BMW X1 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > X1 2015年モデル

X1 2015年モデル のクチコミ掲示板

(1478件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:X1 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X1 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
X1 2015年モデルを新規書き込みX1 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 bimmer codeについて

2018/10/24 19:00(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 yu-su-さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
bimmer codeというものがコーティングが簡単にできて、値段も他のコードファントムやキャリーに比べると安価だと調べたのですが、 X1の2018年モデルで使用されてる方はいらっしゃいますか?

不具合等なく簡単に色々とコーティングできるならチャレンジしてみようと思ってます。

ライコウやスタディなど他の店舗でもコーティングはやっていると思いますが結構高価なので。


書込番号:22204735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/25 14:19(1年以上前)

>yu-su-さん

こんにちは。先日アマゾンにて購入してf48に使用してみました。私の場合、ディライトとドアミラー格納時間をコーディングして2週間ぐらいたちましたが今のところ不具合は出ていません。

あと他にもいくつかやってみたい項目があるのですが、iPhoneには対応してるのにAndroidではできない項目が結構あるのでiPhoneをお持ちならオススメです。

私はAndroidなんでちょっと出来ることが少なく残念です。まあ今後のバージョンアップに期待ですね。

それとコーディング中に一瞬エラーメッセージみたいなのはでますがアイドライブの故障には表示はされていません。もちろん内部には残っているかもしれませんが、その場合の不具合は自己責任と割りきっています。その辺を理解した上なら値段も安いしコーディングもそれほど難しくないのでアリだと思います。

書込番号:22206528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

x1(f48)値引き額について

2018/10/13 00:45(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:49件

はじめまして。
X1 xDrive18d M Sportの購入を検討しています。
オーナーの方の経験談や現在交渉中の方の値引き額等を教えて頂けますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22179072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/10/23 20:03(1年以上前)

>renren.vo_ovさん

BMWの販売店を3店舗まわり、まず言われたのが値引きなしのワンプライスですという答えでした。

値引きなしじゃ結構キビシいと諦めていたところ、一番接客のいい販売店から好条件の提示あり。

1周間ほど購入検討していたところ、さらに好条件での提示があり、購入しました。

値引き金額は他言無用ということでしたので、誰にも言っていませんし、ユーザーレビューにも値引きなしと記載しています。

が、他のユーザーさんもかなりの値引きをしてもらってるようですね。
(50万くらいの値引きはよく聞きますね。)

もうすぐマイナーチェンジ(?)、少変更(?)があるようなので、これから値引き額は大きくなっていくと思います。

では、素敵なカーライフを!

書込番号:22202576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yu-su-さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/24 18:49(1年以上前)

>renren.vo_ovさん

はじめまして。

9月契約で10月21日納車でした。

値引きは結構オプションてんこ盛りで、約70万円くらいでした。レザーシートとサンルーフ以外はほぼ付けましたが…。

他の皆さんは100万円とか以前の値引き情報には載ってましたが流石にそこまでは厳しかったです。

ただ初回の試乗と見積もり依頼でいきなり50万円引きでびっくりしましたが…。

もともと国産に比べたら高額ですが値引きは結構あるので、他の気になる車があれば一応見積もりしてみたら意外と好条件になるかもです!

もうすぐマイナーチェンジもあるみたいなので、今からが値引きは大きくなるかもですね。


書込番号:22204709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2018/10/24 20:49(1年以上前)

皆様、体験談&アドバイス 有難うございます。
私の提示された値引額も妥当な金額だと安心しました。
やはり、ネットに出ている様な100万以上の値引きは厳しいんですね。

書込番号:22205023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


しがしさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/25 09:53(1年以上前)

50万は普通ですね。12月もしくは3月の登録を考えて商談を進めてみるとかなり良い条件が出てきます。
物凄いこだわりが無ければ、在庫で有るカラー、OP仕様の中から選択できれば更に良い条件が出ます。
X2におされてX1は少し落ちてきているなんて話もチラホラ耳にします。
基本的にディーラーは売り切らないと翌年の割り当てが減らされるので、締めの時期は勝負できます。

書込番号:22206068

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2018/10/27 00:49(1年以上前)

もう一点教えて下さい。
見積りの中にETCのセットアップ料金が入っていないのですが、BWMは最初からセットアップ済み或は、サービス的な感じなのでしょうか?
ディーラーに聞けば済む事なのですが、もし解る方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:22210138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2018/10/27 08:24(1年以上前)

>renren.vo_ovさん

>見積りの中にETCのセットアップ料金が入っていないのですが、BWMは最初からセットアップ済み或は、サービス的な感じなのでしょうか?

私の契約時の見積書(東京のディーラー)では、「メーカーオプション/付属品明細」の欄に、「ETCセットアップ代金 \5,184」が計上されていました。

あらためて確認すると、以外と取ってるんですね。
ETC2.0だと、3〜4千円ぐらいが相場みたいなので、ちょっと盛ってますね。
私の場合、便宜的に個別計上はしてるんでしょうが、見積書は最終金額でしか判断してないんで、知らなかったです。(^ ^;)A

renren.vo_ovさん見積書には計上されていないのであれば、サービスかと思いますが、営業マンに確認された方がよいかと思います。

書込番号:22210560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2018/10/27 11:15(1年以上前)

アドバイス有難うございます。
本日、確認をしてみます。

書込番号:22210895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


seha-papaさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:6件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/10/29 12:39(1年以上前)

去年の暮れに購入する時、値引きは大台以上でした。ただし、これは時期的なもの(ディーラーの決算期)と、購入者側の妥協(在車選択)が、必要です。なので自分が妥協できる点、出来ない点を明確にし、担当セールスマンに伝え、他車との競合をしつつ交渉するのがよいと思います。また、できればローンを組込んだほうが、向こうはありがたいみたいなので、これも交渉のネタになると思います。よって車種グレード、OP、色等を決め、妥協できる点出来ない点を自分なりに決め、それに近い在車を探してもらいましょう。

書込番号:22215645

ナイスクチコミ!1


karubyさん
クチコミ投稿数:1件

2018/12/03 15:37(1年以上前)

BMW X1 18d xLINE コンフォートパッケージ ミネラルホワイト買いました。
実は試乗車で 2017/06 500km 走行 評価点5 乗りだし 380万円で、 下取り有りです。
安かったかはわかりません。
納車引き渡しはクリスマスには間に合うようです。

あと、リコール対象か聞いているところです。

※ 現金で払いたかったので新車は諦めました。

書込番号:22297790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BF1さん
クチコミ投稿数:113件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度2

2019/01/10 01:20(1年以上前)

値引きについては、それぞれのケースでかなり幅があるようです。私の場合、昨年末にx1 x20i xlineを購入しました。査定upが40万、op値引きが約10万、車両本体値引きは80万で契約しました。条件は、年内に登録できる事のみでした。ご存知だとは思いますが今春?マイナーチェンジ入りますのでイヤーモデルとしては旧型になる事を承知で契約しました。また、ディーラーの決算月である事から相当な好条件が出たようです。やはり、買う時期だけは慎重に検討された方が良いと思います。次は、メーカーの決算月が3月なので狙い目かもしれませんね。

書込番号:22383379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 rim0020389さん
クチコミ投稿数:2件

Mスポーツのリアバンパーのガーニッシュ(グレーの部品)の取り外し方を、ご存知の方教えて頂きたくおねがいします。
見た感じ、2つの樹脂クリップとコーナーセンサー、あとは爪ではまっているだけだと思うのですが。。。
また、バンパー本体を外さずに、ガーニッシュだけ外すのは可能でしょうか?

書込番号:22172676

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 rim0020389さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/12 13:45(1年以上前)

外す必要が無くなりましたので、この質問を終了します。

書込番号:22177731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

18dのパドルシフト

2018/09/15 09:52(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 toyodesさん
クチコミ投稿数:4件

18dのパドルシフトを後付けで考えています

後付けで取り付けた方取り付け費用とメーカの対応について
教えていただけませんか?

取り付け後のメーカー保証や、メンテナンス対応など。

宜しくお願いします。

書込番号:22110057

ナイスクチコミ!0


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/09/15 10:01(1年以上前)

「bmw パドルシフト 後付け」で一度『みんカラ』で検索してみてはどうでしょう?
施工してる店のブログが引っ掛かりますよ。

保証やメンテナンスはディーラーによって結構、違うので買った(買う)ディーラーに
聞くしかないです。

書込番号:22110084

ナイスクチコミ!5


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/09/15 11:22(1年以上前)

最寄りにstudieなどカスタムショップがあればディーラーより安いと思います。そもそも、ディーラーでやってくれるかなぁ。
費用は30万コースではないでしょうか。

書込番号:22110291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/15 13:41(1年以上前)

>toyodesさん

自分も当初パドルシフトは欲しかったのですが値段も結構するのと下り坂でエンジンブレーキに使用するくらいしか使わないのでやめました。

最初は面白がって使うと思いますが今はシフトの+−でも使いやすいので十分足りています。

書込番号:22110631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件 X1 2015年モデルの満足度5

2018/09/18 17:38(1年以上前)

F20だと、86000円ってのがありました。
思いの外、高額ではないのですね。
しかし、わたしだったら、F48でマニュアルモード使うのは、長い坂と雪上路だけと思います。

書込番号:22119162

ナイスクチコミ!0


Bun-sanさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/09/19 23:53(1年以上前)

>toyodesさん

シフトレバーでのギアシフトは既に何度も試されたのでしょうか。

ディーゼルエンジンはエンジンブレーキの利きが悪いのと高回転まで回せないこと、またF48の8ATはZFほどではないにしても結構賢いのでマニュアル操作が必要なケースが少ないこと、などから、折角金と手間をかけてパドルシフトを追加しても活用の機会は他の方々もおっしゃられているように少ないのではないかと思ってしまいます。

それでももしパドルを付けて良かったということになればまた感想をお聞かせください。
ご質問に対する回答とはなっておらず申し訳ないです。

書込番号:22122459

ナイスクチコミ!2


スレ主 toyodesさん
クチコミ投稿数:4件

2018/09/20 09:16(1年以上前)

皆様
書き込みありがとうございます

車は未だ納車されていないので、実際どーなのかよくわかりません(笑)

納車してから皆さんの意見を参考に、じっくり検討しようと思います

パドルシフト取り付けた際には、ショップと金額、感想又書き込みます

書込番号:22122982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/22 22:37(1年以上前)

パドルを取り付けれるショップの話しで、
メーカー保証は打ち切りになった例は複数件あり、
保証への対応はディーラーに尋ねて欲しいとのことでした。

ステアリング回りの改造は、
メーカー側も厳しい対処とのことでした。

書込番号:22129391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K-saraさん
クチコミ投稿数:3件

2018/09/25 23:16(1年以上前)

>toyodesさん

今年3月以降に生産されたモデル(5月の小規模変更)からMスポはパドルシフトになっていると思いますが、toyodesさんが注文されたのはstandardもしくはX-Lineということでしょうか。
もしMスポなら杞憂に終わるかと思いましたのでコメントさせていただきました。

自分も最近納車されましたが、X-Lineなのでパドルシフトではなく、Mスポが羨ましいです。

書込番号:22137504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 toyodesさん
クチコミ投稿数:4件

2018/09/26 09:47(1年以上前)

それが、カタログ見てMスポーツはパドルシフト付きと思い確認もあまりせず注文しました
ドイツ注文ではなく在庫から選んだのでパドルシフトが着いてませんでした

担当者さんも気付いて無く車内の写真見てから、
えっ?となったんです(笑)

まー、付いてないんで、しょうが無く後付けで相談させて頂きました(笑)

書込番号:22138243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 toyodesさん
クチコミ投稿数:4件

2018/09/26 09:49(1年以上前)

一応ディーラー担当者さんに確認した所パドルシフト付けたからといって保証打ち切りな無いと言う事でした
そこが原因で不具合でた場合は別ですがとは言われましたが

書込番号:22138246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


K-saraさん
クチコミ投稿数:3件

2018/09/26 12:40(1年以上前)

そうでしたか、それは残念ですね。。
自分も在庫車から選びましたが、生産月調べて改良後のものを薦めてくれたので、いい担当者さんにあたったんですかね。
また経過報告をお待ちしております。

書込番号:22138591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

パワーバックドア

2018/09/10 23:48(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:123件

本日ポケットにキーを入れて玄関を出たところバックドアが開いておりました。
恐らく何かの拍子でボタン押してしまったのではないかと思われます。
このような経験された方いらっしますか?

書込番号:22100060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9932件Goodアンサー獲得:1393件

2018/09/10 23:57(1年以上前)

>温泉らーめんさん

普通のスマートキーによるバックドア操作は鍵が開くだけでバックドア自体は開かないと思いますが。
そのまま開けなければ30秒程度で再ロックされると思います。

直前にスマートキーのスイッチを押したのでなければ、再ロック設定ができていないようですので、ディーラーで点検してもらってください。

書込番号:22100088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2018/09/11 00:32(1年以上前)

取説アプリのスクショ

>funaさんさん

リモコンのテールゲートマークのボタンの長押しで、開閉可能ですよ〜!(^。^)
(添付の画像は取説アプリのスクショです。)

ちなみに、BMWのロゴマークボタン長押しで、パワーウィンドウが動作し、窓ガラスが開きます。
逆に、カギマークの長押しで窓ガラスが閉まります。
(ドアミラーも折りたたみます。)
いずれも、窓ガラスの動作はボタンの長押ししているあいだのみです。

>温泉らーめんさん
私はリモコンキーをポケットに入れることはなく、カナビラで腰に付けているので、似たような経験はないですねぇ。すみません。

書込番号:22100151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9932件Goodアンサー獲得:1393件

2018/09/11 00:44(1年以上前)

>温泉らーめんさん
>けんちゃまんさん

それは危ない仕様ですね。スマートキーをポケットには入れておけないですね。

私も、けんちゃんまんさんと同じく、スマートキーは、身分証やUSBメモリーなどと同じく、首からぶら下げるようにしています。

書込番号:22100177

ナイスクチコミ!2


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/09/11 07:59(1年以上前)

>温泉らーめんさん

私のX1は、勝手に開くこと複数回あり、部品交換してもらいました。
詳細は、
http://s.kakaku.com/bbs/K0000820907/SortID=21528990/

また、キーを持って車両後ろ付近に近づいたタイミングで、キックモーションセンサー辺りで小動物が動く、まとまった雨が流れる…などで開くことも考えられます。
キーを持ってリア付近を洗車しているときのアルアルです。

何にしても一度点検してもらう方が良いかと思いますが…。

では、素敵なBMWライフを!

書込番号:22100502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2018/09/11 08:13(1年以上前)

>温泉らーめんさん

私も過去に2回ほど(購入後1年で)同じ様にバックドアが開いていたことがあります。
リモコンをポケットに入れてドアノブを触れてロック解除する場合、感度悪いなと思うことが多々ありますので、リモコンの電波もそれほど飛ばないと思っていましたが、バックドアが開いていたのは必ず朝、犬の散歩に行った時で、散歩に出かけた時は開いてないのに出社時に開いているという状況でした。
半信半疑で感度をテストしてみましたが、これが結構飛ぶんですね。
マンションの4階のベランダで、車の見えない場所からでも開いてしまいますので、ポケットに入れて移動する場合は注意が必要かもしれません。

書込番号:22100528

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:123件

2018/09/11 11:20(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
明日ディーラーに相談してみます。
しかしリモコンのボタンは長押ししないと開く事はないと思うのでちょっと心配です(T_T)

書込番号:22100857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Bun-sanさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/09/20 00:12(1年以上前)

類似経験がありますのでシェアさせていただきます。

私の場合は意図に反して閉じる方です。

ホースで水を掛けながらの洗車の際の話。
荷室内の物を取り出そうとして、ホースの先を足元に向け車内に水が入らないようにしながらバックドアを開けていたところ、突然アラーム音が鳴りバックドアが頭上に閉まって来て驚きました。

多分足元に向けたホース先から出た水流をセンサーが感知したのでしょう。

私は力ずくで閉じようとするバックドアを支えて止めたので大丈夫でしたが、家族がそのような状況に合ったらちょっと危なかったかも知れません。

感知して欲しい時はなかなか感知せず、意図せぬ時に感知して閉じるバックドア。
こんなこともあり得るので、注意が必要です。

書込番号:22122498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2018/09/20 01:31(1年以上前)

とりあえずキーカバーをつけて様子を見ております。
今のところおんなじ症状は出ておりません。

書込番号:22122605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/26 14:34(1年以上前)

私も同じ経験があり、
首やベルトに ぶら下げてます。

でも、
先日 キーリモコン内臓の物理キーが
なぜか抜けて本体が落下してしまいました。

電池交換などの際に差し込みが浅かったのかな?

それ以来、
キーリモコン全体をまるごと包むキーケースに変えました。




書込番号:22138803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機について

2018/08/16 11:55(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

8月上旬に納車になりました。

質問なのですが、以前の車で使っていた空気清浄機(シャープ IG- DC15)をx1で使用するとエンジンを切った後でも稼働しています。15分くらい?経つと切れているようですが、バッテリー等が少し心配です。

そのままエンジンOFF後もついたままで大丈夫でしょうか?他にも同じような状況で使用している方がいましたら様子や感想をお聞きしたいです。

書込番号:22035321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/16 12:18(1年以上前)

>スプレッドビーバーさん

私もシャープの空気清浄機を使用していますが、BMWではエンジンをきった後も一定時間電源が通電しているのが標準仕様のようです。ですから、気にせずにそのままにしていますが、1年半使用していて不具合は発生していません。バッテリーのコトを考えたら本来はよくないかもしれませんが、そこまでしなくてもいいかなぁ…という感じできています。

書込番号:22035365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/08/16 12:20(1年以上前)

>スプレッドビーバーさん
こんにちは。

BMW車は所有していませんが、以前にAudi車を所有していました。
シガーソケットを使っているんでしたら、ドイツ車は基本的に常時通電だと聞いた気がします。(最新のは変わってるかもしれませんが)

下記は個人ブログっぽいですけど、「エンジンを切った後15分くらいすると車内機器の電源は切れる」とありますね。
ですので、何らかの制御をしているっぽいですね。

取説に記載があるか確認するか、ディーラー担当者にエンジンOFFして15分すれば通電がStopするか、確認するのが確実かもしれません。

書込番号:22035378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/08/16 12:21(1年以上前)

ごめんなさい、リンクを貼り忘れました。
http://ponta01.net/plasma-cluster

書込番号:22035380

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/16 13:04(1年以上前)

こっち買った方がいいんじゃないの?

http://kakaku.com/item/K0000838646/

書込番号:22035475

ナイスクチコミ!1


1stlogicさん
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:31件

2018/08/16 13:05(1年以上前)

自分何台かBMW乗ってますが以前は常時で今は15分くらいですね

BMWって内気用と外気導入用別でフィルターあったりするので
空気清浄機不要な気もします
X1がどうかは知らないですが確認してみてはどうでしょうか

書込番号:22035477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/16 13:26(1年以上前)

>スプレッドビーバーさん

こんにちは。自分もF48はパナソニックの空気清浄機ですが入れています。確認したところ、大体15分くらいで電源がオフになるようです。

他にもレーダー探知機と前車で当て逃げにあったため駐車監視付のドラレコ(スマートレコ)を入れています。こちらはヒューズboxから電源をとっていて6時間もしくは12.1ボルトくらいで電源オフになる設定にしてありますが、2ヶ月くらいの使用で今のところ問題は出ていないです。

ただバッテリーには優しくないのと冬場のバッテリーが不安なため、電圧がわかるシガーソケットとジャンプスターターを保険のため積んでいます。今のところ朝イチの電圧が12.1か12.2くらいですかね。
参考までに。

書込番号:22035526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/08/16 18:28(1年以上前)

>スプレッドビーバーさん

私もX1でシャープのプラズマクラスター 空気清浄器(IG-JC15-B)を使用しています。

2016年12月から真冬も通じて継続使用してますが、バッテリーは全く問題無いです。
(その他、社外品のカーセキュリティも稼働しています。)

参考までに、バッテリーガードという機能で、電圧低下(異常)の際はディーラーから点検の連絡がくると思います。
※コネクテッドドライブの機能です。

では、素敵なBMWライフを!

書込番号:22036125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2018/08/16 22:11(1年以上前)

>スプレッドビーバーさん

心配なら、シガーからではなく
イグニッション(IG)で通電する回路から
プラス電源引いて、シガーのメスを取り付けて
使用すれば、エンジン切ると同時に電源が切れますけど・・・・

書込番号:22036729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/08/18 00:54(1年以上前)

みなさま

回答ありがとうございます。使用している方の言う通り、そのまま使用したみます!

で!新たな問題がでてきました。

前方のシガーソケットを使用するとホルダーを一つ取られる&配線がゴチャゴチャしてダサいし物が置けなくなりました。
なので、後部座席のところにもシガーソケットあるので、そこでいいやと思ったら空気清浄機本体の置き場所に困ってしまいました。どうしたら良いのでしょうか!!?ドリンクホルダーを買って真ん中の足元に置くのがが一番かな、と現時点では考えています。
ご意見いただければと思います!

書込番号:22039223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/18 07:12(1年以上前)

>スプレッドビーバーさん

私は前方の左側に挿して使用しています。助手席の人のドリンクホルダーはドアのものを使用してもらっています。
今まで特に困ったことはなく、慣れなのかもしれません。ただ、コードは短めになるように束ねています。

書込番号:22039474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/18 19:15(1年以上前)

>スプレッドビーバーさん

こんばんは。
リアのシートに人を乗せる機会が少なければ、トランクにも電源がありますのでそちらから回してリアシートの肘おきドリンクホルダーにでも置くという考えもあります。コードの長さが足りるか分かりませんが。

あとリアシートのドリンクホルダーだと走行中に振動などでカタカタ音がするので何かしら対策した方が良いと思います。

書込番号:22040676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2018/08/25 16:50(1年以上前)

遅レスですが1シリーズにドライブレコーダーを取り付ける際に
イグニッションのOFFで電源が切れるシガーソケットをトランク内に増設してもらい
それを使用しています。そこらへんで売ってる普通の国産シガーです。
EU圏の車(BMW等)のシガーソケットは日本の製品とは少し仕様が違うらしく
日本製のプラグを差すと故障の原因になることがあると聞きました。
多分凄く運が悪いか相性が悪ければ家電側が壊れるだけですけど

書込番号:22057282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X1 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
X1 2015年モデルを新規書き込みX1 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X1 2015年モデル
BMW

X1 2015年モデル

新車価格:397〜653万円

中古車価格:100〜459万円

X1 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X1の中古車 (全3モデル/746物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X1の中古車 (全3モデル/746物件)