BMW X1 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > X1 2015年モデル

X1 2015年モデル のクチコミ掲示板

(1478件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:X1 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X1 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
X1 2015年モデルを新規書き込みX1 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TVチューナーについて

2017/05/14 11:25(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:159件 X1 2015年モデルの満足度5

18dの納車待ち1ヶ月半経過中の者です。
早くこいこい!と、ディーラーからの電話を待ち続ける日々です。

このクチコミで、以前にTVチューナーな事が掲載されていましたが、どの書き込みもかなり高額であったと記憶しています。
その後、新たなチューナーの情報等がありましたら、お教えくださいませんか?

書込番号:20891221

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/14 12:30(1年以上前)

>コタツ亀さん

こんにちは、初めまして。

地方ですけどここなら取り付けとチューナー代が安いと思いますよ。

http://mdrivecustomauto.com

書込番号:20891352 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/05/14 15:01(1年以上前)

>みつお2011さん
情報ありがとうございます。
山口ですか?実は私、九州なので、あまり遠くないですね。

引き続き、情報をお願いします。

書込番号:20891618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/14 16:44(1年以上前)

>コタツ亀さん

そうです山口です、九州なら近いから良いかもですね!

書込番号:20891822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

オートライト

2017/05/09 09:54(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

トンネルを出てもライトをオートにしておくと中々消灯しませんが皆さんはどうしてますか?

書込番号:20878795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:7件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/05/09 10:24(1年以上前)

>黒柴 ゴン太さん

この件はたぶん皆様頭を抱えていらっしゃるのではないでしょうか。
元々欧州車は消えにくいらしいですが、国産車のオートライトはそれはもう繊細に作動してくれますよね。

BMWの場合2分くらいで消灯するような気がします。

オートライトの感度は日本仕様で「鈍感」になっているらしいので試しにコーディングで「敏感」にしてみたのですが
薄暗くなる前の夕方には点灯し始めました。トンネルを抜けた後の明るさによってはすぐに消灯するようになりましたが、早くから点灯しすぎる方が不便なので元に戻しました(ひょっとしたら敏感にしても消灯時間には影響ないかもしれません)

書込番号:20878838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2017/05/09 10:44(1年以上前)

この辺をご参照ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000700514/SortID=20467221/#tab

書込番号:20878871

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/05/09 11:08(1年以上前)

ありがとうございます
golfやA3ではこの様な事は無かったので…。

書込番号:20878916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/05/09 11:18(1年以上前)

ありがとうございます
取説は読みましたが気になったもので

書込番号:20878932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2017/05/09 11:58(1年以上前)

>黒柴 ゴン太さん
こんにちは。
私はBM乗りではないです。
オートライトに関して一言言わせていただきます。
オートライトはセンサーの感度調整が可能だと思います。
ディーラーで話されてみてはどうでしょうか?
標準だとうす暗くても早く点く様にされています。
遅く点く様に調整可能です。

書込番号:20878987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/05/09 15:06(1年以上前)

甚太さんありがとうございます
ディラーに問い合わせして感度を緩くしてもらいましたが改善した感じがしないので皆さんにお聞きしました。

書込番号:20879310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/05/09 17:34(1年以上前)

BMWはそうゆう物だと納得しました。
皆さんどうもありがとうございましたm(._.)m

書込番号:20879559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティについて。

2017/03/09 13:15(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 boku-sanさん
クチコミ投稿数:35件

はじめましてこんにちは
X1(F48)のセキュリティについて、みなさんに質問です。

下記の個人の方のブログのなかで。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2387731/blog/37336813/

『ロックと同時に盗難防止装置アラームシステムが稼働されますコレ標準装備なんですよ』
と言う文章がありますが、どの様な装置なでしょう?

以前、担当営業マンに聞いたところ。
セキュリティらしき物は、イモビライザー以外は無いとの事でした。
イモビライザーの機能として盗難防止のアラーム鳴るのでしょうか?

また、『アラートが一旦鳴ると止めるのか大変!』とも記載されています。

すいませんがご存じの方、現車に乗られている方おしえてくたさいますか。
よろしくお願いします。

書込番号:20723566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/03/09 13:25(1年以上前)

ナンバーが表示されちゃってますけど、そちらのセキュリティのほうが心配ですね。

書込番号:20723584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/09 15:53(1年以上前)

ブログ見ました。

タイトル
「BMW新型X1 納車しました 」、、、、だって。


「納車しました」、って言葉づかいをする人、ほんと多いですよね。
とくにBMWユーザーに多い気がするよなぁ、、、、涙

こういう人は、自宅にテレビや冷蔵庫などの家電が届いたら、
「本日テレビが納品しました」って言うのでしょうか?
悲しいです。

5シリのCMの通り、
「時代の先頭を走り続ける人」のBMWであってほしい。

お願いだから、
もっときちんとした人に乗って欲しい・・・・

書込番号:20723852

ナイスクチコミ!16


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2017/03/09 17:57(1年以上前)

このLEDが光ります

>boku-sanさん

そのサイト、私も納車待ちの時に見ました。
イモビ以外に標準装備があると思い込みました。
納車後、車両説明書を見てもいろいろなセキュリティが付いてるような、付いてないような…。
ジャッキアップセンサーとかもあるようなないような…。

悩んでもわからなかったので、サポートセンターに電話して確認しました。

サポセンでもすぐにはわからず、確認後の折り返し電話でした。

結果、イモビだけという回答だったので、私は専門ショップでカーセキュリティ付けました。


参考までに、BMWのセキュリティ標準装着車(5以上?)は、車両ロックでルームミラー下のLEDが点滅します。だそうで…。

書込番号:20724043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2017/03/10 08:09(1年以上前)

>boku-sanさん

追伸

イモビだけの装着なので、エンジン始動不可
それだけです。

セキュリティ付車両は、
・純正キーレス以外によるドア開
・ホイール盗によるジャッキアップ(車両の傾斜)
・車両への振動 (イタズラ)
・あと何かあったような…覚えてません…
でアラームが鳴るようです。

X1の日本仕様は純正セキュリティ非装着で、オプション設定もないとサポセンで言ってたと思います。

参考まで!

書込番号:20725638 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 boku-sanさん
クチコミ投稿数:35件

2017/03/10 08:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そうですか、やはりイモビライザーだけですか…
残念です。
新型MINIのクロスオーバー(17/2以降モデル)のSD ALL4のみに、
PEPPERパッケージで「アラームシステム」があるようです。
兄弟車(?)みたいなものなので設定があってもよさそうですが。

疑問が解決し、よかったです。
とりあえず…

>z_vell_zさん
参考までに、取り付けたカーセキュリティーのモデルを教えていただけますか?
記載可能な範囲の情報でよいので。
よろしくお願いします。

書込番号:20725710

ナイスクチコミ!3


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2017/03/10 10:59(1年以上前)

>boku-sanさん

私はVIPERの3903Vをつけてます。
オプション
・ジャッキアップセンサー
・純正LEDを点滅させるように加工
一晩預けて施工してもらい、総額で10万円位だったような…。

すべて今まで通り純正キー使用でロック,ロック解除でき、連動してセキュリティのアーム,ディスアームができます。
※セキュリティのリモコンは不要です。

参考までに!

書込番号:20725914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

X1 18d xLine 納車されました

2017/02/28 07:55(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 yukapapaさん
クチコミ投稿数:27件

昨日2/27に無事納車されました。
ミネラルホワイトの、ほぼフルオプション状態です。
ここまでの装備は必要なかったのですが、最短で納車できるのがこのクルマだったので決めてしまいました。
注文から1ヶ月掛からずの納車です。
皆様にお伺いしたいのですが、ナビが新しいタイプのものなのかは何を確認すれば分かりますか?
以前のナビがどのようなものなのか分からないので教えていただけると助かります。

書込番号:20697314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4001件Goodアンサー獲得:120件

2017/02/28 08:35(1年以上前)

ディーラーに聞けばいいのでは?

書込番号:20697380

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/02/28 09:26(1年以上前)

>皆様にお伺いしたいのですが、ナビが新しいタイプのものなのかは何を確認すれば分かりますか?
以前のナビがどのようなものなのか分からないので教えていただけると助かります。


要は『あまりにも早過ぎる納車なので、本当に2017年モデルなのか?上手いこと言って実は2016年モデルの長期在庫車じゃないの???』
ってことで、ディーラーに聞きにくい疑念があるってことですか?

書込番号:20697467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/02/28 09:53(1年以上前)

追加

18dだったらスタートが去年の10月以降ですよね、だったらモデルイヤーとしては現行車種だと思われます。さらに車体色・MOPからも長期在庫にはなりにくいんじゃないかと???

で、考えられるのは欧州車によくあるモデルイヤー内での小変更の件でしょうか?
確かにチョロチョロと仕様が変わってきますよね、だとしたら「車台番号の○○番以降の車両では××が△△に変更されています。」という販売マニュアルがディーラーに配布されていますから、この部分はディーラーに聞く以外に方法はありません。
取るに足らないようなどうでもいいような内容だと説明はされないでしょうから、

書込番号:20697525

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/02/28 10:21(1年以上前)

ナビの中でバージョン表示あったような気がしますよ!

書込番号:20697578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:7件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/02/28 11:25(1年以上前)

>yukapapaさん
納車おめでとうございます。
羨ましいです。

ナビの新旧ですが、以前私のスレに書き込みして頂いたと思いますが
そこで私が同じような質問をしてたかと・・・

アイコン表示されるか、一覧になって表示されるかの違いかと認識してました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000106246/SortID=20583251/#tab

書込番号:20697668

ナイスクチコミ!3


スレ主 yukapapaさん
クチコミ投稿数:27件

2017/02/28 12:18(1年以上前)

皆様、早速の返信ありがとうございます。
私の説明が足りませんでした。

もちろん、納車時に営業さんには細心であるということは確認していますし、営業さんが言っていることを疑っている訳でもありません。
NOBIKAさんのスレッドで、アイコン表示になっているものが最新と思っていたのですが、私のナビはアイコン表示ではないので、最新ではないのかなと思った次第です。
以前のモデルのナビがどのようなものなのかが分からないので、見た目や機能での違いなどが分かればと思い、質問させていただきました。

分かりづらい質問ですみませんでした。

書込番号:20697751

ナイスクチコミ!2


NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:7件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/02/28 17:08(1年以上前)

>yukapapaさん
ここでいう最新かどうかというのは「NBT」「CIC」の話なのでは?

CIC→CDでインストール
NBT→USBメモリーでインストール

NBTではコーディングできるものでもCICではできなかったりするそうです。
CICはメインメニューの一番上が「CD/マルチメディア」
NBTはメインメニューの一番上が「マルチメディア」となっているため、そこで判別できろうようですが・・・

バージョンが最新→アイコンが並んでいるもの
仕様が最新→NBT(マルチメディア表記のもの)

という意味合で営業が言ったのかもしれませんね

書込番号:20698305

ナイスクチコミ!4


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2017/03/01 21:32(1年以上前)

>yukapapaさん
バージョンが最新って事を営業所さんは言ったのだと思います。
ナビ自体はNBTのままで最新のNBTevo?は確か新しい5尻に着いてるやつだと思いますのでx1にはまだ搭載されてないはずです。

書込番号:20701720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカーオプションについて

2017/02/13 15:36(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件 X1 2015年モデルの満足度5

アドバンスド・アクティブ・セーフティ・パッケージって付けましたか?
皆さんどんなオプション付けてるのかなぁと気になりまして・・

書込番号:20655011

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:8件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/02/13 20:22(1年以上前)

コンフォートだけです。
ACCも、ヘッドアップもいらないです。
ましてや、レザーも。

コンフォートは使えます。
X1の最大のメリットは、後部座席の居住空間だと思います。
居住空間だけで考えたら、X3とさほど変わらないです。(価格差に対して)
なので、コンフォートパッケージは最低限必要かと。

あとは、予算に余裕があれば。

書込番号:20655735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:8件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/02/13 20:29(1年以上前)

失礼 。
居住空間ではなく、室内空間です。

書込番号:20655753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2017/02/13 20:29(1年以上前)

>NOBIKAさん
アクティブ・セーフティ・パッケージ
コンフォート・パッケージつけました。
というか、納期が早い(輸入時期確定だった)ので、これでした。

ディーラーOP
・ボディコート
・スモークフィルム

納車後カーショップ取付済
・カーセキュリティ

今後取り付け予定
・ドラレコ&レーダー
・フロント両サイドの断熱フィルム

こんな感じです。

クルコン…
私とアクセル、ブレーキ操作のタイミングが違うのでドギマギします。
高速道路ではかなり使えそうな装備ですが…。
ドライブを楽しむ派の私には不要かも。

ヘッドアップディスプレイ
昼間は偏光サングラスかけてるので…見えない。
夜使う時は便利な装備だと感じてます。
オーディオ操作時、ナビの案内も表示されます。

BMWは走りが最高に気持ちいいっす!
もっと早く外国車に試乗すべきだったと思ってます。

では、素敵なカーライフを!

書込番号:20655756 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/02/14 06:53(1年以上前)

>brilliant12さん
後部座席かなり広くなってますよね
倒すとかなり荷物載せれそうですね

書込番号:20656835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/02/14 06:56(1年以上前)

>z_vell_zさん
クルコンはかなり便利なんですけど好み分かれますよね。たしかにブレーキのタイミング遅いのとたまに怖くなりますね

書込番号:20656839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Bun-sanさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2017/02/14 23:23(1年以上前)

>NOBIKAさん
当方回答できる身ではなく、オプション選択の参考とさせて頂くための質問者として横入りさせて下さい。

>brilliant12さん
>コンフォートは使えます。
>X1の最大のメリットは、後部座席の居住空間だと思います。
>なので、コンフォートパッケージは最低限必要かと。

ということですが、後席空間の広さに対しこのオプションがあると良い理由(便利さ)を教えて頂けますか?
後席空間に余裕があるのでこれがあると後席をスライドさせることで荷室を拡大できて便利、というような意味ですか?

書込番号:20659111

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/02/15 13:37(1年以上前)

>Bun-sanさん
リヤシート・バックレストのリリース機能じゃないですかね

後部座席の背もたれを前後して荷室を広げる事が出来ますが、このオプションでは荷室側から背もたれを倒す事が出来るようになります。このオプションが無い場合は後部座席の腰の部分から生えている紐?を引っ張って倒す必要があり、わざわざリアドアを開けなければなりません。 自動で倒れてくれるのはちょっと魅力的ですね。

書込番号:20660409

ナイスクチコミ!4


スレ主 NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/02/15 13:41(1年以上前)

ちなみに後部座席空間とはいっても荷室分を狭くして後部座席をさらに広くしたりとかは
無いので、コンフォートパッケージは荷室を広く使いたいという方に便利だと思います。
私はそれほど荷物を積まないのでテールゲートオープンのほうが魅力に感じます。

書込番号:20660416

ナイスクチコミ!3


初BMさん
クチコミ投稿数:15件

2017/02/15 20:18(1年以上前)

>NOBIKAさん
私もコンフォートパッケージのみです。(19インチホイールにしましたが)
テールゲートオープンは慣れれば便利です。クルコンは、前車では使ってましたが、高速だけですし、今は無くても苦になってません。
ヘッドアップディスプレイはカッコいいと思いますが、実際を経験したことないので便利かどうかは分かりません。

書込番号:20661392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/15 21:31(1年以上前)

>NOBIKAさん
アクティブツアラーの218dに乗っているものです。
月並みかもしれませんが、ACCのメリットは、高速巡航時と渋滞時に発揮されると思います。

特に渋滞時に使うと、運転が圧倒的に楽になりますね。車間距離を最短にしておけは、割り込まれる頻度も少なくなりますし。

フィーリング的には慣れもありますが、使い方次第だと思います。オプション価格相応の満足感はあるのではないかと。

書込番号:20661651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/15 22:43(1年以上前)

>NOBIKAさん
アクティブ・セーフティ・パッケージ とコンフォート・パッケージをつけました。どちらもあると便利程度ですが後からつけれないのでつけたいオプションを選ぶのが一番いいと思います。

書込番号:20661949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/02/16 10:58(1年以上前)

>初BMさん
回答をありがとうございます。
クルコンは便利ですが利用頻度を考えると別にお金を掛けたなるのもわかります。
街中で使うにはもう少しといったところでしょうかね。

>ピータローさん
使ったことありますが、楽チンですよね。
年間でかなり高速を使われる方なんかはかなり重要視するでしょうねー

>なおちゃとゆうちゅんさん
そうですねー全て付けたいところではありますが、結構な金額になってしまいますよね(笑


皆さんありがとうございます。
私自身はハイライン、コンフォート、セーフティのいずれかを付けようと考えてましたが、
高速は年に2回ほど、乗るときはドライビングを自走で楽しみたいという私にはクルコンはまだ早いかなと(笑
あれば便利なのは分かってるんですがねー
コンフォートに関しては荷物をあまり積まないことと何度かやってみてテールゲートのセンサーが逆に煩わしく感じたことなどから
断念しました。

結局はレザーパワーシートとメモリ機能、ウッドトリムに惹かれてハイラインにしました。
夫婦でそれぞれ乗るのでメモリは便利ですし、あとはやっぱり見た目ですかねー

引き続きオプションについて皆様のご意見お聞かせ下さい。

書込番号:20663010

ナイスクチコミ!2


Bun-sanさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2017/02/28 23:33(1年以上前)

>NOBIKAさん
すみません、だいぶ前に後席バックレストのリリース機能に関しコメントを頂いておりました。
そうですね、荷室をフラットにしたい場合にはお手軽で良いと思います。
そう頻繁には使わないかも知れませんが。。

書込番号:20699494

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドライトの曇りについて

2017/02/04 19:17(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

18dですが洗車をした時にヘッドライトの内部が曇ります。デフォルトで曇るものですか?アウディやフォルクスワーゲンも年数が経てば曇るというのは聞いたことがあります。BMWは新車でも曇るものですか?

書込番号:20629892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2017/02/04 21:07(1年以上前)

ライト内の水滴

乾燥後

>なおちゃとゆうちゅんさん

私は納車のその日にライトの中に水滴がありました。
めちゃ不安でしたが、1週間程度できれいに水は抜けました。

そういう構造ですと、営業さんに説明を受けてたのですが、構造上の欠陥や不良品ではないかと心配ではありましたが…。

私の車の場合は、納車前にエンジンルームのスチーム洗浄した際、水滴(水蒸気)が入ったようです。

それ以降は洗車でも大雨でも水滴がつくことは無い…と思います。

参考までに!

書込番号:20630229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件

2017/02/05 09:37(1年以上前)

>z_vell_zさん
ご回答ありがとうございます。納車時以降の洗車や大雨でももう曇らないということでしたらいいですね。前回洗車したときに曇っていましたので何度か試してみて雲ったら営業担当者の方に相談してみます。

書込番号:20631413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AZBISARAさん
クチコミ投稿数:15件

2017/02/05 12:20(1年以上前)

なおちゃとゆうちゅんさん
私は18i xLineですが、割と激しい雨の日に乗ったら、曇りました。
営業に相談しようか迷いましたが、曇っているときに持っていかないと分かりませんので結局持っていきませんでした。
それ以降、雨の激しい日には乗っていませんので、再現していません。
次回も曇ったら相談してみようかと思っています。

書込番号:20631894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2017/02/05 13:48(1年以上前)

>AZBISARAさん
ご回答ありがとうございます。大雨が降ったりしたら曇る現象があるようですね。私の場合、高圧洗浄機(ケルヒャー)で洗ったときに曇りました。ヘッドライトを交換しないと直らない場合かなりの高額になるので次回洗ったときに同じ現象になったら相談してみます。もし相談されたときの営業担当者の対応も教えて頂ければ幸いです。

書込番号:20632115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件 X1 2015年モデルの満足度4

2017/02/05 23:34(1年以上前)

通常、ヘッドライトやテールライトの内側に水滴が出来る事はないと思います。明らかに隙間があるなどの不具合だと考えます。
私の場合はテールライトの内側に水滴が発生しているので次回入庫の際にサービスに相談しようと思ってます。

書込番号:20633936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2017/02/06 06:36(1年以上前)

>ま・しんさん
ご回答ありがとうございます。かなりの割合で発生しているかもしれませんね。テールランプも今度洗車したときに確認してみます。他の方も同じ現象があれば教えてください。たくさんあれば不具合と強く言えると思います。

書込番号:20634317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2017/02/07 12:34(1年以上前)

BMWに限らず輸入車は雨天や洗車後曇る傾向です。
半日ぐらいで自然になくなれば正常です。

書込番号:20637640

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X1 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
X1 2015年モデルを新規書き込みX1 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X1 2015年モデル
BMW

X1 2015年モデル

新車価格:397〜653万円

中古車価格:100〜459万円

X1 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X1の中古車 (全3モデル/736物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X1の中古車 (全3モデル/736物件)