ホンダ ステップワゴン スパーダ 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

ステップワゴン スパーダ 2015年モデル のクチコミ掲示板

(3996件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン スパーダ 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2015年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
316

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 モデューロXの値引情報

2017/02/06 22:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

スレ主 コキオさん
クチコミ投稿数:2件

18年式エスティマ2.4LアエラスSからステップワゴンモデューロXへの乗り換え検討中です。ステップワゴンの値引はそこそこ期待できそうなコメントを良く見かけますが、モデューロXも期待できるものでしょうか。実際に購入された方や交渉された方の情報があれば教えてください。

書込番号:20636328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 コキオさん
クチコミ投稿数:2件

2017/02/06 22:24(1年以上前)

この情報の書き込みありましたね。
すみません。そちらを参考にします。

書込番号:20636365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/06 23:16(1年以上前)

>コキオさん
現在の値引き状況はどうなんでしょうね。
フリード生産のため、ステップワゴンの生産量が制限されているようです。
ビックマイナーチェンジ前という買い控え要素が大有りな状況なのでディーラーも強気にはなれないと思いますが…。

トヨタの三兄弟を物差しにすると無茶な交渉をしなくても35万引きくらいは狙えそうです。
後は、やる気のある営業に当たるかどうかでしょうか。

書込番号:20636578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

モデューロXフロントグリルHレス化

2017/01/31 00:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

お世話様です。いつも楽しく拝読させていただいております。2度目の投稿です。
昨年末にモデューロXが納車されて一ヶ月が過ぎました。土日しか乗れないので週末が待ち遠しいのですが購入時にモデューロXは私にとってどストライクと表現してみましたが一つさわりたいところがありましてご相談させてください。表題の通りフロントグリルのHレス化です。ノブレッセとかシルクブレイスのフロントグリを移植できたら満足がいくと思うのですか両社へメールで問い合わせたところ確認がとれておりませんとのご回答でした。シルクブレイスはセンシングに非対応ということもありあきらめもつきたのですがノブレッセのはスパーダのノーマルグリルでなければ装着できないとHPで見ました、ならばスパーダのノーマルグリルを安く購入してはめかえてその上から貼ればとホンダのセールスマンにま相談してみましたが前例があればやれると思いますがとのこと。又、時間がもっとたつといろいろとやる人も出てくるかもとも言ってましたがどちら様かお詳しい方おみえでしたらアドバイスお願いいたします。
因に嫁にはいい歳こいてよしなさいと言われてますが…でもなにかしたい。

書込番号:20617387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/31 03:30(1年以上前)


グリル形状が全く違いますのでグリルを変えたければバンパーの形状を合わせる必要がありますので
スパ−ダのエアロを取り付ける必要があります
センシング非対応というのは無改造及び無調整という話であって(素人ポン付け状態?)
知識のある人には全く関係のない話です

サス交換でアライメントがくるって慌てるのと同じ状態なのでなんでも取り付け後調整は必要なんです




ノ−マルステップワゴンとモデューロXはいじりたくない人の車です
モデューロX用としてのパ−ツは需要がないので今後も出ないでしょう


スパ−ダ系はどっちか言うといじりたい人用の車です
多数の専用パ−ツが今後も続々出てきます

モデューロXの売れない理由の一つだと思います







書込番号:20617500

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2017/01/31 09:21(1年以上前)

>オーディオ趣味さん

ご丁寧な説明ありがとうございました。
ご指摘通りノブレッセさんやシルクブレイスさんからもモデューロ用のグリルは今後の開発予定はございませんとご回答もありました。

コンプリートカー

いじりたくない人の車…納得です。

書込番号:20617838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/31 12:58(1年以上前)

モデューロXが売れない理由は、CSと比べ装備が劣るからというのもあると思います。

シートヒーターやコーナーリングライトは兎も角として、トリプルゾーンエアコンが無いのはちょっと…。

エアコンが付いていれば、外観の差別化ができるので買いたい車です。
まぁ、装備充実は価格に反映されるため、致し方なしですよね。

書込番号:20618307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 マジックシート、スムーズに戻せますか?

2017/01/25 10:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

初めての投稿です。
初の車購入がスパーダCSで、昨年11月末に納車されました。皆さんおっしゃっておられるように、Mクラスのミニバンでは抜きん出てるように思います。この最高の車でステップライフを満喫しております。
(バック時クリープ現象のパワー不足に少し不満がありますが…f(^^; )
で、表題の件ですが…
マジックシートを畳むのは簡単にいきます。
ただ戻す際に、背もたれが少し浮いた感じに離れて、そのまま上げると所定の位置にカチッと収まりません。説明書きにあるように再度戻してやり直さないとダメです。
座面と背もたれがくっついた感じで上がる時には、所定の位置にカチッと収まるのですが…
先日、少し遅い1ヶ月点検をした際、整備の方に聞いてみたのですが、ちょっとどうしてかわからないと言うお答えでした。そういう事例があるか調べてみるとはおっしゃってくれたのですが、皆さんのお話も聞いてみたく投稿した次第です。

書込番号:20600631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/25 17:15(1年以上前)

>ほぬほぬほぬさん
私も慣れてない時はそうでした。
収納した時に完全にロックが掛かってないため、引き起こす時に背もたれだけが持ち上がる様です。
そこで、引き起こす前に一度収納済みのシートを下に押してから持ち上げると背もたれと座面が持ち上がりしっかり固定される様になりました。

書込番号:20601526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/01/25 18:26(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
慣れるまでは割とそうなんですね。
ただ私も整備の方も、コツでもあるんですかねえと言いながら、上げる前に押し込んで持ち上げるようにしてみたのですが、できる3割、できない7割くらいでしょうか。
そういう仕様なんですかねえ…で、とりあえずは終わったのですが。
車ごとに多少違いがあるとは思いますが、座面と背もたれがくっつかない割合が、私の場合少し多いって事なんでしょうね…(^^;

書込番号:20601692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/01/25 21:35(1年以上前)

3ヶ月すれば慣れます

めちゃ、すごいシステム

書込番号:20602350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2017/01/25 22:08(1年以上前)

同じ症状です。ただ自分はDOPのシートカバーを着けているのでそのせいかと思ったのですがそのくらいの厚みで背もたれだけ上がってしまうのもどうかと思い近々ディーラーに聞こうと思ってました。自分の場合は左のシートだけうまく上がりません。右は普通に上がります。左は押し込んでもカチッとならず全然です。だから座席ごと持ち上げてます。

書込番号:20602514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/01/25 22:34(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
書き込みありがとうございます。
慣れなんですね。でもあと1ヶ月で慣れるんだろうかと思ってしまいます…f(^^;(笑)
本当にわくわくゲート・マジックシートは画期的で、使い始めたらこのシステム無しが考えられないくらいの素晴らしいものだと思いますね。

書込番号:20602621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/01/25 22:48(1年以上前)

>かず〜555さん
書き込みありがとうございます。
確かにシートカバーしていたら、その厚さも原因なのかなと思うかもしれないですね。
私も左側です。ただ私は、素のままの状態で今の感じなので、サッといかないと少しイラッとくるので困ります。
短気なのもどうかとは思ってますが…f(^^;
背もたれが離れてもカチッと上手くいく時もあるので、いまいちコツが掴めないんですよね。
今のところ慣れとの回答が多いので、そういう仕様なんですかねえ…
サッ、カチッ、サッ、カチッ、完成!と上手くいったときの気持ちよさが堪らないので、毎回それを望んでしまう自分がいますf(^^;(笑)

書込番号:20602674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

VXM-174CSi連動時の交差点案内表示について

2017/01/24 23:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:48件

カーナビVXM-174CSiを使用しているのですが、スパーダのマルチインフォメーションディスプレイに交差点案内表示がされません。
スパーダのマルチインフォメーションディスプレイ→カスタマイズ機能→メーター設定から表示ONに設定しようとしても、「交差点案内表示」の項目自体が表示されません。
何か設定が足りないのでしょうか?
それとも、表示機能に対応していないのでしょうか?

書込番号:20599780

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/24 23:34(1年以上前)

>midi-surferさん
残念ですがステップワゴンの場合、その機能はメーカーナビのみで、ディーラーナビではできません。

書込番号:20599867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/25 00:09(1年以上前)

Turn by Turn表示(車両メーター内交差点案内表示機能)の事でしょうか?
http://www.honda.co.jp/navi/support/function/function-17m.pdf 機能対応表(ヴェゼルとフリード系のみが対応車)
せしる04さんも書いていますが、ステップではメーカーオプションナビでしか対応していない機能です

http://www.honda.co.jp/navi/vxm-174csi/?car=stepwgn ステップのVXM-174CSi
http://www.honda.co.jp/navi/vxm-174csi/?car=freed フリードのVXM-174CSi
ステップの方は機能表示で、ナビ機能の「Turn by Turn表示」が非対応になっているのが判ると思います。

書込番号:20599982

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2017/01/25 23:19(1年以上前)

ありがとうございます。非対応なんですね。了解しました。

ナビにもスパーダにも機能としては搭載していそうなので、この組み合わせであれば表示できるんだろうと思い込んできましたが、、、、残念です。

マルチインフォメーションディスプレイの画面、結構大きいですが皆さん何を表示させてるんですかね?
標識認識ですかね?どれを選択しても大きな画面の必要性があまり感じないです。複数の項目を同時に表示できればいいなと感じます。

ともかく、回答いただきすっきりしました。ありがとうございました!

書込番号:20602764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 モデューロx パーツ 購

2017/01/14 22:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

初めて投稿させて頂きます。昨年1月にCSを購入したのですが、モデューロXを見て フロントが購入出来たらな〜っと思っています。実際、モデューロX顔まねに変えた方いらっしゃいますか?その際の費用も教えて頂けたら幸いです。

書込番号:20569466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2017/01/16 22:04(1年以上前)

値段はハッキリとは分かりませんが、スタイルや足回り全てモデュXに変更出来ますよ!
みんカラで実際にやってる人もいます。
でも今年の秋にMCがある様なのでそれまで待った方がいいかも^^;

書込番号:20575405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/01/17 07:37(1年以上前)

書き込みありがとうございます!お手数ですが、みんカラのその投稿、探したのですがわかりませんでした(≧∇≦)投稿ページ教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

書込番号:20576171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/17 18:55(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/418796/car/2189200/profile.aspx

この方がやられておりますが、金額まではわかりません。

書込番号:20577658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/17 22:57(1年以上前)

cs仕様よりは断然おやすくなります

書込番号:20578603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/17 23:11(1年以上前)

>く〜るすぺしゃりすとさん
みんカラのブログで、ステップワゴン モデューロXで検索してみてください。その中でモデューロXのパーツの価格リストを載せている方がみえますよ。

書込番号:20578658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ893

返信101

お気に入りに追加

標準

ホンダのミニバンに期待すること

2017/01/14 19:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:220件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度3

ヴェゼルからCR−Vに乗り替えて1年くらい経ちますが、次はミニバンに乗りたいなって思ってます。
ステップワゴンにも試乗しましたが1500ターボの走りはまずまず気に入りました。でもフロントデザインがしょぼくて軽自動車みたいに見えます。ワクワクゲートも使い勝手はいいのですが見た目がどうしても馴染めません。

次のマイナーチェンジに期待してるのですが、車幅は173センチは欲しいところ。
無理ならModulo Xを標準車にして価格を280万まで抑えて欲しい。
ハイブリッド車は全く興味が無いので今のターボエンジンの排気量を1700〜1800ccにアップしトルクをあげて欲しいと思います。
ステップワゴンの名前も昔の安いハコバンのイメージがあるので、思切って名前を変えて欲しいと思います。

今から購入を考えてる方、購入を踏みとどまってる方のご意見を聞かせてください。

書込番号:20568887

ナイスクチコミ!9


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/01/14 21:04(1年以上前)

VOXY

って言う、
お客様のご要望に沿うおクルマありますよっ!

書込番号:20569231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2017/01/14 21:12(1年以上前)

心変わりの早いお方だこと。
単にModulo Xが高くて買えない僻みにしか聞こえない。
マイチェンで車幅、排気量は変わらない。
ハイブリッドの追加しか無いよ。
嫌なら他メーカー買うしか無い。

書込番号:20569262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:17件

2017/01/14 21:18(1年以上前)

ホンダもフロントが優しすぎる、と認識しているみたいでMCで意匠変更を行うみたいです。
https://www.google.co.jp/amp/www.carsensor.net/contents/amp/editor/category_849/_61578.html

車幅173pは難しいでしょう。
大きさやトルクを求めるのならオデッセイが良いのでは?
ただ使い勝手はステップワゴンの方が上だと思いますが…

書込番号:20569288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/01/14 21:48(1年以上前)

ターボにバックドア。久々のホンダのビックリ箱。

人マネを嫌うホンダらしい力作ですが、パワーユニットを一本に絞ったのがマズかったのか余り芳しくありません。
もう一つ。ミニバンには凄みや押し出し感が必要だったのかもしれませんね。

デザインやアイコンに共通性を持たせるのが、最近のトレンドのようですが、丸いフィット顔に四角いキャビン。
どうもバランスが悪い様に感じます。

書込番号:20569411

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/14 21:52(1年以上前)

>車幅は173センチは欲しいところ

5ナンバーサイズでなくなるので無理(限定のグレードだけならありえるが上級グレードだけでしょう)

>無理ならModulo Xを標準車にして価格を280万まで抑えて欲しい。

366万円がどうやったら280万円になると考えるのか?
って言うより素のスパーダも284万円なのに意味が判らない

>今のターボエンジンの排気量を1700〜1800ccにアップしトルクをあげて欲しいと思います。

燃費とのバランスで1500ccにしたと思うのに、ダウンサイジングの意味が無くなる

>ステップワゴンの名前も昔の安いハコバンのイメージがあるので、思切って名前を変えて欲しいと思います。

マイナーチェンジでもフルチェンジでも名前が変わる事はありません


エリシオンの中古か、ホンダに拘らずにアル・ヴェル・エルにされた方が良いでしょう。

書込番号:20569428

ナイスクチコミ!40


harutaさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:3件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2017/01/14 23:02(1年以上前)

マイナーチェンジで、フロントマスクの変更も予想されてますが
恐らく、それほどイメージは変わらないかと。
https://car.kurumagt.com/2016-rphv.html

前に押し出すにはボンネットをより水平にして、
グリルを立ち上げないと、厳しいかな。

今RPに乗っています。
メッキパーツを付けて愛着もありますが(写真)
既出意見のように、デカくて高くて安全装備なしのアルヴェルにするのが得策かと。
顔はゴツいので所有欲は満たされると思います。

目的は人それぞれですし。





書込番号:20569676

ナイスクチコミ!17


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2017/01/14 23:06(1年以上前)

エリシオン再興を願いましょう。

アルヴェルの売り上げを見れば市場はあると思うのですが、オデッセイしか出さないのは負けを認めた事になるのでしょうかね。
そのオデッセイも売れていないみたいだし。

3.5Lエンジンも生産中止しているので、燃費至上主義はしばらく続くのかも。

書込番号:20569689

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2017/01/15 00:38(1年以上前)

個人的に思うのは、ターボを辞めてNAで極めて欲しい。ターボは一部のスポーツカーだけでいいと思います。

ホンダはターボに頼らない職人が作るNAエンジンが売りのはずでは?

日本が世界に誇る技術の工業立国、F1常勝時代を経験した世界のホンダ、エンジンの本田でしょう?

今のホンダは本当に情け無い!気合いが足りない!

ハイブリッドなら、アコードハイブリッド位の完成度じゃないとトヨタに完全敗北です。

書込番号:20569945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


harutaさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:3件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2017/01/15 00:50(1年以上前)

ホンダがソリッドウイングの
フロントデザインに統一したのは構わないです。
BMWやメルセデス、レクサスも
ひと目で分かるような統一グリルですから。

ただ、あまりにも似すぎててつまらない。
同じソリッドウイングでも、NSXのように
かっこいい顔も作れる訳ですから、

Lサイズミニバンで、威圧感のあるデザインを
出してみて欲しいですね。
ウチは車庫の都合でデカいのは買わないですけど。

フィットもフリードもステップも同じに見えてしまう。
匂いは残しても、車種同志で差別化はして欲しいわ。

書込番号:20569972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:220件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度3

2017/01/15 09:09(1年以上前)

at_freedさん
VOXYの外観はとても気に入ってます。
でも走りが今一つなので。この車に1600ccターボが加われば即買いたいと思います。

書込番号:20570440

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:220件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度3

2017/01/15 09:21(1年以上前)

懐古セナプロ時代さん
Modulo Xが高くて買えない訳じゃありません。
私には360万円の車の価値観がわからないだけです。

Modulo Xのフロントグリルをスパーダにも採用したらどうかなって思った次第。

書込番号:20570472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:220件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度3

2017/01/15 09:33(1年以上前)

星の煌めきを感じるさん
ご紹介頂きましたページ見ました。
https://www.google.co.jp/amp/www.carsensor.net/contents/amp/editor/category_849/_61578.html
これならお洒落でいいですね。
ホンダのステップワゴンの生産グラフ見て驚いたのですが、ずいぶんと右肩下がりなんですね。
ミニバンにはあまり力を入れないって事なんでしょうか。

やはり車幅173pにするには初期費用がかかり過ぎて無理なんでしょうね。
オデッセイも選択肢の中にあります。
今年の秋のステップワゴンのモデルチェンジを待ちたいと思います。

書込番号:20570508

ナイスクチコミ!3


harutaさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:3件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2017/01/15 09:52(1年以上前)

勝手な想像ですが、ステップワゴンが売れてない原因の一つが
ダウンサイジングターボへの主婦連中の誤解なんでしょうね。
http://car-moby.jp/50240/1
ターボと言ったら、昔のスポーツカーのイメージ。
馬鹿みたいに、ハイブリッドを連呼して、トヨタに躍らされてる。
廃車になるまでに、ハイブリッドでガス代回収できます?
エコ意識の高い方々が高い車代を払えば良いのでは。
https://newcars.jp/news/why-hybrid-japan/
ステップワゴンにハイブリッドが出ても売れるとは思えないです。


買って1年で車を変える神経は分からないですが
スレ主さんの気にする顔付きが、ステップワゴンの販売で
失敗してるのは確かです。
実際の縦横高さは同じでも、デザインで大きく堂々と見せれば、
もっと売れるはずの車です。
5年後?のフルモデルチェンジでないと、大きくは変わらないでしょ。
個人的には、先代RKの方が角張っていて男らしく、デザインは好きですね。


性能はMサイズミニバンでは最高なのに。。。
(先代と同じ車台の新型セレナなんて、企業体質として終わってるでしょ。
お化粧直しして「自動運転」。取って付けた様なバックドア。。。笑かす。)
http://221616.com/car-topics/20160929-85048.html
ミニバン創生期にFFレイアウトで、今のステップワゴンの原形を作ったあの素晴らしいアイデア。
それにトヨタが追従して、今は抜かれてる状況がなんだかな。。。
良い車作るけど、商売が下手な技術屋というか。。。

書込番号:20570546

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:220件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度3

2017/01/15 09:54(1年以上前)

北に住んでいますさん

>5ナンバーサイズでなくなるので無理(限定のグレードだけならありえるが上級グレードだけでしょう)
3ナンバーでも5ナンバーサイズでもかかる税金は同じなので、この回答は納得できません。
生産にかかる初期費用が高すぎて採算が取れないのならわかります。

Modulo Xの外観(フロントグリル)をスパーダにも採用したらどうかと言う意味合いでした。

>燃費とのバランスで1500ccにしたと思うのに、ダウンサイジングの意味が無くなる
はたしてそうでしょうか? 燃費重視で車を選ぶ方もおられましょうが、そうで無い方もたくさんおられます。
それと税金ですが1600〜1800ccにしても年間5000円しかアップしません。
それならもっと走る車が欲しいですね。

エリシオンの中古に乗り替えるつもりも全く無いし、アル・ヴェル・エルはデカすぎますね。

書込番号:20570554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度3

2017/01/15 10:01(1年以上前)

マイペェジさん

順番か後先になってすいません。

おしゃられる通りだと思います。
確かにビックリ箱だったんですが、一番開けてビックリしたのがホンダだと思います。
もっと市場調査をすれば良かったと思います。

ホンダらしいデザイン戦略はいいんですが、買う方からしたらどれも同じような顔に見えてきます。
車種ごとにもう少し個性が欲しいですね。

書込番号:20570567

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:220件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度3

2017/01/15 10:32(1年以上前)

harutaさん

ご紹介頂きましたページのジュエルアイLEDヘッドライトはいいですね。

harutaさんのRPも恰好いいですね。

今ののスパーダのフロントグリルを少し変えるだけでもずいぶんイメージが変わってくるもんなんですね。
参考になりました。有難うございます。

書込番号:20570631

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:220件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度3

2017/01/15 10:41(1年以上前)

tukubamonさん

エリシオンの新型出ればいいですね。
最近のホンダは海外に目を向けて国内市場はあまり力を入れてないみたいです。
2017CR-Vやアコードなんかも日本で発売すれば売れると思うのですが。

燃費至上主義は日本独特なんですね。
個人的には、走らない車は面白くないと思うのですが。

書込番号:20570653

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:220件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度3

2017/01/15 10:51(1年以上前)

トランスマニアさん

貴重なご意見有難うございます。

私は以前ヴェゼルの1500ccNAエンジンに試乗したことありますが、全く力強いエンジンだと思いませんでした。
今回の1500ターボエンジンの方がはるかに優れています。
マイナーチェンジでベジェルの1500ccハイブリッドをただ載せるだけならそんなに売れないと思います。

確かにハイブリッドなら、アコードハイブリッド位の完成度じゃないと駄目ですね。

書込番号:20570683

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:220件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度3

2017/01/15 10:54(1年以上前)

harutaさん

ほんとその通りだと思います。
フィットもフリードもステップも同じに見えてしまうのがとても残念です。
もっと差別化して欲しいですね。

書込番号:20570692

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:220件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度3

2017/01/15 11:06(1年以上前)

harutaさん

1500ccターボ車は2000ccNA車よりも格下に見られてるのはあると思います。
それとハイブリッドを追加しただけで売れるとは思えないですね。

私も先代RKの方が角張っていて男らしく、デザインは好きでした。
要は車のデザインとエンジン性能で売れ行きがかなり変わってきます。
それと販売戦略・・・トヨタや日産は上手いですね。

ボクシーやセレナのデザインも恰好いいので、これに1500ccターボを載せると面白いなって思います。

書込番号:20570731

ナイスクチコミ!6


この後に81件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン スパーダ 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2015年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン スパーダ 2015年モデル
ホンダ

ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

新車価格:272〜368万円

中古車価格:110〜2399万円

ステップワゴン スパーダ 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/4,056物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/4,056物件)