OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版
Win10 が HDD に入っている場合、これをSSDに移行したい場合、無料(有料)のソフトを使うというのがありますが・・・
単純にOS標準装備のイメージバックアップを取ってそれを別のストレージ(SSD)に入れ替えてイメージを復元するというのはうまくいかないのでしょうか?
イメージバックアップは同一容量でないとダメとか、パーティションが同じでないとダメとか、ブータブル情報?などを自分で入れ替えないとダメとかあるんでしょうか?
書込番号:20115734
1点
すみませんが補足です。
http://pcfan.121ware.com/useful/1010/
を参考に「回復ドライブ」をUSBメディアに作成して、イメージを別のUSBメディアに作成した後にHDDをSSDに入れ替えて、回復用USBで起動してイメージ復元したら起動できるのかな?と思い質問しました。
書込番号:20115746
1点
2014-08-24 ノートPCのHDDをSSDへWindows標準ツールだけで移行した
http://d.hatena.ne.jp/asakatana/20140824
出来ない事はないですが、SSDをPCに接続してクローンソフトでコピーした方が早いかと思います。
書込番号:20115748
![]()
1点
イメージバックアップから空SSDへのレストアは可能といえば可能だけど、バックアップ先に別のUSB-HDDが必要になる。
それならクローンソフトを使ってUSBケース+SSDにクローンして入れ替えた方が手っ取り早い。
書込番号:20115756
![]()
2点
>イメージバックアップは同一容量でないとダメとか・・・・
基本的には,HDDの容量 < SSD容量 です。
お手元に現物があるのでしたら,試行されては如何でしょう。
書込番号:20115878
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2022/12/26 11:37:22 | |
| 11 | 2021/10/18 11:12:46 | |
| 11 | 2021/10/17 16:55:38 | |
| 3 | 2021/01/28 15:49:12 | |
| 4 | 2020/12/30 1:28:52 | |
| 10 | 2020/07/14 21:02:20 | |
| 12 | 2022/03/29 18:55:36 | |
| 4 | 2020/05/30 20:10:48 | |
| 9 | 2020/05/24 18:30:47 | |
| 6 | 2020/05/15 21:02:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



