ホンダ ステップワゴン スパーダ 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

ステップワゴン スパーダ 2015年モデル のクチコミ掲示板

(3996件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン スパーダ 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2015年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
316

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 見積の評価お願いします!

2019/12/14 12:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

先週、現行のステップワゴンスパーダハイブリッドGEXの見積をとってきました。
イヤーチェンジ前でありもう少し、値引きを期待していたのですが、、、

書込番号:23106293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
momobatoさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/14 13:41(1年以上前)

先月もらった、イヤーチェンジ前の見積もりが40万円後半でした。
今日、イヤーチェンジ後の仕様や価格が分かったという連絡があり店に行きイヤーチェンジ後の値引きを聞いたら、同じくらいになるように努力すると言ってくれました。
納期は、イヤーチェンジ前が1月初旬、チェンジ後だと1月下旬ということでした。

イヤーチェンジといっても、あまり変更がないようなので、チェンジ前後での値引きはあまり変わらないのかも知れません。
もし、急ぎでなければ、少し時間を掛けて良い条件がでるまで待ってみるのも良いかと思います。

書込番号:23106412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2019/12/14 16:33(1年以上前)

>micchan6011さん

値引き50万越えてるかと(^^;

いかほどの値引きを期待してたのですか?

書込番号:23106681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 後席リアモニターについて

2019/09/25 19:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

純正ナビ197vfniを取り付けていますが、リアモニターをアルパインのRXH12X-L-Bにしようと思っております。
その場合、ナビの画面をリアモニターに出力するにはどのような部品が必要なのでしょうか?
皆様どうかお知恵をお貸しくださいませ。

書込番号:22946979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2019/09/25 20:29(1年以上前)

HDMIケーブルかな。

書込番号:22947079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/09/25 21:21(1年以上前)

>Toshi1967さん
お互いのHDMIジャックにさすだけってことですかね??

書込番号:22947192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2019/09/25 21:41(1年以上前)

取付するのには取付キットが必要だけど。
繋ぐのはHDMIケーブルかな但し全て連動するかは?

書込番号:22947255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/09/26 05:49(1年以上前)

純正以外のモニターを付けると付属のリモコンでナビを操作出来ないデメリットあり


ちなみに、ナビのAV系の映像は映りますがナビの地図画面は映りません。

書込番号:22947813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/09/26 07:38(1年以上前)

>Toshi1967さん
ありがとうございます!
取付キットは購入済みです。
素直に純正リアモニターを選択しとけば良かったです。。

>北に住んでいますさん
なるほど。。
DVDテレビ等が後席から見れたら問題ないのですが、
ちなみに前の画面はナビ、後ろはテレビを映すとかは可能なんですかね。
質問ばかりで申し訳ないです

書込番号:22947930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/09/26 07:59(1年以上前)

>ちなみに前の画面はナビ、後ろはテレビを映すとかは可能なんですかね。

可能です
と言うか、それが出来ないと後席モニターの意味が無いですよ。

書込番号:22947962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2019/09/26 08:14(1年以上前)

>なおやん初心者さん

>ちなみに、ナビのAV系の映像は映りますがナビの地図画面は映りません。

そもそも純正でも映らないです。
何が出来ないかは細かい部分は分からないですが音量とかソースの切り替えとかが出来ないたです。
まあパソコンのモニター見たな物かな。

書込番号:22947984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2019/09/26 08:29(1年以上前)

>まあパソコンのモニター見たな物かな

間違っていますね。
カーナビのHDMI出力から表示できる物かな。

書込番号:22948009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/09/26 08:32(1年以上前)

>北に住んでいますさん
そうですか、それならまだ安心ですね!
画質はHDMIケーブルで接続ならそんな落ちないですかね?

>Toshi1967さん
とりあえず子供がテレビやDVDを後席で見れたら良いかなと。。

書込番号:22948018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2019/09/26 08:53(1年以上前)

こんにちは皆様

つまり,別にHDMI出力でモニターを接続したら,ナビの方をTVモードに設定してそれに映像を出力しながら,ナビはナビでナビモードの時と同じように使えるということでしょうか。そうであれば便利ですね。 我が家では今週末,同じ系列のナビの8インチモニターのものをつけて新しい車が届く予定なので興味があります。 今のものは10年前のもので,TVモードでは走行中は音声のみで,停車したらテレビ画面に切り替わっています。それがずっと出力され続けるのなら良いですね。

書込番号:22948053

ナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2019/09/26 09:06(1年以上前)

>なおやん初心者さん

>画質はHDMIケーブルで接続ならそんな落ちないですかね?

HDMI自体デジタル出力なので画質が落ちる事は無いです。
普通にWXGAで表示します。
確かDVDはそこまでの解像度が無いので補完して表示するのでは無いかと思います。

書込番号:22948079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2019/09/26 09:19(1年以上前)

>梶原さん

>別にHDMI出力でモニターを接続したら,ナビの方をTVモードに設定してそれに映像を出力しながら,ナビはナビでナビモードの時と同じように使えるということでしょうか。そうであれば便利ですね。

それ普通に使えます。
使え無いと何為のナビか分からです。
TVキットとかつけないと前席では走行時TVやDVDは表示出来ないので。
通常の使い方なら走行中前席でナビで後席でTVやDVDを観るでしょう。

書込番号:22948098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2019/09/26 10:12(1年以上前)

>Toshi1967さん

ありがとうございます。

VXM-197VFNi 後席モニターで検索したら,画像がけっこう出てきました。ダッシュボードの上にもう一つディスプレイが載っているような画像もありましたが,そんな使い方があるとは今まで全く知りませんでした。ディスプレイだけならあまり高くないようですし,今度の車につかないか考えてみようと思います。

書込番号:22948167

ナイスクチコミ!3


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2019/09/26 10:57(1年以上前)

>梶原さん

>ダッシュボードの上にもう一つディスプレイが載っているような画像もありましたが

此れは助手席だけならと思いますが危ないので辞めた方が良いと思います。
確かにナビとTVとか出来ますが…

書込番号:22948234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2019/09/26 11:59(1年以上前)

>Toshi1967さん

そうですね。大きいと前が見えないと思いますが,以前スマートフォンフォルダーでiPhoneを取り付けカーナビとして使ってみようとしたことがあります。iPhone程度ならそれほど邪魔にならない置き方があるかもしれません。

書込番号:22948324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/09/26 12:43(1年以上前)

アルパインのリアモニターに、出力するケーブルは
KCU-610RV
このようなアルパイン製のケーブルで純正ナビと適合するものなのでしょうか??
すいません調べてもわからなくて(;_;)

書込番号:22948429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2019/09/26 14:21(1年以上前)

>なおやん初心者さん

私が思うに197VFNi側にHDMI Eタイプの変換が必要だと思います後はAタイプで行けると思いますが。
まあ保証はしませんが規格品なのとただ映像を出すだけなので。
後取説の接続を見て電源その他を取り付けて下さい。
心配ならアルパインのを買えば良いと思います。
何方にしても会社が違う同士なのて。
心配ならディーラー又はカーショップに頼んだ方が安心かも。

書込番号:22948595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/09/26 14:34(1年以上前)

>Toshi1967さん

ありがとうございます!
とりあえずケーブル買ってディーラーにお願いしてみます!

書込番号:22948612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

kinmeiのラバーマットについて

2019/09/23 22:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

スレ主 本運営さん
クチコミ投稿数:80件

ステップワゴンハイブリッドGEXに表題のラバーマットセットを使用したところ、4つ余ってしまいました。
どこに付ければ良いのか、元々余ってしまうものなのか、
ご存知の方がいれば教えて下さい。
余ったラバーマットは画像を添付します。

書込番号:22942905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/09/24 12:50(1年以上前)

1枚目は、助手席前じゃないのかな?

2枚目は、センターコンソールの下にあるUSBなどの上にポケットの様なところではないかと

次の左はナビの真下と思いますが、選んだらナビによっては敷けないかも。
右は、センターコンソールの一番下足元近くにあるポケット???

書込番号:22943954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 本運営さん
クチコミ投稿数:80件

2019/09/24 15:00(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
ありがとうございます!
ただ私のはハイブリッドなのでセンターコンソールが無いのです。

書込番号:22944149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


neipeerさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2019/09/24 18:19(1年以上前)

Amazonに似た商品が色々ありますが、ここの商品説明の写真に大体の配置が出てるので参考にしてみるといいかもしれません。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07BP27HT3/ref=sspa_mw_detail_0?ie=UTF8&psc=1&smid=A2GE5L0P441EYL#

書込番号:22944484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/09/24 19:15(1年以上前)

>本運営さん

購入先に効いたら済むんで無い?

書込番号:22944612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー

2019/09/19 03:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

スレ主 WRX2004さん
クチコミ投稿数:29件

ドライブレコーダーを取り付け検討中なのですが、
すでに取り付けてされている方、おすすめのメーカー・取り付け位置がありましたら教えて下さい。

書込番号:22932088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/09/19 05:57(1年以上前)

何か漠然とし過ぎ

予算やこんな機能がある物が欲しいとか無いんですかね?

週末にオートバックス等の量販店に見に行く事を勧めます。

書込番号:22932154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51517件Goodアンサー獲得:15434件 鳥撮 

2019/09/19 06:40(1年以上前)

WRX2004さん

それなら下記のRP系ステップワゴンスパーダのドライブレコーダーに関するパーツレビューを参考にしてみては如何でしょうか。

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/step_wagon_spada/partsreview/review.aspx?mg=3.10660&bi=19&ci=634&srt=1&trm=0

又、下記の価格コムでの売れ筋順に並んでいるドライブレコーダーの売れ筋上位のドライブレコーダーを選択するという考え方も出来そうです。

https://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/itemlist.aspx

価格コムでの売れ筋1〜3位は前後2カメラのZDR-015、ZDR026、DRV-MR740になっています。

ここでは下記のZDR026をお勧めしたいと考えています。

http://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr026.html

その理由ですがZDR026でOPの駐車監視・直接配線コードHDROP-14を使って駐車監視する場合、衝撃クイック録画という駐車監視ならバッテリー上がりを気にする事無く何日間でも駐車監視出来るからです。

この衝撃クイック録画という駐車監視は衝撃を検知すると本体が起動して録画を開始するので駐車監視中の消費電力が極小なのです。


あと本当は下記のVREC-DZ700DLCを一押しにしたいところでしたが、不具合多発で販売が休止されています。

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/recorder/vrec-dz700dlc/

下記のクチコミから11月上旬に対策プログラムが出来るようですから、その頃には再び販売されるかもしれませんね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001150761/#tab

このVREC-DZ700DLCの不具合が改善されれば、下記のようのお勧め出来そうなポイントがあります。

・ナイトサイト搭載で夜間の映像が鮮明

・駐車監視時の消費電力が極小で、何日間でも駐車監視可能

・最大40分間のバッテリー駆動時には、衝撃検知の前後20秒間の映像を保存

・Wi-Fiモジュール搭載で、スマホと連携可能

・最大128GBまでのmicroSDXCカードに対応

・OPに映り込みを軽減する事が出来る偏光フィルターがある

書込番号:22932187

ナイスクチコミ!4


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2019/09/19 07:29(1年以上前)

>WRX2004さん

車はグレイスですが,ホンダのホームページに載っているものの中でナビと連動するものをつけることにしました。ついでに後方モニターもつけて取り付け工賃込みで7万円を超えるそうですが,購入時に一緒につけるつもりの延長保証の範囲には入るそうで,自分で何が良いか判断できないので安全を取ることにしました。

車は9月末納車予定なので使用感は分かりませんが,フロント側はルームミラーの向こう側につくようで,室内からはあまり目立たないようです。後ろは,リヤウインドウの中央上部につくようなことを言っていました。

ネットで検索すると色々出てきますよ。動画のものが分かりやすかったですが,結局ホンダの言いなりです。

書込番号:22932256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2019/09/20 04:30(1年以上前)

ディーラーでも、純正だけでなく、カー用品メーカー製の
物も取り扱っているので、オススメを聞いてみては?

ディーラーで売っているので、保証や動作確認もされているので安心です。

書込番号:22934227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2019/09/20 10:31(1年以上前)

>WRX2004さん

そういえば,東京海上火災の人が保険の一環としてドライブレコーダーをつけないかといってきていたのを思い出しました。

月500円だったと思いますが,事故の衝撃を検知したら自動的に画像を何処かに送って,保険会社の人が対応してくれるといったようなものだったと思います。その話が出てから2年くらい経っていると思いますが,すっかり忘れていました。月500円だったかどうかははっきりしませんが,もしそうなら年6000円で,上に書いた7万円だと10年以上分でした。

保険会社の人は,誤って画像が消されてしまうことがないので良いといっていましたが,おそらく故障の心配もしなくて良いでしょうし,そちらもありだったかもしれません。

書込番号:22934626

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

スレ主 本運営さん
クチコミ投稿数:80件

一昨日ステハイ新車が納車されたのですが、下回りをコーティングするために潜り込んでみたところ、
フロント部分のプッシュリベットが一つぐらぐらの状態で今にも外れそうでした。
強度的に弱い部分だったりするのでしょうか?

書込番号:22925830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/16 13:59(1年以上前)

>本運営さん

どうもです。

アンダーカバーなどを止めてあるプッシュリベットであれば、段差や車止めなどとの接触により、そのような状態になることがあるかと思います。

リベットの強度が高ければ、止めてある箇所への負荷がより大きなものとなり、別な形での破損へ繋がるかもしれません。外れやすいのは、負荷を、取れるということにより抜いて、より大きな破損に繋がらないようにしてあるのかも知れないかと。

前車のフィットでは時々ありました。

書込番号:22925935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/16 14:48(1年以上前)

最近の車は、やはりコストダウンなのですかね...

昔はアンダーカバーもボルトで止めてありました。

それとオイルパンガードもアンダーカバーのボルトで

着けることができました。

書込番号:22926020

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51517件Goodアンサー獲得:15434件 鳥撮 

2019/09/16 15:02(1年以上前)

本運営さん

プッシュリベットの取り付け不良の可能性もありますから、先ずはプッシュリベットをキチンと押し込んで様子を見ては如何でしょうか。

これにより再びプッシュリベットが外れそうになる事は無いかもしれませんよ。

書込番号:22926053

ナイスクチコミ!0


スレ主 本運営さん
クチコミ投稿数:80件

2019/09/16 23:12(1年以上前)

アンダーカバーをぶつけるどころか、一切擦っていません。

書込番号:22927188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/09/17 01:09(1年以上前)

>本運営さん
取り付け不良かも知れません。押し込んでダメなら、販売店に相談して下さい。
当方、別車種ですが、販売店オプションのエアロ取り付けの際、フェンダー内の留め具を2個付けるのを忘れられていました。

書込番号:22927408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/17 03:15(1年以上前)

そうですか。更に目視して擦り傷がほとんど見受けられないのであれば、接触による影響ではないのでしょうね。

私の場合は、冬場の圧雪路でアンダーカバーに影響があることがありました。ガチガチに固まった箇所での話です。

そのような要因でないのであれば、取り付け方の不具合か、振動によるものくらいしか思い浮かびませんが、一度しっかりとハマっている状態が確認されるのであれば、通常の使用では簡単には取れないと思います。

原因、判明すると良いですね。

書込番号:22927506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 本運営さん
クチコミ投稿数:80件

2019/09/17 15:31(1年以上前)

>めだか。さん
ありがとうございます。
今週中にディーラーで対応してもらいます。
理由も聞いてみます。

書込番号:22928500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 本運営さん
クチコミ投稿数:80件

2019/09/17 15:34(1年以上前)

>Ringo-99さん
ありがとうございます。
新車で納車翌日にホイールや足回りをコーティングしようと思い、フロントを覗き込んだら不自然に一つだけ外に飛び出してぐらついていました。
原因がただの取り付け忘れなら良いのですが・・・

書込番号:22928508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 本運営さん
クチコミ投稿数:80件

2019/09/25 22:32(1年以上前)

一昨日ディーラーに持って行きましたがパネル外しを使ってはめ直しただけでした。
原因は取り付け忘れだろうとのことです・・・

書込番号:22947387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

見積もり評価お願いします。

2019/09/08 15:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

これで限界提示されました。

評価よろしくお願いします。

書込番号:22908986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51517件Goodアンサー獲得:15434件 鳥撮 

2019/09/08 16:09(1年以上前)

たけのこたねのこさん

DOP総額約53.1万円で値引き総額約51.8万円という事ですね。

今回見積もりを取られたステップワゴン スパーダの値引き目標額ですが、車両本体値引き27〜32万円、DOP2割引き10〜11万円の値引き総額37〜43万円程度ではと考えています。

これに対して現状の値引き額は、車両本体値引き約23.7万円、ナビプレゼント20万円、グラスコートプレゼント8.1万円の合計で実質約51.8万円の値引きという事ですね。

この約51.8万円という値引き額なら上記の値引き目標額を大幅に上回り、良い値引き額を引き出されていると言えそうです。

このような良い値引き額が引き出せた理由には下記のような事も考えられます。

・原材料費が安くて利益率が高く値引きを引き出しやすくなる8.1万円のグラスコートが見積もりに含まれている

・約16.1万円と高額な点検パックが見積もりに含まれている(点検パックを見積もりに入れると値引きを引き出しやすくなる)


何れにしも約51.8万円という値引き額なら、上記の通り良い値引き額を引き出されています。

値引きは限界との事ですから、この辺りで契約で良いのではと思いますが如何でしょうか。

書込番号:22909085

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2019/09/08 16:43(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。

少し粘ってディーラーさんに頑張ってもらったので、契約してもいいかなと思っています。

参考になりました!ありがとうございました!

書込番号:22909153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン スパーダ 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2015年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン スパーダ 2015年モデル
ホンダ

ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

新車価格:272〜368万円

中古車価格:110〜499万円

ステップワゴン スパーダ 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,942物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,942物件)