


OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版
失礼致します。質問させてください。
WINDOWS10にて Cドライブに「360Rvalue128」「Xcaches175」と言うフォルダーが表示され、削除しても再び表示されます。
このフォルダーは何なのでしょうか?
ディスククリーンを行ってもまた復活します。
書込番号:21081754
0点

「システムファイルのクリーンアップ」は行っていますか。
書込番号:21081837
0点

「360Rvalue128」の方は見当がつきませんが、「Xcaches175」は名称から、
ウェブサイトを記述するためのPHP(プログラム言語)
注 PHPとは?Web業界で働きたいプログラミング初心者のためのエンジニア基礎入門
https://liginc.co.jp/web/programming/php/148669
で使用するキャッシュ処理に関係するものです。
注 Welcome to XCache
https://xcache.lighttpd.net/
おそらく、特定のウェブサイトを閲覧したときに、Cドライブに作成されるのだと思います。
セキュリティチェックソフトの警告が出ていないのでしたら、
気になった時にフォルダを削除するという運用で良いと思います。
書込番号:21081896
0点

PC起動して、他に何もせず、下記の動作だけしてください。
1:それらフォルダは、削除しても数分もすれば自動作成される。
(再起動)
2:削除してすぐには出来ないが、再起動すると作成されている。
3:再起動しても出来ていないが、PC使っていると気がつけば作成されている。
1の場合、常時動作しているソフトによるもの。
2の場合、スタートアップで動作するソフトによるもの。
3の場合、特定のソフトを使用した場合によるもの。
これら、どのパターンであるかを確認された方が良いですy
それら名称で少し調べましたが見当たりませんでした。
書込番号:21081905
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/12/26 11:37:22 |
![]() ![]() |
11 | 2021/10/18 11:12:46 |
![]() ![]() |
11 | 2021/10/17 16:55:38 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/28 15:49:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/30 1:28:52 |
![]() ![]() |
10 | 2020/07/14 21:02:20 |
![]() ![]() |
12 | 2022/03/29 18:55:36 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/30 20:10:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/24 18:30:47 |
![]() ![]() |
6 | 2020/05/15 21:02:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




