HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!
ノートパソコン > HP > HP 15-af100 価格.com限定モデル
お世話になります。
Bluetoothを介してスマホ音楽をPCで聞きたいのですが、こういう接続は可能なんでしょか?
我が家の車のナビにはBluetooth機能があり、運転中のスマホへの着信やスマホ内の音楽を車の
ナビ経由で使用することが可能です。
車のナビに相当することをPCで可能なのでしょうか?
一応PCとスマホのペアリングは終わっています。
この先どういう作業をすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:19261824
3点
普通に接続すると
「通信」のための接続(スマホが回線でPCが末端のテザリング体制)になるから
「音楽」のための接続にはならないと思う。
∴ 不可
書込番号:19261845
![]()
6点
音楽を聴くだけならBluetoothオーディオレシーバー買ってPCにつなぐ。
例:Elecom LBT-AVWAR500 http://kakaku.com/item/K0000629696/
書込番号:19262094
5点
こんばんは
スマホやPC(アダプター)のBluetooth機能はどちらも「送信側」になります。受信するには、スピーカー系(Bluetoothスピーカーや同じくヘッドホン)と接続が必要です。
書込番号:19262125 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
えっくんですさん、こんばんは。
Windows 8.1での例で申し訳ありませんが、Bluetoothでデバイスの追加でペアリングと
PCのデバイスが両方見えるようになると、音声サービスを使って、スマホの音声を
PCから出すことができるようになります。
Windows 10でもできると思いますが、ご参考まで。
(スマホではなく、タブレットと接続してみました。)
書込番号:19262503
![]()
14点
皆さん 早速のコメントありがとうございます。
Bluetoothを介してキーボードやマウスを繋ぐと、PC側がホストとして動くし、
Bluetoothを介してスマホをテザリングで繋ぐと、スマホがホストとして動くし、
ネットで検索しても情報が見当たらなかったもので、
同じようなことが音楽等でできないのかなと思って相談させていただいました。
ありがとうございました。
書込番号:19263617
3点
えっくんですさん、Goodアンサーありがとうございます。
スマホの音楽は、bluetoothで接続させることでPCから流せるが結論です。特に別な機器はいりませんので念のため。
Windows 10上の手順は追って書きたいと思います。
書込番号:19263704 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>jm1omhさん
上記画像と同じ状態にwindows 8ならなったんですが、windows10だとそのようになりません。
どうしてもスマホの音声をPCで聞けるようになりたいので、どうか手順を早急に教えてください!!
書込番号:19324395
1点
えっくんですさん、Laki-Kさん、こんばんは。
すみません、Windows 10の環境は自作デスクトップPCだったもので、うまくいく
USB Bluetoothアダプタなど試しているうちに手順を記載するのが遅れてしまいました。
まず、前提ですがWindows 8.1で販売されているノートPCをWindows 10に更新した場合は、
すべてのデバイスで動作が保証されていること(それ以前でも同様ですが更に)ありません
ので、ご自身でのトライとなることをご理解ください。また、接続したいBluetooth機器
の方にも接続できても音が転送できないリスクはあります。
さて、手順ですが、
1. Windows 10のBluetoothデバイスの呼び出し
スタート → 設定 → デバイス → 左ペイン Bluetooth
2. その他のBluetoothオプション
□BluetoothデバイスによるこまPCの検出を許可する
にチェック"レ"を入れる。
□Bluetoothアイコンを通知領域に表示する
にチェック"レ"を入れる。
3. 適用 → OKで閉じる
4. スマホのBluetoothをONとしてスマホの検出を許可するとしてペアリングを計る
5. 通知領域にあるBluetoothアイコンを右クリックすると、デバイスの接続を許可するが
有効となっているので、クリックする。
6. ペアのコードが表示されるので、スマホに表示されているものと同じことを確認して、
スマホ → PCのでOKとして進む。
7. PCの表示でBluetoothのサービスを.. というダイアログが出てサービスの組み込みが
進む。
8. 添付のウインドウが表示されたら 音楽とオーディオの接続ボタンを押して接続する。
9. スマホのプレイヤーの出力がPCとなっていることを確認。
以上は、Broadcomのチップ搭載のUSB BluetoothアダプタとWindows Updateで自動的に
組み込まれたドライバ(プロトコルスタック)での結果です。
ご参考まで。
書込番号:19327038
4点
>jm1omhさん
丁寧なご説明ありがとうございます。
しかしやっても「ペアリング済み」となるだけで通信できません。
プロパティを開いても画像のように「さらにインストールが必要」とあるのですが、何をインストールするのか私にはわかりません。
ちなみに下記が私の今の状態です。
・Android 4.4のauスマホ
・windows 10のPC
・Broadcomのチップ搭載のUSB Bluetoothアダプターなし
この状態だとスマホがwindows10に対応できていないのでしょうか?
そうなるとUSB bluetoothアダプターを使用すればPCから音が出るようになるのでしょうか?
またjm1omhさんが使ったアダプターはwindows10対応ですか?windows8対応でも繋がったのでしょうか?
すみませんが早急のご回答お願いします。
p.s
どうしても繋がらない時はパソコンをリセットしてwindows 8に戻そうかと考えてます。
書込番号:19330407
5点
えっくんですさん、お急ぎならば動作するWindows8に戻すべきでしょう。
目的が達成出来ないならWindows10にする意味がないですよね。
書込番号:19330956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Laki-Kさん、でした。
書込番号:19330960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>jm1omhさん
ご解答ありがとうございます。
それで上のインストールの意味やUSBアダプターについての答えが欲しいのですが、何かありますか?
書込番号:19331062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Laki-Kさん、こんばんは。
>それで上のインストールの意味やUSBアダプターについての答えが欲しいのですが、何かありますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000809502/SortID=19261824/ImageID=2359774/
この画面で、タイムスタンプの2015/11/18 0:39:20 デバイスがインストール
されました(btn.inf)
とありますので、情報を見るにはそこをクリックして頂くと、インストール
自体は終わっていると思います。
動きそうで動かない.. ということであれば、
設定-デバイス-Bluetooth SHV31 の「デバイスを削除する」からやり直しする
のも良いかと思います。
Bluetoothのサービスを設定するというダイアログが出ていればきちんと組み込ま
れてタスクバーのところにSHV31(電話)のアイコンが出てくるはずですので、
それをクリックしてください。
無ければ、設定-プリンターとスキャナー-右下の関連設定デバイスとプリンターを
クリックするとウインドウが開いてデバイスのところにSHV31があると思いますので、
それをクリックしてください。
このあたりまで、まず確認してください。
書込番号:19333118
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP 15-af100 価格.com限定モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2015/12/06 20:03:25 | |
| 0 | 2015/12/05 11:18:24 | |
| 3 | 2015/11/28 15:42:31 | |
| 3 | 2015/11/26 23:39:30 | |
| 16 | 2015/12/04 11:04:22 | |
| 24 | 2015/12/14 2:51:09 | |
| 2 | 2015/11/15 18:27:52 | |
| 4 | 2015/11/24 8:59:36 | |
| 0 | 2015/11/10 15:36:12 | |
| 6 | 2015/11/10 22:52:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75











