ホンダ ステップワゴン スパーダ 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

ステップワゴン スパーダ 2015年モデル のクチコミ掲示板

(3996件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン スパーダ 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2015年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
316

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

スタッドレス&ホイールサイズについて

2016/12/20 15:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:55件

スタッドレスタイヤをホイール付きのセットで購入しようと考えています。

純正が205/55R17なので通常インチダウンの16インチを選択なのでしょうが、価格以外のメリットが感じられない為、
純正と同じサイズの17インチセットを購入しようと思っています。

気になるのはオフセットが+48か+53のどちらかになると思いますが(純正ホイールは+50)、
+48でタイヤのはみ出しや干渉はないか心配です。

皆様、どのような選択をされていらっしゃいますか?

書込番号:20499592

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/20 18:06(1年以上前)

リム幅によるとおもいます

書込番号:20499810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2016/12/20 18:25(1年以上前)

>オーディオ趣味さん

返信ありがとうございます。

>リム幅によるとおもいます

RP3用として売られている17インチホイールは7Jが多いようですがどうでしょうか。


 

書込番号:20499866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/12/20 19:39(1年以上前)

>価格以外のメリットが感じられない為

ベースグレードは16インチですからメリットって沢山ありますよ

まず乗り心地が良くなる、多少空気圧を下げられるのでグリップ力が高くなる

要はセールス的にはより大きなホイールの方が良いのですが性能的には16インチでも扁平率が60%ありますので
車の正確を考えたらトータルバランスが良いですよ

書込番号:20500046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2016/12/20 20:01(1年以上前)

単純に3ミリですから気にするレベルではなく、寧ろ踏ん張り感が出て良い感じに。

ただスタッドレスタイヤはサイズが同じでも、サイドウオールがラウンドしていて見た目結構ゴツイ感じになります。

書込番号:20500110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2016/12/20 20:32(1年以上前)

お住まいの地域とか冬の備えの考え方にもよりますが、スタッドレスタイヤでもダメな時にチェーンとフェンダーとクリアランスも考えないとですね。

書込番号:20500196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2016/12/20 21:48(1年以上前)

>餃子定食さん

返信ありがとうございます。

>車の正確を考えたらトータルバランスが良いですよ

ベースグレード16インチでも十分なことは分かっているのですが、タイヤ幅が205で変わらないので接地面積に違いはないし、スタッドレスにそれほど性能を期待していないことから、純正のホイールと同サイズにすれば後々使い回しができるかなとの思いで、純正同サイズで考えてます。

書込番号:20500453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2016/12/20 21:51(1年以上前)

>マイペェジさん

返信ありがとうございます。

そうですね、サイドウォールのラウンドしている分も考えないといけないですね。

書込番号:20500466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/12/20 22:03(1年以上前)

>タイヤ幅が205で変わらないので接地面積に違いはないし

接地面積って実はタイヤの幅ではなくて空気圧で決まるんですよ

太いタイヤを履かせても空気圧が同じならば実は接地面積は一緒なんですよねー
と言うことで16インチタイヤの方が空気圧を落とせるので接地面積が多くなるんですよ

知っている人なんて実はほとんどいませんから

では何故太いスポーツタイヤに交換したらグリップが上がったと思うのか疑問に感じると思いますが
単純にタイヤのコンパウンドが柔らかくなっているのですよ

書込番号:20500502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2016/12/20 22:07(1年以上前)

>銀河パープルさん

返信ありがとうございます。

たしかに16インチのほうがクリアランスはあるような気がしますが、

当方、東海地方の海側でしてさほど豪雪に見舞われることは経験していないので、スタッドレスプラスチェーンの経験がありませんが

万一の際はローダウンしてなければ17インチでもチェーン可能かと。(純正同サイズなので基本外径変わらず)

う〜ん、でもリム幅が7Jになるので微妙ですね。

実際に取り付けている方がいらっしゃればいいのですけどね〜。

書込番号:20500515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/21 08:46(1年以上前)

質問内容に対する回答ではありませんが、ホイールもタイヤも16インチの方が安くないですか?
1度買えば二度と買わなくて済む物ならアリかもしれませんが、16インチとの価格差×履き替え回数=コスト
と考えると、コスト差は馬鹿にできません。
貧乏性の私には安さが十分にメリットになりますが、その辺りはいかがでしょうか?

書込番号:20501407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2016/12/21 09:57(1年以上前)

>はせパクさん

返信ありがとうございます。

私もコストは重要視しています。
CSでなかったら16インチで迷わなかったと思います。

先々必要となれば純正ホイールと組み換える等の融通が利くことも利点かと思っています。

17インチも装着タイヤによっては価格差もそれほどでもない場合もあるようなので、余計悩みます。


書込番号:20501553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ247

返信21

お気に入りに追加

標準

モデューロXを見て思う事

2016/12/09 03:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:31件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

今晩は。スパーダCS乗りです。
先日、モデューロX見に行きました。カッコ良かった〜これが買える方々が羨ましい。あの顔、付けれないかな〜なんて真面目に考えましたよ。
うちはシルバーなので、色を塗らないといけないから、出来ないけどね。
ここからは妄想ですが、外観だけの話でCSをモデューロの顔で販売していたら、もっと売れてたんじゃないの?煌、ハイウェイスターに負けない存在感は出せたと思うんだけどね。
そしてスパーダノーマルはCSの外装を付けてね。
もしくは、モデューロ顔をオプション化にする。
または、モデューロ顔をCSに付けただけのモデューロ特別仕様車を販売、モデューロXは、G,sやライダーみたいな過激なコンプリート化で販売してね。
まあ、ここで何を言っても無駄とは分かっているし、ホンマに実現されるとそれはそれで悔しいが、モヤモヤしたので書いちゃいました。
皆さん、どう思われます?

書込番号:20467054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:25件

2016/12/09 10:47(1年以上前)

まず現行RPは個人的に欧米のレスキューのような車に近いと思います。リアに比べフロントのスッキリした感じはリアに重みをわざと出す為だと思います。モデューロはまたコンセプトと違った形で発売した物で、スパーダのフロントは次期ハイブリッドでもあまり変わる事が無いような気がします。
私的にハイブリッド発売時は赤白の2トンカラーで来るんじゃないかと思っています。

なのでモデューロは現在は注目を浴びていますが、
次期ハイブリッドのイケメンフェイスに個人的に期待しています。

実際N-Boxのモデューロも今見たら何か変だと感じます。

結局はスパーダのノーマルフェイスがイケてなさ過ぎだと言う事だと思います。

書込番号:20467625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


STAR5kさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2016/12/09 11:55(1年以上前)

ワイドアンドローに見えない事がダメなんじゃないでしょうか。新型セレナもフロント、リアともエアロの先端が横に広がる工夫でワイドに見える工夫がされてるとおもいます。

モデューロはフロント個性的ですが、根本的な細さは解決してないと思います。車高を落とせばそこそこ解決すると思います。

まあ、エクステリア以外の点でヴォクシー、セレナを軽く上回る魅力があるので、そんなに気にしなくていいんじゃないですか。

書込番号:20467755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:31件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2016/12/09 12:19(1年以上前)

たしかにスパーダ系の顔は迫力ないですね。
でもモデューロXの顔はその場しのぎの変更にしか見えません。
大幅な変更はヘェンダーやボンネット、ライトなどを変えたりして金型などの変更をしないといけないのでマイチェンまでは無理です。
マイチェン後のスパーダは悪顔になりそうですね。
それはそれで批判浴びそうですが…

書込番号:20467810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2016/12/10 00:46(1年以上前)

17年10月発売予定のステップワゴンHVのCGがベストカーに載ってますが、かなり精悍になってます。ちょっとグリル・バンパーがオデッセイみたいになってイケてます。
モデューロXを吹き飛ばすほどデザインがいいと個人的に思います。
皆さん確認してみてください!

ちなみにオデッセイと同じ2.0LのHVみたいなので売れる気配ありです。(あとはお値段次第かな。)

書込番号:20469677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:18件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度4

2016/12/10 17:46(1年以上前)

>銀のスパーダさん
皆さんこんばんわ!

個人的には無限エアロとモデューログリルで結構気に入ってたりする者です(汗)

来年末に、オデと同じ2.0のハイブリッド出るそうで今のデザインではユニットが収まらないそうでボンネットの形状を変更して、厳つく成るそうですよ。
ガソリンも合わせてMCするかは分かりませんが、今後、雰囲気を変えてきそうです(汗)
世の中、やはり見た目なんでしょうか(爆)

書込番号:20471531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/12/10 20:05(1年以上前)

車って自分がカッコいいと思うから乗るんじないかな?

見た目ではないよ。
自分がどう感じるかとメーカーの意図が合うかですよ。

書込番号:20471948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


gureoさん
クチコミ投稿数:1件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度2

2016/12/10 22:09(1年以上前)

やはり、見た目が貧相ですよね、MCしてマシになったら乗り換えようかな?

書込番号:20472353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/12/10 23:03(1年以上前)

>gureoさん
だから、それは選ぶ車を間違えただけですね。

私は貧素だなんて思わないし、全てのミドルミニバンの中でナンバーワンのかっこよさだと思っていますよ。

自分が選んだ車をそう思えないなんてあり得ないですね。

書込番号:20472541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:35件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2016/12/11 00:57(1年以上前)

みんから情報です。
モデューロのフロント移植、結論から言えば普通にできます。
部品だけで27万くらいです。

書込番号:20472803

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/12/11 08:16(1年以上前)

>cb1300sbおじさんさん
そうなんですね!
でも、補修部品扱いでしょうから一般的には買えないでしょうね。
私の無限の方がいいと思いますぅ(^ ^)

でも、私はコーナーセンサーがお気に入りのオプションなのでモデューロだと付けられないので、残念です。

書込番号:20473203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2016/12/11 11:37(1年以上前)

かず@きたきゅうさん

それがモデューロX顔はDで簡単に買えるんですよ^^;
私も先日、以前取引のあったDにモデューロXが気になるけど
装備がもの足りないんで、クルスピをモデューロXに出来ないか
聞いてみたところ、メーカーに問い合わせてくれて
顔から足回りまで全部入手可能との事でした。

実際にみんカラでクルスピをモデューロX顔にしている人もいますし
なんと、ヤフオクにモデューロXの足回りも出てました!

Dの営業はクルスピのモデューロX仕様で営業掛けてきますが
来年のビッグマイナーでは顔が絶対変わるハズなんで
それ見てからじゃないと考えられないですね^^;

通常このパターンの場合、おっしゃる様に購入できないハズですが
セレナの爆売、ノアボクファミリーも相変わらず売れてまくっていて
スッテプWのみ取り残されているので、ホンダも形振り構わずって感じでしょうか・・・。

走りは最高なんですがパワーウインドウが他メーカーがフルオートなのに
いまだに運転席だけだったり細かい装備がイマイチなので
ビッグマイナーで何とかして欲しいものです^^;

書込番号:20473698

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/11 13:49(1年以上前)

モデューロxみて思った事

昨年秋にみて格好悪いなとおもいました
私は無限派なので人それぞれです

書込番号:20474030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/11 14:33(1年以上前)

私もモデューロよりも無限よりも
ノーマルスパーダがちょうど格好いい
と思っちゃう変わり者なんで
人それぞれってことですね。

書込番号:20474135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/11 18:01(1年以上前)

>オーディオ趣味さん
自分も無限派です。カッコイイですよね〜!

書込番号:20474635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


キザ十さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/11 23:35(1年以上前)

私もどっちかっていうと無限派ですかね。
しかし現行のステップワゴンは一見地味に見えても、
造形のバランスが良い為か、非常に化粧映えする顔だと思います。
女優で例えると石原さとみさんみたいな。

書込番号:20475727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mhi.pさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/12 14:53(1年以上前)

>キザ十さん
女優に例えるなんて、全く同感です。
以前レビューでも書きましたが、男性らしさと女性らしさの融合がRPの魅力だと思っています。
エクステリアは造形にこだわり、女性らしくこじんまりと品良くまとめ。
それとは逆に走りは男らしくグイグイ機敏に頼もしく。

実車見てきましたがモデューロXのように女性に男らしい化粧は似合いません。
無限は女性を益々いい女に仕上げてくれてますね。

しかしノーマルCSが自然で一番私のタイプです(笑)


書込番号:20477011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2016/12/12 18:33(1年以上前)

どれが良いかは人それぞれ好みがありますよね。

ちょっと気になるのはどれかのデザインが捕まえてカッコ悪いという方がいること。
購入された方がいるのにちょっと無神経な発言に思えました。
特にモデューロXは出たばかりなのですから…。

書込番号:20477452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/12 19:14(1年以上前)

>初代から…さん
口コミにお世辞は必要ですか?
有利な回答だけ集めて成り立つと思いますか?

自分の感想をもって正直にはつげんしたまでです
しかも決断下したのは発売もされていない一年もまえのことです

人それぞれなので好みがわかれるのはあたりまえです

cs無限はうつくしいです
次いでcsスパーダ

モデューロは・・・


csのヘッドライトベゼルのゴールド色は美しい
そこは譲れません

個人の感想なので気にくわなければ無視すればいいだけ

書込番号:20477571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2016/12/13 00:48(1年以上前)

>オーディオ趣味さん
>ブースケンさん
>キザ十さん
他大勢のかたへ

ご意見、有り難うございました。
無限とモデューロだと、無限がいいですね。
ただ、無限をやるならリップ、サイド、リアのフルセットでこそ生きるデザインですし、他にホイル、足、バイザー、ついでにマフラーなんて付けちゃいたい、物欲も無限〜なんでね。
モデューロだと私は顔替えて、車高落としたら完成と思っています。
まあ、どちらにしても、嫁に財布握られている以上、夢幻?となるでしょう。はい。


書込番号:20478699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2016/12/13 01:19(1年以上前)

>monta0223さん
>cb1300sbおじさんさん

もデューロ顔、変更出来るんですね。
しかも、もうやっちゃった方もおられるとは!
いったい、どれくらい掛かるのでしょうね。
部品27万とのお話も有りましたが、MCで激変するとも有れば、様子見が良いんでしょうね。
顔をぶつけたら考えようかな。
ても、私、失敗しないんで?いやいや、センシングが大事なお顔を守ってくれるでしょうね。


書込番号:20478750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ60

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ウィンドモール段差。

2016/12/05 23:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

先週にステップワゴンスパーダCS納車しました。
RKからの乗り換えでまだ走行距離は少ないですが全て進化しているRPにとても満足しています。
一点気になる所があり質問さしていただきます。
画像の様に少しウィンドモールに段差が運転席側と助手席側両方にあります。
ディラーにて話をして他のRPステップを数台見てみましたがこれほど段差ある車はありませんでした。
今度の1ヶ月点検の時にドアの建付調整をしてみますとディラーからは回答がありましたが、ドアの調整で治るのかなぁ〜と思っています。
これくらいの段差は許容範囲内なのでしょうか?
ウィンドモール自体の交換は出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20457849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51544件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2016/12/05 23:21(1年以上前)

やすりりりさん

>これくらいの段差は許容範囲内なのでしょうか?

微妙な段差ですが、私なら許容すると思います。

>ウィンドモール自体の交換は出来るのでしょうか?

交換する事は可能です。

書込番号:20457899

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/12/05 23:23(1年以上前)

いや、これはないですね。
私の見てみましたが、全くズレはありません。

よく見るとピラー?もズレてますね。
ドアはズレていないようなので、

押したらパチッとはまりそうですが自己責任で。。。

まあ、無理せずピッタリになるように、とことん調整してもらいましょう。

書込番号:20457908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/12/06 01:39(1年以上前)

実際に見ないとあれですが、画像見る限りだと
モールだけでなくドアも一緒にズレてませんか???錯覚かな?

書込番号:20458181

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/12/06 02:31(1年以上前)

プラスドライバー1本で直ぐに調整出来ますよ

書込番号:20458228

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/12/06 08:36(1年以上前)

微妙にドアが外側に浮いていますね。それにモールも後方に向かって反っています。まずはドアの立て付けをしっかりとさせモールを交換すれば問題なくなるはずです。ただモールを交換するという事はせっかく固着した部位を剥がして再び接着させるという事ですので防水上どうなのかなという懸念は残ります。ですからドアの立て付け調整だけやってもらってモールはそのままはいいんじゃないかと思いますが?

書込番号:20458546

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/06 11:48(1年以上前)

>やすりりりさん
こんにちは、私のオデッセイも、左のスライドドア、Cピラー側が購入時より浮いており(右はボディーと面一)気にはなっていました、2年たっていましたが、点検ついでに調整出来るかお願いしてみました 、元々スライドドアはハの字気味に調整している等の言い訳されたので、今は諦めてます。ディーラーによっては色々と親身になってくれる所もあると思いますので、早めの相談をお勧めします。

書込番号:20458870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2016/12/06 12:54(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ご返信ありがとうございます。
うちの奥さんはこれくらい仕方ないん違う〜って言ってました。個人差があるみたいですね。私はちょっと段差が大きいかなと感じています。
ウィンドモールの交換も視野に入れてディラーと話してみます。

書込番号:20459013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/12/06 13:05(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
ご返信ありがとうございます。
かず@きたきゅうさんの愛車は段差なかったですか、私も他のRPステップ何台か見てみましたが大きい段差はありませんでした。数年に一度しか買えない新車なのでディラーにはキチンと対応してもらうつもりです。

書込番号:20459036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2016/12/06 14:09(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ディラーにはドアが少し下気味に取り付いていると言われました。
高級車ではありませんが、何回かされるであろうチェックをすり抜けるんですね。
納車の際は内外装のキズなどはしっかりチェックしましたがドアの立て付けなどはしてなかったです。

書込番号:20459168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/12/06 14:47(1年以上前)

>餃子定食さん
ご返信ありがとうございます。
ディラーにはドアの調整は時間が掛かるので1日車預かりますと言われました。
どの様に調整するのか当日に確認したいと思います。

書込番号:20459240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/12/06 14:56(1年以上前)

>JTB48さん
ご返信ありがとうございます。
確かにウィンドモール自体の反りがキツイ様に思います。ボディに密着していなくてウィンドモールを押すと凹みますが離すと反発で戻ってきます。
やはり段差が気になるので、ディラーともよく話してみて交換しないでどこまで段差が無くなるか試したいと思います。

書込番号:20459246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/12/06 22:32(1年以上前)

>テレンコリーさん
ご返信ありがとうございます。
テレンコリーさんも同じ様な事があったのですね。
今回の事があってから年式の新しい車をコンビニなどで見かけるたびにウィンドモールを確認して見ましたが私の車はほど段差がある車はないです。
色々な要因が重なってなった事だと思いますがやはり新車なので気になりますね。
幸いディラーとは長い付き合いをしていまして、担当の方とも良好な関係を築けていると思っています。
担当の方ともよく話して少しでもいい方向になればなぁ〜と考えています。

書込番号:20460588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートキー キーケース

2016/12/03 00:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:48件

スパーダ契約済み、納車待ち状態です。

スマートキーのキーケースで皮製のものを探しています。
アマゾンで気に入ったデザインの製品を見かけました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01D1AAPBO?psc=1

説明ではオデッセイ用となっていますが、スパーダのスマートキーにも
装着可能そうでしょうか?
(スマートキーが手元に無いため、スパーダのスマートキーの形状詳細が判らず質問させてもらいます。)

書込番号:20448467

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/12/03 02:27(1年以上前)

見た目は一緒ですね。
納車時にオデッセイの試乗車があれば見せてもらうといいでしょう。

書込番号:20448684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


STAR5kさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2016/12/03 08:01(1年以上前)

私は同じ物をアマゾンで、以下の商品名の物を買いました。ステップワゴンとはかかれてませんが、Dタイプなので普通に入りましたよ。物は値段の割に良いですが、届くのは1週間以上かかりましたよ。

GOOACC 本田キーケース HONDAキーカバー 汚れ・滑り・傷防止 カッコイイ 本田VEZEL、Odyssey、FIT、City、JADE、Accord、CRIDER、Crosstour、XRV (Dタイプ, 赤い糸+ブラック)

書込番号:20448962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件

2016/12/03 13:38(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

見た目一緒なんですね。ディーラーに聞いてみます。


>STAR5kさん

一瞬同じものに見えましたが、ちょっと違う物のようですね。
これも候補にします。

書込番号:20449836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2016/12/08 22:05(1年以上前)

>midi-surferさん

既製品より、ちょっとお高いですが、伊の蔵のキーウエアジャケットはいいですよ。
ちなみに私はスバルですが、ホンダも作っています。
皮の色とステッチを好みで選べるので、オリジナルが出来ます。
http://www.inokura.jp/shop/products/list.php?transactionid=01ecf9ebaa0d112a81e3202666619bc4d5af3eee&mode=&category_id=0&maker_id=0&name=&orderby=&disp_number=15&pageno=2&product_id=&classcategory_id1=&classcategory_id2=&product_class_id=&quantity=&rnd=clo
なじんでくると味わいも出てきます。

書込番号:20466444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/12/08 23:06(1年以上前)

納車3ヶ月目で結構傷だらけになりますね。
まあ、それもまた良しではないでしょか。

携帯ではないので、少々傷があっても何の影響も無いですし。

なんかうまい商法だな。。。騙されんぞ!(笑)

書込番号:20466678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2016/12/08 23:45(1年以上前)

>sabaaideemark_29さん
良さそうですね。価格がちょっとネックですけど、候補入りです。

>かず@きたきゅうさん
傷は別に気にしないんですけど、ノーマルだとポケットやバックからスルッと落ちそうで。
ちょっと引っかかり(摩擦)があって、かつカラビナやナスカンみたいに引っ掛けられるとうれしいのです。

書込番号:20466812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

LEDフォグランプ

2016/12/01 19:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

今さらかもしれませんが…
RP3、CS乗りです。
フォグランプ、ハロゲンでガマンしてきましたがLEDにしようかなと。
おすすめのLEDバルブ教えて下さい。(白色で)
値段は安いやつで!っていうのはありません。

書込番号:20444627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
琢パパさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度4

2016/12/01 20:31(1年以上前)

フィリップスのLEDがお勧めです

http://store.shopping.yahoo.co.jp/ciz/12794unix2.html?sc_e=afvc_shp_2108132

私もLEDヘッドライトの白い色と、
純正フォグのハロゲン的な色合いが気になり先日交換しました

安い物ですと左右の色違いが出たり、耐久性に難がありますが

フィリップスは一流メーカですし、他車で2年程経過した実績があったので
私は迷わす購入しました。

御参考程度に〜

書込番号:20444747

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/01 20:42(1年以上前)

私もフォグランプのハロゲンが暗く感じていたので、
LEDバルブに交換しました。
私の場合、色々と検討した結果 AutoSite AS60 に交換しました。

http://item.rakuten.co.jp/autosite/05-as60-/

フィルムを付ければイエローバルブにもなるし、
フィルムを外せば白色になるし
値段も1万円以内で高くもなく、明るいし結構いいと思います。

ご参考まで・・・


書込番号:20444780

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2016/12/01 21:01(1年以上前)

>琢パパさん
>きたじぃさんさん
フィリップスはちょっと検討してましたがAS60というのもよさそうですね!
早速の返事ありがとうございました

書込番号:20444847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/12/02 22:33(1年以上前)

LEDフォグランプ交換時の注意!!
一部のLEDフォグはアイドリングストップ対応
していない為、アイドリングストップからの
エンジンスタート時、一瞬消えます(チラつき)
私はそれが一番嫌でした。
LEDフォグ高額な物もあります。
商品選びは慎重にしましょう。
おすすめは4000〜5000lmあると印象UP!!

書込番号:20448156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2016/12/03 05:22(1年以上前)

>Hop Up Stepさん
ありがとうございます!

書込番号:20448783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ183

返信33

お気に入りに追加

標準

初心者 Cool Spiritのエンブレム

2016/11/29 11:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

こんにちは
クルスピが大好きで最近購入しました。
何もかもが気に入っているのですが1点だけ残念な所があります。せっかくクルスピを選んだのにSPADAと見た目の差がほとんどないことです。
そこでクルスピのエンブレムがないか探してますが見つかりませんでした。
クルスピオ−ナ−の皆様方は何かご存知でしょうか?
また何か付けたりしてますでしょうか?

書込番号:20437780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/11/29 12:38(1年以上前)

いっその事、エンブレムを取ってしまえば迷わなくて済むかも。

そもそも誰も気にする人なんていませんよ。
さりげなく自分で満足していればいいのでは?
俺のはグレード高いんだぞ!って見せ付けるのもどうかと思うけどね

どうしてもやりたいのであれば、いろいろな車のエンブレムのCとSだけ切り取ってスパーダの横に付けるとか???

書込番号:20437911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/11/29 13:00(1年以上前)

子供が家の冷蔵庫にシール貼り付けるのと同じでかっこ悪いからやめましょうよ!車名のエンブレムはともかくグレードのエンブレムは時代遅れだと個人的には思います。トヨタが80年代のハイソカー(古い!)に長ったらしいグレードのエンブレムを付けていましたが90年代半ばごろからどこのメーカーでも一部車種を残して消滅したような気がします。グレード名がいつの間にか車名になっちゃった日産の某スーパーカーなんてこれ見よがしの極致だし。

書込番号:20437970

ナイスクチコミ!14


mhi.pさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/29 13:09(1年以上前)

>シフトレバーさん
CSを選択された理由はなんですか?
見た目スパーダとさほど違いが無いと感じていらっしゃるのであれば、見た目で選択された訳では無いって事ですよね。
僅かな価格差に見合った+αの装備に惹かれて選択されたのではないのですか?
どちらもさほど変わりません。価格差が物語っていますよ。

私の住む街も冬らしくなって来ました。
シートヒーター立ち上がりも非常に早く腰痛持ちの私には大変嬉しい装備です。
お尻ポッカポカ(笑)

書込番号:20437994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/29 17:41(1年以上前)

はずかしいからやめときましょう

ヘッドライト見れば一目瞭然
シルバーとゴールドの区別で十分じゃないですか?

大した価格差もない中でアピールするほどでもないです

書込番号:20438509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/29 19:47(1年以上前)

むしろ私なら
CSのエンブレムが貼ってあるスパーダを見かけたら間違いなく
「ださっ」
と口走っちゃうと思います。

クルマなんて究極の自己満足ですよ。
20万かそこらの価格差をアピる意味ってありますかね?

書込番号:20438816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2016/11/29 19:48(1年以上前)

上級グレードというのは見る人が見たら分かるくらいの方がカッコ良いです。

マニアックな話ですが、フロントHエンブレムをゴールドにすると一目で下級グレードだと分かる車種がありました。
12年ほど前、ホンダセンシングの前身であるHiDSと呼ばれる安全装備があったのですが、搭載は一部高級車の最上級グレードに限定されており、フロントエンブレムの周りが樹脂で埋められているものでした。
システムの都合上、このエンブレムはゴールド仕様が販売されていなかったのです。
樹脂製のエンブレム車を見るたびに羨ましいと思ったものです。

そんな事、普通のユーザーには分かりませんよね。知っている人が分かる位が丁度良いのです。

書込番号:20438820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


whgmx701さん
クチコミ投稿数:1件

2016/11/29 20:55(1年以上前)

>オーディオ趣味さん
横からすみませんm(__)m
スパーダとスパーダCSのライトはどう違うのですか?
カタログで見ても違いが分からなくて…>_<

クロームメッキと普通の銀メッキとかですか?

書込番号:20439058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


STAR5kさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2016/11/29 22:58(1年以上前)

クールスピ。クールな車ですから。クールに行きましょう。

ちなみに、ホイールデザイン、グリルを見ればすぐにクールスピってスパーダ乗りはわかりますよ。他の車種に乗ってる人はそもそもそんな違いに興味ないと思います。

ヴォクシーの煌きと煌き2の違いなんてヴォクシーユーザーしか気にせず、ステップワゴン乗りはわざわざ気にしないと思います。

ちなみに
ヘッドライトのベゼルが光にあたるとゴールドに見えます。あれはクールスピだけだったんですね。

書込番号:20439486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:5件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2016/11/30 00:12(1年以上前)

なんだか皆さん厳しい意見が多いですね。。

私はスパーダですが、パッと見は
CSとの違いはわかりません
ホイール見てCSだって思う感じですね

シフトレバーさんの気持ち分かる気がしますよ
エンブレムちょっとググってみましたが、無さそうですね、、mugenみたいなイメージですかね〜

書込番号:20439757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2016/11/30 00:36(1年以上前)

>クロシバ10さん
ありがとうございます。
いらないとかかっこ悪いとか否定的な意見ばかり頂いていましたので凹んでいました。当方そんなつもりでお聞きしたのでなかったもので、CS乗りとして何か分かる様にしていらっしゃるオ−ナ−様がいればご意見を頂戴したかったのです。

書込番号:20439816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:5件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2016/11/30 06:32(1年以上前)

シフトレバーさん

CSユーザーの方からは返信無さそうですね…ちなみにモデューロXはありますね〜

スパーダとの価格さは15万くらいだったと思いますので、そのような位置付けといった所でしょうかね。

書込番号:20440080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/11/30 08:28(1年以上前)

モデューロはブランドだからね。
意味合いが違うよ。

高々私を含め数人の意見なので、大した事ないと受け取るかは本人次第だと思いますが、自分のポリシーを貫ければいいと思いますよ。

カタログの文字をカッティングするとか、デザイン会社に持ち込んで作って貰うとか手段はいろいろあると思います。

所詮車いじりは自己満足なんで、やる前に意見を求めればいろんな意見が出るだろうし、やってしまえばそれに対して何も文句を言う人はいないと思います。

書込番号:20440285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/30 09:22(1年以上前)

結局のところ

外観でノーマルスパーダとCSの違いをわかる人は一部の限られた人だけだろうけど

いくらCSのエンブレムをつけても
それを見てノーマルスパーダよりも
グレードが上のクルマだなんてわかる人は
さらにごく一部の人だけですよ

そこに金をかけるなら他のパーツに金をかけたほうがいいかな
あくまで自己満足なんで私なら、と言う話ですが。

書込番号:20440389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/11/30 11:51(1年以上前)

スパーダとクルスピ、並ぶとメッキの色で一目瞭然です
自分はモダンスティールのクルスピですがノーマルスパーダだとメッキが銀色で浮いて見えます
クルスピはダーククロームなので落ち着いた感じです
まぁ好みの問題でも有りますし、自己満足でしょうね

書込番号:20440627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


postman55さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/30 12:03(1年以上前)

クルスピでもAWDはノーマルSPADAと同じ16インチホイールなので、
クルスピ乗りに「あれノーマルSPADA?俺の勝ち〜。グリルだけわざわざCS用に替えてんの?ダサ!」って
思わせておいて、実はAWDでそちらのより20万円高いよって思わせたいです。
まあ、そんな低レベルな争いしても何の得にもなりませんが。

わざわざCSエンブレム貼ってアピールするなんて、ハイエースにレクサスエンブレムつけたり、
セレナにアキュラのエンブレム付けるのと同類でメッチャ恥ずかしいからやめたほうがいい。

書込番号:20440646

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:5件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2016/11/30 12:39(1年以上前)

にゃ〜厳しいな〜

そうか、モデューロはブランドですね。。

新車で楽しい時に…
まぁ良いではないですか〜

書込番号:20440726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ほそそさん
クチコミ投稿数:139件

2016/11/30 13:01(1年以上前)

お気持ちは分かる気がします。

ウチは普通のスパーダですが、
フロントグリルとホイールを交換するつもりです。
他車と差別化するために。

書込番号:20440777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2016/11/30 14:26(1年以上前)

 昔、『Turbo』ってエンブレムが流行ったのを思い出しました。
 夜なら、車内のスポットライト点けて差を出すとか?
 結局のところ、CSのエンブレムが付いていても、分かる人にしか分からないでしょうからね。『CS』って何?ってなる人が大半だろうし。
 逆に言うと、エンブレムが無くても分かる人には分かるでしょうし。

書込番号:20440941

ナイスクチコミ!3


mogul1757さん
クチコミ投稿数:4件

2017/03/10 00:46(1年以上前)

こんなのしか画像探せませんでした。

昔、ラファーガ/アスコットというクルマがあって、後期に出た「CS」というグレードがありました。
CoolSpiritではなくCruisingSportsの略ですけど。
このエンブレムはいかがでしょうか?入手できればですけど(^^)

書込番号:20725302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2017/04/13 14:36(1年以上前)

>mogul1757さん
ありがとうございます。
返信が遅くなりまして申し訳ありません。
Cool Spiritのエンブレムは実は既に作りまして愛車に付けてあります。
否定的なご意見が多かったので当初ためらいましたか自分的には気に入りました。

書込番号:20814045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン スパーダ 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2015年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン スパーダ 2015年モデル
ホンダ

ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

新車価格:272〜368万円

中古車価格:110〜2399万円

ステップワゴン スパーダ 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/4,052物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/4,052物件)