2015年 8月上旬 発売
M-CR611
- BluetoothやWi-Fi接続も可能な、ハイレゾ対応のオールインワン・ネットワークCDレシーバー。
- 実用最大出力60W+60W(6Ω)の新開発フルバランス・デジタルパワーアンプを搭載し、4Ωのスピーカーとの接続にも対応。
- iPod/iPhoneやUSBメモリーに対応したUSB入力端子(iPod/iPhoneの充電も可能)をフロントとリアに1系統ずつ装備。
※スピーカーは別売です



ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611
こんにちは、オーディオ初心者の私ですがスピーカーとケーブルを選んで買いました。
そこで、このアンプを使用されてる方はどのようなスピーカーとケーブルを選ばれてるのか気になったので、投稿しました。
私が選んだセッティングです。
スピーカー:モニターオーディオ シルバー1
スピーカーケーブル:ベルデン studio716EX
よく聞く曲がクラシック、ビックバンド系、時々ポップスも聞きます。
結構幅広いほうな気がするので万能な印象のこのスピーカーにしました。
特に音で気にいったのは中高音の粒感が好きで、さらに低音もちゃんと粒感をちゃんと残せてる印象だったとこだと思ってます。
予算の問題でブロンズと最後まで迷いました(笑)
改めて!
皆さんのセッティングをよろしければ教えてください。
今後の参考にできればと思ってます。(Hi-Fiオーディオの沼に漬かってる?(笑)
書込番号:20409766
2点


「マランツ > M-CR611」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/04/21 11:30:27 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/06 19:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/30 1:33:42 |
![]() ![]() |
6 | 2022/02/21 19:43:40 |
![]() ![]() |
16 | 2021/07/30 12:26:01 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/06 19:23:23 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/24 22:34:29 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/24 8:20:59 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/26 14:25:47 |
![]() ![]() |
8 | 2020/04/08 6:45:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




