BMW X1 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > X1 2015年モデル

X1 2015年モデル のクチコミ掲示板

(792件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:X1 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X1 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
X1 2015年モデルを新規書き込みX1 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジン再始動後のテレビについて

2017/06/20 19:59(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

先月18dMスポーツが納車され、ディーラーオプションで地デジチューナーを取付けました。
ディーラー担当者曰く、地デジチューナーは外部入力への接続となるため、テレビを視聴するためには
iDrive操作が必要で、その手間を省くためにプログラマブルボタンの1にメモリーしたとの説明でした。
しかし、テレビを視聴したままエンジンを切って、しばらくしてエンジンをかけると、音声は流れるのですが、
テレビ画面が映らないため(外部入力の画面になる)、また1のボタンを押して映像を映さなければなりません。
15万円という高価なオプションの割に、日本車では考えられないような操作が非常に煩わしいのですが、
外部入力への接続という特性上、そのような現象はしょうがないのでしょうか。
同じオプションを付けた方のお話をお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:20982685

ナイスクチコミ!6


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/06/20 21:42(1年以上前)

ディーラーオプションという事はおこせない市販のチューナーですね。多分、パナあたりでしょうか?いずれにしても、後付けの社外品なので、そうであれば仕方ないでしょう。BMW は関係ないですね。
疑問点は、ディーラーに確認し、希望通り改善できるか聞きましょう。

書込番号:20983015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/06/20 23:27(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
チューナーは「データシステムHIT7700V」です。一応担当者に伝えたのですが、今まで言われたことがないとの
ことでしたので、ここで情報を得てから、さらにディーラーに伝えようと思っていました。
再度ディーラーに改善できないか確認することにします。
ありがとうございました。

書込番号:20983329

ナイスクチコミ!0


NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:7件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/06/21 10:57(1年以上前)

私もディーラーオプションで地デジチューナーを付けてもらい、起動時に毎回ボタンを押すのが面倒なので
立ち上がりから地デジに出来ないかと営業に確認したところ「無理」との回答でした。
ちなみにcarrozzeria のチューナーです。

ただ、営業は把握しきれていない等いい加減なところがあるので念入りに確認しています。
そうするとメーカーに問い合わせたり本気で調べてくれるので。
地デジ絡みでいうとナビと地デジを半々画面にできないのかと質問したら「無理」と言われましたがプログラマブルボタンを2回押したら普通に2画面になったので苦笑いでした。

書込番号:20984129

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/06/21 18:39(1年以上前)

>NOBIKAさん
ご回答ありがとうございます。
やはりNOBIKAさんも無理と言われましたか。
システム上本当に無理なのか、知識不足で無理だと思い込んでるのか、正直疑わしいですね。
とりあえず、よく調べてくれとは営業担当者に伝えました。

それと、自分も2画面の件を質問したら、同じく無理と言われました(笑)
やはり2画面もできるのですね。それを聞いたら余計半信半疑に。。。
それも再度、担当者に確認してみます。

ありがとうございした。

書込番号:20984954

ナイスクチコミ!0


xerapさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/21 20:07(1年以上前)

>麦太郎.comさん
以前にキャデラックとレンジローバーに乗っていましたが、
同じ様にテレビ画面を表示させるにはボタンを押す必要がありました。

車にテレビは、携帯電話のガラケーと同じく日本特有です。
i phoneにテレビ付いてますか?

外国では車にテレビの発想はありません。
日本とは違い広域に渡ってるのでテレビ電波が飛ばないから、付ける意味がない。
変わってネット通信が進んでますので、スマホと接続する機能の方が進んでいます。

日本車の感覚で考えてはダメです。
BMWは外車です。

標準システムに無理やりテレビ機能を付けるので、
標準システム画面から追加したテレビ画面に切り替える為、ボタンが必要になるだけの事です。

当然、エンジンを切って、再度エンジンを掛けると当たり前の様に、
標準システムは、テレビの存在なんか知りませんから、標準システムのAUXが起動する事に。
(多分AUXで終了したから音声だけが流れていると思います)

もしこれを日本向けのテレビ付きシステムにしたら、
不要な人からしたら高い車になりますのでBMWジャパンが開発してまで必要かが議論されると思います。

でも今は必要性がないと考えてるので、販売店で対応してるだけです。
BMWディーラーで付けていてもBMW標準品でないので望むような機能は無理と思います。
何処かのショップ等でオリジナルで作っていれば(それをディーラーで付けてくれるかは別ですが)

必要性が高いとなれば、BMW自体が標準でテレビを付ける様になると思いますよ。

昔はBMWは左ハンドルだけで、しかもドイツ語か英語のみでしたが、
日本の販売台数が見込みたので右ハンドルの日本語対応が当たり前になりましたしね。

今は、標準画面にテレビが表示出来ているだけでも良しと考えた方が良いですよ^^

書込番号:20985158

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/06/22 22:29(1年以上前)

>xerapさん
ご回答ありがとうございます。

なるほど、「車にテレビは、携帯電話のガラケーと同じく日本特有」の発想はありませんでした。
最終的に担当者からできないと言われても、xerapさんのおっしゃる通り、
地デジがキレイに見られることで良しと思えば気が楽になりますね。

ありがとうございました。

書込番号:20988152

ナイスクチコミ!0


range30さん
クチコミ投稿数:1件

2017/07/01 18:03(1年以上前)

解決済みとのことですが、回答致します。
私もディーラー(作業は下請?)で装着してもらいましたが、テレビ画面でエンジンを切った後も、再始動時にはテレビが表示されます。
チューナーはカロッツェリアです。
もしかしたら設定があるのかもしれませんね。

書込番号:21011035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラコミラーコートZEROの使用について

2017/06/21 21:06(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件

X1のミラーにはヒーターが内蔵されているようですが、雨天では水滴が取れず特に夜間の運転ではサイドの視界が悪いのでミラーコートZEROを使用したく思っております。
ところが、防眩加工等表面に特殊加工が施されているミラーには使用できないとのこと。X1のミラーに施工した場合表面がシミになったりすることはないのでしょうか。
自動防眩機能については外側のガラスと反射鏡の間にその機構が内蔵されていると思っております。
表面は特殊加工は施されていないようなのですが、ご使用になられた方がいらっしゃいました使用感をご教授頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:20985319

ナイスクチコミ!3


返信する
xerapさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/21 23:08(1年以上前)

この車では使った事はありませんが、他車のヒーター付ミラーで使用した事はあります。
特に問題ありませんでしたが、一応注意書きに書いてある以上、
自己責任になってしまうと思いますので・・・

でも正直な所、私的にはこの商品、ミラーに効果が少ない様に感じ、
私は、ガラコ等の撥水の方を使用しています。
この商品は、リアカメラのレンズに使っています。

書込番号:20985732

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件

2017/06/21 23:32(1年以上前)

>xerapさん
ご返信頂きありがとうございます。
以前この商品を30プリウスで使用しており、水滴が全く付着しないうえガラス面に触れなければ2ヶ月以上効果が持続しますので大変重宝しておりました。
プリウスはブルーミラーでしたが、交換部品として安価な商品が沢山出回っておりましたので失敗しても買い直せば良いと軽い気持ちで施工しておりました。プリウスの場合は結果としてシミ、ムラ等にならず問題なく使用出来ておりましたが、BMWの場合はそうは行かず交換になると出費がかさむため躊躇しております。
この手のレビュー、なかなか見つからずディーラーでも問い合わせは無いようで、あまり気にされる方がいらっしゃらないということでしょうか。

書込番号:20985793

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2017/06/22 03:37(1年以上前)

まず、ミラーの仕様を確認してください。
国産メーカーは裏面鏡、輸入車メーカーは表面鏡を採用している場合が多いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000249525/SortID=13424870/

表面鏡だとケミカルの使用が腐食(黒ずみ)を作ります。古い温泉の鏡を考えてもらうといいと思います。

パッケージに「輸入車には使えません」と書かれていないか確認してみてください。

書込番号:20986046 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件

2017/06/22 08:11(1年以上前)

>Jailbirdさん
表面鏡の確認方法をご教授頂きありがとうございます。
ディーラーでも明確な回答がありませんでしたので確認してみたいと思います。
パッケージには輸入車不可との記載はなく、特殊加工のガラスや超音波内蔵のミラー等が不可と記載されています。

書込番号:20986273

ナイスクチコミ!2


スレ主 rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件

2017/06/23 19:58(1年以上前)

Jailbirdさんにご教授いただいた方法でミラーの確認をしたところ、虚像との間に数ミリの間隔があり二重に見えましたので、表面鏡ではないようです。
また、若干ではありますが、メルセデスやフォルクスワーゲン、アウディー、ボルボ等のレビューがあり、耐久性以外の評価で低いものはありませんでしたので時間のあるときに施工してみたと思います。
梅雨時ですぐに施工できないかもしれませんが、結果が出ましたらご報告したいと思います。
まずはありがとうございました。

書込番号:20990185

ナイスクチコミ!2


スレ主 rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件

2017/06/25 18:58(1年以上前)

時間が出来ましたので昨日施工してみました。
一日経過してミラー自体に変化は無いようです。
本日、早速雨天になりましたのでその効果が確認できました。結果水滴は一切付着せず大変視界良好になりました。
サイドガラスには水滴が付きますが、ミラーと両方に水滴が付着する場合に比べかなり良好な結果となりました。

書込番号:20995437

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カーケア、洗車について

2017/05/16 10:32(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件 X1 2015年モデルの満足度5

納車から3週間が経過しました。

黄砂がひどいので既に一度水洗いとカーシャンプーでの洗車を行っています。
私は前車は洗車機に突っ込んでいましたが、輸入車はホイールが汚れやすいこともあって
手洗いをしていこうと思っています。

洗車機にかけている方もいらっしゃいますか?
また洗車後のケアはどうしていますか?

マンション暮らしなので所謂コイン洗車場を利用しているのですが、時間勝負で難しいですよね。
洗車やカーケアについて参考までにお聞かせ頂けたらと思います。

書込番号:20896010

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/05/16 10:46(1年以上前)

X1は車高もそれなりにありますしコイン洗車場だと5分で終わらず2回利用してしまうんですよね(涙)
妻と2人で洗車してもそのレベルですから、未熟ですね〜
引越し前の実家暮らしのときはのんびりと念入りに洗車できたんですけどね。

同じX1オーナーの皆様はどうしてるのかと、ふと気になりました。
(取り留めのない質問で申し訳ありません)

洗車はシュアラスターのノーコンパウンドの洗車シャンプーを使用しています。
ホイールは評価の高かった「SONAXホイールクリーナー エクストリーム」を使用しています。
シャンプーはあまり違いが分かりませんがホイールクリーナーは良く落ちます。

書込番号:20896031

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/16 12:49(1年以上前)

洗車くらい自分の納得できるレベルでやればどうでしょうか。

人がどうだからとか必要でしょうか。

書込番号:20896259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/16 13:21(1年以上前)

輸入車ではありませんが、洗車に関してただただご参考までに・・・

当方は自宅で洗車できる環境にあります。
ボディ等は、「水かけ → シャンプー → 水で流す」ですが、水分拭き取り時にガラスも含めてゼロウォーターを使っています。

また、ホイールは普通の台所用中性洗剤をバケツに極少量入れて水で泡立て、ボディ用とは別のスポンジで洗っています。
洗い流した後の水分拭き取り時に、これまたゼロウォーターを使っています。

というわけで、あらゆるところに使用できるゼロウォーターやCCウォーターのような、簡単施工の簡易コーティング剤を重宝しています。
これなら、洗車機で洗った後の水分拭き取り時でも楽にできると思いますし。

書込番号:20896322

ナイスクチコミ!8


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/05/16 14:54(1年以上前)

マンションに洗車スペースはないのでしょうか?車は頻繁に洗車するのが一番短時間で綺麗に保てると思います。簡易コーディングもその方が楽ですし。
洗車機は細かなところが綺麗になりませんね。
コイン洗車場は計画的にシャンプー洗車が必要で、1回の洗車で2回はコインの投入が必要ですね。

書込番号:20896451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/05/16 17:54(1年以上前)

大した質問でもないのに回答ありがとうございます(汗

>ダブルミスターさん
ゼロウォーター気になってたんですよね。
評価高いですもんね〜
水滴を吹ききる前に使用できるというのが魅力ですね。試してみたいと思います。

>Hirame202さん
マンションは洗車スペース無いんですよね><
やっぱり洗車機では汚れ残ったりするので頻繁に洗車することが大事ですね。

>ちゃんちゃらぷっぷぷさん
ごもっともですが、人それぞれだからこそ良い方法は参考にしたいというのがあります。
洗車に限ったことではないですが。
って似たような回答ばっかりしてますね、この人。悲しいです

書込番号:20896727

ナイスクチコミ!12


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2017/05/16 18:22(1年以上前)

X1 洗車後

ONE ZEROガラスコート

>NOBIKAさん

私の愛用品は、
・シュアラスターのシャンプー
・シュアラスター粘土クリーナー(ノーコンパウンド)
・ソナックスホイルクリーナー
(BM純正と成分一緒とか言う噂もありますね)
・ONE ZEROポリマー&ガラスコート
(ボディ以外の樹脂パーツにも使用可能)
・バリアスコート(樹脂部分のみ仕様)
・ゴリラの手(手袋タイプの洗車スポンジみたいな奴)
・100均の棒状スポンジ(ホイルの奥を洗う時便利)
・キイロビンゴールド
(雨の日の夜、フロントガラスに油膜を見つけたら施工時期なのかと思ってます。不定期使用)

BMWオリジナルペイントの恩恵で、太陽熱により多少の洗車傷は消えると思ってますが、洗車は基本、優しく赤子の肌を洗うかのような繊細なタッチでやってます。

洗車は、ボディが冷えてる早朝にやってます。
熱々ボディだと何をやってもムラ・シミになるので…
休日、早朝洗車でピカピカにして、そのままドライブに行くのが気持ちいいです。

いつまでもキレイなBMWをお互い目指しましょう!
素敵なBMWライフを!

書込番号:20896778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/16 22:01(1年以上前)

>NOBIKAさん

↑で書き忘れましたが、最近「プレクサス」を使い始めました。

これも水分拭き取り時にシュッと吹いて拭きあげるだけの簡単施工です。
但し、柑橘系のような独特のにおいがするので、内装には使ってません。

ゼロウォーターやCCウォーターは、車内を清掃した際に、内装の艶出しとしても時折使ってます。

書込番号:20897300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/05/17 05:51(1年以上前)

私の自宅もマンションで、洗車場所は外で探す必要がありましたが、
普段はガソリンスタンドに設置してあるドライブスルーの洗車機を利用し、
たまにキーパーラボを利用という感じです。

書込番号:20897842

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/05/17 10:41(1年以上前)

>z_vell_zさん
ご丁寧に画像までありがとうございます。ピカピカですね!SONAXホイールクリーナーは独特の匂いがしますね(笑)
・ONE ZEROポリマー&ガラスコート
(ボディ以外の樹脂パーツにも使用可能)
・バリアスコート(樹脂部分のみ仕様)
このあたりのケアはおろそかになってしまいそうなので参考にしたいと思います^^
早朝洗車いいですね!あまり周辺に洗車場がないので結構混み合うんですよねー

>ダブルミスターさん
プレクサスですかー気になってました!ヘッドライト部分に使いたいです。
ボディ部はコーティングへの影響はないんですかねー
調べてみたいと思います。


>ぜんだま〜んさん
たまに手洗い洗車を業者に頼めば事足りるかもしれませんね。
我が家は自分でやれという方向性になりそうですが><

書込番号:20898295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件 X1 2015年モデルの満足度4

2017/05/26 07:25(1年以上前)

これ使ってます!
泡立ちがよく、その割に泡切れもいいので使い易いですね。
あとイノベクションコーティング施工車だったら、メンテナンスキット中のコンディショニングリキッドを散布すると劇的に艶がでます!

書込番号:20919121 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:8件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/05/26 23:15(1年以上前)

私は、もっぱら月1でエネオスの手洗い洗車ですね。
金額も3000円しなくてピカピカですし、、、あとはイノベクションコーティングしてるので、乗る前にコーティング用の拭き取りシートを窓と車体で別で拭いてます。

黄砂いやですねー。
ただ、当方もカーポートなので拭いても拭いても、飛んで来ます。笑
イタチごっこです。

書込番号:20920681 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/05/31 08:41(1年以上前)

>ま・しんさん
ソナックスも評判いいですよね。
キャップ部の液漏れがどうとかで断念しましたけどそんなこともないんですかね。
次回使ってみたいと思います。

>brilliant12さん
手洗い洗車は綺麗にしてくれますよね!
ほんとに黄砂には苦労させられます。
定期的に洗わないとしつこい汚れになりますしねー

書込番号:20931194

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TVチューナーについて

2017/05/14 11:25(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:159件 X1 2015年モデルの満足度5

18dの納車待ち1ヶ月半経過中の者です。
早くこいこい!と、ディーラーからの電話を待ち続ける日々です。

このクチコミで、以前にTVチューナーな事が掲載されていましたが、どの書き込みもかなり高額であったと記憶しています。
その後、新たなチューナーの情報等がありましたら、お教えくださいませんか?

書込番号:20891221

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/14 12:30(1年以上前)

>コタツ亀さん

こんにちは、初めまして。

地方ですけどここなら取り付けとチューナー代が安いと思いますよ。

http://mdrivecustomauto.com

書込番号:20891352 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/05/14 15:01(1年以上前)

>みつお2011さん
情報ありがとうございます。
山口ですか?実は私、九州なので、あまり遠くないですね。

引き続き、情報をお願いします。

書込番号:20891618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/14 16:44(1年以上前)

>コタツ亀さん

そうです山口です、九州なら近いから良いかもですね!

書込番号:20891822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

オートライト

2017/05/09 09:54(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

トンネルを出てもライトをオートにしておくと中々消灯しませんが皆さんはどうしてますか?

書込番号:20878795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:7件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/05/09 10:24(1年以上前)

>黒柴 ゴン太さん

この件はたぶん皆様頭を抱えていらっしゃるのではないでしょうか。
元々欧州車は消えにくいらしいですが、国産車のオートライトはそれはもう繊細に作動してくれますよね。

BMWの場合2分くらいで消灯するような気がします。

オートライトの感度は日本仕様で「鈍感」になっているらしいので試しにコーディングで「敏感」にしてみたのですが
薄暗くなる前の夕方には点灯し始めました。トンネルを抜けた後の明るさによってはすぐに消灯するようになりましたが、早くから点灯しすぎる方が不便なので元に戻しました(ひょっとしたら敏感にしても消灯時間には影響ないかもしれません)

書込番号:20878838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2017/05/09 10:44(1年以上前)

この辺をご参照ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000700514/SortID=20467221/#tab

書込番号:20878871

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/05/09 11:08(1年以上前)

ありがとうございます
golfやA3ではこの様な事は無かったので…。

書込番号:20878916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/05/09 11:18(1年以上前)

ありがとうございます
取説は読みましたが気になったもので

書込番号:20878932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2017/05/09 11:58(1年以上前)

>黒柴 ゴン太さん
こんにちは。
私はBM乗りではないです。
オートライトに関して一言言わせていただきます。
オートライトはセンサーの感度調整が可能だと思います。
ディーラーで話されてみてはどうでしょうか?
標準だとうす暗くても早く点く様にされています。
遅く点く様に調整可能です。

書込番号:20878987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/05/09 15:06(1年以上前)

甚太さんありがとうございます
ディラーに問い合わせして感度を緩くしてもらいましたが改善した感じがしないので皆さんにお聞きしました。

書込番号:20879310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/05/09 17:34(1年以上前)

BMWはそうゆう物だと納得しました。
皆さんどうもありがとうございましたm(._.)m

書込番号:20879559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティについて。

2017/03/09 13:15(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 boku-sanさん
クチコミ投稿数:35件

はじめましてこんにちは
X1(F48)のセキュリティについて、みなさんに質問です。

下記の個人の方のブログのなかで。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2387731/blog/37336813/

『ロックと同時に盗難防止装置アラームシステムが稼働されますコレ標準装備なんですよ』
と言う文章がありますが、どの様な装置なでしょう?

以前、担当営業マンに聞いたところ。
セキュリティらしき物は、イモビライザー以外は無いとの事でした。
イモビライザーの機能として盗難防止のアラーム鳴るのでしょうか?

また、『アラートが一旦鳴ると止めるのか大変!』とも記載されています。

すいませんがご存じの方、現車に乗られている方おしえてくたさいますか。
よろしくお願いします。

書込番号:20723566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/03/09 13:25(1年以上前)

ナンバーが表示されちゃってますけど、そちらのセキュリティのほうが心配ですね。

書込番号:20723584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/09 15:53(1年以上前)

ブログ見ました。

タイトル
「BMW新型X1 納車しました 」、、、、だって。


「納車しました」、って言葉づかいをする人、ほんと多いですよね。
とくにBMWユーザーに多い気がするよなぁ、、、、涙

こういう人は、自宅にテレビや冷蔵庫などの家電が届いたら、
「本日テレビが納品しました」って言うのでしょうか?
悲しいです。

5シリのCMの通り、
「時代の先頭を走り続ける人」のBMWであってほしい。

お願いだから、
もっときちんとした人に乗って欲しい・・・・

書込番号:20723852

ナイスクチコミ!16


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2017/03/09 17:57(1年以上前)

このLEDが光ります

>boku-sanさん

そのサイト、私も納車待ちの時に見ました。
イモビ以外に標準装備があると思い込みました。
納車後、車両説明書を見てもいろいろなセキュリティが付いてるような、付いてないような…。
ジャッキアップセンサーとかもあるようなないような…。

悩んでもわからなかったので、サポートセンターに電話して確認しました。

サポセンでもすぐにはわからず、確認後の折り返し電話でした。

結果、イモビだけという回答だったので、私は専門ショップでカーセキュリティ付けました。


参考までに、BMWのセキュリティ標準装着車(5以上?)は、車両ロックでルームミラー下のLEDが点滅します。だそうで…。

書込番号:20724043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2017/03/10 08:09(1年以上前)

>boku-sanさん

追伸

イモビだけの装着なので、エンジン始動不可
それだけです。

セキュリティ付車両は、
・純正キーレス以外によるドア開
・ホイール盗によるジャッキアップ(車両の傾斜)
・車両への振動 (イタズラ)
・あと何かあったような…覚えてません…
でアラームが鳴るようです。

X1の日本仕様は純正セキュリティ非装着で、オプション設定もないとサポセンで言ってたと思います。

参考まで!

書込番号:20725638 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 boku-sanさん
クチコミ投稿数:35件

2017/03/10 08:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そうですか、やはりイモビライザーだけですか…
残念です。
新型MINIのクロスオーバー(17/2以降モデル)のSD ALL4のみに、
PEPPERパッケージで「アラームシステム」があるようです。
兄弟車(?)みたいなものなので設定があってもよさそうですが。

疑問が解決し、よかったです。
とりあえず…

>z_vell_zさん
参考までに、取り付けたカーセキュリティーのモデルを教えていただけますか?
記載可能な範囲の情報でよいので。
よろしくお願いします。

書込番号:20725710

ナイスクチコミ!3


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2017/03/10 10:59(1年以上前)

>boku-sanさん

私はVIPERの3903Vをつけてます。
オプション
・ジャッキアップセンサー
・純正LEDを点滅させるように加工
一晩預けて施工してもらい、総額で10万円位だったような…。

すべて今まで通り純正キー使用でロック,ロック解除でき、連動してセキュリティのアーム,ディスアームができます。
※セキュリティのリモコンは不要です。

参考までに!

書込番号:20725914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X1 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
X1 2015年モデルを新規書き込みX1 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X1 2015年モデル
BMW

X1 2015年モデル

新車価格:397〜653万円

中古車価格:100〜459万円

X1 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X1の中古車 (全3モデル/736物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X1の中古車 (全3モデル/736物件)