『中継器か、もう1台この機種か』のクチコミ掲示板

2015年 8月下旬 発売

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP

  • 高速規格「IEEE802.11ac」3ストリームに対応。
  • 3本の大型可動式アンテナを備えたほか、バッファロー製品としては初めて通信混雑解消機能「バンドステアリング」に対応。
  • 5GHz帯・2.4GHz帯どちらかの混雑していない方へ、自動で接続を切り替える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/6人 IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPの価格比較
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのスペック・仕様
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのレビュー
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのクチコミ
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPの画像・動画
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのピックアップリスト
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのオークション

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬

  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPの価格比較
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのスペック・仕様
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのレビュー
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのクチコミ
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPの画像・動画
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのピックアップリスト
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのオークション

『中継器か、もう1台この機種か』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPを新規書き込みAirStation HighPower Giga WXR-1750DHPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

中継器か、もう1台この機種か

2018/11/02 22:12(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP

スレ主 yuyasamaさん
クチコミ投稿数:70件

この機種を2階に設置していますが、1階ではどうしても電波が弱くなります。中継器を使用するか、同機種を中継モードで使用するか、どちらがいいのでしょう?

書込番号:22225992

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42576件Goodアンサー獲得:9366件

2018/11/02 22:47(1年以上前)

>中継器を使用するか、同機種を中継モードで使用するか、どちらがいいのでしょう?

結局どちらも、中継機として機能する機器を追加すると言う事ですね。
それならば、親機WXR-1750DHPがアンテナ3本の11ac対応ですので、
中継機もアンテナ3本以上の11ac対応機の方が全体の性能を出しやすいです。
状況によってはアンテナ2本の11ac対応の中継機でもOKかも知れませんが。

その意味ではアンテナ2本の中継機よりもWXR-1750DHPの方が良いでしょうが、
WXR-1750DHPは取扱店が少なくなってきているので、
価格はあまり安くはないです。
値段的にはWXR-1750DHP2の方が安いようです。
また中継機にはv6プラス接続機能などの付加機能は要りませんので、
アンテナ4本のWSR-2533DHPLと言う選択肢もあります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001078410_K0000957379_K0000804929&pd_ctg=0077

但し、WSR-2533DHPLは内部アンテナですので、
アンテナの向きを調整することは出来ませんが。

書込番号:22226092

ナイスクチコミ!2


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/11/03 00:41(1年以上前)

>中継器を使用するか、同機種を中継モードで使用するか、どちらがいいのでしょう?

はたらきとしては、どちらも一緒でございます。

ただ、「中継専用機」は、アンテナ2本までがほとんどなんで、性能バランスを重視するんだったら、アンテナ3本のおんなじ機種をもう1台ってほうがバランスがいいことは間違いないっす。(^_^)v
デュアルバンド中継も可能ですしね!

あと、中継ポイントとしては、親機と、最終目的地の中間あたりのやや目的地寄りってあたりがふつーは最適ポイントなんだけんど、まー相手は電波なんで、あとは実際にやってみてってとこかしら。

書込番号:22226320

ナイスクチコミ!2


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/11/03 00:54(1年以上前)

んでも、「WXR-1750DHP」はちょっと前の機種なんで、現行アンテナ3本であれば、「WXR-1750DHP2」「WXR-1900DHP3」あたりかなー。

書込番号:22226341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのオーナーAirStation HighPower Giga WXR-1750DHPの満足度4

2018/11/04 02:44(1年以上前)

IODATAの回し者ではないですが
https://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-ax2033gr/index.htm
同じ機種とIODATAを同時につかっていますが
電波の届く距離がIODATAのほうが良いです。

書込番号:22228793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/17 22:55(1年以上前)

初期はバッファロー購入でした。
全機種が1階専用だと思って( 3階建てに拘る必要性ありません )2階建ても、3階建て同じくらい
背を向けるとwifi マーク減少すると思います。
【 全機種を乗り換え 】いい機種で同じ機種がいい
人が遮断しても影響しないNEC無線ルーター
PA-WG1200CR wifi マークは絵のようです。
バッファローの中継器を頑張ってください。

書込番号:22260916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP
バッファロー

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPをお気に入り製品に追加する <521

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング