ホンダ ステップワゴン スパーダ 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

ステップワゴン スパーダ 2015年モデル のクチコミ掲示板

(3996件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン スパーダ 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2015年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
316

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

標準

ステップワゴンスパーダcs契約しました!

2017/08/06 09:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

スレ主 大健さん
クチコミ投稿数:15件


お店の人にマイナー後のスパーダも進められました(汗)が、マイナー前の価格とフロントマスクの好みでマイナー前のcsに決めました!

キャプテンシートの7人乗り。
ボディーカラーは白にしました。

付属品
デカナビ
バイザー
コーティング(9万円)
オートリトラミラー

諸費用
点検パック
延長保証

コミコミで300万円ちょうどでした!

無限フロアマットと純正ライセンスフレームをネットで総額25000円で購入。

後は社外で後席モニターかプライベートモニターとドライブレコーダー(パーキングモードあり)を購入予定です。
皆さんのオススメ等ありましたら、教えて頂ければ助かります。



書込番号:21096642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2017/08/06 11:42(1年以上前)

自分のCSではHDMI入力信号をナビ、リアモニター前後同時出力させるためのメディアプレーヤーとHDMIスプリッターが重宝してます(HDMIは著作権があるため前後同時出力は普通には出来ないため)。

書込番号:21096899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/06 19:22(1年以上前)

>大健さん
自分は二列目シートレールをカバーするFJクラフトのフロアーマットを取り付けました。意外とごみ溜まるし掃除やりづらい所なので。
まだ、今のスパーダ、オーダーストップしてないんですか?

書込番号:21097857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2017/08/07 06:05(1年以上前)

>kmfs8824さん
やや本題ズレるんですが、それの方法教えて頂けませんか?
具体的な製品名や、どこに接続して配置したのかなど。。

よろしくお願いします!

書込番号:21098790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2017/08/07 09:24(1年以上前)

>とむ_むむむさん
MOPナビの場合は出来ない仕様のようですよ。
私のはDOPナビとリアモニターなのでスプリッターを使えば同時出力出来ます。ただしリアモニターへのHDMIケーブルの配線がかなり面倒でしたが…
メディアプレーヤーはビートソニック製でスプリッターは今車が手元にないのでメーカー名は忘れましたがアマゾンで購入した2000円弱の中華製の物です。
スプリッターとメディアプレーヤーは助手席の下に配置してます。
HDMIケーブルはリアモニター用に7メートルの物を用意しました。
同時出力は出来たんですが上の子と下の子で見たい映像が各々違うため今はタブレットを下の子用にヘッドレストに付けて見せてます。

書込番号:21099065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2017/08/08 15:28(1年以上前)

>kmfs8824さん

ご丁寧な返信、ありがとうございます!
MOPは無理なのですね・・・残念です。

宝くじでも当たったら、ナビとリアモニタ全交換しますかね(車は買い替えないです^^;)

書込番号:21102345

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 ステアリング異音 再発

2017/08/05 19:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

スレ主 おなやさん
クチコミ投稿数:10件

2015/11月納車のRP3CSに乗っています。半年点検の時に音が出ていたので、対策部品に交換してもらいましたが、5月くらいから再発しました。
7/23サービスキャンペーンの時に見てもらいましたが、改めて連絡させていただきますとのことでした。今の所返事無しです。
同じく再発された方などいらっしゃいますか?また再発防止策など情報がありましたらお願いします。
症状は、低速でハンドルを回すとカラカラ、コロコロ音がします。

書込番号:21095444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/08/05 20:12(1年以上前)

どれくらいの感覚で回すのでしょうか?
停車中にぐるぐる回してもなりますか?
試してみよう

書込番号:21095536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 おなやさん
クチコミ投稿数:10件

2017/08/05 21:25(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
明日、停車中にハンドルを回して試して見ます。
感覚としては止まれから発車して、右左折すると症状が出ます。低速で大きく曲がる時ですかね。車線変更の時などは出ません。

書込番号:21095675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/05 21:31(1年以上前)

2016/12月納車のRP3CSですが、ステアリング回すとコロコロとスプリングの様な音がしました。
最初はあまり気にならなかったのですが、段々音が大きくなって来た様な気がしたのでディーラーに相談しました。
私のはすでに対策品だったらしいのですが、とりあえずグリスアップしてもらいました。
あれから3カ月経ちますが音鳴りはしていません。また音鳴りがする様であれば、当たり外れがあるかもしれないので部品交換してみますとの事です。
参考になるかどうかわかりませんが今は経過観察中です。

書込番号:21095688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おなやさん
クチコミ投稿数:10件

2017/08/05 21:54(1年以上前)

>シーラ・ラパーナさん
今年5月ごろに気づいて、だんだん音が大きくなってきました。
もう一度対策部品で対応してもらいたいところです。
一年半で走行が6000キロなので、あまり乗らないのも原因なのかなと思っています。毎週1回程度買い物で乗っています。

書込番号:21095752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:11件

2017/08/06 00:58(1年以上前)

>おなやさん
確かに私も異音が発生して対策品に交換してもらいましたが、最近再発してます。
今は様子を見てます。

書込番号:21096093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/08/06 09:03(1年以上前)

私の車は、センシング無しですが、どれだけ回しても異音は確認できませんでした

書込番号:21096554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/08/06 12:23(1年以上前)

私も2015年5月納車のCSですが、その年の冬にステアリングからカタカタ音が出だして、対策部品の取付を行ってもらって今年の春頃までは問題無かったのですが、再発しました。すぐにディーラーに行き症状を確認してもらい、品番は同じでもロットによってはバラつきがあるとの事で再度取り替えてもらいました。

書込番号:21096986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おなやさん
クチコミ投稿数:10件

2017/08/06 16:53(1年以上前)

>ステップダディさん
ハンドルが回らなくなることはないと思うので、しばらく様子見でしょうか。ディーラーから返事くるまで私も様子を見ます。

書込番号:21097545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おなやさん
クチコミ投稿数:10件

2017/08/06 16:56(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
センシングだと配線が多いと思うので、その影響もあるのでしょうか。

書込番号:21097550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おなやさん
クチコミ投稿数:10件

2017/08/06 16:58(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
停車時回して見ましたが、回し始めるとすぐ音が出始め常にコロコロ音がします。

書込番号:21097560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おなやさん
クチコミ投稿数:10件

2017/08/06 17:03(1年以上前)

>なんでもオーナーさん
やはり再発されている方は多少いるということなのですね。私の行ったディーラーでは再発が無かったようなので、私だけかと思いました。直るのか不安ではありますが少し安心しました。

書込番号:21097576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2017/08/07 14:40(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
センシングなしの車両ではセンサ-がついてないので音はしません

センシングありはステアリング角度を検知するためのロータリーエンコ−ダ-センサ−が内蔵されておりその動作音と思います
カタカタ音はしますが仕様だと思います


書込番号:21099631

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/11 02:18(1年以上前)

私のも同じ様に低速でハンドルを回したときに“ピンピン”っていう様な音がしていて、1ヶ月点検の時に見てもらい、後日部品の交換をしてもらいました。その後4ヶ月ほど経ちますが再発してません。

書込番号:21108131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おなやさん
クチコミ投稿数:10件

2017/08/11 05:14(1年以上前)

>キャプテンマーベラスさん
1ヶ月点検プラス4ヶ月ということは、最近買われたということですよね。
問題発覚後も非対策部品で組み上げているという事でしょうか?それとも対策部品で組み上げて1ヶ月後に発生したという事なのでしょうか?

書込番号:21108212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mhi.pさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/12 19:51(1年以上前)

低速走行時、もしくは車庫入れなどでステアリング大きく回す際、ハンドルセンター付近から鳴るカリカリ?ポンポン?コロコロ?音は対策部品が供給されています。

もし対策部品交換後、再度鳴るようでしたら諦めず再度Dに交換依頼をして下さい。私の場合2回目の交換で無音になりました。

因みに対策品供給後に発売されDにあったモデューロXでさえ、元気良く鳴ってました(笑)。

原因はエアバッグ本体を支える、4つのスプリングの遊びと思われます。

静かな車です。
気になりますよね。

書込番号:21112186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/26 23:00(1年以上前)

2016年購入RP3乗りです。

うちのステップも同じような症状でしたが先日12ヶ月点検の際、ディーラーへ尋ねたらメーカーとしても認識していまして無料修理をしてもらうことになりました。ハンドルの中のエアバッグを吊るしているバネが鳴るということでした。

気になる方はディーラーへ問い合わせるとよいですよ。

書込番号:21309897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ140

返信21

お気に入りに追加

標準

MC後、ガソリンモデルの価格

2017/08/05 14:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

ハイブリッドは別スレにて情報が投稿されていましたが、ガソリンモデルもディーラーに流れてきているのでしょうか?

地元のカーズ2系統はハイブリッドもガソリンも分からないとの回答でした。
本当のところはどうか分かりませんが…

ハイブリッドが気になっていますが、それなりに高く、ターボも現行モデルで良いのは知っているので価格次第ではガソリンも検討しようと悩んでいます。

書込番号:21094899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/08/05 14:42(1年以上前)

ガソリン車はほぼ据え置きだと思いますよ?

ただし、不人気だった前期の大幅値引きが無くなる分、購入価格は若干アップだとは思いますが。

書込番号:21094933

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2017/08/05 15:13(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ありがとうございますm(__)m

やはり、装備自体は大きく変わらないので据え置きくらいなんですね!

マイナー後は、支払額は上昇してしまうのは避けられないですね。。

書込番号:21094990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/08/05 15:22(1年以上前)

ACC30km/h〜だったのが全車速になにましたよね。この手のミニバンでACC全車速域+ステアリングアシストは大きいですよ!連休の東名、関越渋滞本当に楽になりますから。

書込番号:21095005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:88件

2017/08/05 15:35(1年以上前)

>けんてぃさん
全車速ACCはHVだけと思ったんですが
ガソリン車にも実装されることになったんですか?

書込番号:21095024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/08/05 15:58(1年以上前)

HVだけだったんですか?グレードで分けてるなんて思いもしませんでした。すみません、勘違いしてました。
全グレードにつけて欲しい機能ですよねー。。。

書込番号:21095084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2017/08/05 15:58(1年以上前)

>けんてぃさん
>トゥーキさん

ありがとうございますm(__)m

自動追従=電子制御パーキングは、ハイブリッドだけだったと思います。

追従がなくても電子制御パーキングは全車標準にして欲しかったな…と。

書込番号:21095086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2017/08/05 16:00(1年以上前)

今日サービスキャンペーンのためディーラーへ行った時にセールスさんに色々聞いたら、HVのみに電動パーキングブレーキ&オートブレーキホールドが装着されるようなので全車速対応ACCはHVのみらしいですよ。

あと自分としてはHV G EXのみに装備されるパフォーマンスダンパーが欲しいです。
現行モデルにも多少の加工程度で装着できれば付けたいパーツです。

書込番号:21095088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


出辛子さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:16件

2017/08/05 23:51(1年以上前)

価格ではなく、値引きの話なんですが。

今、ヴォクシーの口コミを見たら、
マイチェン直後だというのに、景気の良い大幅値引きで盛り上がっていました。
ステップが出る前に、青田刈りしよう、ってことかもしれません。

ヴォクシーがその気なら、ステップも対抗して大幅値引きに!
なるといいな!。

書込番号:21095985

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/08/06 09:07(1年以上前)

今買うと大幅値引きですよ!
急げ(笑)

書込番号:21096564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/06 11:47(1年以上前)

>出辛子さん
実家でお世話になっているトヨタカローラにノアを見に行きましたが、参考までに提示された見積もりの値引き額はMC後とは思えない大きなものでした。
対して私がお世話になっているホンダでは、「MC後は当然、値引き渋いです」と担当営業さんから釘を刺されています。
値引き勝負をする気はないのか、そもそも私は別に逃しても良い客なのか。販売姿勢に疑問符な商談になりそうです。

書込番号:21096914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


postman55さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/06 16:24(1年以上前)

所詮トヨタはセーフティーセンスCですから。スペック負けしてるのはトヨタディーラーも承知の上でしょう。その辺りもホンダ強気の理由なんでしょうね。

書込番号:21097484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8件

2017/08/06 16:52(1年以上前)

>kmfs8824さん
パフォーマンスダンパーいいですね!

流用効けば走りにいい影響が出そうですね。

書込番号:21097540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2017/08/06 16:58(1年以上前)

>出辛子さん
>あきまる25さん

トヨタ系は出たばかりでも値引きが大きいのですね!

そうであれば、ステップ購入者にとっては状況的にやり易くなるかも。

発売後の各メーカーの動向が気になりますね。。

書込番号:21097561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


出辛子さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:16件

2017/08/06 20:30(1年以上前)

>ランチャーTBさん

早く日産のセレナeにも顔を出してもらって、チャチャを入れて欲しいのです。
三つどもえの価格競争を期待しています。

明日はホンダへ行って、セールスに粉をかけてくる予定です。

書込番号:21097979

ナイスクチコミ!4


出辛子さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:16件

2017/08/06 22:15(1年以上前)

>あきまる25さん

>値引き勝負をする気はないのか、そもそも私は別に逃しても良い客なのか。
>販売姿勢に疑問符な商談になりそうです。

いえいえ、あなたは大切なお客様のはずです。

今回のノアボクの大安売りは、セールスやDの資金力では無理で、
メーカーが「値引いてもいいからどんどん売ってこい!」と値引きのお金を負担しているはずです。
何しろ、ノアボクは大した改造もしていないので、そんなに開発費はかかってないですから。

ホンダのほうは、トヨタがこれほど激しい安売りを仕掛けてくると思っていなかったのでしょう。
各Dから「トヨタの安売りで勝負にならない」と、ホンダに突き上げが来ている頃だと思います。
もうしばらくしたら、ホンダも積極的な値引きを指示するはずです。
じっくりと、押したり引いたりしながら時間をかければ、値段は下がってきますよ。

そのうちセレナeも追いかけてきますからね。

私は昨日まで、
「スパーダに攻め込まれて、ノアボクは防戦にまわっている」
と思っていましたが、トヨタの値引きを知って、
「攻めているのはノアボクで、不意を突かれたスパーダは防戦もできていない」
と思うようになりました。

書込番号:21098263

ナイスクチコミ!11


出辛子さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:16件

2017/08/13 21:59(1年以上前)

いま、セレナの口コミを見たら、
車両本体51万円引き、日産本体からのキャッシュバック7万・・・
ていう内容のスレが立ってました。

MC後ノアボクと現行セレナ、価格競争のゴングが鳴ったようです。

さあ、MC後ステップはどうする?。

書込番号:21114884

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2017/08/19 21:59(1年以上前)

皆さま。

色々な情報、ご意見ありがとうございました。

既に契約された方で好条件が出ている案件もあるようなので、しっかり商談すれば想像より金額面でHVがとんでもない、って事はないのかも。。しれませんね。

値引きだけでなく、下取りやオプションの組み方次第で全然違う訳ではありますが。

ディーラーも休みが明けたので、話を聞きに行ってみようかと思います。
今、出ている価格では、断然ガソリンですが、商談の行方次第では、分からないですね。

個人的にブレーキホールドは凄く欲しいのですがHV専用装備なのが非常に悩ましい…

ある意味、商談が楽しみです!

書込番号:21129699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/19 23:03(1年以上前)

>ランチャーTBさん
ガソリン車でも値引きは最初は渋いようです。うちのディーラーでは既に1台か契約しているようでした。
ガソリン車の方が値引きし易いとのことでしたが、CSですと330程度になると思います。OPの有無でかなり変わりますが…。
値引きを鑑みるとハイブリッドG EXとの価格差は40万以上開くと思います。
納期を気にしないのであれば、じっくりゆっくり商談をしていくことをお勧めします。

書込番号:21129896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2017/08/20 01:11(1年以上前)

>べあ。。さん

情報ありがとうございます。

販売店や、購入者の条件(付き合い等)によって金額にバラツキがでるのはどうしようもないですね。

やはり根本的な値段の差は埋まらない訳で、総額は概して高い!感じでしょうか。。
出だしは値引きも渋く、ハイブリッドであればある程度放っておいても売れるハズだから尚更…ってところなんでしょう。

事前に高いな〜シミュレーションが出来たのでショックは小さいかと思います(笑)

自分がどの程度の枠…金額にハマるか確認出来たら結果は報告しようかと。。
下取りの売り時を急かされなければ、じっくり行きたいトコですが…頑張ります!

書込番号:21130209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/20 13:36(1年以上前)

HVは続々と商談されている話を見かけますが、ガソリン車の価格等もDに行けば教えてもらえるんですかね?

書込番号:21131296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初商談での値引き

2017/07/30 21:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

今回、スパーダ ホンダセンシング 8人乗りを購入したいと思い初商談へ行きました。
本体価格289.9万円、オプション(9インチナビ)24.8万円で、値引きが▲45.4万円でした。
それと別にガソリン満タンのサービス。

値引きとしては良い方なのでしょうか?

駄文、乱文で申し訳ありません。
よろしくお願いします。

書込番号:21082481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2017/07/30 21:48(1年以上前)

ちょ〜たさん

ステップワゴンの値引き目標額ですが、車両本体値引き28〜33万円、DOP2割引き5万円の値引き総額33〜38万円辺りだと思います。

これに対して現状の値引き額は45.4万円との事ですね。

この値引き額なら上記の値引き目標額を上回り良い値引き額と言えそうです。


今後の交渉ですが、ちょ〜たさんのお住まいの地域に経営の異なるホンダディーラーは存在しますか?

経営が異なるホンダディーラーが存在する場合、同士競合はまだ行っていませんか?

経営の異なるホンダディーラーがあり、同士競合を行っていないなら、経営の異なるホンダディーラーでもステップワゴンの見積もりを取ってみては如何でしょうか。

同士競合を行う事で今以上の値引きが引き出せる可能性があるからです。

やはり同士競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられるからです。


それでは引き続き交渉頑張って下さい。

書込番号:21082529

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2017/07/30 22:36(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ご返信ありがとうございます。

経営の違うディーラーさん(いつもお世話になっている)の営業さんにすぐ電話をして、値引き金額を伝えたら、一度上に掛け合うので、うちにもチャンスを下さいと言われました。

今回、いつもお世話になっているディーラーさんに試乗車が無かったので、別の所に行き、試乗した際に商談という形になりました。

今の値引き額でも十分良いと言う事ですが、いつもお世話になっているディーラーさんがこれ以上頑張ってくれたら尚良いと言う事ですね。

書込番号:21082679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ68

返信12

お気に入りに追加

標準

フロントタイヤ辺りからの異音

2017/07/12 00:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

スレ主 NOA128さん
クチコミ投稿数:2件

3月下旬に納車したクルスピに乗ってます。1ヶ月ほど前から走り始めの時にだけフロントタイヤ辺りからキーキーと言う自転車のブレーキ音の様な音がします。ほとんどがアクセルから足を離した時に鳴ります。とても耳触りの為、ディーラーで音を録音した物を聞かせ、2日間預けたんですが『症状が確認できませんでした』ということで治らないまま帰ってきた状態です。間違いなく鳴るんですけど‥。
同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:21036732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2017/07/12 06:20(1年以上前)

録音ではなく、整備員を同乗してもらった
方がいいのでは?

確実に音が発生するのなら、指摘出来るので
どんな音なのかは伝わるはずです。

書込番号:21036925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:248件

2017/07/12 07:38(1年以上前)

>NOA128さん

自分もディーラーでメカニックに同乗してもらうのが良い方法だと思います。

運転者にもそれぞれ癖がありますから!運転者が変わればその症状が出なくなる可能性もあります。

実際にNOA128さんが運転して音が出ている場面を見てもらえば、すぐにメカニックには原因がわかりますから解決には1番の近道です。

書込番号:21037028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/07/12 07:55(1年以上前)

>NOA128さん
この時期雨が多いのでブレーキローターが錆びて走り出し時にパットが食い付いてキーキー鳴るのだと思います?
一発ブレーキを踏めば鳴らなくなるのなら大丈夫だと思いますが…

購入したばかりなのでパットの隙間があまり無いので食いつきやすいのだと思います?(今のパットは面研もしてあると思いますのであまり異音はしなくなりましたが?)
他の原因も考えられると思いますが普通はこんな感じだと思います?

書込番号:21037056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/12 09:09(1年以上前)

自分も納車してからしばらくして、朝一の運転でバックで駐車場から出る時にブレーキを踏んでいないのにキーキー音がしてました。
そのうち消えるだろうと思っていたらいつのまにか消えました。
おそらくブレーキ関係とは思いますがディーラーに相談したほうがいいです。

書込番号:21037203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/12 15:49(1年以上前)

ホントにこういう人多いよな。

新車から3年または6万km以内で、消耗品以外は保証対象なのに、ディーラーへ行かずここに聞いてくる人。

ここで聞く暇があったら、ディーラーに早く持ち込むべきだね。

書込番号:21037892

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/12 15:51(1年以上前)

全部書く前に投稿してしまったので、加筆。

同じディーラーの他の営業所とか同メーカーの他ディーラーに持ち込むべし。

書込番号:21037896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2017/07/12 19:39(1年以上前)

スレ主さんは
ディーラーに持って行ったと
でも解決しなかったようで

書込番号:21038362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 NOA128さん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/12 19:50(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。
ディーラーには2度も見てもらってるんですが、2度とも同じ返事でした。
また、様子を見てディーラーに見てもらうことにします。

書込番号:21038396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/12 20:20(1年以上前)

何人かすでに回答書いてくれてると思いますが確認のため

異音が発生する時は朝方ですか?
気温が上がる朝10時ごろ以降は一切鳴かないと・・

該当してるようならば夜露が原因ですので対策不能です
この時期に梅干しなど干したことある人なら夜露が半端なく付くことを経験してると思います

ブレ-キパットとロ-ターの間に夜露が付くと新車時は摩耗してないのでよく吸い付きます
ブレ-キ踏まなくてもひこずってしまうのでキーキ−と異音が発生してしまいますが一度ロ−タ−があったまり水蒸気が蒸発しますと異音は発生しません
おそらくディ-ラ-に持ち込むときはあったまってるので確認ができないかと
次の朝になるとまた夜露が・・当分それの繰り返しかな?


可能性を書いてるだけなので該当しないかもしれません
昼間も異音が発生してるようならばほかに原因がありますので



書込番号:21038498

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/07/13 19:53(1年以上前)

ちなみ、私のはキーとは言わないけど、ゴーとは言いますね。

特にブレーキをじわっと放してクリープ走行時は顕著かな。

ブレーキダストクリーナーとか使っちゃ駄目かな???

書込番号:21040822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


堅山さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/14 21:06(1年以上前)

ブレーキを踏んだ時や、ブレーキから足を離した時にブレーキ周りから発する異音はグローン音と言いますが、

>アクセルから足を離した時に鳴ります

とのこと。

朝イチにしか出ないようなら、朝自宅に来てもらって同乗して確認してもらったらどうでしょうか。

ただ、とてつもない音がするとか安全にかかわるような事でなければ、対応はあまり期待できないと思います。

書込番号:21043282

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2017/07/18 00:59(1年以上前)

RF-3乗りですので、参考程度になればと思い記載いたします。

フロントタイヤあたりと書かれていますが、エンジンルームからという可能性はないでしょうか?
走り始めの時だけと言うことで、暖まると症状が無くなるわけですから、冬場のような少し温度が低い状態で発生しやすい症状なのかもしれませんね。
皆さんの言われている通り、長期に看てもらうことを考えるか、それが難しいようなら、もう少し音の発生場所を絞ってみてはどうでしょうか?

ちなみに足回りを変えているとかはないですか?
変えている場合は、取り付けによる場合もあると思います。

書込番号:21051617

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

スレ主 nemorinさん
クチコミ投稿数:280件

先日、運転席と助手席の間の床部分にペットボトルの水を大量に溢してしまいました。マットとその下の床が結構濡れてしまい、慌ててティッシュやタオルで吸水しました。その際、マット下の床部分が捲れるので見てみたら、ボルト2本で固定された蓋が見えます。捲った床の裏部分には吸水スポンジらしきものが付いていて、何か大事な部分の様に思いましたが、ここには何か重要な部品が設置されているのでしょうか?
マットと吸水スポンジで、この部分までは水濡れしませんでした。純正マットの吸水量は予想以上でした。

書込番号:21034867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/07/11 12:54(1年以上前)

海外に日本が援助した消防自動車は、窓の半分ぐらいまで浸水しても走行しています。
普通の自家用車は、20cmくらいが目安のようです。
車内がある程度、水浸しになるのは、メーカーにとって想定の範囲内だと思います。
一応、修理の技術者に相談しましょう。

書込番号:21035003

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン スパーダ 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2015年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン スパーダ 2015年モデル
ホンダ

ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

新車価格:272〜368万円

中古車価格:110〜2399万円

ステップワゴン スパーダ 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,970物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,970物件)