーOPのインターナビ+ETCを選びましたが
エアウェイブに比べ、音に深みがないというか?数年前のTVの音質より劣ると思います。
一応、音質調整で バスとトレブルを最大にセットしましたが、これでもTV音質に近づいた?
位の感覚です。
スピーカーを変えれば、ある程度解消する問題でしょうか。
この車、他に不満点がないだけに残念です。
オーディオへのこだわりはあまりありませんが、詳しいかた教えてください<(_ _)>

書込番号:18847379

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/07 08:41(1年以上前)

お早うございます。

低音が出てないのでそう思うのかな、と思います。
スピーカーの交換よりデッドニングをオススメします。
見違えますよー。

書込番号:18847535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/07 12:12(1年以上前)

もちろんスピーカー交換でも変わります。
デッドニングでも変わります。
他にはサブウーファー導入、DSP導入などあります。
予算にもよりますがプロショップに任せるのが一番だと思いますよ。

書込番号:18848102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tonic_akiさん
クチコミ投稿数:27件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/06/08 06:12(1年以上前)

ただのポンコツさん

ありがとうございます。
デッドニングの言葉も初めて聞きました。
ネットで調べたら、なるほど! ですね!
ただ、結構な出費になりそうです( ;∀;)

TWELVE1212さん

ありがとうございます。
確か、職場の近くに車の音響の専門店がありました。
立ち寄って聞いてみます。

書込番号:18850515

ナイスクチコミ!1


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/06/08 21:24(1年以上前)

FIT3ガソリン車、MOPインターナビにアルパインのセパレートスピーカーSTE-G170S
を、インナーバッフル使用でフロントに付けました。

DOPナビは、個人の意見としては通信情報には優れているように思われますが音質に
関しては少々残念な気がします。

せめて、イコライザー、ラウドネスぐらいは欲しかったですね。
音質の調整が昔のラジオ並み!

話しが、それましたがスピーカー交換後はダッシュボードの上のツイーターのお蔭で
音像が上に上がり、広がりが出てきて良い感じです。

色んなところから、スピーカーが出ていますのでオートバックスなので、試聴されて
好みのスピーカーを探されるのも良いと思います。

書込番号:18852617

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 tonic_akiさん
クチコミ投稿数:27件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/06/10 06:39(1年以上前)

akito001さん

MOPの音質調整は、bass Treble と 位相調整だけではちょっと物足りません。

STE-G170S お手頃価格で、評価も高い製品なんですね!

>音像が上に上がり、広がりが出てきて良い感じです。
言葉だけで、換えたい衝動がわいてきます(^^♪

オートバックス等で取り付ければ、工賃、付属品合わせて25,000円ぐらいでしょうか?
試してみる価値はありそうです<(_ _)> 
仕事帰りに寄ってみます。
かゆいところにピンポイントの情報、ありがとうございました。

書込番号:18856654

ナイスクチコミ!2


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/06/12 21:03(1年以上前)

因みに私はFIT3 15XLなんですが

インナーバッフルはKTX-H173Bで3,000円(オートバックスのポイント使用)
セパレートスピーカーSTE-G170Sが工賃込 タイヤ館 18,000円

計 21,000円でした。

*追記 
    私感ですがSTE-G170Sは低音に関しては、若干弱いかもしれません。 よく言えば出しゃばらない。
    ボーカル、ストリングス系は、きれいな音質を出していると思います。
    ただ、これよりも良い音のスピーカーは他にもいっぱいありますが、コスパは高いと商品と思います。
    

書込番号:18864829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/13 00:27(1年以上前)

はじめまして。
自分はギャザズのツイーターをつけました。
少しは音が良くなると期待して

書込番号:18865574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonic_akiさん
クチコミ投稿数:27件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/06/13 06:16(1年以上前)

akito001さん

価格情報ありがとうございます。
コスパは重要なポイントです(笑
近くのオートバックスに寄ってみたのですが、
このスピーカーは視聴できませんでした。
確かに、本体で30000円以上のスピーカーは音に厚みがありました。
今日、スーパーオートバックス店をみてきます。

やまっち21さん

オプションカタログを見たらギャザズのスピーカーは、
意外に低価格なんですが、性能が気になるところです。
ところで、音質の変化はいかがですか?

書込番号:18865923

ナイスクチコミ!2


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/06/19 05:28(1年以上前)

解決済みのスレですが、失礼します。

当方、カロッツェリアMRZ09付けたN-BOXがあります。
スピーカーはクラリオンのSRT1700Sです。

あらためて、FIT3 MOPインターナビと聞き比べると、MOPの方は
スピーカー交換で交換前からするとマシになったと思いますがMRZ09の勝ちです。

スピーカーの違いはありますが、音のきれいさ・余韻なんかでMOPは劣っていると感じます。

MOPナビは取付けはきれいですが、こと音質に関しては昔の車に標準装備のラジオとさして変わらない
と思いました。

FITは中古購入でMOPナビ装着車だったので、選びようがなかったのですが
少しでも音質に拘るなら、最低でも社外品ですね。

書込番号:18885841

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信10

お気に入りに追加

標準

ガソリン車

2015/06/06 21:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:28件 シャトル 2015年モデルの満足度5

ガソリン車4WDブラック
全込み218万で購入。
6月20日頃納車予定です。
ガソリン車に購入されたかた
購入予定の方色々語りあいましょー

書込番号:18846343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:25件

2015/06/07 06:34(1年以上前)

ガソリン車に興味があります ただし試乗車がハイブリッドしかなく乗り比べが出来ません 雑誌などによるとハイブリッドのXやZの振幅感応型ダンバーがあるのとではだいぶ乗り心地が違うと書いてます 実際に違いがはっきりわかるくらいならハイブリッドにしようかと迷います コストパフォーマンス的にはガソリンがいいなと思ってます(内装も十分かなと) 分かる方がいればどんな感じか教えてください それと値引きは5万円そんなものでしょうか

書込番号:18847293

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/07 21:46(1年以上前)

フィットが20万くらいいけそうなのにシャトルは5万ですか。もうちょい頑張れそうですね。

ガソリン車は乗ったことありませんが、HVのダンパーはかなり良いですよ。HVに興味なしの私は残念でなりません。

書込番号:18849646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/06/19 18:26(1年以上前)

いよいよ明日納車になりました。
15年ぶりの新車購入
使い倒したいとおもいます。

担当に聞いたところ
私の住む地域ではガソリン車も
結構受注があるそうです。



書込番号:18887360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/06/22 23:39(1年以上前)

納車3日目
ようやく走れる時間があったので
高速、峠、市街地を夜間走行してきました。
ガソリン4WD。
LEDは明るいです。
静寂性は普通より良い程度
燃費は走り方にもよりますが平均15.0km/l
遠乗りしたらもっと伸びるとおもいます。
高速安定性も前乗ってた1.8Lトヨタ車に比べたら遥かに良いです。
ハンドルもグラつきません安定してます。
加速もよく、信号待ちからアクセル踏むと
すぐ60km/h。
とにかく、このクルマはいいです!
1.5CVTはおすすめ。

書込番号:18898869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2015/06/30 15:59(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=ZidJd4_W-qg

LEDヘッドライトについてお聞きしたいのですが
この動画を見る限りでは照射角の上下がすごく狭く感じます(車のすぐ近くを照らしていない)
ドラレコのせいなのか
実際こんな感じなのかオーナーの方教えて下さい

書込番号:18923378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/06/30 16:19(1年以上前)

YRVS.さん
乗った感じはあまり気にならない程度ですが
浅めに前のめりに座って運転すると
車の真ん前が暗いです。

が、普通の運転スタイルであれば
視覚的には全く問題ないですね。

あと
フォグつければそこは解消されるかな?と。
普通に運転する分には
上のわたしの写真のような感じです。
※フォグなし。

書込番号:18923411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/06/30 17:33(1年以上前)

YPVS.さんの間違いです。すみません。

書込番号:18923571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/30 20:02(1年以上前)

ヘッドライトの手前は、ドライビングポジションからは見えないので、暗いと思うことは無いと思います。
レンズが広角で、ドラレコが前の方に着いてるから手前部分が見えてしまっているだけだと思います。。

自分は前車がフィットシャトルのHIDでしたが、特に違和感は感じてません。
LEDの特性なのか、看板や標識の反射が明るく感じます。

パッと点灯してキリッとした照射が気持ちいいですよ^^

書込番号:18923952

ナイスクチコミ!2


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2015/07/01 18:27(1年以上前)

第一村人発見様
風の谷の歌丸様
レスありがとうございます

たしかにドラレコの位置とドライバーでは視野が違うので多少影が出ているのかもしれませんね
夕方に試乗して確認してみます
ありがとうございます

フォグはあったほうが良さそうですね

書込番号:18926544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/07/01 23:52(1年以上前)

ドライビングポジションによるとはおもいますが気になりだすと気になるかもしれません。
わたしは前乗ってたのがフォグ付きでしたが
そんなに使わなかったので
今回は付けませんでした。
ただ、スタイル的にあったほうが
バランスは良いかな?ともおもいます(⌒▽⌒)

書込番号:18927602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インターナビの映像出力について

2015/06/06 13:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 kz-007さん
クチコミ投稿数:25件 シャトル 2015年モデルの満足度4

シャトルハイブリッドのインターナビから映像出力するハーネスの適合情報がまだ出ていませんが、データシステム ビデオ出力ハーネス VCO-H63 が該当すると思われますが、どうでしょうか?

書込番号:18845010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 kz-007さん
クチコミ投稿数:25件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2015/06/15 15:40(1年以上前)

自己レスになりますが、適合の結果が出ましたので、報告致します。

まずは、自作で映像出力アタッチメントを作成してみました結果、DVDは問題なく映りますが、地デジはノイズが乗りまくっているせいか、まともに映りませんでした。

データシステムのVCO-H63を使用し、付属ダウンコンバータの代わりにHDMIのアップコンバータを付けたところ、これも映像が乱れてアウト。付属のダウンコンバータからの出力なら問題なく映りました。

VCO-H63は問題なく使用できますが、ナビの診断画面には、映像出力がなく、おそらくこの事が不適合の理由ではないかと思われます。

以上、報告でした。

書込番号:18874034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SK1126さん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/07 19:58(1年以上前)

初めまして、現在私もメーカーオプションのナビを装着しリアモニター付けたのですが、vco-h63は加工無しで見れますでしょうか?
またセレクターは何を使用しておりますでしょうか?
今週末には使いたいので、出来ればお返事下さい!

書込番号:19119670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kz-007さん
クチコミ投稿数:25件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2015/09/07 21:34(1年以上前)

SK1126さんへ

加工の必要はありません。(電源等は別)
商品に最低限必要な物が同梱されています。
切り替えスイッチ(プッシュ式等)や、セレクターは別売りです。
HDMIとコンポジットに分けてとか、余計な事は考えず、商品のマニュアル通りにセレクターを用いて付ける事をオススメします。
セレクターは、スイッチ等の信号で切り替える方式のセレクターを購入して取り付け、スイッチは運転席の右下にあるスイッチ類が集まっている箇所に取り付ければ良いかと思います。
気を付けないといけないのは、映像信号を変換または電子的に制御する機器等が搭載されているセレクターやコンバータ、ブースター等を中継すると、映像が不安定になるところです。
それ以外は、特に問題なく取り付けられるかと思います。

書込番号:19119983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SK1126さん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/08 14:21(1年以上前)

お返事頂きありがとうございます。

非常にわかりやすくて、散々試してダメだったので希望がもてました!
早速購入して取り付けてみます!

書込番号:19121793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

シャトルのルームランプ

2015/06/05 09:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 blank cpさん
クチコミ投稿数:41件

シャトルのルームランプ(マップ、ルーム、ラゲッジ)の形状が及び仕様ってフィット3と一緒なのでしょうか?フィット3もRSは形状が少し違うみたいにのありましたよね?ご存じの方教えてください。

書込番号:18841254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
llbmbiさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/05 11:21(1年以上前)

GP6とは一緒でした。

LED化でしょうか?
目的がわからないので回答し辛いのですが、もしそうだとしたら…。

市販品のLEDランプですが、GP6(Lパケ)からGP8(Z 4WD)にはそのまま移植出来ました。
ラッゲッジだけが形状が違うわけですが、
Lパケのラッゲッジにはソケット一体型ののLEDランプを差し込んでおります。
シャトルのラゲッジ部のランプにそのまま差し込みが出来無事点灯しました。

LED化の話でないのならあしからずと言うことでお願いします<m(__)m>


結構フィットと共通のものが多いですね。
ドア部とかフロアマットとか、シャトル対応がまだであっても
フィット用で使えますので、そう考えると商品豊富ですね。
ある社外のフロアマット販売店では、シャトル用とフィット用の品番が同じものがありました。

書込番号:18841408

ナイスクチコミ!5


スレ主 blank cpさん
クチコミ投稿数:41件

2015/06/05 11:51(1年以上前)

lmbmbiさん〉
おしゃるとおりLED化です。
セットになってるものを買おうかとおもったのですが、フィット用で大丈夫そうですね。ありがとうございます!
自分もクラッツィオのマットを買ったら箱にフィット用と買いてありました。インパネとラゲッジルーム以外は共用で色々ありそうですね。

書込番号:18841473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/05 14:11(1年以上前)

もう解決してしまったでしょうか。

ソケット形状がT10です。
専用設計であればCR-Vと一緒みたいです。

自分もルームランプをLED化しようと、販売店と話してCR-Vのものを買ってみる事になって、今日辺り人柱になるところです。

書込番号:18841823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/05 17:15(1年以上前)

ルームランプLED化

人柱完了しました。
http://item.rakuten.co.jp/caroze/cr-v?l-id=myr_history&scid=wi_myr_item_ins
こちらの後期型でシャトルのルームランプ3箇所とも交換できます。

書込番号:18842197

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2015/06/06 23:46(1年以上前)

私は散々調べた挙句フィットシャトル用に行きついて購入してダメでした(笑)
早速CRV用購入させて頂きました^^情報本当にありがとうございます^^

書込番号:18846880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/07 08:10(1年以上前)

壺屋又五郎さん
フィットシャトルはT10×31(管ヒューズ型)なので違うんですよね。(前車でした)
CR-V用も前期後期で違うみたいなのでご注意を〜。

書込番号:18847458

ナイスクチコミ!1


スレ主 blank cpさん
クチコミ投稿数:41件

2015/06/07 11:45(1年以上前)

風の谷の歌丸さん
情報ありがとうございます!

書込番号:18848025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/15 00:42(1年以上前)

解決済みスレですが続報です

http://item.rakuten.co.jp/caroze/new-shuttle7789/

同じ物ですが、シャトル用として表示されるようになりました。
以後の方はこちらからどうぞ。。。って俺のショップじゃないけどww

書込番号:18872699

ナイスクチコミ!2


nobe33さん
クチコミ投稿数:16件

2015/08/13 06:33(1年以上前)




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

スピーカー交換、取り付けについて

2015/06/02 13:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

この度、シャトルハイブリッドを購入し
納車を待っている状態なのですが
スピーカーを社外品に交換しようと思い
シャトルハイブリッドのスピーカーサイズが
17cmなので16cmスピーカーを
アルパイン製の17cm UPバッフルボート
(16cmのスピーカーを17cmで取り付け出来るようになるらしい)で取り付けようと
考えております。

ただ製品のレビューにホンダ車用なのに
取り付け出来なかった、加工してなんとか
取り付け出来たなど(フィットやアコード)
少々不満が残ります。

そこで現在、シャトルのスピーカーを交換された方がいらっしゃいましたら
交換方法、使用したバッフルボート、スピーカーなど教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:18832458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/02 14:21(1年以上前)

こんにちは

取り付けはご自分でされますか、当方ドア内貼りの脱着へ自信がなく、スピーカー現物支給でDにやってもらいました。
車はシルフィーで、SPはhttp://kakaku.com/item/K0000533005/ です。
音は激変してよくなりました、詳しくはユーザーレビューをご覧ください。
バッフルは支給しませんでしたが、やってくれました。
インナーバッフルで検索しますと、アマゾンなどに多数あります。

書込番号:18832582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/02 22:44(1年以上前)

なかなかシャトルハイブリットのスピーカー情報は調べても見つかりませんね。

自分が調べた範囲では、純正オプションスピーカーが他にも共通でフィットなどがあります。
なのでフィットと共通のバッフルでイケるでしょう。
アマゾンなどのレビューではボルトが合わないとかありましたが、みんカラでみたメタルバッフルは特に加工もなく付くように思えます。

もしかすると穴位置をドリルで拡大するなどの加工はありえそうですが。

あとはバッフル内側の鉄板に干渉しないようにスピーカーをセットすれば大丈夫でしょう。


交換を自分でやられるのに不安でしたらALPINEなどの取付情報から型紙を作り合わせてみるといいかもしれません。

ABなどに取り付け出されるのでしたらちょっと加工しても合わせてくれるでしょう。

木製かメタルのバッフルかはメタルのほうが割れたり腐ったりしないので扱いやすいのかなと思います。

スピーカーサイズは国産であれば17センチのほうが選択肢も広がりますし高音質なものも多いと思います。
海外製では16.5センチが多いですが国産より低価格高音質な傾向があります。

いろいろ聴いて決められるのがいいでしょう。

参考になればと思います。

書込番号:18834128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/06/03 09:28(1年以上前)

里いもさん、ご返信ありがとうございます。
取り付けはスピーカー、バッフルなど持ち込みでディーラーで取り付けてもらう予定です
スピーカーの件、参考にさせてもらいます!

書込番号:18834935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/06/03 09:36(1年以上前)

TWELVE1212さん
そーなんですよ!バッフルの取り付けが難問でして(^_^;)
フィットと同じタイプというのはとても
参考になりました。現在、モレルというメーカーのスピーカーを使っていて奥行きもふまえてディーラーさんに聞いてみます。

それかスピーカー買い替えも考えているのですが海外モデルを視聴出来る場所がなく
モレル、フォーカル、JBL、ヘリックスの
新モデルが気になっています。
また取り付け出来ましたら情報UPさせてもらいます。

書込番号:18834948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/03 22:41(1年以上前)

なかなか海外のは試聴できる量販店が無いですよね。
プロショップは敷居が高いし。
スーパーオートバックスに行けばいくつか試聴出来るものがあるとは思いますが。

自分はフォーカル使ってるのでフォーカルはオススメします(笑)

最近の海外モノも奥行きが短く取り付け安くなってるものも多いのでいいものが見つかるといいですね。

書込番号:18837065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/06/28 13:53(1年以上前)

サウンドナビ80プレミ 取付キットで装着

本日、シャトルハイブリッドX納車となり
オーディオ関連について質問させていただいていたのですが取付完了したのでご報告させてもらいます。

シャトルのスピーカーサイズが17cmですが
今回、モレルの16.5cmスピーカーを
カロッツェリアの高音質インナーバッフルスタンダードパッケージ(ホンダ対応タイプ)で取り付け出来ました。
奥行きも、裏に吸音シートを貼り付けましたが干渉せず内張もそのまま使えます。

ナビはサウンドナビ80プレミを取り付けたのですが別途、ナビ取付キットが必要になり
12000円程でディーラーで購入し無事取付出来ました。

バッテリからアンプ→スピーカーと配線したのですが少しノイズが乗っているようで
場所の特定が出来ないので専門店で見てもらおうと思います。※電源コード、スピーカーケーブルは車体の両左右を通しています。

これからシャトルでオーディオを組もうと
思われている方に少しでも参考になればと
思います。

書込番号:18916864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャトル 2015年モデル
ホンダ

シャトル 2015年モデル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:43〜250万円

シャトル 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (907物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (907物件)