AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP2
- 高速規格「IEEE802.11ac」2ストリームに対応。
- 室内を移動する端末を自動追尾して電波を届ける「ビームフォーミング」機能を搭載。
- 有線LANは、全ポートがギガビットに対応しており、1000Mbps(規格値)の高速通信が可能。
AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP2バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月中旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP2
2階建ての自宅の2階の寝室のテレビに有線接続する子機および2階の中継機として使用予定です。
現在親機としてWSR-1166DHPを一階のリビングにて使用しています。
親機をWSR-1166DHP2にして今あるWSR-1166DHPを子機/中継機とした方がいいのでしょうか?
どちらでも変わらないなら他の接続機器の設定を変えずにWSR-1166dhp2を子機/中継機として使用しようと思います。
参考までに接続機器は、
スマホは家族4人とも Xperia z5 です。
ノートパソコンやタブレットも無線で繋がってます。
二階だと少し電波が弱いです。wifiマークが1つ減ります。
書込番号:20133034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>親機をWSR-1166DHP2にして今あるWSR-1166DHPを子機/中継機とした方がいいのでしょうか?
>どちらでも変わらないなら他の接続機器の設定を変えずにWSR-1166dhp2を子機/中継機として使用しようと思います。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wsr-1166dhp/
と
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wsr-1166dhp2/
を見比べると、無線LANと有線LANの基本仕様は同じで、
ビームフォーミング対応の有無が主な違いのようですので、
親機は現行のWSR-1166DHPのままでも良いと思います。
通常は負荷の集中する親機の方を性能の高い機種にした方が良いでしょうが。
なお、WSR-1166DHP2やWSR-1166DHP は中継機として使えるのは1台だけですので、
子機として使うWSR-1166DHP2 は中継機として機能しないようにして下さい。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15505/kw/%E4%B8%AD%E7%B6%99%20%E5%AD%90%E6%A9%9F/p/0,1,2,8155,8156#02
書込番号:20133095
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/01/09 13:32:26 |
![]() ![]() |
26 | 2021/08/28 18:46:45 |
![]() ![]() |
1 | 2021/09/10 23:34:43 |
![]() ![]() |
15 | 2020/11/09 20:13:40 |
![]() ![]() |
33 | 2020/08/14 6:12:51 |
![]() ![]() |
5 | 2020/07/22 12:47:06 |
![]() ![]() |
25 | 2020/05/06 15:27:49 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/06 16:55:20 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/11 23:10:35 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/26 8:15:15 |
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP2」のクチコミを見る(全 610件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





