X1 2015年モデル
267
X1の新車
新車価格: 397〜653 万円 2015年10月24日発売〜2023年2月販売終了
中古車価格: 100〜459 万円 (444物件) X1 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:X1 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 4 | 2017年11月6日 22:46 |
![]() ![]() |
12 | 3 | 2017年11月2日 07:11 |
![]() |
9 | 5 | 2017年10月30日 09:59 |
![]() |
17 | 4 | 2017年10月25日 13:35 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2017年10月14日 19:20 |
![]() ![]() |
81 | 41 | 2017年9月25日 07:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > BMW > X1 2015年モデル
このクルマで初めての冬を過ごすため、通販でスタッドレス&ホイールを注文しました。ディーラーにお願いすれば、きっと数十万円かかるのでしょうが、10万円そこそこで、なかなかカッコいいスタッドレス&ホイールを見つけることができました。
物が届けば、ガソリンスタンドあたりで、サマータイヤとの入れ替えをすることになるのでしょうが、輸入車って、ディーラー以外で整備すると何らかの警告灯が点灯するのではと、今頃気がつきました。
他のモデルについては、警告灯のリセットについていくつか記事を見つけましたが、X1について素人で出来る警告灯リセット方法ご教示ください。
0点

>コタツ亀さん
最低限必要なのは、タイヤ空気圧警告システム(RPA)のリセットだと思います。
タイヤ交換、空気圧調整後はシステムのリセットが必要かと思いますが、それ以外は特別な取り扱い方法は必要ないと思います。
BMWはボルトでホイールを固定するとタイプなので、センターハブ径が合っていないと固定し難いですが、探せば安価で専用の良いホイールが沢山ありますのでスタッドレス選びも楽しいですね。
書込番号:21333437
6点

警告ランプのリセットを自分でやるには下記等を使うとできます。
一台あると便利かも...アマゾンで検索してください。
origin OBD2 故障診断機 C110 BMW専用 カラーLCD ポータブル故障診断機 自動車故障診断機 コード リーダー コードスキャナー 消灯(リセット)対応 OBDC110
書込番号:21333464
2点

>shiba-mさん
>rsaku2008さん
ご教示いただき、ありがとうございます。
空気圧の警告灯ですね。
ちなみに、下記の書き込みにあるようなことが、X1のidriveメニューでも出来るのでしょうか?
http://dealer-blog.bmw.ne.jp/kobe-bmw/2016/01/kobe-bmw-blog-blog/
明日、クルマ乗ったら、メニューを探してみま〜す。
書込番号:21337457
1点

スタンドでエアチェックした後リセットしないとダメですよ!
そうしないとパンクしてないのに警告表示出たりしますよ?
警告出た事有りませんか?ランフラットで窒素入れてたりすると空気圧減り辛いのでその為でしょうか。
書込番号:21337819 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > BMW > X1 2015年モデル


普段は家族のクルマなのでUSBメモリを直接挿していますが、私一人で乗るときにはiPad mini4やiPod classicをLightningケーブル(30ピンケーブル)経由で繋いでいます。USB直挿しと違ってプレイリストが使えるので非常に便利で、特に私は使ったことないですがiOSデバイスならApple Musicも大丈夫みたいです。
ここ最近のiOSデバイスならiDrive側でも本体側でも選曲できますが、iPodだと本体の画面が切り替わってしまうのでiDrive側からのみの選曲になりますがiDrive側の選曲で十分使いやすいのでそこまで不自由感じていません。
イコライザはあまり強烈な設定にしない方が良いです笑
書込番号:21325478
5点

詳しく教えていただきありがとうございます!
書込番号:21325958 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > BMW > X1 2015年モデル
お世話になります。
納車されて1ヶ月ほど経ちますが、数日前からステアリングダイヤルの調子がよくありません。
具体的にはmusicコレクションで曲を選曲する際、ダイヤルを回すと選曲できていたのですが、ダイヤルを押しながらでないとダイヤルが反応しなくなりました。それまでは押しながらでなくても反応していたのですが…。
何か設定をいじってしまってこのような仕様になったのかもと考えたのですが、分かりません。
同じような症状がでた方はいらっしゃいますか?
書込番号:21316706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

直ぐにディーラーに行きましょう。
書込番号:21316931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車1ヶ月でのこのトラブルは初期不良ですね。早めにディーラーに行って、交換してもらいましょう。
余談ですが、昔、ソニーの携帯でジョグダイヤルが壊れたのを思い出しましたが、毎日ガンガン使っても1年以上持った気がします…
書込番号:21316986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>フーイチさん
ドライバーズガイドで見ても設定する方法は無さそうです。
単純な接触不良だと思いますので、ディーラーへ!
では、素敵なBMWライフを!
書込番号:21317314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お返事ありがとうございます。
やはり不具合みたいですね。今度一か月点検があるのでみてもらおうと
思います。ありがとうございました。
書込番号:21318451
1点

新車で買って、何か不安、おかしいと思ったら、ディーラーに1番に聞けば良いのに!電話すれば良いですよ!
書込番号:21319355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > BMW > X1 2015年モデル
XIのドアポケットは大きくて収能力がありそうです。
ところが、500mのペットボトルやコーヒーのボトル缶を入れようとすると安定せず
倒れてしまいます。
ゴルフなどには社外品でドアポケットに収まるアクセサリーがあるようです。
X1にもそのようなアクセサリーがあれば教えていただきたいと思います。
4点


>ま・しんさん
ありがとうございます。
私もカーショップでドリンクホルダーを買ってきて入れてみましたが
いまいちフィットしないんです。
クッションテープなどを使ってDIYしてみようと思っています。
書込番号:21305624
2点

わたくしも色々試してみましたが、ドアポケットの形状が意外にいびつな型しているので苦労します。汎用のスプリングタイプの物も試しましたが入りませんでした。ようやく園芸コーナーでピッタリなものを見つけたんです!少々不細工ですが、ドアの開け閉めでもペットボトルは安定しているので重宝してます!
書込番号:21306045 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > BMW > X1 2015年モデル
はじめまして、先週末にx18dxLineメティデラニアンブルー7月生産分が納車されました。
X1は先代E84からの乗り換えで他のモデルも別途所有しております。
そこでF48最新ナビ?での質問ですが、ナビの略図は表示できないのでしょうか?
今まではサブ画面で略図標示が選択できたのですかを今回は表示自身がありません。
色々メニューも増えておりますがサブ画面表示メニューの差し替え等は実施できるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:21274112 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

添付の画像はスマホアプリの取説のスクショです。
この手順でサブ画面をオンにしたら、コントローラーを右に傾けます。
これでサブ画面下の「サブ画面メニュー」がアクティブになるので、コントローラーを押す。
サブ画面メニュー選択が表示されます。d(^^
書込番号:21277346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます。
しかし、そのサブメニューの中に略図が存在しないんですよ!?
まっ通常ナビのハイウェイモードみたいな文字でのフロー表示なんですが
今は矢印表示とかに変わってしまったんですかね!?
書込番号:21278092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > BMW > X1 2015年モデル
昨日7/23(日)、買い替え候補に入れているX1を妻と子供に見せたくなって、軽い気持ちでディーラーにいきました。すると月末ってのもあり、お得な(?)価格を提示されました!
そこで皆様に意見をお願いします。
18d xline ハイラインパッケージ+コンフォートパッケージ(ミネラルホワイト)
本体価 4770000円
値引 477000円
引渡価 4293000円
メーカーオプション 457000円
付属品価 198290円
付属品価値引 129600円
合計 4818690円 @
―――――――――――――――――――――――――
税金、保険料 63080円
諸経費 120420円
BSI 99000円
延長保証 119800円
合計 402300円 A
――――――――――――――――――――――ーーー
@消費税+A 5220990円
ざっとこんな値段なりました!
当車は、数日前に入庫したオプションてんこ盛りの車で更にレザーシートまで乗っけてありました(笑)
これをバリューローンで購入した場合、頭金2500000円、ローン2570000円に別けます。
気になる件はローンの金利で0,99%で、利息総額108044円しかかからない!と言うことでした。
これはお買得なのか???
トントン拍子だったので少し怖くて(笑)
本体一割引や、オプション7万引き、金利 0,99%と美味し話はありますよね?
書込番号:21066443 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

大丈夫です。
普通にあります。騙されているわけではありません。
正規ディーラーなんでしょ?
良いBMWライフを!
書込番号:21066448
7点

>allcityさん
多分安いと思うけどまだまだ契約するなら粘ってみては?ただ他にも同じように交渉もしてるので引き伸ばすと先越されてしまいます。
一応判子もって頑張って下さい。
売るときは外車はひどいので
書込番号:21066514 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

BMWのバリューローンってポルシェでいうところのパワーローン(残価設定ローン)ですよね?期間終了後の残価とかどうなっていますか?文面だけですと今一つ不明瞭なんですけど..。
まだ契約前なら一考の必要がありますよ。
書込番号:21066549
6点

>ぜんだま〜んさん
背中押していただいてありがとうございます。購入先は正規ディーラーです!
>JTB48さん
現在、交渉をしてるので4日間の猶予が有ります!こんかい残額してますが、乗り潰すのて今のところは売らずに廃車なるでしょうね。
>アマル22さん
残額は保証されてて、最低限は約170000円です。グレードやカラーが人気みたいでまぁまぁな価格ですね。
書込番号:21066559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5年後は買い取るということですね!
書込番号:21066766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>2013もぐらまんさん
そうです!恥ずかしながら現在2台所有してる私の車、エクストレイルも13年目をむかえ、おいそれ!とは買い替えない性分みたいで。。。
その分、選ぶときに慎重になりすぎるので、皆様からアドバイスや背中を教えもらえる声が欲しくて(笑)
ちなみにライバルは、アウトランダーPHEV,新ティグアンなどでした!
書込番号:21066989 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ティグアンやアウトランダーですとx3ぐらいの大きさだと思います。
もう少し試乗されて悩んでもいいかもしれませんあたしは
プラドマイナーチェンジやジャガー新型E-PACE、ボルボ新型XC60も出てくるみたいですよ
書込番号:21067069 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>鑿さん
既に全て試乗はおわってますよ。車幅など考えると全て1850mm辺りなのでライバルと考えてます!
ジャガーやプラドはでかくて対象外なんです。
購入条件は500万前後で、付加価値が欲しくて!X1はディーゼル、PHEVは電池など欲しくて!
書込番号:21067138 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

奇遇にも私も直近で契約しました。
ディーゼルとガソリンで迷ったのですが、最後ディーゼルでガソリンと同じ値引額まで勉強してくれました。ディーラーでの新車は初めてでしたが15%近いディスカウントはタイミングなんですかね。
たまたま在庫もあり、値引額は大きかったのですが、金利は通常でしたのでトータルは同じくらいですかね。
1%をきる金利羨ましいです。こちらも交渉されたのでしょうか?
書込番号:21068941 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>たろろvさん
目に見えてハッキリ値引かれるのと、完済後に思う値引きの違いだけでどちらも最後はトントン辺りまではなるでしょうね!
0,99%は、提携企業で働いてるお客対象らしくて。。。
書込番号:21069138 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速のご返信ありがとうございます。提携企業優遇ローンですか! なるほど!
お互い良きBMWライフになることを願ってます♪
書込番号:21069396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たろろvさん
温かい言葉ありがとうございます。
明日、有給取れたので判子を傍らにもう一度実車確認と、見積書を真ん中に置き営業マンと話を詰めてみます(笑)
ちなみにですが、ドアガラスのバイザーはオプションなんですか?
書込番号:21069441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>allcityさん
こんにちは初めまして。
私は嫁さんが1シリーズ(中古)を購入してたので試乗と見積もりをしてもらいました。
グレードとオプション関係は全く一緒で値引きは40万円でローンの金利は1,99%でしたので0,99%は凄いですね!
欲しいですけど今の車のローンがあるのでまだまだ購入出来ません(>_<)
書込番号:21069512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みつお2011さん
書き込みありがとうございます。
営業マンが言うには提携企業のお陰と、月末、上半期成績。。。などが重なった!とは言ってましたが真相はわかりませんね。
現在はエクストレイルとルークスの2台所有してますが、ウチは2台ともローンなどがないのが妻の購入の意欲に拍車がかかったみたいです。更に2年内に私が単身者になるので、ルークス売り飛ばしてX1を乗り回せる!ってのも企んでるみたいです(笑)
書込番号:21069598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>バイザー
オプションの設定はあります。
\32,940(アクセサリーカタログP14)
でも、BMWに限らず街中で走ってる欧州車をご覧いただければと思いますが、装着率は低いです。
その理由や根拠はわかりませんが、私のお付き合いのある営業さん曰く
「アウトバーンを走るクルマにそんな空気抵抗や風切音が増えるような装備は、似合いません。」
とのこと。
なるほど。ということで、私も未装着です。
書込番号:21069817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けんちゃまんさん
返信&アドバイスありがとうございます!
付けないのが普通なんですかねー???
不便に思ったことはありませんか?禁煙車にしますが、雨の日とかに空気の入れ替えで軽く開けたいものなんですが。。。
書込番号:21070116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>不便に思ったことはありませんか?
不便ですか?ありますね。はは( ̄▽ ̄;)
とりわけ、ウチの奥様には「雨が入る」と不評です。
モンク言われても「そうだねぇ」と受け流します。
夏場の駐車中の換気については、バイザー付きだと窓をちょっと開けておいて熱気を逃がすことも可能ですね。
でも、BMWはリモコンキーで乗車前に窓を開けることができるので、熱気の一気放出が可能です。
(キーのボタン、長押しで窓が開閉します。
これは、意外と便利な機能です。)
雨、雪(着雪)以外に不便は感じて無いです。
付ける、付けないは好みだと思いますので、お好みでお選び下さい。
書込番号:21070586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>けんちゃまんさん
極論は使用頻度は少ないor見た目かになりますね。。。
書込番号:21070935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バイザーは検討しませんでした。その代わりにせっかくの新車オプションなのでサンルーフを考えたのですが、納車が数ヵ月先になるのと実用性の観点から見送りました。
革シートや電動になるOPや遮光シート、インベクションをつけたので(ハイラインパッケージでしたっけ?)他にはそんなに付けなくても結構満足してしまいました。
日本車と違い何でもかんでもOPという感じではなくベースで結構揃ってるなという印象でした。
書込番号:21071095 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たろろvさん
コンフォート&ハイラインだったのでオプションは既にてんこ盛りです(笑)ついでにレザーシートですし!
考えられる購入方法は
@からオプションを指定して3〜4か月入庫待ち
Aディーラーにあるてんこ盛りを買う
@
・メリットは好きなように車を頼める! ・ デメリットは納車遅い、金利が通常になる。
A
・メリットは現物があるので納車が早いことと、金利が低いので、総支払いが安いこと!
・デメリットはオプションてんこ盛りなので割高
って事ですかね!
書込番号:21071751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは!
7月の生産分から新しいモデルになります。フルモデルチェンジではないとはいえ、小変更があります。今在庫があるのは、前のモデルになってしまうので、その点を考えたほうがいいと思います。
なので、両方見積もりを出してもらい、値段があまり変わらない、また納車を急いでないのであれば、新しいモデルをオススメします。 もし、在庫分を購入するのであれば、もう少し頑張って貰えると思います。
書込番号:21072392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽん290さん
その話は初耳でした!基本構造や安全面でだいぶ仕様が変更されるんですかね???
急ぎじゃなければ仕様変更の見積取って比べる事ができますね。
もしくはスピーカーやナビなど直接、走行に関連しないような変更なら、仕様変更をネタに更に値引きをゆすれますね(笑)
書込番号:21072474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>allcityさん
デイライトの追加、AUX端子がなくなるなどその他あるそうです。私も詳しいことは聞いてないので、どこが変わるかなども含め聞いたほうがいいと思います。小変更なので、かなり変わるというわけではありません。
ですが、私だったら、今回の在庫分と注文分で値段が変わらなかったら、あまり納得いかないですね...
値段も含め比較された方がいいと思います^ ^
書込番号:21072522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽん290さん
情報ありがとうございます!
言われる通り同額では納得いきませんよね!
もしくは変更前なので1割引もしてくれたのかなぁ?
確認してみます!
書込番号:21072611 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>allcityさん初めまして。9月末に納車待ちのスマイル美成です。下のスレの小変更情報に書いたのですが、小変更の内容はデイライト追加とパッケージオプションの変更、HIFIスピーカーの設定くらいだそうです。ちなみに5月末ごろに契約しましたが、ちょうどその日に情報が入ってきたそうです。言わなくてもいいそうなんですが、私の旦那の車を買ったときに黙っていた話が合ってトラブルになったんですよね。その後の対応によって信頼関係は取り戻せたのですが、うちには何でも話しますとのことで、7月から生産分のチェンジ後のモデルに前期と同じ値引きで対応してもらいました。入ってくるのは7月からの生産分だそうですので必ず一度確認した方がいいですよ。ただし、TVチューナーを付けられなくなる(AUX端子廃止)ので注意が必要です。今後1シリーズや2シリーズもそうなるそうです。もしそれが前期分であればたぶんですが60から70近くは値引きは行けると思います。うちのが50万円でしたので。
頑張ってください。
書込番号:21076563
2点

>スマイル美成さん
昨日、仕様変更の話も含め話してきました!
結果は、変更前の(店舗在庫車)バカみたいな値引きと金利0.99%と言うこと、デイライトはシステムいじってもらい常時点灯。。。などなどしてもらい、変更前の契約となりました!
コンフォート&ハイラインオプションは、モチロン無料にしてくれて、何故か19インチもただに(笑)
本体から1割、各パッケージは無料、19インチも無料だったので、本体価格とレザーシート分だけになり、すごい条件で契約でした!
書込番号:21076907 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>allcityさん
こんばんは、ご契約おめでとうございます!
凄い条件でのご契約うらやましいですね!
ちなみにご契約されたのはどの辺りですか?
書込番号:21077596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みつお2011さん
ありがとうございます。
場所は九州西武です!
書込番号:21078355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>allcityさん
おはようございます、九州ですか?けっこう近いですよ私山口ですよ!
書込番号:21078575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みつお2011さん
九州西部でした(笑)確かに近いですね‼
書込番号:21078765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>allcityさん
こんばんは、遅くにすいません。
X1が気になったのでディーラーに行って改めて値段や値引き等を聞きましたけどスレ主さん程のお買い得な値段になりませんでした。
スレ主さんはよっぽど運が良いのか交渉力があるのでしょうね。
お店によると決算は3月なのでその時が一番お買い得って言われてました。
書込番号:21082556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みつお2011さん
本当に私はタイミングが良かったんだと思います。
特殊ですが、前にも言いましたがBMW社と提携企業に勤務ってことの割引もありましまし。。。
書込番号:21083105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>allcityさん
おはようございます、お返事ありがとうございました。
いろいろ思案してみます。
書込番号:21083279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みつお2011さん
見積や金額の件は、参考にならずにすみません。。。
書込番号:21083394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>allcityさん
こんばんは。
いえいえ、お返事ありがとうございます。
営業マンに相談したら上司に聞いてみますって言ってたのでもう少しいけそうてす。
でも高額なのでローンが通らないかもです(>_<)
書込番号:21084388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みつお2011さん
返信遅れました↓
前回も言いましたが私の場合は特殊だったので参考程度に考えてくださいね(笑)
ローンはブラックリストに載ってなければ誰でも通りますよ!普通の企業に勤めてればローンの心配はありません!
昨日、任意保険の話やナンバーの話などでディーラーに遊びにいきました!私の車は10日納車が決まり、18→19インチ交換済でフィルムなんかも貼ってあり実感が湧いてきました!金額も下取り等もアップしてもらい総額の乗り出しは490万になりました(笑)
書込番号:21094245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>allcityさん
こんにちは、返信ありがとうございます。
別に返信が遅いとか思ってないので気にしなくて良いですよ、解決済みだし。
10日に納車ってお盆休み前ですよね?これでお盆は新しい車でお出かけ出来ますね!
納車されたら写真のアップをお願いしますね!
書込番号:21094531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>allcityさん
こんばんは、X1の調子はどうですか?
めでたく私もX1のオーナーになりますよ、営業さんが頑張ってくれて1シリーズの残債分をちゃらにしてくれる値引きの提示と下取り増額で先ほど契約しました。
納車は今月下旬の予定です。
書込番号:21182622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みつお2011さん
お久しぶりです。
条件が合って良い契約が出来たみたいですね!おめでとうございます。
私の車は今日で納車から約一ヶ月たちました。
不要と言われましたが長く乗りたいので自己流の慣らし運転で乗り回してます(笑)
お盆前の納車だったので随分乗り回したのですが、夫婦と小学生(低学年)2人でクーラーガンガンで下道だけでもボード上では燃費14qは走ってくれてます!
どうぞ楽しい運転してくださいね。
書込番号:21190255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>allcityさん
おはようございます。
ありがとうございます!厳しい条件でしたけど頑張ってくれましたよ。
あのサイズで14は凄いと思いますよ、しかもクーラーをつけての燃費って。
車がきたらまた投稿させてもらいますね!
書込番号:21195190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>allcityさん
おはようございます。
まだこちらには車両は来てないのですがディーラーには来てるのでちらっと見せてもらいましたよ。
書込番号:21226569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


X1の中古車 (全3モデル/718物件)
-
- 支払総額
- 626.1万円
- 車両価格
- 598.0万円
- 諸費用
- 28.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 218.8万円
- 車両価格
- 212.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 238.1万円
- 車両価格
- 218.0万円
- 諸費用
- 20.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 233.0万円
- 車両価格
- 216.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
33〜623万円
-
23〜816万円
-
67〜975万円
-
55〜592万円
-
35〜882万円
-
59〜542万円
-
98〜724万円
-
133〜782万円
-
179〜644万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 626.1万円
- 車両価格
- 598.0万円
- 諸費用
- 28.1万円
-
- 支払総額
- 218.8万円
- 車両価格
- 212.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
- 支払総額
- 238.1万円
- 車両価格
- 218.0万円
- 諸費用
- 20.1万円
-
- 支払総額
- 233.0万円
- 車両価格
- 216.0万円
- 諸費用
- 17.0万円