PowerDirector 14 Ultra 乗換え・アップグレード版

PowerDirector 14 Ultra 乗換え・アップグレード版CYBERLINK
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年10月 9日



動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultra 乗換え・アップグレード版


オリエントブルー さん
こんにちは
何時もながら、早速の更新ですね。
今回のVer.15はVer.14から目立った変化が無さそうです。ホームユースNLEソフトとしての機能はVer.14までで殆ど盛り込んでしまっている感じですね。
当方も更新するなら今回はUltra版で充分と思いました。
検討しているところです。
書込番号:20203272
1点

こんにちワン! 色異夢悦彩無さん
あなたの詳細なるレビュお待ちしとります∠(^_^)
書込番号:20203311
0点

オリエントブルー さん
今晩は
当方もついにPower Directorを15へ更新しました。
Ver.14からの機能変化は細かくは別として殆ど無く、目立っては360度編集ですが、当方はやらないですね。
ホームNLEソフトの機能としてはVer.14でほゞ完成の域でしたからね。
ただ、全体としての操作感でサクサク度が増してますね。基本的なところの品質向上はGOODなので、更新は正解でした。
Ver.14で動きがいまいちだったアクションカメラセンターも動きが良くなり、フリーズフレームやパンズームも新設です。
マスクデザイナーは14までのPiPデザイナーから分離独立して、マスクの作成でテキストマスクが簡単に作成できるようになってました。
スマレンのSVRTも5に更新。
一番メリットを感じるのはシャドウファイルの生成時間が半分以下に短縮されたことです。
当方も余計なエフェクトパックは不要なので、Ultra版で更新しましたが、既にインストールしているNewBlue等のエフェクトパック、Audio Director、Color Director、Photo Directorがプラグインリンク出来てDirector Suiteの使い方がOKです。満足!!。
書込番号:20255233
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultra 乗換え・アップグレード版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/01/26 15:58:47 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/04 8:17:13 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/01 18:25:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/27 23:11:18 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/24 20:24:33 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/14 11:05:47 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/27 23:58:44 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/25 11:08:33 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/22 10:20:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/24 19:05:52 |
「CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultra 乗換え・アップグレード版」のクチコミを見る(全 80件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


