ホンダ ステップワゴン スパーダ 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

ステップワゴン スパーダ 2015年モデル のクチコミ掲示板

(17654件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン スパーダ 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2015年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

9万km走行車の燃費情報

2024/04/09 18:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

RP5・ECO情報

いつも楽しみに書き込みを拝見してます♪
最近、書き込みが無いので燃費情報でも書きたいと思います。

先月、9万km走っている18年式RP5買いました。
タイヤ・ホイールは、215/45R18交換
バッテリーの劣化もあまり無いのか、燃費20km/Lは走りますね。一応、燃費気にして走ってます。純正ならもっと走るかな

通常、ECONモードも使わず、Sモードも使ってません
高速道路で、Sモードで100km位で走ったら燃費計下がりましたので止めました。

はじめてのハイブリッド車なので楽しいです♪

書込番号:25692991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51491件Goodアンサー獲得:15428件 鳥撮 

2024/04/09 18:19(1年以上前)

familia2010さん

ミドルクラスミニバンで平均燃費20km/L超えは優秀ですね。

一日の走行距離がかなり多いので、高速道路メインでの走行という事でしょうか。

因みに高速道路でのクルコンの設定速度は何km/hでしょうか?

書込番号:25693013

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2024/04/09 18:44(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

4月123の3日間だけ、埼玉県から大塚美術館(徳島)まで高速道路でドライブしてきました。クルーズコントロール設定は、95km位です。120km区間は、105km位で走ってました。

4日以降は、燃費が良く走るので、県内の美味しいお店や花見への下道でドライブした燃費となります。

一応型式・RP5 GEX 1500w付きです。

書込番号:25693035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51491件Goodアンサー獲得:15428件 鳥撮 

2024/04/09 19:20(1年以上前)

familia2010さん

了解です。

私が予想していた速度よりも速い速度で走られていますね。

その速度で20km/L前後の燃費なら、やはり優秀です。

私なんか高速道路では75km/hの速度で走行して、良い燃費を引き出しています。

四国の高速道路は田舎で通行車両が少ないので、75km/hで走行しても無問題です。

四国の高速道路の通行車両の少なさは、大塚国際美術館に行かれた時に感じられたのではと思います。

書込番号:25693084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2024/04/09 19:40(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

75km位のスピードがベストかもしれないですね
東名高速道路だと、100km位出てないと怖いです。

大塚美術館は、淡路島経由でとんぼ返りでした。
去年、四国一周をレンタカーでした時に、高速道路が空いている事を実感しました。うろ覚えですが制限速度も90kmだった気がします。違ったかな?

書込番号:25693123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51491件Goodアンサー獲得:15428件 鳥撮 

2024/04/09 21:22(1年以上前)

familia2010さん

四国の高速道路ですが、片側2車線の道なら80km/h制限と100km/h制限の道が混在しています。

全体的に見れば80km/h制限の道が多いのですが、乗用車で80km/hの速度で走行している車は殆どいません。

海岸線を走る高松道や松山道では、大半の乗用車は100km/h程度の速度で走行していますね。

ただ、高知道は山間部を走る高速道路なので、制限速度の80km/hに近い速度で走行する乗用車も結構います。

それと通行量の多い山陽自動車道を走行した事がありますが、流れに乗って走らないと確かに怖いですね。

書込番号:25693254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2024/04/10 13:38(1年以上前)

>アルテッツァさん

80kmの山間部区間を通ったのかもしれませんね
レンタカーで100km位で走ってたら、周りの車が飛ばさないのでハラハラしてました。愛媛空港→天空の鳥居→道後温泉

書込番号:25694010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

今さらですけど

2022/04/20 07:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

スレ主 tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

今月高速道路含めてちょっとまとまった距離をドライブしての感想です。
2020年以降のハイブリッドはACCの渋滞時の発進、停止、前車がいなくなった時の再加速の制御が2017年モデルよりもスムーズになっていますね。
それと、高速道路の他、一般道でも直結モード領域がかなり拡大されていて隙あらば直結にしたい感じに仕上がっています。
2017年モデルは直結領域が狭く、アクセルの微妙な変化ですぐ解除されますが、2020年モデルではその辺りがわりとルーズです。
5月に出る新型ステップワゴンはこの辺りを更に見直されて出てくだろうからよりスムーズなドライブが期待できそうです。

書込番号:24708591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/22 12:29(1年以上前)

>tsuka880さん

情報提供ありがとうございます。
19年式G-EX乗りですが、初めてACCを使った際、先行車がI.Cで降り目標車がいなくなった途端、突然エンジンが唸りをあげて急加速したときはビビりました。そして、LKSは何故だか右に寄りたがります。
こんなものと思い、先行車の更に前に気を配り、LKSとハンドルの押し合いを楽しんでますが、MCでもしっかりと機能向上は図られているのですね。
ノアボクは機能刷新だけどステップは…という意見を見ますが、実用面で更にしっかりと機能を練り上げているなら新型ステップは期待大ですね。

書込番号:24712091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2022/04/23 10:44(1年以上前)

>トワ父さんさん
新型ノアヴォクが大幅に進化しているのでステップの進化が見劣りする様に感じますが、正直アドバンスドパークとか使うか?
と、ちょっと過剰な進化の様な気もします。
ただ、新型ステップは大きく、重くなる分燃費や走行性能が削がれてしまうとそれはそれで残念ですが、居住性や乗り心地の向上等期待出来そうなのでやはり蓋を開けてみないとわからないでしょう。
新型ノアヴォクのキャプテンシートが大分左右にオフセットされているのに対して、オデッセイ譲りのロング&左右スライドはちょっとしたアドバンテージにはなると思います。
ワクワクゲートについてはもはや過去の遺産として、平凡になってしまったのは残念です。

書込番号:24713646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ132

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました!

2022/01/14 14:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

ステップワゴンスパーダクールスピリット、ブラックスタイル、契約しました!
新春初売りで、ふらっと寄った千葉ホンダカーズで即決しました。
ハイブリッド購入予定でしたが、ガソリン車しか在庫がないとのことで、見積もり出してもらいました。

最初の見積もりがなんと410万!
嫁の希望は、310万なら即決と、かなり思い切った交渉。(私ならせいぜい言えても350…)

結果、車体20万、オプション20万、下取り(シャトル2015年ハイブリッド)60万で色を付けて308万になりました!

思い切って300でもいけたか?

結果的には大満足でした。
ただ、半導体不足でナビは4月以降になるとのこと。
納車は1月下旬!
楽しみです!嫁に感謝!

書込番号:24543931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/01/14 15:22(1年以上前)

値引き自体はショボい感じですね。

下取りも詳細が分からないけど、お客さんの希望通りにしましたよ…という販売店優位な値付け。

これ以上は知らない方がよいこともあります。

書込番号:24543997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:8件

2022/01/14 15:34(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
もともと新春値引きで車体20のオプション20との値引き額でお知らせはあったので、あとは下取り額のアップしかないですね〜てな感じだったので…。
なかなか難しいですね(笑)
勢いで買ってしまった感じです。
スーパーで大根買うみたいに車を買った嫁にびっくりです(笑)

書込番号:24544020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2022/01/14 16:33(1年以上前)

普通の値引き+下取りですね。
いや、モデル末期なんで普通以下かも。

書込番号:24544094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/01/14 20:26(1年以上前)

普通に売っているときは車体もひと声30万くらいは行ってた。

過去の書き込みで値引き総額40万だとスーパーなんちゃらさん曰く物足りないってさ。

ま、お正月でしたし販売店にお年玉あげたと思ってください。

書込番号:24544429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


みしょさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/14 21:40(1年以上前)

買った人にそんな言い方やめましょうよ。
もぐらさん7さん、奥様にはこんなの読ませなくていいですから、おふたりでどうぞ楽しい日々をお過ごし下さいね。

書込番号:24544556

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2022/01/14 21:51(1年以上前)

まぁ、損はしていない。
通常以上の得をしなかっただけ。
いいカーライフを。

書込番号:24544581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2022/01/14 21:56(1年以上前)

私も年始にスパーダを契約してきました。
車両本体から約20万、オプションから約40%値引きと下取りにおまけを付けた感じです。
後ろの席でしつこく値引きを要求している男性の姿があまりにも醜く、同じように見られたくなかったので特に値引き交渉もしませんでした。私も値切られるのは大嫌いですしね。
在庫車しかなく、駆け込みで現行を求める人も多かったでしょうし売り手が有利な状況だったのでしょう。

お互いに納車日が楽しみですね!

書込番号:24544593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2022/01/14 22:16(1年以上前)

>みしょさん
ありがとうございます!
納車が待ち遠しいです!

書込番号:24544633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/01/14 22:18(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
値引きの仕方ですかね?
まあ勉強になりました!

書込番号:24544637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/01/14 22:28(1年以上前)

>阿倍野トシモンさん
うちもほとんど交渉なしです。
決めるのに30分ほどでした(笑)
駆け込みで契約される方に少しでも参考になれば良いですね!

納車日待ち遠しいですね!!

書込番号:24544655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件

2022/01/15 11:21(1年以上前)

>もぐらさん7さん

契約おめでとうございます。

新型発表後、ある程度の
駆け込み需要を見越しての、
値引き設定だと思われます。

在庫車で、納車が早いので、
そこはメリットだと思います。
車種によって半年以上、
納期がかかるものもありますから。

RP型のステップワゴンは
わくわくゲートがありますから、
使えばわかる超便利機能です。
新型は廃止されましたからね。

これからも夫婦仲良く、
末永く、お幸せに。

書込番号:24545325

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ113

返信12

お気に入りに追加

標準

やっと今週末納車!

2021/03/18 23:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

スレ主 k5588さん
クチコミ投稿数:24件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

スパーダCS契約から2ヶ月、遂に週末納車日を迎えます^_^
たかだか2ヶ月ですが、15年振りの乗り換えは長かった〜笑笑
毎日動画を見て、クチコミを全て読み、追加オプションの検討に右往左往する日々もやっと終わります!

15年レガシィーに乗っており、車にガタが来て買い替えタイミングで嫁さんの希望は大きいくてスライドドアの車。しかしながら元来のミニバン嫌いから、勝手にフォレスターを選ぼうとしてましたが、営業マンのやる気の無さに苛立ち、そのまま目の前のホンダディーラーへ。。
そこでステップワゴンを試乗してやられてしまいました、、(^◇^;)ミニバン嫌いになった10年前のレンタカーで乗ったセレナとは大違いでした笑
静粛性も高いし、ダウンサイジングターボはアクセルの反応も良く、運転していてストレスが全くありませんでした。低床も良かった。
1週間後に契約してました^_^
試乗以来乗って無いから楽しみで仕方ありません♪

色々レビューやクチコミ参考にさせていただきありがとうございました(^^)

書込番号:24029088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2021/03/18 23:51(1年以上前)

気持ちはわかりますよー!
わくわくしますね!
良いステップワゴンライフを!

半導体などの遅延の影響がなくて良かったですね!

書込番号:24029150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 k5588さん
クチコミ投稿数:24件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2021/03/19 20:29(1年以上前)

>coroncoronさん
ありがとうございます^_^
遅れを心配しましたが逆に1週間早く納車になりました!

書込番号:24030516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/20 22:59(1年以上前)

ハイブリッド支持が多い日本でレガシーからダウンサイジングのステップワゴンに来られるなんて素晴らしいですね。
是非、名門スバルからの比較、知見をクチコミに活かしていただきたいです。
よきステップワゴンライフを!

書込番号:24032995

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/03/20 23:36(1年以上前)

最近、本当によく出来たエンジンだなぁと感心します。

税金も安いし、乗り潰すのであれば、年間1万2,3千km超えなければ、ハイブリットよりトータルコストは安いですもんね。

世の中はEVシフト傾向にあるので、楽しめるうちに!

それでは良いステップワゴンスパーダライフを!

書込番号:24033044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 k5588さん
クチコミ投稿数:24件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2021/03/21 14:55(1年以上前)

>じぃたろうさん
ありがとうございます^_^そんな知見生かすほどの知識無いです笑
加速は前車の方が当然早いですが、ストレスを感じるほどのパワー不足は感じません。
乗っていて楽しいミニバンだと思います^_^

書込番号:24034157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 k5588さん
クチコミ投稿数:24件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2021/03/21 15:04(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
ありがとうございます^_^自分の使用環境考えるとハイブリッドは選択外なので、ガソリン車では間違いなくベストバイだと思ってます。
世の中EV化への流れは加速しそうですので、今のうちに楽しみたいと思います!

書込番号:24034176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 k5588さん
クチコミ投稿数:24件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2021/03/28 22:15(1年以上前)

keeperの高いコーティングしちゃいました(^-^;

納車から一週間経ちました!改めて良い車を買ったと実感してます^_^
オプションですが契約後に追加したパーキングセンサーが良い感じです。安心感が違いますね。

要らなかったかもってオプションは純正フロアマットですね(^-^;セカンドシートが子供専用で汚れるので、もう一枚社外品(ホットフィールド製)を買いましたが、こっちで揃えれば良かったかな笑。品質もサイズ感もバッチシなので。。

乗って見てまた色々分かってきます。追加でポチってしまいました笑。ドアキックガードの汚れが目立つので社外品のカバー買っちゃいました(^-^;

最高のステップワゴンライフ始まりました♪

書込番号:24048459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/30 13:16(1年以上前)

スレ主さん。はじめまして。
納車、おめでとうございます。
黒のステップワゴンはカッコ良いですね。
洗車大嫌いの私には、とうてい所有出来ない色ですが綺麗に乗っておられると尊敬してしまいます。
このご時世、不要不急の外出は控える通達もありますが私は日曜日に孫が恐竜博物館に行きたいと懇願するので申し訳ないですが往復で約600キロのドライブをしてきました。
私のRP4はマイナー前ですから、もう5年近くになりますがドライブの楽しさは今だに色褪せていません。
もっと走っていたくなる車だと思います。
私の親族で他社のミニバンを所有していて、たまに運転しますが改めてステップワゴンの出来の良さを感じます。
コロナ禍で、いろいろ葛藤もあるかと思いますが許される範囲でドライブや、お出掛けを楽しんでください。

書込番号:24051073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/04/01 21:11(1年以上前)

あれ?みんカラフォロー頂きましたか?
同じブルー系で、これからも楽しいステップワゴンスパーダライフを満喫して下さい(^^)

書込番号:24055492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k5588さん
クチコミ投稿数:24件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2021/04/02 09:53(1年以上前)

>ちゃーぼちゃんさん
ありがとうございます!きっとお孫さんまで喜んだことでしょう^_^
なかなか自粛ムードもあり遠出はできませんが、早くロングドライブしたい気持ちで一杯です笑

書込番号:24056221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k5588さん
クチコミ投稿数:24件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2021/04/02 09:57(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
すみません!サイレントフォローしました笑
コバルトブルーも良い色ですよね^_^ちょいちょいみんカラも覗かせていただき参考にさせていただきます(^-^;

書込番号:24056224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/04/05 05:43(1年以上前)

んー?黒?なのか?青に見えるんだけど・・

書込番号:24061974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

標準

ハイブリッド G EX 納期決定

2020/06/25 07:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

スレ主 kohmanaさん
クチコミ投稿数:3件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

皆様の納期情報を見ながら自分の納期を想像しながら一喜一憂していた者ですが
この度納期が決定しましたので、同様に御心配されている方への情報共有として
ご報告致します。

モデル: e:HEV G EX Black Style (オブシダンブルー)
契約日: 3/22
生産日: 7/7
納車日: 7/13以降(任意設定)

契約当初の生産日は4/30、納車予定はGW明けの5/11以降でしたが、昨今の
新型コロナ影響により、e:HEV 生産が 3月30日週から生産停止(部品欠品により)
その後 5月18日週の生産再開まで納期未定となり、6月15日週にようやく生産日
確定情報をディーラーから頂きました。尚、GAS車の生産停止期間は e:HEVよりも
短く済んでいた様です。

部品供給問題については他国コロナ状況により今も不安が残りますが、生産日
確定が出れば部品調達の目途が立っていると思われ、今回投稿致しました。

同様に御心配されている方への情報共有として受け止めて頂ければ幸甚です。

書込番号:23491074

ナイスクチコミ!17


返信する
ZODIさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2020/06/25 08:53(1年以上前)

おめでとうございます。

納車待ちの間は非常に永く感じますが、それもまた楽しみのひとつですよね。
ステップHVはクルマの基本であるべき「走る、曲がる、止まる」が他メーカーと比べて性能が突出して高いです。
特にSモードは刺激的でミニバンである事を忘れてしまう程!

法定速度に気をつけつつ素晴らしいステップライフを!!!!

書込番号:23491193

ナイスクチコミ!6


スレ主 kohmanaさん
クチコミ投稿数:3件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2020/06/25 10:19(1年以上前)

返信ありがとうございました。長期間納期未定でしたので購入すると決断してから時間が空いた為、
購入そのものを家族で再検討したり、、、 色々でした。

HV初体験の自分が購入を決めた経緯としては、各社試乗し圧倒的な加速力と燃費性能、
使い勝手の良いユーティリティ性でした。全てに妥協しなくても良いと感じたからです。

今から納車が楽しみです。

書込番号:23491340

ナイスクチコミ!6


kamaji21さん
クチコミ投稿数:8件

2020/06/25 22:35(1年以上前)

私は、もう少し早まりました。

5月18日 契約 e:HEV G-EX フォレストグリーン・パール
6月 5日 7月24日完成 7月1日納車予定と告げられた

最初は、7月半ばという話でしたが、後に生産が始まり、納車も早まったと告げられました。
ブラックスタイルじゃないので、早まったのかしら。
オプションとしては、リアのパーキングセンサー、アドバンスミラー、PGCハイドロ。
NAVIは、10インチのGathers安心パックで、天井からのモニターは付けていません。
後、3年の整備契約つき。
それで、434万円でした。値引きが40万近かったかと。多いのか少ないのかは正直よくわかりません。

書込番号:23492954

ナイスクチコミ!5


スレ主 kohmanaさん
クチコミ投稿数:3件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2020/06/26 07:34(1年以上前)

コメントありがとうございました。

やはり、、、 Black Style より通常仕様の方が納期は早かったんですね。
私よりも後に契約された方の納期の方が早くなっている傾向が多かったので
気になってました。


フォレストグリーン・パールもいいですね!1回だけ街中で見掛けましたが、
それほどグリーンという印象が無く、上品な濃厚色の様に思えました。

私の仕様は、
メーカーオプション:Black Style
ディーラーオプション:Gathers 10インチナビ、リヤコーナーガーニッシュ(ボディ同色)、3年整備契約、その他マット・バイザーなど
ボディコーティングは諸事情により止めました。

値引きは同じく40万近かったです。ただし、下取り車が有りましたので初回査定時よりも買取額を大幅にアップしてもらいまして、
3月期末決算期というのも有り、営業さん頑張ってくれました。

7月1日納車羨ましいです。もう来週ですね。

書込番号:23493447

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

実燃費報告

2020/06/20 21:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

スレ主 さなすさん
クチコミ投稿数:5件

G-EXを購入して2年、約14,000km走行しました。
実燃費は、平日 2-3km/日 程度の利用で10-13km/lくらい、休日 20km/日 とか距離を伸ばすと20km/lを越えることも少なくなく、高速は100km/h前後で20km/lくらいです。
生涯燃費は14km/lで、最高燃費は信号が少ない下り坂が続く道を80km走行して40km/lでした。
ご参考まで。

書込番号:23481606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/06/20 21:49(1年以上前)

走行距離がかなり少ないですね。
そう言う方には、参考になる数値でわかりやすいですね。

ただ、最新鋭のハイブリッドを楽しんでおられるから、それでも良いでしょうが、燃費の部分では、ガソリン車の生涯燃費は8〜9km/lなので、差が5km/lくらいしかないのは、ちょっと勿体ない感じがしますね。

非常に現実的な数値だと思います。

書込番号:23481654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/06/20 22:18(1年以上前)

〉最高燃費は信号が少ない下り坂が続く道を80km走行して40km/lでした。

私もやりましたねぇ。
軽のターボ車で40km/L。
下り坂で距離は10kmでゆるーく曲がる事はあってもほぼ直線。
燃費計がそれ以上表示できませんでした。

以前2代目インサイトが出た当時、ホンダがネットで燃費競争企画したらみんな40km/L。

みんな同じ事やってるんですね(笑)

書込番号:23481721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2020/06/21 08:55(1年以上前)

6月の燃費です。北海道ですが気温が上がってきたので燃費が良くなりました。

書込番号:23482362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2020/06/21 08:56(1年以上前)

画像が添付されてませんでした

書込番号:23482363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 さなすさん
クチコミ投稿数:5件

2020/06/21 17:18(1年以上前)

> かず@きたきゅうさん

1日あたりの走行距離が短い場合、燃費効率で金銭比較するとガソリン車がお得になりそうですね。
静粛性や加速性といった快適性能差もありますので、それも含めてどちらを選択するかといったところでしょうか。
個人的には差し引いて余りあると感じますしドライブがより楽しくなって満足しています。

> じゅりえ〜ったさん

普段より長い距離を走る時は未だに燃費結果のチェックは欠かせず、呪縛のようです。
燃費がドライブの目的ではないので追求し過ぎてもあまり意味のないものですが、
Total Careアプリだと40km/l以上でも計測できる(前述の際は41.3km/lでした)ので
他の車だと更にどれくらい伸びるのか、つい興味が出てしまいます。
こう考えてしまうあたりやはり呪縛に囚われていますね...笑

> コッピーウッピーさん

関東でも長距離を走行する時に25km/l以上いくこともありますが
月間平均燃費が23km/lというのは素晴らしい燃費ですね!
ステップワゴンで広大な大地を颯爽とドライブしてみたいです。

書込番号:23483316

ナイスクチコミ!3


出辛子さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:16件

2020/06/22 15:05(1年以上前)

スパーダHV累積燃費

北陸に住んでいます。
主な使い道は、趣味の登山へ行くのに、家と山の登山口を往復。
道路の傾斜や風の向き(追い風・向かい風)で燃費は大きくブレるので、
いつものスタンドで給油した時の燃費をずっと記録しています。

満タン燃費=19.51q/リットル (購入してからの累計)
メーター燃費=20.31q/リットル (給油時の単純平均)
メータ−燃費誤差=5.24% (※)
(※)メーター燃費計は、満タン燃費よりも5%多く表示されます。

購入してからの走行距離=26706km
累積給油量=1368.90リットル

25年前の初代ステップワゴンが、満タン燃費が10qに届かなかったことを思うと、隔世の感があります。

書込番号:23485156

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ステップワゴン スパーダ 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2015年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン スパーダ 2015年モデル
ホンダ

ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

新車価格:272〜368万円

中古車価格:110〜499万円

ステップワゴン スパーダ 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,903物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,903物件)