GR II
- 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズ、APS-Cサイズの約1620万画素CMOSイメージセンサーを搭載した「ハイエンドコンパクトデジタルカメラ」。
- 画像処理エンジン「GR ENGINE V」により、最高ISO感度25600の高感度性能やホワイトバランスの精度向上や屋内外での緑被りを低減している。
- 「GR」シリーズで初めてWi-Fi機能を搭載したほか、NFCにも対応し、NFC対応のAndroid端末をタッチするだけでペアリングできる。



某サイトで中古のGR2を買ったところ、箱はGR2でしたが中身はGRでした。
最初は気づきませんでした。
しかし、WiFiが設定できなかったので、疑問に思いFWのバージョンを見ると5.01という表示が・・・
GR2のFWは3.00が最新のはず。
これは間違いなくGRです。GR2ではありません。
早速返品しましたが、お詫びの言葉もない。
ちなみに製品としてはいいものだったので、GRとして販売してあってGRの中古価格だったら納得しましたが。
もう縁がないものとあきらめました。
GR3が安くなるのを待ちます。
書込番号:23825541
5点

>Tozziさん
残念でしたね。
オークションなのかネット中古なのかはわからないですが、カメラ店ならGRかGRUは判別可能だと思いますから間違いはないと思いますが。
オークションで両方持ってて間違ったならとは思いますが、どちらにせよ一言あっても良いと思いますね。
書込番号:23825623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

災難でしたね。
どうしてそうなったのかわかりませんが、GRをGRIIとして売ってしまったことは事実ですので、
一言お詫びの言葉があってしかるべきでしょうね。
今回のようなことは滅多にあるわけではないようにも思えますが、
こういうことが一度でもあると中古品には手が出しづらくなってしまいますね。
次回は、それが新品であっても中古品であっても、気持ち良いお買い物になりますように!
書込番号:23825713
2点

ちょっと気分悪いね。
次はいいことあるさ!
書込番号:23825747 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


「リコー > GR II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/07/04 13:53:41 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/31 8:14:42 |
![]() ![]() |
13 | 2022/12/20 2:46:28 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/10 19:09:58 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/23 17:21:29 |
![]() ![]() |
9 | 2022/03/31 12:27:09 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/15 15:12:46 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/09 16:21:49 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/03 4:08:33 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/19 2:21:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





