REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z20X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z20X [65インチ]とREGZA 65Z810X [65インチ]を比較する

REGZA 65Z810X [65インチ]

REGZA 65Z810X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月上旬

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション

REGZA 65Z20X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

(3449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

リモコンを変えたらTVが変な反応に…

2017/11/03 12:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:242件

元々のリモコン(CY-90471)が不具合だったので新しい同じリモコンに変えたところ、以下の症状が現れました。

●リモコンのボタン通りに作動しない
・チャンネル通りに変わらない
・設定ボタンが押せない
・電源ボタン以外を押しているのに電源が切れる

●TVが勝手に動く
・リモコンの何らかボタンを押した際に勝手にチャンネルがどんどん切り替わります。
(テレビが暴走する感じ)

●チャンネルが変?
・フジテレビの場合、8チャンネルなので通常081ですが、8を観ていてリモコンの7を押した場合なぜか082、083になったりします。

東芝テレビ相談センターはかなり混雑していて繋がりません。

同じような症状になられた方で解決できた方がいらっしゃいましたら、情報いただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:21328694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/11/03 12:22(1年以上前)

リモコンボダンの接触不良ではないでしょうか?
店舗で購入されたのであれば、動作確認してもらった後交換が無難かと思います。

もし設定変更を試してみるなら、リモコンコードを一度変えて、また戻してみてどうか、もしくはリモコンコード自体を変えてみるというのも手かも知れません。

書込番号:21328707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2017/11/03 12:24(1年以上前)

>なすたろーさん
こんにちは。
このテレビのユーザーではありませんが、以下お試しいただけますか?。

・以前使われてた不具合のリモコンを今お使いになるとどうなりますか?やはり暴走症状やボタンのコードが違うような症状がでますか?
・新しいリモコンの電池を一度抜いて、また入れてみたらどうなりますか?症状は同じでしょうか?

書込番号:21328710

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/11/03 15:58(1年以上前)

なすたろーさん

こんにちは。

>●リモコンのボタン通りに作動しない

此の現象が発生する場合、同じ部屋で他の機器用リモコン等が信号を出して干渉している事が有り、近くに別のリモコンが有りませんか?

又、近くにリモコン等が無い場合、本機リモコンの接点不良による誤動作が考えられますが、要因を特定する必要が有るので、切り分けとして、レコーダー(プレーヤー)等が接続されているなら、レコーダー等のリモコンでテレビを操作した場合、同じ症状が発生するか試して見て下さい。

※レコーダー等のリモコンでも同じ症状なら、テレビ側の不具合が考えられますネ。(此の場合、メーカーサポートに至急連絡された方が良いと思います)

書込番号:21329127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/11/03 23:39(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>元々のリモコン(CY-90471)が不具合だったので新しい同じリモコンに変えたところ、以下の症状が現れました。

この「リモコンの不具合」は、どうやって原因を確認できたのでしょうか?
 <「リモコンの故障」と断定できた理由は?

本当に「リモコンの故障」だったのでしょうか?
その辺の情報も欲しい所ですm(_ _)m
 <「テレビの故障」で「リモコン操作に不具合が出た」という事は無いのですか?


レコーダーを持っていれば、「レコーダーのリモコン」で、
「テレビの電源、チャンネル、音量」操作くらいはできると思いますが...

書込番号:21330277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件

2017/11/04 21:41(1年以上前)

皆さま、アドバイスありがとうございました!
東芝ブルーレイのリモコンでテレビを操作したら普通に作動しました。
そのあとに問題の新しいリモコンで操作したら、普通に反応します。

リモコンモードも変えていませんし、特別な操作もしていません。。
テレビ側に問題があったのか、リモコン側に問題があったのかは全く分かりませんが正常に作動するようになり安心しました。
皆さまのアドバイスを試したおかげだと思います。ありがとうございました。

ちなみに以前のリモコンは電池消耗が異常に早く、一週間で反応しなくなりました。
こちらはメーカーさんに返送しました。


書込番号:21332731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/11/05 02:32(1年以上前)

>ちなみに以前のリモコンは電池消耗が異常に早く、一週間で反応しなくなりました。

なるほど、どこかのボタンが押しっぱなし見たいになったのかも知れませんね。


テレビの方は一度「テレビのリセット(再起動)」をした方が良いかもしれませんm(_ _)m
 <「テレビの初期化」ではありません。予約なども消えません。
  取扱説明書に記載されていますので、実施してみてください(^_^;

書込番号:21333261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件

2017/11/05 21:15(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

ありがとうございます。
テレビ再起動やってみます。

書込番号:21335301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音量不具合?

2017/10/14 20:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

今年4月に購入し、今朝まで普通にみていました。(音量20〜25くらいでみています)ですが、昼過ぎにテレビをつけると普段の音量だと小さすぎて全然聞こえなくなりました。主人にも音が小さいと指摘されたので耳の異常ではないと思いますが…
音量40まで上げて、普段と同じ音量くらいです。音量あげればみれるのですが、なぜこんなことになったのかわからないので、解決したく書き込みさせていただきました。

※ちなみに、音声設定などは何も変えていません

書込番号:21278220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/10/14 20:15(1年以上前)

そういうことであれば、掲示版で聞くのではなく販売店なりメーカーサポートなりに問い合わせた方がいいかと思いますよ。

書込番号:21278263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2017/10/14 20:31(1年以上前)

>なーーーー。さん
こんばんは。

原因はわかりませんが、今のテレビはパソコンと同じくOSの下で動いてますので、ハード的には正常であっても、ソフトウェア的な設定が書き換わるなどによる、一過性の不具合が起こる可能性があります。

一度電源コンセント抜きリセットを試して下さい。

リモコンでテレビの電源を切り、コンセントを、抜いて数分待ち(必ず待って下さい)、その後おもむろにコンセントを入れて、リモコンでテレビの電源を入れてみて下さい。

これでも治らなければ、ハード故障の疑いがありますので、メーカーのサービスに連絡して見てもらって下さい。

書込番号:21278308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/10/14 21:09(1年以上前)

>なーーーー。さん こんばんは、

何かの拍子で、音量設定の基本的な部分が変化したかも知れません。
それを元へ戻すにはリセット操作(初期状態へ戻す)が必要です、一度電源を切って壁コンセントからプラグを抜きます。
15分程度放置して再度電源を入れてみてください、それで元へ戻らない時は本体内部の故障かと思います。

書込番号:21278431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/10/15 09:07(1年以上前)

みなさま回答ありがとうございます!
コンセントを抜いてしばらくして電源を入れたら元に戻りました。ありがとうございました。
GOODアンサーは迷いましたが、先にコメントを下さったプローヴァさんにさせていただきます。本当にありがとうございました。

書込番号:21279424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2017/10/15 09:25(1年以上前)

>なーーーー。さん
解決されたようで良かったです。実はちょっと半信半疑だったのですが、ソフト的不具合で音量が下がったりする事もあるんですね。勉強になりました。

書込番号:21279462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

REGZA 65Z20X 展示品24万円にて購入

2017/07/30 10:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
ケーズデンキ 高 の 原店

【価格】
240,000円

【確認日時】
2017/7/28

【その他・コメント】
議論の尽きない展示品ですが、サービスマンモードにて確認すると通電時間はたったの89時間。
展示期間を店員に確認するもおよそ8ヶ月とのことでしたが派遣のようで詳細は不明。
可能性としては
@ 最近展示した
A 一度修理に出してリセットされて返ってきた
のどちらかでしょうか。
とりあえず5年間は安心ですが。
当初販売価格278,000円+税でしたが、交渉にて最終的には24万(税込)となりました。
当初65Z810Xを購入予定でしたが、当該機種の値段にやられてしまいました。

書込番号:21081153

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2017/08/12 15:24(1年以上前)

こんにちは。

最近 中古で65Z20Xを購入しました。
タイムシフト純正HDD付きで約24万円でした。

有機ELも検討しましたが65インチは35万円以上ですので
悩んだ末に現行ではないですが4K液晶としては最高レベルの
Z20Xを選びました。
パナソニックのTH-65DX950も選択肢としてありましたが
有機ELと価格的にはあまり変わらず見送りました。

画質は素晴らしいですね。
他にKD-65X8500Bも同時に併用していますが
3D機能以外はほぼ圧倒的に本機が優勢です。
今後は有機ELも徐々に低価格が進んできますので
このクラスの液晶モデルは難しい位置になりつつあります。

たまたま先日電気店でパナソニックの65型 EX780がありました。
DX950の後継ではなく悪くはありませんでしたが
価格は30万円以上で正直、今 買うとなると躊躇します。

いずれは有機ELに買い替えると思いますが
出来れば長く置いておきたいモデルです。

書込番号:21111621

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入りません

2017/07/19 23:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:17件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

昨年末、2016/12/24に購入しましたが、電源が入らなくなりました。ちょこちょことフリーズしたり、電源が入らなくなったりしていましたが、ついに電源プラグを別の場所にしても、電源ボタンを長押ししてもつかなくなりました。
同じ機種で他の方は同種の不具合は無いのでしょうか。
東芝の出張サポート修理は10日後とのこと。症状を聞いてもここでは分からないの一点張り。見たい番組が多くあるのですが、全て見られないとは残念。東芝の対応には怒りすら覚えます。

書込番号:21056117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/07/19 23:45(1年以上前)

購入後半年ほどで故障が発生しお気持ちは分かりますが、

>東芝の出張サポート修理は10日後とのこと。症状を聞いてもここでは分からないの一点張り。
>見たい番組が多あるのですが、全て見られないとは残念。東芝の対応には怒りすら覚えます。

と言われても、メーカー修理だとそのような対応になるかと思うのですが。
実機をみて調査してみないと原因は不明だと思いますし。
現象から見るとおそらく基盤交換対応かと想定されるので、後は購入店にも掛け合ってみて修理対応を早められないか交渉してみるかですね。

書込番号:21056145

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/07/19 23:53(1年以上前)

なお、基盤交換になった場合、一般的にはそのテレビに接続していたHDDに録画していた番組は見られなくなります。(基盤に搭載されているネットワークカードのMACアドレスに紐付けられているため)

ただ、REGZAの場合は「修理の際に、MACアドレスも書き換えてくれてHDDの録画が見られるようにサービスマンがしてくれた」という情報もあるので、もし基盤交換になると言われた場合には忘れずに交渉してみることをお勧めします。

書込番号:21056165

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/07/19 23:59(1年以上前)

この製品を持っているわけでは有りませんが...m(_ _)m


>東芝の出張サポート修理は10日後とのこと。

今時の家電メーカーは、「サービス部署」を持たず、近隣の「提携電気店」などに依頼して修理などを行っている可能性も有ります。
近隣に電気店が無いと、広範囲で対応出来るお店を探す必要が有り、広域になれば当然カバーする範囲も広がるので、
順番が回ってくるのに時間がかかる可能性が..._| ̄|○


>症状を聞いてもここでは分からないの一点張り。

「テレビが映らなくなるのはコレが原因」という1個しか原因が無いのであれば、電話口で答えて貰えると思いますが、
可能性も含め、いろんな原因が有るなら、うかつな事は言えないと思います。
 <今時は、それをネットで書き込んで煽ったり、クレーマーとなって余計なサービスを要求するなども考えられるので...


>見たい番組が多くあるのですが、全て見られないとは残念。

購入は通販なのですか?
量販店で購入していれば、「延長保証」なども含め、お店に連絡することで対応も早くなると思いますが..._| ̄|○


>東芝の対応には怒りすら覚えます。

まぁ、今はどこのメーカーでも大差は無いと思いますが、
ココは潔く、このテレビは廃棄して、別のメーカーのテレビに買い換えた方が良いかも知れませんねm(_ _)m


「基板交換修理」については、なつ1969さんのアドバイスを良く覚えて置いて下さいm(_ _)m

書込番号:21056179

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2017/07/20 07:59(1年以上前)

>りくりなさん
まあ、症状から原因が特定出来ないのは仕方ないとして、東芝って見にくるのに10日も掛かるんですね。これはちょっと長すぎると思います。
他社はもっと早いですね。

昨年点検にこさせたとき、パナソニックは翌日以降でした。

書込番号:21056579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/07/20 08:53(1年以上前)

りくりなさん

おはようございます。

>東芝の出張サポート修理は10日後とのこと。症状を聞いてもここでは分からないの一点張り。

東芝はランニングコスト見直しに伴い、サポート体制も人員削減や時間短縮を行っている様です。此の為、出張サービスにも影響が出ているかも知れませんネ。

又、サポートスタッフに依って、杓子定規に扱う方とユーザーの意を汲んで最善を尽くされる方では、印象や内容が大きく違って来ますが、何れにせよ10日後と言うのは長すぎるのではと思います。

尚、サポートからSSに連絡が入っていると思いますので、何故、訪問点検に10日間も掛かるのかSSに直接確認されて、訪問日時を早める事が出来ないか交渉されて見てはどうでしょうか。

書込番号:21056680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2017/07/20 11:46(1年以上前)

出張修理に10日待ちはひどいですね、せめて代替機でも持ってきてくれればと思いますが…
購入が量販店なら量販店経由で東芝に早くするように言ってもらったら効果あるかもしれません。

書込番号:21056977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/07/20 20:49(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
購入したところからも連絡がありましたが、結局東芝の出張サポートに連絡するので時期的にはこれ以上早くならないとのことでした。
東芝、あまり悪いイメージは無かったですが、やはり今は脆弱になってしまったのでしょうか。テレビのない生活もたまにはいいのかも、と前向きに行こうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21058028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/07/30 20:10(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
昨日、東芝のアフターのお兄さんが来てくれ、テスターで電源基盤を確認し、入口100Vは確認、出力5Vが無いことを確認後、基盤を交換したら出力5Vあり、電源投入、アンテナ接続して正常に移ることが確認できました。これにより電源基盤異常が確定ではありましたが、もしマスター基盤が故障だっらメモリーが全て削除されていたとのことです。
約半年使用で基盤が異常になりましたので、この先不安ではありますが、せっかく暑い中来てくれたお兄さんに罪はなく、このお兄さんに言うのも筋違いかと思いますので笑顔で対応しました。もし短期間で同じ不具合が出たらサービスに苦情を言おうと思います。もちろん年数にもよりますが。
しかし、ウチは一台しかテレビが無いので10日間テレビが無かった生活でしたが、これはこれでなかなか貴重でした。もちろん見たいドラマが完全に途絶えたのは残念ですが、家族との過ごし方や食事での会話も増え、僕もずっと引いてなかったギターを引っ張り出してきたりして。
テレビは最低限でいいのに、本当に見たいわけでも無いのにつけていたりという生活を改めることができました。
皮肉なものですが、修理してもらってから2日目ですが、実は数時間しか使っていません。タイムシフトも録画用ハードディスクもあり、youtubeも見れるのに、テレビを見ないことに慣れてしまいました^^;

書込番号:21082293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/07/31 12:31(1年以上前)

電源基盤でしたか。
コンデンサーでも壊れたんですかね。

時間かかってしまいましたが、無事直って何よりでした。何とか再発しないことを祈るばかりです。
我が家はテレビ2台と、パソコンにもチューナー入ってるのでどこか壊れてもまだ何とかなるのですが、ずっとテレビが無い生活というのもある意味新鮮なのかも知れませんね。

書込番号:21083664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シーン検索にかかる時間について

2017/07/13 09:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

タイムシフトを視聴中にシーン検索ボタンを押した時に、画面が真っ黒になり、画面中央に丸が回転すると思います。その後5秒程度で画面左側に一覧が表示され、画面も再生になるのですが、数日つけたり消したり通常の使い方をしていると、シーン検索を押したあと、画面が黒くなり5秒ほどして、音声のみ再生され20秒程で一瞬再生画面が表示されたあと、一瞬ブラックアウトしてシーン検索が解除され通常再生になります

リセットでは治らず、コンセントを抜いてしばらくしてから入れると治るのですが、数日でまた同じ状態になります

どなたか同じ症状の方はいませんか?

書込番号:21039705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/07/13 18:16(1年以上前)

ニックネーム名無しさん

こんにちは。

>リセットでは治らず、コンセントを抜いてしばらくしてから入れると治るのですが、数日でまた同じ状態になります

コンセントリセットで現象が再発する場合、何らかの不具合が発生している可能性が高いので、サポートに連絡して、サポート内に設置している実機で検証確認すれば、要因の特定が早いかも知れません。

先ずは、サポートで検証確認して貰い、テレビ本体の不具合かタイムシフトマシン用HDDの不具合なのか、サポートに答えを出させるのが早く解決出来るのではと思いますネ。

書込番号:21040605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/07/21 22:25(1年以上前)

録画用HDDの省電力の設定をオンにすると発生し、オフにすると発生しないことを確認しました
タイムシフトとも何か関係があるのかも知れませんが自己解決としました

書込番号:21060563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

禁断の?店頭展示品購入&到着

2017/06/28 21:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

クチコミ投稿数:29件

10年目に入って画面の縦線が目立ってきた(かつ、以前は10分もすれば消えていたのが、最近では1時間経ってもわずかに残る)レグザ52Z3500の後継として二週間前にヤマダ電機LABI新橋店で購入した当機種が、先週末に配送設置されました。
配送設置と長期保証付き(もともと有料のあんしん会員なので、特別メリット無しですが)で、税抜328,000円(税込354,240円)現金払い、ポイントは5%とDM持参による5,000ポイントの合計21,400ポイントでした。
もともと、土曜日の夜に東芝のヘルパーさんから「未開封の在庫品がある」と聞いたのが気になって、雨の日曜日夜に再訪したところ当のヘルパーさんは休みでプロパーの店員さんから「あー、それは間違いで店頭に展示していた物」と言われました。
普通ならあっさり帰るところでしたが、「実は店内の倉庫で元箱に入れてあるので、良かったら出して来るけど見ていったら」と言われ1時間ちかく後継機種であるレグザ65Z810Xや、同じく展示品で298,000円が付いていたブラビア65X9300Dと比較したうえで購入してしまいました。(あえて有機ELのZ910Xは見ないこととしましたが・・・)
決断の要因は、上下に並べて素人目には65Z810Xにほとんど遜色なかったことと、ブラビア9300Dやまして他社のスタンダードクラスに大きく差をつけるバランスの良い階調感(画面設定は、あざやか→普通に変えて比較)でした。
価格情報も途絶え、展示品という事で参考にはしずらいと思いますが、備忘(と自己満)のため投稿いたします。

旧機種のリモコンがほとんど使えたのは、うれしい誤算である一方、現リモコンではBSチャンネル選択、番組説明、画面サイズ切替がワンボタンで出来なくなったのは残念ですね・・・。



書込番号:21003191

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z20X [65インチ]
東芝

REGZA 65Z20X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

REGZA 65Z20X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング