


タブレットPC > マウスコンピューター > WN891
100V電源の本体側の接続はUSBですか。USBは接触不良になりやすいので、USBでなければ購入したいのですが。よろしくお願いします。
書込番号:18979535
0点

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20150630_709317.html
よると、付属のUSB式ACアダプタ、と書かれています。
書込番号:18979555
1点


共通して使えるMicroUSBだからこそ便利なのに
こんな薄いタブレットでMicroUSB以外だったら専用プラグになってしますよ?
専用プラグだと純正品以外は入手困難。
まして廉価版タブレットの社外アダプターなんて出回らないでしょうね。
それが希望なの?
廉価版タブレットをいったい何十年使うつもりなの?
書込番号:18980617
1点

個人的には、アダプターが故障してアダプターだけを買う羽目になったことがあるので、
マイクロUSB充電はとても良いと思います。変えがすぐに見つかりますので。
アダプターは専用だと、
やたら高かったり、
そもそも原因がアダプターじゃなかったり、
リスクは高いです。
ところがThinkpad10やSerfaceは専用電源。
むしろこっちに躊躇するのですが・・・。
ただ、Qiが使えるともっといいですね。マイクロUSBの端子が壊れやすいのは同意です。
書込番号:18986224
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マウスコンピューター > WN891」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/10/07 21:55:48 |
![]() ![]() |
8 | 2020/07/06 0:15:54 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/13 12:00:35 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/10 7:02:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/25 6:09:36 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/03 19:10:09 |
![]() ![]() |
11 | 2016/04/26 14:04:40 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/04 10:27:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/19 19:01:54 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/18 10:04:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





