AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP
- 高速規格「IEEE802.11ac」3ストリームに対応。
- 3本の大型可動式アンテナを備えたほか、バッファロー製品としては初めて通信混雑解消機能「バンドステアリング」に対応。
- 5GHz帯・2.4GHz帯どちらかの混雑していない方へ、自動で接続を切り替える。
AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPバッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP
全くわからないので教えて下さい。
ネットワークオーディオを始めようと思っているのですが・・・
DLNA対応でないとルーターはダメだと書いてありました。
この機種は対応とのことですが、ネットワークレシーバーから
このルーターに接続した外付けHDDを見ることが出来るという
ことでしょうか?
ネットワークレシーバーはパイオニアのXC-HM82と言う機種を
考えています。
それにこのルーターを使い、何か適当な外付けHDDを付けて
運用しようと思っていますが・・・可能なのでしょうか?
どうかご教授下さい。よろしくお願いします。
書込番号:19453198
0点

『それにこのルーターを使い、何か適当な外付けHDDを付けて
運用しようと思っていますが・・・可能なのでしょうか?』
WXR-1750DHPのDLNAサーバは、簡易NASの一部の機能のようです。
機種は異なりますが、以下の内容は参考になりませんか?
アートワークの表示や対応ファイの制限など種々の制約があるようです。
全く利用できないとは思えませんので、チャレンジしては如何でしょうか?
簡易NASの音楽アートワーク 低画質
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000700389/SortID=18945022/
書込番号:19453254
1点

>それにこのルーターを使い、何か適当な外付けHDDを付けて
>運用しようと思っていますが・・・可能なのでしょうか?
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020946-02.pdf
のP83を見れば判りますが、WXR-1750DHPにHDD等をUSB接続し、
メディアサーバーとして使えますので、
DLNAサーバーとしての基本機能はあります。
なのでコーデックが合ったファイルだと再生可能だと思います。
書込番号:19453272
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/02/01 22:22:23 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/23 21:52:16 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/17 14:06:47 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/14 0:00:59 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/14 11:01:36 |
![]() ![]() |
20 | 2019/09/14 13:16:34 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/30 14:18:28 |
![]() ![]() |
10 | 2019/06/14 2:16:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/07 13:04:08 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/06 21:30:13 |
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP」のクチコミを見る(全 895件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





