LUMIX DMC-FZ300 のクチコミ掲示板

2015年 9月17日 発売

LUMIX DMC-FZ300

  • 光学ズーム24倍、全域F2.8のLEICAレンズを搭載した、レンズ一体型デジタルカメラ。
  • 約0.7倍の大型有機ELライブビューファインダーと「空間認識AF」により、決定的瞬間を逃さず撮影。
  • 最大画素数で約12コマ/秒、選べる3タイプの「4Kフォトモード」では秒間30コマの連写性能を誇る。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥54,400 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:380枚 LUMIX DMC-FZ300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ300の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ300の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ300の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ300のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ300の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ300のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ300のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ300の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ300のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ300のオークション

LUMIX DMC-FZ300パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月17日

  • LUMIX DMC-FZ300の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ300の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ300の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ300のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ300の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ300のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ300のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ300の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ300のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ300のオークション

LUMIX DMC-FZ300 のクチコミ掲示板

(1599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ300」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ300を新規書き込みLUMIX DMC-FZ300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影時の音は?

2015/10/03 09:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300

クチコミ投稿数:5件

FZ300は動画撮影時FZ1000と同じようにカメラの作動音を拾いますか?どちらもお持ちの方がいましたら教えてください。

書込番号:19194983

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/10/03 10:46(1年以上前)

どちらもお持ちの方では無く調べた者ですけれどYouTubeの限られた素材のケースになります。FZ300はAFのチリチリ音はしていますがFZ1000で感じられるような連続的で大き目の油の切れた放熱ファンのような雑音ほどでは無いようです。
https://www.youtube.com/watch?v=SiMeQk-jGls ←FZ300
https://www.youtube.com/watch?v=y8lIy4y37ek#t=60 ←FZ1000

書込番号:19195101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/10/03 10:56(1年以上前)

sumi_hobbyさん
早速ご返事ありがとうございます。FZ300のほうは動作音は気にならないレベルのようです。FZ300のほうで検討したいと思います。
でも、まだ高いな〜。

書込番号:19195123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

日本 ライカ 中国 FZ200のこと

2015/09/06 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300

クチコミ投稿数:13件 むーらんげすとはうす 

FZ300はどの国で製造されるかご存知の方、教えてください。
前モデルFZ200は、当初日本製だったのが、ニュースリリースも無く中国製に変わり、
それを知らずに購入して使ってますが、耐久性が気になって仕方ないです。

某バイク版とか他の製品情報を見ても中国製は素材自体の品質に
問題があるようなので早くに壊れても仕方がないと思っていますが、
次に何を買うかFZ300が日本製なら購入しようかと思ってる次第です。

また、ライカのV-LUX4や海鴎(Shanghai Seagull Camera)のCK20のように
画像エンジンだけ仕様を変えた製品が予定されているのでしょうか。
ハードが似ててもソフトの違いで随分変わるようなのでこれも気になります。

書込番号:19117523

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/06 23:19(1年以上前)

知りませんけど
展示されたら即確認されて日本製なら即買ったら良いと思います(笑)

また、気がついたら変わってるかもしれませんよ〜(^w^)

書込番号:19117583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/09/06 23:39(1年以上前)

知りませんけど
東南アジア製だったなら、スレ主さんはどうなさるのか気になりました。



>ほら男爵さん

顔アイコン付いたんですね。(^皿^)

書込番号:19117640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/06 23:55(1年以上前)

横レスごめんなさいm(__)m

スマホからだと付くみたいです(^皿^)
今、弄ってるガラケーだと付かないですね(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:19117698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 LUMIX DMC-FZ300の満足度3

2015/09/07 00:14(1年以上前)

恐らく、初は日本製ではないかな?

日本製でないと、露出60秒は数十枚で
ホットピクセル出まくりです。
FZ200の中国製は、酷かったです。
日本製は、一年以上持ったのですが中国製は
1ヶ月でホットピクセル、出まくりでした。
即、買い直しましたが3台目も持ちません。
FZ200の中国製は、耐久性が著しく悪いです。

別に中国製が悪いわけではなく、中国工場での
品質が悪いだけです。
GRは、2台目ですがトラブルなく5万ショット
超えています。

MX-1は、酷かった。
ストロボのプラ部品が、折れていた。
出荷前の点検が、ザルてす。

海外の再生使用率が、異様に高いため
樹脂部品が、日本の1/2-1/3の耐久性しか
有りません。(使用耐久年数)

書込番号:19117759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21703件Goodアンサー獲得:2930件

2015/09/07 00:18(1年以上前)

中国メーカーの中国製と
日本メーカーの中国製は
同列ではないかと思いますが。。

バイクで金属部は重要ですが、カメラの場合、特にFZは
金属部があまりないかと。

書込番号:19117771

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 LUMIX DMC-FZ300の満足度3

2015/09/07 00:40(1年以上前)

GRD-4は、中国製でしたがダイヤルのプラ部品と
バネが破損して動作しなくなりました。
購入3ヵ月。
GRD-4も3台、購入したかな?
流石にFZ1000は、日本製ですが...
そろそろホットピクセルが、出てきました。
FZ1000mr2出ないかな?
f2.8通しバージョンで。

書込番号:19117821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2015/09/07 06:56(1年以上前)

>うどんdaisuki!さん
パナソニックセンターで見た物は、生産国が有りませんでした。
日本で売る物は、海外生産で、海外で売る物が、日本製(笑)と言ってました?
ま、ショールームで、発売前では、情報も知識も有りませんから。
行った時は、これから、社員勉強会が、有ると言ってました。(3日)
FZ200からは、画質以外(画質不明)可なり進歩していました。
17日発売なので、楽しみにしています。
1つ残念な事が。
MFの時に表示されるインジケーターに、距離目盛りが有りませんでした。

書込番号:19118065

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/09/07 16:00(1年以上前)

FZ200はスタート時は日本製でしたが、その後中国に移したようですね。 部品は同じだと思いますが・・・

書込番号:19119088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2015/09/08 06:25(1年以上前)

先日、当方が買ったTZ70は中国です。
となれば、FZ300も中国でしょう。と考えるのが妥当かと。

書込番号:19120905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件 むーらんげすとはうす 

2015/09/08 22:41(1年以上前)

>テンプル2005さん 
情報ありがとうございます。お蔭で壊れる前に覚悟が出来ました^^。
年々向上してはいるものの、中国を含め東南アジア産の樹脂部品は
日本製に比べるとまだ脆い気が私もします。

>MA★RSさん
具体的にはスーパーカブですが、日本製・タイ製・中国製で発売後の改善数が
違ってました。金属部だけでなくゴム・樹脂のパーツでも報告されています。
設計許容が同じでも素材の精製や金型の精度、工員の行動特性の影響があると思います。

>デジ亀オンチさん
発売前は現物でも生産国は秘密なんでしょうか。
FZ300の仕様変更がとても自分のツボにはまって楽しみなので、余計気になります。

>じじかめさん
FZ200の日本製と中国製を比べた人が”動作音も耐久性も同じ”と言ってくれると安心なのですが・・・。

>エアー・フィッシュさん
最近、中国から撤退する企業さんが増えてるしFZ1000は国産だし、
その流れに乗ってくれてたら嬉しいんですけどどうなんでしょう。

書込番号:19123167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/14 12:08(1年以上前)

中国製です。パナに今確認しました。

書込番号:19138959

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 むーらんげすとはうす 

2015/09/20 15:19(1年以上前)

>mozart2007さん
情報ありがとうございました。
日本企業の中国撤退のニュースにパナソニックも名前が載っていたので、
期待していましたがFZ300はまだ中国製のままの様ですね。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44780
将来、日本製になったら即買う予定で今回はひとまず見送ろうと思います。

書込番号:19156864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 LUMIX DMC-FZ300の満足度3

2015/09/20 18:11(1年以上前)

>うどんdaisuki!さん

私も、中国製と聞きキャンセルしました。
日本製が出回るまで、待つとします。

書込番号:19157202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300

スレ主 ピノ♪さん
クチコミ投稿数:67件

薄暗い室内で舞台上のみスポットの当たるピアノ発表会での撮影の場合、FZ300の明るいレンズと、G3Xの大きなセンサー。
600mmで撮影する場合どちらの方が向いていると思われますか?
(もちろん運動会やレジャー・旅行でも使用したいと考えています。)

書込番号:19110539

ナイスクチコミ!2


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/09/04 19:52(1年以上前)

出てみないと詳細な比較は出来ないでしょうが
FZ300のイメージセンサーとレンズはFZ200と同じものとの事なので
DxOMarkのベンチマークを見ると
FZ200のスコアが114
G3Xのスコアが521と
レンズの明るさの差以上にG3Xの高感度性能が優れているという事になりそうですね。

もちろんJPEG撮って出しの場合
それ以外の要素も出てきますが
実際は600mm未満の広角を使う機会が多くなりそうですから
その差はもっと大きくなるでしょう。

AFはFZ300の方が速いと思われますが
600mm 必須ですか?
レジャーが何かく分かりませんが
運動会や室内発表会なら400mmで足りるシチュエーションが多そうですし
FZ1000も検討機種に入れても良さそうですが。

書込番号:19110640

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 LUMIX DMC-FZ300の満足度3

2015/09/04 21:10(1年以上前)

G3Xは、落ち着いて1枚撮影に向いています。
FZ300は、動く物・連写に向いています。
とくに4Kフォトの恩恵は、大きいです。

連写と違い、速度が落ちません。
室内撮影は、5分ですね。
G3Xは、常用ISO500-800で撮影出来ます。
場合によっては、ISO1600でも可。
FZ300は、望遠でもf2.8ですので低いISO200-400
での撮影も可能です。
G3X所持していますが、FZ300予約しました。
同じ600mmですが、特性は真逆です。
逆にFZ1000が、暇になりそうです。

書込番号:19110871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/09/04 21:38(1年以上前)

FZ300をFZ200と考えるとわかりやすいのではないでしょうか?
(レンズの明るさや撮像素子の大きさが同じなので)

そうすると、レンズは暗くても1.0型撮像素子が威力を発揮しますので
レンズの明るさの2段分の差をひっくり返してしまい
G3Xの方がいいように思います。

ただ、FZ300はFZ200からの技術の向上があると思うので、それがどのくらいかにもよると思います。
それによっては互角になるかもしれません。

もっとも、ピアノ発表会のような暗い場所での撮影では互角になっても
ISO感度を上げなくてすむ運動会等では撮像素子の大きさの差がでてしまいます。
ただ、G形に比べるとFZ系の方がAFは優秀なので、運動会の事を考えるとFZ形の方がいいように思います。

そうすると、1.0型撮像素子を搭載して、AFも高速な
LUMIX DMC-FZ1000
http://kakaku.com/item/K0000664331/

の方がいいように思います。

望遠は400mmまでしかありませんが、超解像ズームで600mm相当で使ってもいいと思います。

書込番号:19110966

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ピノ♪さん
クチコミ投稿数:67件

2015/09/05 08:14(1年以上前)

皆さんのご意見とても参考になります♪
FZ300の発売を待って購入された方のレビューを参考にしながら、FZ1000も含めて検討したいと思います。
有り難うございました。
またよろしくお願いします♪

書込番号:19111933

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/09/05 15:48(1年以上前)


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 LUMIX DMC-FZ300の満足度3

2015/09/05 16:45(1年以上前)

G3Xの起動は、体感的には遅くないですよ。
モードダイヤル変更時の処理は、1型素子最遅かも
知れません。

書込番号:19113060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらがいいですか?

2015/09/03 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300

クチコミ投稿数:33件

 写真撮影限定として使って DMC-FZ1000と新型機種LUMIX DMC-FZ300とでは、昼夜場所問わず撮影した場合どちらが、画質がいいと思いますか。 皆さんが言う豆粒センサーでも新型機種ならFZ1000に迫る画質でしょうかねぇ〜?
LUMIX DMC-FZ200と画質比較しても変化無いかもでしょうか?


書込番号:19107966

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2015/09/03 20:49(1年以上前)

画質という事を言い出すのなら、
迷わずFZ1000だと思います。

書込番号:19108053

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/03 20:50(1年以上前)

FZ200との比較なら良くなってるんじゃ無いですか?
…ダメになっていたら非難ゴーゴーでしょう(;^_^A

FZ1000との比較だと
写真では換算500mm相当くらいではFZ1000が良いんじゃないですかね?(あくまで、想像です)

山とか悪天候だとFZ300の軽さと防塵防滴の安心感が…写真に影響を与えるかもしれません
秋雨の紅葉写真とか?(笑)

…FZ1000MKUで防塵防滴だと良いなぁ〜
……G3Xは吾輩的に操作が合わなかったので(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:19108055

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/09/03 20:51(1年以上前)

そりゃやっぱり画質は特に高感度ノイズや精緻感でFZ1000とは相当な差があるでしょう。センザーの違いは大きいですよ。シリーズは違いますがFZ300と同じセンサーと思われるTZ70の画質はFZ1000には迫っていないでしょう。本質的にはFZ200とそうそう変わらないと思います。

まあ、いいとか悪いとかいうよりかはこのコンパクトさでF2.8通しの光学ズームが24倍で4KがOKという所に魅力を感じている人は多いんじゃないでしょうか。

書込番号:19108060

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/09/03 20:51(1年以上前)

子猫の猫の京子さん,、こんばんは

私ならFZ1000にします。

画質もそうだけど総合的にです。

書込番号:19108061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2015/09/03 21:05(1年以上前)

画質についてFZ300はFZ200のマイナーチェンジ
だと思います

受光それぞれのですが多きさ画角約1/4で画素数が半分強

なので
一眼レフのM4/3とフルサイズよりは差がすくないかも知れません


写りはFZ1000のままでもって良いのので
防滴度外視FZ300れべる二した新型出ないかな



書込番号:19108117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2015/09/03 21:40(1年以上前)

失礼しました

○防滴とかFZ300レベルにした新型出ないかな

書込番号:19108274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/09/03 21:48(1年以上前)

安くなってコスパ的にもFZ1000の方がいいですよね。
 もしかして FZ1000が相場が上昇する可能性もありますか?

書込番号:19108314

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24882件Goodアンサー獲得:1698件

2015/09/03 21:48(1年以上前)

FZ1000を選びます。
センサーのサイズまで凌駕してはいないかと…

というより、主観的な感じも含めて
FZ300でもOKなのかですかね…

書込番号:19108319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/03 22:06(1年以上前)

FZ1000の相場も一時的には上がるかもしれませんね

書込番号:19108403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/03 22:17(1年以上前)

一年待ってFZ300を半額で買いましょう。

書込番号:19108448

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2015/09/03 23:18(1年以上前)

〉FZ1000の相場が上昇する可能性もありますか?

心配しなくてもFZ300が値下がりします

書込番号:19108659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/09/04 06:49(1年以上前)

>>安くなってコスパ的にもFZ1000の方がいいですよね。

良いとか悪いとかじゃなくて、用途が違うんじゃないかな?

書込番号:19109146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/09/04 17:13(1年以上前)

発売されてからでないと、正確な比較は難しいと思います。

書込番号:19110260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 LUMIX DMC-FZ300の満足度3

2015/09/04 19:02(1年以上前)

FZ200・FZ1000で、オリオン座大星雲の
撮影をしたことがあります。
確かにFZ1000の方が、綺麗です。
しかし、FZ200の600mmと同じサイズにトリミング
すると、殆んど同じ画質になります。

換算400mm以下しか必要なければ、FZ1000の方が
抜群に良いですね。

書込番号:19110498 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2015/09/04 20:33(1年以上前)

 解りやすい説明有難うございます。

書込番号:19110759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kでの画角変化は?

2015/09/02 21:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300

スレ主 ワン7さん
クチコミ投稿数:50件

通常使用では、25mmから600mm相当のようですが、4Kの場合はいくらになるか分かる方教えて下さい。

書込番号:19105373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:17件

2015/09/03 10:05(1年以上前)

>ワン7さん

私も興味がありますのでPanasonic Global で調べたら、下記のとおりでした。

35mm換算焦点距離
静止画撮影時:25-600mm(4:3)/26-624mm(3:2)/27-648mm(16:9)/30-720mm(1:1)
4Kフォト撮影時:28-672mm(4:3)/27-648mm(3:2)/27-648mm(16:9)/30-720mm(1:1)
動画撮影時:27-648mm(16:9・手ブレ補正Off・傾き補正Off)/30-720mm(16:9・手ブレ補正On・傾き補正Off)/30-720mm(16:9・手ブレ補正On・傾き補正On)/27-648mm(4K)

書込番号:19106616

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ワン7さん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/03 11:00(1年以上前)

早速の回答有り難うございました。
4Kだと画角が逆転するものもあるんですね!
ビックリ

書込番号:19106713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/09/03 11:06(1年以上前)

パナの日本語HPの仕様には載ってないようですが、以前ソニーのコンデジの20倍望遠の焦点距離が静止画で広角端24mmなのが動画だと30mmになってましたね。理由は当事誰かがこちらのスレで書かれていたようにも思いますが忘れました*_*;。

書込番号:19106719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/09/03 11:12(1年以上前)

因みに30倍ズームのソニーHX90Vの場合は以下の通りです。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX90V/spec.html
静止画でもアスペクト比が4:3の時が広角端24mmで写真の標準アスペクト比3:2だと25mmですね。

書込番号:19106731

ナイスクチコミ!1


スレ主 ワン7さん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/03 11:18(1年以上前)

より大きな映像素子採用のものより、画角変化が少なく、4Kにはこれぐらいのサイズの映像素子採用のものの方が向いているのかもしれませんね。
これは大きなFZ1000へのアドバンテージになりますね

書込番号:19106750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ300」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ300を新規書き込みLUMIX DMC-FZ300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ300
パナソニック

LUMIX DMC-FZ300

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月17日

LUMIX DMC-FZ300をお気に入り製品に追加する <895

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング