ダイハツ コペン セロ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

コペン セロ のクチコミ掲示板

(317件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
コペン セロ 2015年モデル 239件 新規書き込み 新規書き込み
コペン セロ(モデル指定なし) 78件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コペン セロ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
コペン セロを新規書き込みコペン セロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

標準

ナビなしでも

2025/07/09 16:24(2ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン セロ

スレ主 Cooo.さん
クチコミ投稿数:202件

本日、ディーラーに交渉に行ってきました。
ナビを設置すると大きく場所をとるので不要にしたのですが昨年からナビなしにしても穴のあいたダッシュボードになってしまうとのこと。



言葉を失ってしまいました。



ナビなしの人も少しはいると思うのですがナビなしのダッシュボードはいくらなんでも酷くないですか!?
せめてナビなし用のフラットなダッシュボードを選択させてくれませんか。
ナビに20万近くも出したくないのでその日は見積だけ貰って帰りました。
皆さん、ナビありなんですかね。


どうしましょう。

書込番号:26233257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:679件

2025/07/09 16:41(2ヶ月以上前)

>Cooo.さん
>皆さん、ナビありなんですかね。

ナビ無しで良いでしょう
(無くても困りませんから)

>どうしましょう。

オーディオを入れる。
カバーを付ける。
純正のカバーが有れば純正を、
純正が無ければ、オートバックス、100均など合うものを購入して自分で加工して取りつけて穴をふさぐ。
又は、ハンカチなどでふさぐ(不細工かな)

書込番号:26233269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2025/07/09 17:13(2ヶ月以上前)

通販で、DIN ボックス小物入れを売ってるかと思います。

書込番号:26233286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:691件

2025/07/09 17:15(2ヶ月以上前)

DIYで作成するしかないように思います。でも普通はナビなしでユーザーに届けるものなのでメクラ板くらいはつけるのが普通だと感じますけどね。誰のための車かという基本から乖離している気がします。社内のための自己満足だけで作っている車のように感じます。

書込番号:26233287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2025/07/09 17:27(2ヶ月以上前)

汎用のメクラ板なら架装センターに捨てるほどあるような気がします。

書込番号:26233297

ナイスクチコミ!2


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2025/07/09 17:31(2ヶ月以上前)

ナビサイズはワイド2DINって規格なので、好きな汎用品を付けたら良いんじゃないですか。
標準規格なので、オートバックス等の量販店で付けてもらえますよ。

> ナビに20万近くも出したくないのでその日は見積だけ貰って帰りました。

20万は高価すぎるとは思いますが、何もなしだとオーディオも聞けなくなります。
量販店で、下記のどちらかを相談する事をお勧めします。

・オーディオを購入。
・安いナビを購入。

書込番号:26233299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2025/07/09 17:49(2ヶ月以上前)

>Cooo.さん

ホンダなどは、昔からナビやオーディオ無しだと「穴開き」のまま納車が多かったです。塞ぐパネルも無くて中が丸見えのままでしたが、個人的には「そう言うもの」だと思っていたので特に気にはしていませんでした(直ぐに自分でオーディオ付けたし…)

最近は軽でも、バックカメラ(モニター)が「有りき」なので、レスOPは逆に珍しいという事だと思います。

単に小物入れや「USB挿入口」やスイッチなどが付けられる「目隠しパネル」関係も種類が豊富に有りますから、自分で好きなものでカスタムする方が良いと思います(ダッシュ交換や加工は大変だと思いますし…)


ここから先はスレ主さんとは全く関係無く、蛇足かも?ですが…

スレの「メ○○板」の表記、昔は一般的でしたが、今時は差別用語に当たります(そー捉えられる)ので、目隠しパネル等、他のワードを選ばれる方が良いと思います。

書込番号:26233318

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cooo.さん
クチコミ投稿数:202件

2025/07/09 17:53(2ヶ月以上前)

書き込みありがとうございます。
オーディオ入れるのは良いかもですね。
検討します。

書込番号:26233323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cooo.さん
クチコミ投稿数:202件

2025/07/09 18:00(2ヶ月以上前)

皆さん、たくさんのご意見ありがとうございます!
ダッシュボードがボコッと飛び出るのに抵抗を感じていました。
先ずはナビなしで検討しようと思います。
その後、オートバックスで安いナビか目隠しパネルを購入しようと思います。

平らなダッシュボードなんて特殊品じゃないんだから普通にディーラーオプションで用意して欲しいですよね。

書込番号:26233335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2025/07/09 18:03(2ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2025/07/09 18:13(2ヶ月以上前)

>Cooo.さん

私はナビも大事ですが、AV機能を重視してサイバーナビ入れてます。ドライブに音楽は大事ですからね〜。
今のサイバーナビは5年ほど前導入ですが、そろそろ新しいサイバーナビに替えようと思ってるところです。

なお、別の車を持ってるときにAlpineのディスプレイオーディオを導入したことありますが、音質はよかったけどCD/DVDが利用できないとかTVが見れないとかの不満がありました。あと何と言ってもスマホ繋いでのナビ機能は全く使えないレベルだったことです。これには閉口しましたね。


私はサイバーナビを一押しします。音質も良いし、ナビ性能もディスプレイオーディオよりはだいぶいいです。
今のサイバーナビはネットにも繋がるので、色々便利ですよ。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/cybernavi/?ref=carrozzeria_top_pickup

書込番号:26233352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2025/07/09 20:08(2ヶ月以上前)

旧コペンですが
車体には Bluetoothオーディオがあればいいと思っています

ミラーに カープレー+前後ドラレコインナーミラーを追加がいいかと
後の車のライトでミラーが眩しいこともありません

書込番号:26233457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2025/07/10 21:19(2ヶ月以上前)

↓のような1DINサイズのオーディオ
https://kakaku.com/item/K0001197507/

と、1DINサイズの小物入れで良いのでは?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07J423R2X

書込番号:26234340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/11 21:21(2ヶ月以上前)

ちなみに20万のナビって、どんなナビですか?
社外品ナビなら10万前後であると想います。

私はフローティングの8インチを入れたら、大き過ぎて失敗しましたが。(笑)
自分の場合、バックカメラを付けたかったので、ナビは必須でしたね。

ネット通販なら安くて良いですよ。
ポイントも付くし、新品なら間違いないと思います。

書込番号:26235142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5788件Goodアンサー獲得:97件

2025/07/13 19:58(2ヶ月以上前)

ナビ無しの展示車はないのですか?

スバルのナビ無し買ったけど、展示車に有ったようなカバーがついてたので、カバーを加工して、ナビ、ドラレコ本体、ETC、をつけたよ。

書込番号:26236790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2025/07/14 04:59(2ヶ月以上前)

>vtec-turboさん
>ちなみに20万のナビって、どんなナビですか?

カタログにあるスタンダードモデルのことでは?
https://www.daihatsu.co.jp/accessory/webcatalog/copen/audio/index.html#target/page_no=3

書込番号:26237074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

屋根バックル部分。気付いた事。

2025/04/27 18:42(5ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン セロ 2015年モデル

スレ主 vtec-turboさん
クチコミ投稿数:101件

屋根のバックル部分でガタピシ対策としてゴム製に近いキャップが取り付けられていました。

ディーラーの担当者に確認したところ、コペンオーナーの声を聞いての対策されたようです。
これは嬉しい誤算でした。(^^)

書込番号:26161651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件 コペン セロ 2015年モデルのオーナーコペン セロ 2015年モデルの満足度5

2025/05/10 03:17(4ヶ月以上前)

ガタピシ対策の情報ありがとうございます。

このゴムの対応は昨年製造の車両にも取り付け可能なのでしょうか。

書込番号:26174318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

コペン納車されました

2025/04/27 18:37(5ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン セロ 2015年モデル

スレ主 vtec-turboさん
クチコミ投稿数:101件

コペン納車されましたので、社外品取り付けました。

社外品
・ケンウッド 8インチフローティングナビ、バックカメラ
・アウトバーン広角ゴールドミラー(600R)
・チタン風シフトノブ(アルミ製)(社名不明)
・星光産業LEDライト。カラー9パターン、明るさ調整、首振り可能(フットライト)
・LEDフォグランプ(白?黄色切り替えタイプ)
・LEDバックランプ

ナビ、バックカメラ、フォグランプ、バックランプはディーラーに依頼。
ナビはフローティングタイプで枠内奥を加工されたようですが、ワイパーレバーとはギリギリの隙間しかありません(笑)
音量調整、ソース切り替えは普通にステアリングリモコンから操作可能。

ゴールドミラーは両面テープで貼るタイプ。画像はバックランプを点灯した時。
フットライトの配線、取り付け位置は今後改善する予定。

皆さんの参考になれば。

書込番号:26161647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ルームミラー

2025/01/18 23:41(8ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン セロ 2015年モデル

スレ主 hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件 コペン セロ 2015年モデルのオーナーコペン セロ 2015年モデルの満足度5

乗り始めて2ヶ月経過。
ルームミラーが邪魔で左前方の視界が遮られ何度かヒヤリとしたことから、ルームミラー対策へ。

あれこれ探してようやくコンパクトルームミラーにたどり着きました。
本日取り付けました。
もちろん無い方が視界は良いですが、真後ろを走行時に確認するのが大変なため仕方なし取り付けました。

ズームエンジニアリング コンパクトルームミラー S シルバー

とても視界が広がりました。

書込番号:26042045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2025/01/19 00:04(8ヶ月以上前)

背の高い人はミラーが邪魔になるみたいですね

吊り下げミラーを撤去して ダッシュボード上に
ミラー型前後ドラレコで 後ろカメラ映像表示にするといいかも

私は 背が低いので 通常ミラー位置ですが
後からのライトが眩しい(車高が低い880)ので
ミラー型前後ドラレコで 後ろカメラ映像表示しています

書込番号:26042061

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件 コペン セロ 2015年モデルのオーナーコペン セロ 2015年モデルの満足度5

2025/01/20 21:20(8ヶ月以上前)

たしかに、そのような手もありますね。

コンパクトミラーが使い勝手悪くなったら、その手で行ってみます。

書込番号:26044422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

コペン新価格

2024/11/26 22:41(10ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン セロ 2015年モデル

スレ主 vtec-turboさん
クチコミ投稿数:101件

先日、コペンセロS 5MTの見積りを作成して貰いました。

価格改定後の発表は12月20日らしいのですが、価格は既にディーラーに降りているとの事。

本体価格は2,310,000。
旧価格は2,169,200ですので、約140,000の値上がりです。
変わったのは、リアセンサーが付いただけ。
純粋に原材料の高騰とリアセンサーに配線を通す為の手間賃らしいです。

オプション、諸費用、点検パックを合わせると、2,780,000でした。
ちょっと、高いですね...

書込番号:25975508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件 コペン セロ 2015年モデルのオーナーコペン セロ 2015年モデルの満足度5

2024/11/27 08:24(10ヶ月以上前)

新しい情報ですね。
値上がりは仕方ないと皆様覚悟はしていたことでしょうが、ここまで上がりましたか。
軽自動車の価格がどんどん上がっているだけに今後のカーライフにも影響が出そうですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:25975779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

20周年記念モデル

2022/06/24 10:33(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン セロ 2015年モデル

クチコミ投稿数:847件

発表されましたね。

白いレザーは魅力的ですが、夏場大汗かいて色物Tシャツやジーンズ湿った状態とかで乗り込むと色移りしそうですね。

パドルシフトは、普通のセロ等にもオプションでいいのでつけられると良いですね。

書込番号:24808207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2022/06/24 16:38(1年以上前)

欲しいお(ノ_<。)

書込番号:24808604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「コペン セロ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
コペン セロを新規書き込みコペン セロをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

コペン セロ
ダイハツ

コペン セロ

新車価格:204〜231万円

中古車価格:79〜340万円

コペン セロをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

コペンセロの中古車 (322物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

コペンセロの中古車 (322物件)