MediaPad M2 8.0 3GBモデル SIMフリー
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2017年8月13日 04:25 |
![]() |
0 | 2 | 2017年2月11日 11:56 |
![]() |
4 | 4 | 2016年12月26日 07:45 |
![]() |
1 | 2 | 2016年12月26日 06:18 |
![]() |
1 | 4 | 2017年1月5日 18:13 |
![]() |
0 | 0 | 2016年11月30日 21:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 3GBモデル SIMフリー
ずっと飾っていたタブレットですが、ちょっと前から「星のドラゴンクエスト」と言うゲームをやり始め・・・。
カックカクでした(泣)
常に1テンポ遅れる感じです。
スマホゲームだから 大した事無いと思ってたのですが、重いゲームなんですかね?
機種を変えてプレイしてみましたが、この機種だけカクカクでした。
試したのは
iphone7・・・サクサク動きます。
Zenfone3 Ultra・・・たま〜にカクつきます。
この機種・・・6〜7割はカクカクしてますw(特に画面の切り替わりはヒドイ)
う〜ん、老眼なので大きい画面でプレイしたかったのですが(泣)
修理上がり後に使わなくなったXperiaタブが余ってるから、それで試してみようかな・・・。
と言う事で、今更ながらの報告的感じです。
ゲームにもよると思うのですが、ゲームで使いたい人は買わない方が良いかな〜。
ゲーム(星ドラ)以外は快適です。(買ったばかりの時は動画見たりとか使ってたので)
1点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 3GBモデル SIMフリー
イタリアで旅行中に本機を購入しました。帰国後、ocnモバイルoneのデーター専用SIMを購入しアクティベートしました。APNの設定確認、simの抜き差し、通信のon-offを何度もしましたが通信できません。アンテナはたっています。一瞬、4Gや3Gに繋がりますが、5分ほどで切れます。いつ繋がるかは再現性がありません。ocnで聞いても改善されません。どなたかご教授お願いいたします。なお、技適云々の指摘はご容赦ください。
書込番号:20645932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

huaweiのページによると、この機種は仕向地の違いによって3種類存在するようです。
下のリンクのページに飛んで下の方までスクロールしてください。
Networkという項目のところで、M2-801L M2-802L M2-803L と3種類あり、それぞれ対応するバンドが違います。
802LだとLTE-FDDのBand19を掴みますが、他の2種では対応していません。
Band19はdocomoのプラチナバンドと呼ばれる帯域です。これを掴めないと、受信できる地域がかなり制限されると思います。また、3タイプ共Band1は受信するので全く使えない訳では無さそうです。
本体の裏に小さな文字でタイプ名が書かれていると思いますので確認してください。
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/mediapad-m2-en.htm
書込番号:20647703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でぶねこ☆ さん
早速の回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
品番を確認しました。
801Lでした。
wifi通信で使うしかなさそうです。
書込番号:20648446
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 3GBモデル SIMフリー
以前は端末を横にしたらホーム画面も横仕様に
なっていましたが、アップデートをしてから
出来なくなりました。
ネット見たりする時は横表示に切り替わりますが、
アイコンは縦仕様のままです。
設定で調整できるのでしょうか?
ご回答お願い致します。
書込番号:20510218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→画面→画面の自動回転がOFFになっていればONに変更。
これで端末を横向きにした時、ホーム画面(アイコン等)も横向きになりますが。
アップデートというのは、アンドロイドのバージョンアップでしょうか?
それとも、他の何か?
私の端末は、アンドロイド6.0 です。
書込番号:20510266
0点

yohko3830さんへ
ご回答有難うございます。
設定部分は同設定となっております。
アンドロイドのバージョン上げてから
出来なくなりました。
その影響かな???
書込番号:20510316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>テクノギャングさん
こんにちは、ホーム画面の横仕様の件ですが、ホーム画面時に空白部分を長押し→その他の設定→自動回転をオン
これでホーム画面が横になりますよ。
一度試してみてください
書込番号:20514480 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

8830さんへ
ご回答有難うございます。
試してみたところ解決しました。
有難う御座いました。
書込番号:20514963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 3GBモデル SIMフリー

保証期限を少々徒過して壊れる・・・「**タイマー」等と揶揄されますね〜
書込番号:20506390
0点

どう壊れたのか、
メーカーがどんな対応(提案)をしたのか一切情報がなければ、
他の利用者や購入検討者には、判断材料無い(無価値)ですよ。
メーカーに聞くだけ聞いてみたらいかがでしょうか?
書込番号:20514873
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 3GBモデル SIMフリー
Android6.0テスター組ですが、今日アップデートが降ってきました。
Android6.0に関しては特に問題は発生していなかったのですが、今回のアップデートでは起動時のアニメーションが5.0の時と同じに戻った以外は特に変わった気がしません。
しばらく様子を見てみます。
0点

テスター申し込みしてなかったので、まだ何も言ってきません。
更新確認してもアップデートは確認できません。
他のテスター申し込みしていなかった方で、android6.0へアップデートできた方、いらっしゃるのでしょうか。
書込番号:20504281
0点

今朝、降りてきました。
使用はまだこれからです。
書込番号:20506516
1点

>迷えるおじさんひつじさん
無事に降ってこられて何よりです(^^)
私はまだ来ていません。
気長に待ちます^^;
使用感等お聞かせいただければ幸いです。
書込番号:20507558
0点

>ns700rさん
youtube やnetflixなどのキャストリンクが、テレビと出来なくなりました。
我が家のテレビはアクオスLCシリーズです。
タブレットで番組を探して、テレビにキャストリンクしていたのですが、リインクエラーが出てしまうようになってしまいました。
書込番号:20541783
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 3GBモデル SIMフリー
縦にした時の下側のスピーカーからの音量が大きい感じで上側のスピーカーからは音量が小さく(鳴ってない?)なってしまいました。
同様の不具合に合われた方はいらっしゃいますか?
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





