ホンダ シャトル 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル

シャトル 2015年モデル のクチコミ掲示板

(4079件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 あれ?ケージが載らない?

2016/06/19 11:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 小豆wishさん
クチコミ投稿数:12件

シャトルを買おうと決めてから1年あまり・・。長かった!
この度、やっとやっと納車され念願のシャトルライフを楽しんでいます。

ただ、自分の勘違いというか、詰めの甘さからの失敗がありましたので
参考までにお知らせします。(シャトルX・スタイルエディションの4WDです。)

この車種にしようと思った理由の一つが犬と出かけるためです。
体重13キロほどの中型犬を飼っており、
前車では長さ70センチ高さが約52センチのケージを荷室に積んで
犬はテールゲートから乗り降りさせていました。

シャトルは荷室の長さが100センチあるので、ケージは載せられると思っていました。
4WD も譲れない部分だったので、リアシートをたおすとできる段差が気になったけれど
リアシートを倒さなくても大丈夫だからまあいいや、と思っていました。
リアシートがあまりリクライニングしないことは知っていましたが
なんとなく垂直にはなると思っていて、スライドもすると思いこんでいました。
しかし。
リアシートの背もたれがけっこう後ろに倒れているんです。
床の長さは100センチでも上の方は短いです。
テールゲートの角度もあるので今までのようには積めませんでした。
それなら、リアシートにドライブボックスで、と思ったけれど、
フロントシートとリアシートの間に設置するタイプの我が家の物は、
リヤシートがスライドしないため設置できません。

犬と出かけるために買ったシャトルなのに、
充分時間をかけて検討、研究したはずなのに・・
なぜ、恥ずかしがらずに
展示車にケージを積ませてもらわなかったのか
私はアホだと思いました。
ハンサムなシャトル君なので
たとえ、ケージが載らなくてもシャトル君を買ったとは思うのですが・・。

もちろん、リアシートを倒して荷室を広げれば、充分載せられます。
でも、3人以上と犬、が乗る機会もないわけではないですし、
なにより、リアシートを倒せばたいていの車には載せられるわけで、
それではシャトルを選んだ甲斐がないではないですか。
なんとか荷室にケージを載せたい!

というわけで、側面からも犬の出入りができるケージを買って
荷室に横に置きました。
これで今まで同様に犬を乗せてお出かけできます。

わんこのためにシャトルを検討している人もいるのでは?
と思うので参考になれば・・。長文失礼いたしました。

書込番号:19968805

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/19 12:44(1年以上前)

多分ですがペットを考えてなら普通はそこも計算して十分に乗せても大丈夫なようにしてから購入するのでこういう初歩的なミスは普通はしませんよ。
購入する前にそこはディーラーとか店にて乗るかどうかを調べて確認するとこなので。
当たり前の事ですよ。

書込番号:19968948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/07/04 17:50(1年以上前)

アニマルケージのお話、参考になりました。
横から出入りできるものもあるのですね。
これからケージを購入するので助かりました。
ありがとうございます。
おすすめのケージなどあればお教え下さい。

書込番号:20010609

ナイスクチコミ!4


スレ主 小豆wishさん
クチコミ投稿数:12件

2016/07/05 18:19(1年以上前)

>ラブポーションさん
そう言っていただけると恥をさらした甲斐があります、ありがとうございます。

うちは「ファーストラックス ソフクレートn2 」というのをAmazonで買いました。
ちなみにサイズはMにしました。結構大きいですが、Sでは小さすぎるかな?と。
横も開きますが、上も開くので上も開けておくと頭を出して景色を眺めることもでき、
うちの子はおとなしく乗っています。
バリケンタイプの頑丈な物で横開きの物も検討はしたのですが、
かなり重さがあるようなので、積み下ろしが大変かと思い軽い物にしました。

追突された時がちょっと恐いのですが、このケージの枠は
類似のソフトクレートに比べればしっかりしているようなので
そこに賭けます。

こんなこと書くとまた、犬が大事な人はうんぬん・・
とか言われそうですが。

書込番号:20013478

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/05 21:20(1年以上前)

犬のためというより、ケージを基準としている気がしますね。(汗)

購入されたシャトルに合うケージを載せて良いシャトル&ワンコとのドライブを!

書込番号:20014035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 nobe33さん
クチコミ投稿数:16件

納車されてから10ヶ月経ちますがいまだ使っていない
あの置き場所がいいと宣伝していましたがいまだ使い道がない

それと荷物室の両脇にある中途半端な収納スペースも使い道がいまだ考えつきません

皆様は使っていますか?

書込番号:19972022

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/06/20 16:46(1年以上前)

バイキンマンやしまじろう、
花束やハットの収納に最適。

一般的には、
ひざ掛けや、枕、折り畳み傘、ショッピングバッグ
くらいのものを収納するのでは?

書込番号:19972052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:16件

2016/06/20 17:04(1年以上前)

>nobe33さん

こんにちは。

マルチバスケットは、トノカバーを付けっぱなしなので存在を忘れていました。(笑)
このスレを見て思い出しました。

荷室フロアー下サイドの収納スペースには、非常用タオルとウェスを入れています。

書込番号:19972074

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:21件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/06/21 11:51(1年以上前)

>nobe33さん
うちではほどほど活用させていただいてます
ただ、日常における通勤などの自分一人で乗る時にはまったく使いませんね

使うのは後部座席に人が乗る時です。同乗者の手提げや、出先で買ったお菓子などの土産などを置くときに重宝します
道の駅で買う野菜などはちょっと重いのでマルチユースバスケットには載せられませんが
軽い手さげやお菓子などのみやげ物をマルチユースバスケットに載せ、野菜などの重いものは荷台にと置くと、荷室の奥側が簡易的に上下二段になるように使えるので便利に感じております

>それと荷物室の両脇にある中途半端な収納スペースも使い道がいまだ考えつきません
ここはうちも手つかずですね。ほんとに何も入れようがないですね

書込番号:19974166

ナイスクチコミ!7


スレ主 nobe33さん
クチコミ投稿数:16件

2016/06/21 13:10(1年以上前)

荷物室の両脇にある収納スペースを見てみたら
お墓参りに行くときの線香とライターが置いてありました 妻が置いたのだと思います
私は大体が2名で乗り車中泊をよくしていて
フラットにして寝ても気にならないのでまーーいいかと思っています

マルチバスケットは気にとめていないと使うことを忘れちゃいますね

書込番号:19974329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/07/03 11:26(1年以上前)

>nobe33さん

通勤の時は使いませんが、家族で出かける時には鞄をシートには置けないので鞄置きに使っています。

実際に使うまでは要らない装備だなと思ってましたが、いざ使い始めるとかなり便利で気に入っています。

書込番号:20007313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

購入して1年、燃費ほか

2016/06/12 18:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:33件

購入後1年が経過しました。
走行距離は11800Km、通勤では使用せず、買い物・チョイノリ・旅行に使っております。
1年経った感想としては、買って良かったと思います、スタイルは気に入っているし、旅行では荷物を多く積めるし、
運転も非常にしやすいですね、この車で5代目ですがその中で1番ですね。

燃費は町中走行では18km、旅行は22kmぐらいですが、夏期はクーラーを付けるので
町のチョイノリで15kmぐらいですかね・・・・。
燃費については、もう少しを期待していましたが皆さんはどうでしょうか???。
シャトル発売から1年と少しですが、購入者の感想など聞かせてください。


書込番号:19950978

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/12 23:16(1年以上前)

>カバちゃん2号さん
はじめまして

昨年7月にシャトルハイブリットX 4WDを購入し、現在11000q走りました。
1年点検はつい最近終わりました。オイル交換は3回しました。

冬場の燃費は15キロメートル/Lくらいでしたが、
現在 22〜23キロメートル/Lになりました。
前車は、1年で手放しましたが、フィットハイブリットSパケ4WDでした。
ほぼ同じくらいの燃費です。

ハイブリット運転の特性を知った上の運転につとめていました。
フィット同様の燃費です。
シャトルは、重量がおもくなり、
燃費が落ちるかなと思っているものとしては、うれしい誤算でした。

故障もなく、自慢のシャトルです。


書込番号:19951952

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/06/17 19:51(1年以上前)

>カバちゃん2号さん
初めまして。昨年9月上旬納車で、現在26,000kmになりました。
用途は、主に通勤ですが往復で毎日128km走行しております。

毎日タンクローリーと一般道でのランデブーですので速度は、ほとんど60km弱で走行してますが、ここ2ヶ月の燃費は29km/l
ぐらいを記録してます。

表示燃費は30kmを微妙に超えてます。

毎日の楽しみは、低速コーナーの手前で速度を落とし思いっきり(多少攻めてる位)突っ込んで、オンザレールの乗り心地を
楽しんでおります。

冬場はさすがに、24km/lぐらいになりますが、昨年の納車直後はエアコン25℃設定でも、27km/lぐらいでした。

乗り心地もいいし、一般道では十分な加速もあるし全く不満はありません。

初めての車が、プレリュードXXのマニュアル車だったので、マニュアル感覚だとそれほど違和感もないのですが、半クラッチ
状態が使えないのが、この車のギクシャクさせている要因かな〜と感じます。

マニュアルなら、加速するときクラッチ切って回転数上げてからギヤを落とし加速ですからね。

まぁ〜よくできた車です。

書込番号:19964428

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件

2016/06/18 18:51(1年以上前)

ラーメン大好き娘の父 様

燃費が30Kmとは! そんな燃費を経験した事はありません。

私のシャトルXと同じ車とはお思えないような燃費でね。

ただただ驚きですが燃費を良くする「こつ」ってあるのですか???



書込番号:19966993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/06/19 10:38(1年以上前)

>カバちゃん2号さん
すみません。車は、Xの2WDです。紹介するの忘れてました。

コツというより、タンクローリーやトラックの後を追走するだけで、こんな感じです。

信号機もほとんど止まらないですし、アップダウンもほんの一部しかない平らなエリアですねで、環境が良い燃費を
勝手に出していただける環境なのかなと思っています。

ただ、前の車に追走するときも、どうせ追いつくのでゆっくりEV走行しているくらいですね。

停車からは、それなりに加速しますが、走り出してからは前の車に無理追走しないのと、停車を事前に察知したら
早めのアクルオフは心がけております。

参考になりますでしょうか?

書込番号:19968664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2016/06/19 21:05(1年以上前)

>ラーメン大好き娘の父さん

私の車もXの2WDですヨ。

ところで、私もラーマン大好きなんです、私の好みは豚骨固麺です。
ラーメンを食べながら冷たいビールが最高です。

そして、道路事情はだいぶんと違いますが私も「早めのアクルオフ」を心がけます。

書込番号:19970163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/06/20 17:34(1年以上前)

>カバちゃん2号さん

車と関係ない話で恐縮なんですが・・・

ラーメン大好きなのは、うちの娘でして・・・
高校、短大とラーメン屋でバイトをしており、2年間都内のラーメン屋さん食べ歩きしてます。

この前は、ラーメン○本の蒙○タンメンが食べたいと、土曜の夕方、思い立ったかのように都内まで高速バスで向かってました。

自分は、鶏がらベースのあっさりした醤油ラーメンが好きですね。

喜○方の太ちぢれ麺は最高です。

エアコンが苦手なので、最近更に燃費が延びてきました。(汗;

書込番号:19972133

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:203件

燃費の実績です

購入後5ヶ月、2,300kmほど走りましたので感想を記載します。

【購入仕様】
Z-FFでOPは以下の通りです。
−MOP
ナビ搭載用スペシャルパッケージ
−DOP
センサーインジケータパッケージ フロント/リア、フロアカーペットマットプレミアムタイプ、ドアバイザー、マッドガード、
ライセンスフレーム メッキタイプ フロント/リアA、コンソールロアトレイ、サイドステップガーニッシュ、
フットライト ドア開閉/スモールライト連動 LEDホワイト照明、ラゲッジマット、トノカバー、テールゲートストラップ、
GathersナビVMX-165VFEi+ETC2.0車載器
※MOPナビ用のコンソールトレイとジャックASSy、FIT EOPナビ ジャック用の接続ケーブルを補修パーツとして
手配(標準仕様ではHDMIがケーブルがむき出しで出てしまうためMOPのように端子にするためです。
−追加アクセサリー
自動車シートの隙間埋めクッション (株式会社マコト)、CZ370 トレー 純正カップホルダー用 M ブラック(株式会社カーメイト)、
EB-195 インナーホルダー(星光産業株式会社)、EW-8 クリアガード2(星光産業株式会社)、
EW-131 ドアガード CL(星光産業株式会社)、AR-G100A GPSレーダー探知機(セルスター工業株式会社)

【エクステリア】★★★★
工場出荷仕様の外観が気に入らない車は買わないので、満足です。
フィットHYBRIDはヘッドライトと後部ドア窓の後ろの三角形のピラーカバーがとっても嫌いだったのですが『フィット』がとれた
この車のデザインが大好きです。
また、私の運転では機能・性能に影響を与えないと思われる外観パーツは付けていません。

【インテリア】★★★★★
実用車として購入したので高級感があるか否かは気になりません。
が、ゴテゴテしていないこの車の内装デザインは落ち着いて運転できます。
また、荷室はこの広さが欲しくて買ったこともあり、とっても助かっています。ゴルフに行くときに4バッグが楽に積めて、
秋にお米の紙袋30kg×4袋を積む必要があるので毎年苦労していましたが今年からは楽になりそうです。

【エンジン性能】★★★★
前者がAccord HYBRIDだったのでそれと比べるとさすがに加速性能は落ちますが、定年後にのんびりと
乗っている分には充分です。
高速の追い越し時も不安を感じていません。

【走行性能】★★★★★
これまで、プレリュードXX、Accord INSPIRE、ODYSSEY Prestage、Inspire、Accord HYBRIDと比較的大きな車に
乗ってきたせいもあり、この車の取り回しは小回りが利いてとっても扱いやすいです。

【乗り心地】★★★★
ゴツゴツした道も気持ちよくショックを吸収してくれるので満足です。
先日ゴルフの際に便乗した女性が帰路走り出したすぐに爆睡していたので聞いてみたら
『気持ちよく眠れた』と話していました。

【燃費】★★★★
皆さんほどよくはありませんが、前車より良いので満足しています。

【価格】
下取り額を加味した実質支払金額が60万ほどだったので満足です。

【総評】★★★★☆
実用車(ライフ&リゾート)として申し分のない車だと思います。

書込番号:19953447

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

リンクアップフリー

2016/06/11 22:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

リンクアップフリーの通信USBはどこに取り付けるのですか?

メーカーオプションナビを装着しています。USBソケットは2つありますが、何れかに通信USBを挿せばよいのでしようか?

書込番号:19948742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:16件

2016/06/12 06:44(1年以上前)

こんにちは。

MOPのナビならば、納車時にナビ情報の通信用の機材が装着されているはずですがないのでしょうか?
パーソナルホームページと同期をとる操作をすると通信するので試してみてはいかがですか?

それとも、携帯電話(ガラケーまたはスマホ)の接続をお尋ねですか?
こちらならばブルーツースまたはUSB接続になりますが、USBならどちらでも良いと思いますが...

書込番号:19949449

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2016/06/12 08:06(1年以上前)

ユーザではないのでカタログや取説、それに過去の掲示板投稿などから得た推測混じりとなりますが。

http://www.honda.co.jp/internavi/navi_manual/pdf/internavi_14hb21.pdf

シャトルハイブリッドの場合、グローブボックス内に通信モジュール用のUSBコードが来ています。
(車種や取り付け方法よってはセンターコンソール下部にむき出しになるようですが。)

1本がグローブボックス、もう1本がインパネのUSB接続ジャックという形なら、グローブボックス内に繋いで下さい。

もし2本ともグローブボックス内に来ている等の場合は、繋いで確認してみるしかないでしょう。
正しく接続されると、カーナビ画面に「USB機器またはUSB通信機器が接続されました」とテロップが表示される様です。
(どちらに繋いでも一緒という説もあります。←パソコンみたいですが、本機のOSはWindows Automotiveなのであり得るかも。)

納車時に通信モジュールが付いていなかった理由は謎ですが(取説には既に接続されている旨の記載がある)、
通信モジュールは携帯電話会社からの発行なので、ひょっとしたら別途自宅に届いたりする場合もあるのかも知れませんね。

#余談ですがこれってソフトバンクだったのですね。ずっとドコモだと思ってました。

書込番号:19949568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/06/12 08:25(1年以上前)

>のんびりじじさん
付属されていた通信USBを指すとインターナビへ接続しますので、納車時には通信機器が取り付けられていでした。

携帯とはブルートゥース接続で通信できるようにしてあります。

書込番号:19949615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/06/12 08:27(1年以上前)

>LUCARIOさん
グローブボックスには配線がありませんでした。コンソールにも見えませんでしたが、もう一度見てみます。やっぱり配線あるはずですよね。。。。

書込番号:19949618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2016/06/12 13:21(1年以上前)

グローブボックス内に見つからないようなら、早々にディーラに相談した方がいいかも知れませんね。

最初の書き込みで、

>USBソケットは2つあります

とありましたが、多分片方はHDMIか何かの間違いだろうと踏んでいました。

もし本当に下記のUSBジャックがダッシュボードに2つ付いているのだとしたら、もうクレームもんですよ(^^;
http://www.honda.co.jp/navi/option/usb/

書込番号:19950264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 シャトル 2015年モデルの満足度5

2016/06/12 15:34(1年以上前)

>LUCARIOさん
ディーラーに見てもらいました。結果として、USBケーブルは装着されていたのですが、グローブボックスの奥の奥に仕舞われたままの状態でした。点検したつもりでしたが。。。

USBソケットは、HDMIソケットの横に一つとひじかけの中に一つです。これは皆さんと同じかと思います。

正直焦りました。メーカーオプションなので付け忘れたわけではないと思いながらあるはずのものがないので。。。

>のんびりじじさん
お騒がせしました。無事解決しました。ありがとうございます。

書込番号:19950556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングリモコンのボタン

2016/05/22 14:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

はじめまして!
3月にハイブリッドXを契約し、納車を待っている者です。

カタログに掲載されている写真やWeb上にアップされている写真を見ますと、ステアリングリモコン左側のボタンの数が5個のものと7個のもの(丸いボタンの右上と左上に三角形のボタンがひとつずつあるもの)があるようです。

ハイブリッドXのナビ装着用スペシャルパッケージでついてくるステアリングリモコンのスイッチはどちらのタイプなのでしょうか。
メーカーオプションのナビ、ディーラーオプションのナビ、ナビなしなどによっても違うのでしょうか。
ちなみに、ナビはディーラーオプションのスタンダードインターナビ(VXM-165VFi)です。

書込番号:19896098

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51571件Goodアンサー獲得:15456件 鳥撮 

2016/05/22 14:33(1年以上前)

魚だいすきさん

7個のボタンはMOPのHonda インターナビを装着した場合に付きます。

又、MOPのナビ装着用スペシャルパッケージ装備車やDOPのオーディオリモコンスイッチを選択した場合は↓の5個のスイッチが付きます。

http://www.honda.co.jp/ACCESS/shuttle/navi_audio_etc/audiorimoconswitch/

書込番号:19896125

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2016/05/22 14:49(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。

カタログやホンダのHPにアップされているマニュアルなどを見てもはっきり書かれているものを見つけることができず、もやもやしていました。
たしかにメーカーオプションのナビが付いている写真(カタログ13〜14ページなど)を見るとボタン7個ですね。

ボタンが7個あれば、地図の拡大・縮尺も割り当てられると思っていましたが、どの機能を割り当てるかで悩みそうです(^^;)

書込番号:19896158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

2016/05/22 19:00(1年以上前)

>魚だいすきさん
この度はおめでとうございます。
納車楽しみですね♪

ところでシャトルのステアリングリモコン
ですが、ボタンの割り当て機能って
あるんでしょうか?
インターナビの説明書見る限り、
見当たらないんですけど…。

見つけられないだけかもしれないので
知っていたら教えてください。

書込番号:19896749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/05/22 19:55(1年以上前)

レザボアドッグフードさん

ホンダのHPに掲載されている説明書を見ると、シャトルの取扱説明書には載っていませんが、純正ナビの取扱説明書、たとえばVXM-165VFNi、VXM-165VFEi、VXM-165VFiの取扱説明書のH-26ページに載っています。
  ↓ ↓ ↓
http://www.honda.co.jp/manual-access/navi/vxm-165vfei/pdf/vxm-165vfni_vfei_vfi-a-all.pdf

カーナビの種類によっても違うのかもしれませんね。

書込番号:19896923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

2016/05/24 22:51(1年以上前)

>魚だいすきさん
返信遅くなりごめんなさい。
ナビの種類によってやっぱり機能が
全然違うみたいですね。
残念ながらMOPナビにはボタン割当機能は
なかったです(>_<)

今納車が楽しみでドキドキされてるんでしょうね?羨ましいです(^^)/

書込番号:19902333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/05/26 17:39(1年以上前)

レザボアドッグフードさん

せっかくボタンが7個あるのに割当機能がないのは残念ですね。
今週末納車の予定ですので、納車されたらいろいろと試してみたいと思います。

書込番号:19906480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/06/04 21:16(1年以上前)

1週間前に納車されました。

ディーラーオプションのスタンダードインターナビ(VXM-165VFi)ではリモコンの割り当てができました。
いろいろと試していますが、もう少しボタンの数があるとよかったかな・・・

乗ってみた感想ですが、購入前に試乗したときよりも格段に快適に感じます。
今日初めて高速に乗りましたが、加速もいいですね。
フィールダーとずいぶん迷ったのですが、シャトルにしてよかったです。

書込番号:19929595

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャトル 2015年モデル
ホンダ

シャトル 2015年モデル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:39〜249万円

シャトル 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (934物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (934物件)