BMW X1 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > X1 2015年モデル

X1 2015年モデル のクチコミ掲示板

(792件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:X1 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X1 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
X1 2015年モデルを新規書き込みX1 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールについて

2016/11/05 20:56(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 thirtyfiveさん
クチコミ投稿数:4件

X1 18i 所有の者です。
インチアップされた方、もしくは純正から変更された方いらっしゃれば参考にどのメーカーのどのようなタイプにされたか教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:20364742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 thirtyfiveさん
クチコミ投稿数:4件

2016/11/24 18:31(1年以上前)

どなたか情報お持ちの方おられませんかね?

書込番号:20423631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/28 09:36(1年以上前)

なかなかレスが付かないようですね
ホイールは好みの問題があるから、思っていても難しいのだと思いますよ

私はスタッドレス用にMAKのルフトFFを購入しました
夏タイヤは18インチですが、冬用は17インチにしましたが・・・
純正に近いデザインと純正のセンターキャップも使えるのでマッチングも良いです
一度、調べてみてください  お気に入りのホイール見つかれば良いですね

書込番号:20434833

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

リアウインドウフィルムについて

2016/10/18 21:30(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 初BMさん
クチコミ投稿数:15件

今回X1xdrive18dMスポーツを納車待ちの者です。リアウインドウフィルムについて、ディーラーより選ぶようにサンプル(ルミクールSD)を提示されましたが、皆さん透過率どれ位にされましたか?透過率13か20で迷ってます。好みだろって言われそうですが、、、。車体の色はアルピンホワイト3です。宜しければ参考にさせていただきたいので教えて下さい。

書込番号:20309096

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/18 21:45(1年以上前)

好みで選びましょう。

書込番号:20309171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Bun-sanさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2016/10/18 22:08(1年以上前)

どうせ貼るなら濃いフィルム、その方がカッコいいし、とも思いますが、濃いフィルムを貼った場合、自動防眩ルームミラーが適切に切り替わらない事がある、というような話を聞いた記憶があります。この点、実体験をされた方がいらっしゃれば改めて教えて頂きたいものです。

書込番号:20309315

ナイスクチコミ!3


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/18 22:13(1年以上前)

薄めのがオシャレ。濃いとただの怪しい車。

書込番号:20309340

ナイスクチコミ!10


スレ主 初BMさん
クチコミ投稿数:15件

2016/10/18 22:45(1年以上前)

>ちゃんちゃらぷっぷさん
おっしゃる通りですねーf^_^; でもサンプル眺めるほどわかんなくなるんです(泣)

>Bun-sanさん >一義さん
自動防眩ルームミラーが適切に切り替わらないのはやり過ぎでしょうか(笑)。前車(vw)は純正のダークティンテッドガラスで、サンプルでいう透過率30%くらいでした。濃いのが締まってカッコイイこと、薄めが上品だということ、どちらもわかります。やはりディーラーに行って実際の色の具合を見ないといけませんね。(ただx1の実車が売れてるためか、中古車(茶色)しかありませんでした)

書込番号:20309518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/19 06:31(1年以上前)

黒くて濃いフィルムは国産のミニバンに多いですね。やっぱり怪しい、品がない。
でも透過率20だとちょっと薄くて後悔しそうですね。
輸入車を気にして見てると黒くないのに中が見え難いフィルムありますよね、あれって上品でいいです。
たぶんクァンタムの透過率14だと思います。

書込番号:20310260

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 初BMさん
クチコミ投稿数:15件

2016/10/19 22:47(1年以上前)

>がんばりやさん
有難うございます。上品で、かつある程度濃いってのが難しいですf^_^; ルミクール指定なので、ご提案に近いものは、透過率13%のやつになります。週末ディーラーに行って実物があれば見てきます。

書込番号:20312993

ナイスクチコミ!3


yama_toさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 X1 2015年モデルの満足度5

2016/10/20 21:39(1年以上前)

>初BMさん
私も悩みました。サンプルを貰って前の車のウィンドウに貼付けて比べましたが、サンプルでは分かり難いです。
結局、薄いガラスにして後悔するのも...と考え、一番濃いものにしました。 確かに怪しい車かもしれませんが、覗かれないのでいいと思っています。
でも、今年の夏の暑さはリアでは避けることができ、妻は喜んでいました。

もし実車で確認されるのであれば、陽が当たる場所や暗い場所で内側から、外見等を確認されては如何でしょうか。

書込番号:20315581

ナイスクチコミ!3


スレ主 初BMさん
クチコミ投稿数:15件

2016/10/20 22:12(1年以上前)

>yama_toさん
アドバイス有難うございます。おっしゃる通りですね。後悔しないように実車をみて(中からも)決めたいと思います。でも色々な透過率のものが揃ってるかわかりませんが(笑)。

書込番号:20315736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:8件 X1 2015年モデルの満足度5

2016/10/21 22:44(1年以上前)

うちは、一番濃いのにしてって言いました。

プライバシー重視というか、、、車体的に一番暗くしたところで品がないとか、怪しいとかというイメージがないような、、、

可愛いらしい車ですからね。

書込番号:20318826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 初BMさん
クチコミ投稿数:15件

2016/10/21 23:59(1年以上前)

>brilliant12さん
今は周囲の走ってる車のリアウインドウの濃さばかりに目が行って、事故りそうですf^_^; 貴重なご意見有難うございます。明日決めてきます。

書込番号:20319120

ナイスクチコミ!2


スレ主 初BMさん
クチコミ投稿数:15件

2016/10/29 10:48(1年以上前)

フィルムは透過率13%のものにしました。皆さんアドバイス有難うございました。

書込番号:20340805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X1 18i XLine 契約しました。

2016/09/19 09:48(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 kenmikaさん
クチコミ投稿数:2件

先日、X1 18i XLineを契約してきました。
色はアルピンホワイトV、コンフォートPを選択しました。
納車は約2週間後と聞いています。
本来は20i XLineが希望でしたが、予算的なことと、地域的にAWDが活躍する場所ではないのでFFの18iを選択しました。
すでに18iを所有される方にお聞きしたいのですが、装備に関しては個人的に満足していますが、走行性能(力強さ)的に不満に感じる事はありませんか。
私はたまに高速を走りますが、ほぼ街乗りで使用する予定です。

書込番号:20215367

ナイスクチコミ!4


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2016/09/19 10:59(1年以上前)

高速性はドイツで問題ないなら、日本で問題ありません。

書込番号:20215615 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2016/09/24 22:27(1年以上前)

>kenmikaさん

ご契約おめでとうございます。
私は約2週間ほど乗りましたが1.5リッターで十分な加速力を持っていると判断します。
乗り方次第だとは思いますが通常の街乗りでは全く力不足は感じません。(3人乗車です)

前にどういう車を乗っていたかによりますが。(例えばM3からの乗り換えなら不満かもしれません)

書込番号:20234763

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenmikaさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/25 15:36(1年以上前)

>とむ79912さん
返信ありがとうございます。
はじめての輸入車ということと、1.5リッターということで少し心配してましたが、安心致しました。
※試乗車は2.0リッターでしたので。
なお、前車はプリウスαでしたが、パワーモードにすればそこそこ走りましたので同等ならいいのですが、かなりのパワーダウンになったら残念だなと思っていました。
とはいえ、新型のX1はとても気に入っていますので大切に乗っていきたいと思います。

書込番号:20236791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:194件 X1 2015年モデルの満足度5

リアシートに、チャイルドシート二台(ベビーシートとチャイルドシートをそれぞれ左右に)載せて、真ん中に大人165cm一人座れますか。

新型プリウスでは、座れたのは座れたのですが、ちょっと窮屈で身体を細めないと限界がありました。

試された方いますか?

書込番号:20190268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:170件

2016/09/11 15:32(1年以上前)

私はチャイルドシート1台ですが2台は厳しいかと。

ちなみにベビーシートとチャイルドシートってどういう区別ですか?

書込番号:20191237

ナイスクチコミ!0


ciiaoさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/11 23:05(1年以上前)

チャイルドシート2台で間に座ることはできますが、ギリギリで余裕は全くありません。

書込番号:20192653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件 X1 2015年モデルの満足度5

2016/09/11 23:17(1年以上前)

>とむ79912さん
ベビーシートは、生まれてすぐから。
チャイルドシートは、そのあと2~4歳くらい。
ジュニアシート4~7歳の認識です(^^;;

>ciiaoさん
新型プリウスよりは空間あるから、いけるかなって思いましたから、イケるかなぁって思いましたが、やはり厳しいですか(^^;;
とりあえずサイズ感が小さめなやつ選びます

書込番号:20192695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/14 07:23(1年以上前)

ベビーシートは回転させて倒す事を考えると、真ん中に大人が乗るのはしんどいのでは?とおもいます。
この乗り方は大人×3、子供×2ということでしょうか?単純に、子供の世話をするために助手席を開けて大人が後ろに座るのであれば、それは得策ではないかと思います。

書込番号:20199101 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 thirtyfiveさん
クチコミ投稿数:4件

X1 sDrive18i 所有の者です。ディーラーより9/末までの早期予約価格で、26万らしいです。
定価は49万するようなのですが、これってやっぱり間違いなくお得なのでしょうか?
タイヤはピレリのアイスアシンメトリコRFTというものです。
宜しくお願いします。

書込番号:20167396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:18件

2016/09/03 17:54(1年以上前)

価格.comで最安値17インチ 1本\15000 4本で\60000
残り20万で純正ホイール1本\50000
これってホイールバランスとタイヤ交換工賃込みでしょうか?それならBMWディーラーにしては安いかも。

一度フジ・コーポレーションなどの激安ショップで同じタイヤ純正ホィールで見積もりしてから考えてみてはいかがですか。
タイヤサイズは225/55/17Rこれでいいのですか?

書込番号:20168023

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 thirtyfiveさん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/04 21:23(1年以上前)

>キタヒグマさん
返信ありがとうございます!
タイヤサイズは225/55/17Rで問題ありません。
フジ・コーポレーションにも純正ホイールあるのですね(^O^)検討してみます。

書込番号:20171463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

18i X Line につけるべきオプション

2016/08/05 21:02(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:194件 X1 2015年モデルの満足度5

X1 18i X Line を購入するとして、付けるべきオプションは何でしょうか。

今考えているのが、ミネラルホワイトにコンフォートパッケージだけです。

ハイラインパッケージの本革シートに興味はありません。(小さい子供がいるので、シートカバーで代用を考えてます。)

アドバンスドアクティブセーフティは、クルーズコントロールは興味ありますが、ヘッドアップディスプレイには興味なし。

5年買い替えを考えていますので、リセールも多少大事です。(外車にリセールを求めてはいけないのは知ってます)

乗ってらっしゃる方、アドバイス頂ければと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:20093478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/06 09:23(1年以上前)

はじめまして、先日同じグレード納車されました。
私も色々オプション付けましたがアドバンスドパッケージ意外と良かったです(笑)私もヘッドアップディスプレイは?と思っておりましたが、あれば結構良いです。
お勧めはオプションと言えるのかどうかわかりませんが、IR(遮熱)機能付きカーフィルム(専門店施工)ですかね、勿論UVカット機能も付いてます。
日本の高級車はIR機能付きガラス当たり前ですが輸入車は少ないので夏場は暑いです。
フロントガラス、フロントサイドガラスともクリアなもので基準値クリアしてれば車検もOKですのでお勧めです!
あとはTVチューナー付けて良かったです。

書込番号:20094544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/08/06 13:50(1年以上前)

延長保証
3年過ぎて壊れたから買い換えでは査定もヤバそうですね

書込番号:20095120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:194件 X1 2015年モデルの満足度5

2016/08/06 16:02(1年以上前)

>K.りゅうさん
カーフィルムは間違いなく付けますね。
地デジはいい、、、やめときます。よそ見しそうで(^^;;

>イボ痔マスターさん
保証加入は間違いなくやります。
外車乗るのにそれに加入しないのは自殺行為ですからね。。

書込番号:20095367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件 X1 2015年モデルの満足度4

2016/08/06 20:53(1年以上前)

テールゲートのコンフォートアクセスは便利です!初めは上手くセンサーが反応しない時がありますが、コツを掴むと100%成功します。サービスの方に手解きを受けました!

19インチのアルミはダメです。19インチのランフラットはかなり固く乗り心地が悪いです…。17インチ位が1番いいのかも。それかラジアルに履き替えるか。前車3シリの時、ラジアルに履き替えたら劇的に乗り心地が良くなりました。パンク補修剤を積んでおかないといけませんが。
フロント、前席サイドのフィルムは気をつけた方がいいです。当方も貼ろうと思ったんですがディーラー的にはいくら透明でもダメと言われました。確認した方が無難です。
ついでですが購入後、コーディングも注意してください。コーディングすると保証から外れたり、点検が不可になるそうです。ディーラー入庫時に元に戻したらいいらしいですけど。

書込番号:20095978 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:194件 X1 2015年モデルの満足度5

2016/08/18 22:29(1年以上前)

>ま・しんさん
ありがとうございます。
買いました!

コーティングは、ディーラーでイノベクションでお願いしました!

書込番号:20125680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件 X1 2015年モデルの満足度4

2016/08/19 07:44(1年以上前)

>brilliant12さん
ご購入おめでとうございます!
納車まで楽しみですね。私も大変満足して乗っております。いい車ですよ!
イノベクションは私もこれまでずっと選択してきましたが、はっきり言っていいです!ガラス系の方がいいと言う人もいますが。
添付書には半年毎のメンテナンスを推奨してますが、全く必要ないです。営業の人も半年毎にメンテナンスするよりは数年毎にかけ直す方がいいと言ってました。メンテナンス費用も高いですしね…。私の経験では軽く3年はいけます。前車は青空駐車でしたが問題なかったです。ただし問題はないのですが一応、3年目は別売りのメンテナンスキットで手入れはしておりましたが。結局の所、丸3年でも撥水、ツヤともに問題なかったですよ!
ついでに言うとメンテナンスキットに付属している「コンディショニングリッド」は超オススメです。用途に光沢の復元と書いてある通り、凄くピカピカになります!ネットでは単品でも購入可能です。

書込番号:20126383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:194件 X1 2015年モデルの満足度5

2016/08/19 08:59(1年以上前)

>ま・しんさん

それを聞いて安心しました!

ありがとうございました(^^

書込番号:20126484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X1 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
X1 2015年モデルを新規書き込みX1 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X1 2015年モデル
BMW

X1 2015年モデル

新車価格:397〜653万円

中古車価格:100〜459万円

X1 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X1の中古車 (全3モデル/739物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X1の中古車 (全3モデル/739物件)