コペン セロの新車
新車価格: 204〜231 万円 2015年6月18日発売
中古車価格: 79〜340 万円 (321物件) コペン セロの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
コペン セロ 2015年モデル | 239件 | ![]() ![]() |
コペン セロ(モデル指定なし) | 78件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2025年1月22日 21:47 |
![]() |
3 | 0 | 2024年11月4日 21:56 |
![]() |
16 | 2 | 2020年1月22日 19:20 |
![]() |
8 | 0 | 2019年10月17日 17:35 |
![]() |
10 | 1 | 2019年10月17日 13:58 |
![]() |
51 | 14 | 2024年11月1日 19:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > コペン セロ 2015年モデル
本日、コペンセロSを契約致しました。
初売りキャンペーンもあり、オプション値引きが約10万円。
点検パック、諸経費込みで総額267万ちょっとでした。
このキャンペーンは本日まででしたが、ディーラーによって値引き額は違うかもしれませんね。
1万円相当のカタログギフトも頂いて、車両本体値上げ分(14万)までは届かなかったものの、とても満足出来る買い物が出来たと思います。
コペンは値引きゼロだと聞いていたので、個人的には嬉しい誤算です。
書込番号:26033971 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご契約おめでとうございます。
納期はどれぐらいかかるでしょうか。
色は何色にしたでしょうか?
書込番号:26035997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiromugonさん
納期の予定は3月中旬との事です。
出来れば、自動車税の支払いを回避したかったのですが、それは叶わないようです。
10万近くの値引きを取るか、自動車税10800円の取るかの選択でしたね。(笑)
ボディカラーはオレンジです。
SNSにある動画や画像、たまにすれ違うオレンジコペンセロがあまりにも綺麗だったので選択しました。
この色、見る角度によって微妙に違うのが私は好きです。
セロでは不人気な色らしいですが、最近のスポーツカーはオレンジが多い。86、NワンRS、スープラ、フェアレディZ、マクラーレンなど。
何故、不人気なんでしょうね?
ちなみに、昔のインテR(DC2)のチタンシフトノブを持っているので、それをコペンに付けるのが楽しみです。
書込番号:26037329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>vtec-turboさん
納期まで少し時間があるので、あれこれと設備品を探すことになると思います。
私も待ち遠しく空き部屋にコペングッズばかりになりました。
納車後二ヶ月が経過しましたが、やはりルームミラーが左前方の視界を遮るためルームミラーの交換にふみきりました。
届くのが楽しみです。
オレンジコペンのセロは本当に綺麗な色ですよね。
セロは緑、白が人気みたいですが
書込番号:26037954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hiromugonさん
私は取り敢えず、ヘッドライトとウインカー以外の灯火類を全てLED化したいですね。
タイプRに付けていたので、フォグとルームランプ以外はそのまま取り付けられそうです。
ドアミラーはDスポーツのシーケンシャルウインカー付きのブルーミラーに交換予定です。
ネットで探しても見当たらなかったのですが、ディーラーに訪ねたところ、マイナーチェンジ後のミラーでも販売されてるとの事で注文をしておきました。
ヴェゼルに無限ホンダのシーケンシャル広角ミラーを付けていますが、あれに慣れてしまうと普通のドアミラーだと不安になるんですよね。
他にもインチダウン、ブレーキパッド交換とか色々したいですね。
書込番号:26038247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よくよく読み返すと、値引き10万って凄いですね。
ほとんど値引きしないコペンなんですよね。
書込番号:26046895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > コペン セロ 2015年モデル
皆様、数多くの情報ありがとうございます。ようやく納車が来週あたりで落ち着きそうです。
契約してから早110日。待ち遠しくてネットにてあれこれ買い漁っては気持ちを落ち着かせて参りました。
また、納車後はレビューにてお伝えできたらと思います。
本当にありがとうごさいました。
書込番号:25949854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > ダイハツ > コペン セロ 2015年モデル

エアバッグなしなんですね。
この雰囲気、凄く懐かしくて逆に新鮮です。
昔、人からもらったmomoのステアリングに変えたら運転がめっちゃ楽しくなったのを思い出しました。
それはさておき、任意保険でエアバッグ割引の適用を受けていれば外さなくてはいけない、ということはすぐに想像できましたが、エアバッグ警告灯をキャンセルしないと車検が通らない、というのはこのスレきっかけで知りました。
結構めんどくさいんですね...(^^ゞ
https://www.webcartop.jp/2017/02/78749/
書込番号:23184415
6点

>ダンニャバードさん
車検の事は、ディーラーに何度も確認しました(^^)
ただ、パーツ持ち込みOKの整備工場でも
賛否両論でした。
エアバッグがないので、今まで以上に
安全運転を目指します。
書込番号:23184690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > ダイハツ > コペン セロ 2015年モデル
運転席側は、100均のソフトケースを、
マジックテープで固定。
助手席側は、比較的にスペースが取れそうなので
バッグシートポケットを、これも同じくマジックテープで。
また、リアのエンブレム、ガラスシールも剥がして、スッキリしました。
納車1週間で、とりあえず落ち着きある
スタイルになったと、自己満足しています。
書込番号:22992881 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



自動車 > ダイハツ > コペン セロ 2015年モデル
納車後、初めての休み。
諸先輩方を見習って、シート裏の有効活用を。
いろいろなパターンを検討しましたが、
市販のバッグシートポケットを使うことに。
ベッドレストから下げるのは
見た目が悪かったので、マジックテープで固定
しました。
とりあえず、車検証のスペースを確保できました。
ついでに、エンブレム、各シール類も剥がし
スッキリ。
リアには、5ミリのスペーサー。
僅か5ミリですが、
少しだけ変わりました。
書込番号:22988931 スマートフォンサイトからの書き込み
8点




自動車 > ダイハツ > コペン セロ 2015年モデル
5年で、10万キロを超えた、フィアット500を
手放し、コペン セロ ブリティッシュグリーンを契約しました。
ゴーカート感のあるフィアットを手放す事には
1か月悩みました。
ただ、今後のクラッチ、ショックの交換、
来年の3回目の車検費用のことを考えて
乗り換えを決意。
車選びは、運転する楽しみがあること。
カテゴリーの違う、
スイフトスポーツ、ジムニー、コペン と試乗し、
「2人乗りでも大丈夫じゃないかな」
という、妻の一言で決まりました。
値引きは、厳しく、5万。
ただ、10万キロを超えたフィアットの下取りを
頑張ってくれたので、良い買い物ができました。
10月の納車まで、楽しい時間を過ごしたいと
思います。
書込番号:22799212 スマートフォンサイトからの書き込み
19点


>takezo101さん
ご契約おめでとうございます。
残りの時間、フィアットを存分に楽しんで下さい!
二人乗りに賛成してくれるとは、ご理解あるご家族ですね。
納車後も 楽しんで下さい。レビュー楽しみにしています。
書込番号:22875470 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>あばるとさそりさん
コメントありがとうございます!
コペン納車まで、あと1か月。
フィアットでの通勤も、あと1か月。
寂しいような、楽しみのような。。。
ガレージに空きがあれば
2台持ちでもいいんですけどね。。苦笑
書込番号:22897001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

契約から3か月。
ようやく納車しました。
小型テレビのような、ゴツいナビはやめて
ブルートゥース対応のスマートなシステムを。
秋の紅葉シーズンに
オープンにするのが、楽しみです。
書込番号:22980470 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>takezo101さん
良いですね!カラーもナビレスもセンスもオシャレで羨ましい。
セロだと支払幾らくらいになりましたか?
GRの影響か中古車価格が少し落ちてきたのでそれもにらんで新車か中古か悩んでます。
書込番号:22992276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>takezo101さん
添付まで頂き、ありがとうございます!
お陰様で費用感良く分かりました。
私もナビレスがセンス良いと思うんですよね。
もう少し検討してみます。
書込番号:22992723 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もフィアット500所有で20万キロまで頑張りましたがそろそろミッションが限界を迎えそうです。
私もセロを考えていますが乗り心地はフィアットに比べますとどうでしょうか?
書込番号:24337507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひで12345678980さん
20万キロとは、本当にご苦労様でした。
私のフィアットは、スプリングだけ交換して、
タイヤはレグノでしたが、キビキビ走っていた気がします。
それに比べると、軽快感は、少し薄れるかもしれません。
また、曲がる際に、荷重移動があまりなく、
ロールしない動きに、最初は戸惑いました。
でも、すぐに慣れていましたよ。
他の軽自動車より、確実に乗り心地は
良いと思います。
軽自動車のオープン=剛性感低い、
ではありません。
ただ、個人の感じ方には差があるので、
ぜひ、試乗をして決めて下さい。
私の場合は、1人で1時間近く試乗させてもらえたので、非常にわかりやすかったです。
オープンでのドライブは
最高です。
書込番号:24338476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しくご説明頂き誠にありがとうございました。
私もレグノのタイヤを装着しています。
毎回警告灯で大変です。
修理代が多額になるようでしたら乗り換え考えたいと思います。
コペンのオートマGR仕様でしたら試乗したことがあります。
とても安定感がありました。
見目はセロの方がいいですね。
少し硬いと聞きましたので今度はMTを試乗してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24341530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takezo101さん
こちらのBluetoothオーディオは
どちらの製品ですか?
シンプルでカッコいいですね
書込番号:25802925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらですが、現在販売しているか、不明ですf^_^;
https://www.cyberstork.com/joyn/copen-kit/
書込番号:25803237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>takezo101さん
ありがとうございます
参考にします♪
書込番号:25825299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
いまフィアット500ツインエアに乗っていますがコペンセログリーンに買い換えるか半年ほど迷ってますw
まる3年乗って、デュアロジック故障、バッテリー交換してます。次回の車検は色々交換するだろうと整備士さんにも言われ、まだ4万キロのうちに下取りを頑張ってもらい買い換えるのもありだと思っていました。
しかしフィアットもエンジン車の生産が終わってしまい売ったら後悔するとも感じてます。
試乗もしましたが思った以上に低くて吃驚しました。以前S660にも乗ってましたが違う楽しさがありますね♪
コペンの調子は如何ですか?是非とも楽しいお話しをお聞きし、購買意欲を高めたいと思います♪♪
書込番号:25946062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


コペンセロの中古車 (321物件)
-
- 支払総額
- 252.2万円
- 車両価格
- 244.8万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 157.8万円
- 車両価格
- 154.7万円
- 諸費用
- 3.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 172.6万円
- 車両価格
- 168.9万円
- 諸費用
- 3.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.9万km
-
コペン セロ 5速マニュアル バックカメラ ETC ドラレコ LEDヘッドランプ スマートキー キーレス
- 支払総額
- 168.0万円
- 車両価格
- 160.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 214.8万円
- 車両価格
- 207.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
30〜598万円
-
22〜279万円
-
17〜450万円
-
14〜499万円
-
9〜560万円
-
108〜570万円
-
70〜244万円
-
34〜154万円
-
35〜159万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 252.2万円
- 車両価格
- 244.8万円
- 諸費用
- 7.4万円
-
- 支払総額
- 157.8万円
- 車両価格
- 154.7万円
- 諸費用
- 3.1万円
-
- 支払総額
- 172.6万円
- 車両価格
- 168.9万円
- 諸費用
- 3.7万円
-
- 支払総額
- 214.8万円
- 車両価格
- 207.3万円
- 諸費用
- 7.5万円