ライカM モノクローム Typ 246 ボディ
- 35mmフルサイズセンサー搭載モノクロ撮影専用レンジファインダー式デジタルカメラ。画像処理エンジン「LEICAMAESTRO(ライカ・マエストロ)」を搭載。
- 最大ISO25000の高感度でも細部までシャープに描写。JPEGではセピアや寒色、暖色など、モノクロ撮影の特徴的な色調を設定可能。
- 3.0型の高精細な92万ドットの液晶モニターにライブビュー機能を搭載。1080pのフルHD動画撮影機能を備え、高品質なモノクロ動画を撮影できる。

※レンズは別売です



デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM モノクローム Typ 246 ボディ
【ショップ名】
ビックカメラJR名古屋ゲートタワー
【価格】
ちょっと、ここでは書けないようなお値段(中古買取価格に近い金額)
【確認日時】
2022年1月2日
【その他・コメント】
他にtyp262、X-Uも処分になっていましたが、262は私がお迎えしたので…
もし欲しい人がおられれば。
書込番号:24524690
0点

今月の13日頃にライカM11が出る噂もあるし、あまり人気のない機種ですかね?
https://digicame-info.com/leica/
あんまり自身がないですけど、もともと旧機種?なので安いです。
M262ってMType240ですかね。あんまり人気無い様ですが? 自分は機能も多く好きな機種の1つです。
シャッター音は好感が持てませんが・・・
Windowzu10標準のフォットではRAWが何故か小さくしか見れません。 ライカM9もM10もフォットで自由に大きく等見れるのに不思議です。
書込番号:24525768
0点

私が購入したのはM240の機能限定版扱いの物です。
https://kakaku.com/item/K0000842328/
そもそも、Mライカはもっと後に、余裕が出てから本当に趣味用として購入する予定だったので、当該機種のシャッター音が他のM型デジタルに較べて良い悪い、好き嫌いは分かりかねるのですが…
M11が出るからという意味ではなく、もっと根本的な在庫処分かと思います。
参考までに自分が購入した262は30万円を切る価格でしたので、この機種もX-Uもそれくらいの割引率と想像していただければ…
旧機種なので安いとか、そういうレベルではないお値段でしたので…自分もまさか、新品でM型デジタルを買うことになるとは思っていませんでした…
書込番号:24525828
0点


使いもしない人がサヤヌキ目的で買うのは避けたかったので直接書くのもなぁと思ってたんですが、こんな感じです。
名古屋駅西も安くはなっていましたが、ここまでではないです。
ビックカメラは恐らく店舗ごとの決済なので、ゲートタワー意外ではこの価格は期待できないのではないかと。
書込番号:24529582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうきっとどなたかの手に渡ったんでしょうか。
欲しかったなぁ…
書込番号:24585059
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ライカ > ライカM モノクローム Typ 246 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/02/07 6:14:40 |
![]() ![]() |
37 | 2020/11/25 22:31:47 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/12 18:44:53 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/10 15:33:48 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/24 20:06:35 |
![]() ![]() |
20 | 2015/09/13 7:06:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





