BMW X1 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > X1 2015年モデル

X1 2015年モデル のクチコミ掲示板

(792件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:X1 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X1 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
X1 2015年モデルを新規書き込みX1 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ78

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラックIIとブラックサファイアの違い

2018/04/24 00:47(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 com-sanさん
クチコミ投稿数:10件

ブラックIIとブラックサファイアはどれくらい違うのでしょうか。
ブラックサファイアはメタリックカラーなので高くなるというのはわかっているのですが、高い分のメリット、デメリットなどあれば教えてください。

書込番号:21774019

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2018/04/24 00:53(1年以上前)

ここで聞かれてもどう表現すればいいのか・・・・
高い分メタリックが入っているのでキラキラ光る
高いだけしかデメリットはないような気がします
自己満足の世界ですから
他人が見ても誰も気づきませんし気にしてませんね
クロはクロでしかないレベルです

実車をご覧になればと書けば
その2色を置いてないとか言われるからどうすればいいのやら
同時にこの2色を見た人がここを見てくれるかどうかが問題ですね

書込番号:21774029

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/04/24 01:52(1年以上前)

X1 18d Xラインメタリックカラーのミネラルホワイトに乗っています。メインはソリッドカラーのアルピンホワイト5シリーズに乗っており、ガレージに2台並んでいますので、違いを観察しましたが、メタリック塗装の方が陰の部分はより深く、明るい部分はより輝くので、高コントラストになるため、ボディーラインがはっきりと表現されるようです。それなのにシャープな印象にならず、滑らかなエクステリアに表現されるのが、メタリックの魅力でしょうか?。あくまでもホワイトカラーでの比較印象ですが、ブラックも同様の違いをイメージできます。メタリックカラーは93,000円のオプションですから、白の場合はソリッドカラーが選択出来るのなら、個人的にはソリッドで十分かと思ってますが、黒の場合は高コントラストのメタリックの方がその特性上、ボディーが綺麗にみえるかもしれません。
X1の場合アルピンホワイトは2018モデルよりMスポーツ専用色になってしまったので、仕方なくミネラルホワイトになってしまった次第です。でも満足はしています。色が対照的ですが、お役に立てれば幸いです。

書込番号:21774069 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/04/24 01:58(1年以上前)

ブラックUはタクシーの黒そのものでソリッド塗装なのでクリアがない。
メリットは余計なコストが掛からない、デメリットは傷が目立ちやすく安っぽくリセール最悪な色。

サファイアはメタリックが混ざるので昼間は黒く見えない。
夕方からの映り込みは綺麗、クリアもある。
メリットは傷が目立ちにくいことやリセール期待できる色、デメリットは余計なコスト。

書込番号:21774072

ナイスクチコミ!11


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/04/24 07:51(1年以上前)

ザックリ言えばオーナーの満足感だけです。某メーカーのキャララホワイトとホワイトがありますが見た目殆どわかりません。214000円だけ高価ですが以前は標準色でしたのでメタリック塗装のコストの差です。

書込番号:21774310

ナイスクチコミ!6


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/04/24 08:21(1年以上前)

見た目の違いは見れば分かる、というか、「既に見たかこれから見るか」が前提の質問だと感じました。

という事で、「見た目以外のメリットデメリット、値段なりの価値があるのか」という趣旨の質問と捉えて、以下私感です。

値段差9万強でしたっけ?長く乗るならお勧めしますよ。屋外駐車で10年以上経っても、かなりの艶感を維持可能です。
欧州車の有料オプション塗装はクリア層が厚く、物によってはコート回数も多いです。コストを掛けた価値はあります。

…が、補修が少々面倒かも。下手くそな業者に出すと色艶が合いません。まともな業者に出すと修理費が高いです。
DIYで直す場合もタッチアップペイントが塗色とクリアの2本組だったりするので、単純に手間が2倍掛かります。

書込番号:21774358 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件 X1 2015年モデルの満足度5

2018/04/24 18:57(1年以上前)

私のはブラックサファイヤのxlineなので、ブラックサファイヤの感想しか言えませんが
洗車した時は、そりゃもうカッコ良い。
洗車場で思わずニヤニヤしないように我慢するくらい、キラキラです。
オプションの分高かったけど、十分価値はあったと、自己満足です。

書込番号:21775454

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/25 00:08(1年以上前)

車種は違いますが3シリーズのブラックサファイアに乗っています。
私の場合、近くに同じ会社の認定中古車店がありましたので
320のブラックUとブラックサファイアの2台を並べていただき
ブラックサファイアの方が落ち着いた色でしたのでこちらに決めました。

販売店にはカラー見本のパネルもあると思います。
それでは小さすぎてわからない、実物を見たいとなると
在庫数の多い認定中古車店にいかれるのがベストではないでしょうか?
320なら在庫が多いのでどちらのカラーもあると思います。

違いを簡単に言えばゴールドラメが入っていること、墨黒のラメ入り?
真っ黒ではありません。
遠目ではわかりませんが近づくと違いがわかります。
と言っても、わかる人にはわかる程度でしかありません。

コーティングは納車後すぐに地域の専門店にお願いしました。
もっと黒光りするのかと思いましたがブラックサファイアはより艶が出るだけで
あまり変わらないというか・・・。

お若い方ならブラックUの方が洗車の楽しみがあるのかもしれませんね。

↓3シリーズとX3のカラー写真 違いがわかりやすい。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=bmw+%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC

それでは良いお買物をなさってください。

書込番号:21776351

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 com-sanさん
クチコミ投稿数:10件

2018/04/25 00:13(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。ブラックサファイアの実車を昼間に見たのですが、光が反射してグレーぽく見えました。
価格差が9万円だけのメリットもあるんですかね。と思い質問させてもらいました。
ディーラーで見積もりを依頼した際に黒といったら何も聞かれずにブラックサファイアになっていました。それはやはり高いほうを売りたいからなのでしょうかね。ブラックサファイアはクリアがある分滑らかな印象になる、キラキラ感がすごいということですね。
こすってしまった後の塗装にも手間がかかるんですね、参考になります。

書込番号:21776364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/27 15:03(1年以上前)

>com-sanさん
解決済みですが気になったので書かせていただきます。
スレ主様が見積もを取られたのはMスポーツではありませんか?
黒と言えばブラックサファイアしか選べない車種もあるので・・・
X1のカタログを見ていないので間違っていたならごめんなさい。

書込番号:21781823

ナイスクチコミ!3


スレ主 com-sanさん
クチコミ投稿数:10件

2018/04/28 05:25(1年以上前)

>タイガーブリンドルさん
コメントありがとうございます。
見積もりは x lineでお願いしました。
ブラックIIの方が自分の考えていた黒(一般的な黒)に近そうですが、
ここの皆さんの意見を聞いてブラックサファイアの良さ、高級感も感じることができました。
高い分の満足感もありそうですね。

書込番号:21783138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2018/04/29 10:18(1年以上前)

解決しているかもですが、メタリックの入っている黒の方が明らかに洗車傷が目立ちませんよ。

ソリッドはボディーコーティングをして傷を気にしないかお金を払ってでも手洗いを完璧にするか
ワックスをきっちりかけるかしないと凄いことになります。

以前は黒に乗っていましたがコーティングしても適当に扱うと傷が目立ち
白になってからは洗車機やラフな手洗いでも傷は全く気になりません

書込番号:21786033

ナイスクチコミ!1


スレ主 com-sanさん
クチコミ投稿数:10件

2018/05/01 06:58(1年以上前)

>帝釈天GTさん
情報ありがとうございます。傷が目立たないのはいいですね!
BMWといえば一般的には白のイメージが強いようですが、黒が好きなんでね…

書込番号:21790887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cimacyanさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/28 16:30(1年以上前)

最近の黒はどこのメーカーもメタリックをのせていると聞きました。
ソリッドカラーは洗車傷がたえず、手洗いかコーティングしっかりするひと向きとききました。
わたくし的にはメタリック系の黒にしますね。洗車機派ですから。

書込番号:21857566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneミラーリング

2018/05/03 05:29(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 com-sanさん
クチコミ投稿数:10件

今のBMWのiDrive?ナビは外部入力端子がないようです。
iPhoneのYouTubeなどの映像をクルマのナビにミラーリングさせて映像を飛ばす方法はありますか。
あんまり詳しくないので、簡単に、お金がかからない方法がベストなのですが。
ご存知の方教えてください。

書込番号:21795702

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/05/03 06:00(1年以上前)

HDMI入力端子又はアナログの音声・映像の入力端子が無いのなら不可能です

iPadでも置くしか無いでしょうね。

書込番号:21795732

Goodアンサーナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/05/03 09:13(1年以上前)

検索をいくつかするとご自分でも把握しやすいと思いますよ。

http://appllio.com/iphone-tv-cast-mirroring-hdmi-apple-tv-google-cast
上のHPがTVへのi-phoneミラーリングの簡単な説明サイトですが、有線、無線(アプリ)、無線(物理)の
3種類のうち、アプリはナビでは扱えず(入れれない)、無線(物理)であってもwifi受信機は
ナビ側につなげないと無理なので外部入力端子がないものには無理ですね。

書込番号:21796039

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/03 19:10(1年以上前)

>com-sanさん
お金がかからない方法ではありませんが…
テレビチューナーをつけたくナビ男くんと言うところでインターフェースとテレビチューナーを施工してもらいました。
インターフェースにはいくつか入力端子があり、iPhone用の端子もあります。オプションでiPhoneのミラーリングが可能です。
https://www.naviokun.com/text/technique.text/bmw_a_in_one201511.html

書込番号:21797367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 com-sanさん
クチコミ投稿数:10件

2018/05/06 11:30(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
やはり外部入力端子がないと厳しいですね。
テレビチューナーをつけた場合にそこの外部入力端子を使用するということで解決するようですね。そもそも最近はテレビを見ないのでテレビチューナーを考えていませんでした。が、ミラーリングのためには必要になりそうですね。

書込番号:21803825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ91

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

明日納車です。

2017/10/07 21:10(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

明日、X1 18d Mスポーツが納車されます。
今までフォルクスワーゲンを乗っておりまして、初めてのBMWです。
初めてX1を試乗した時の感動が忘れられず、明日を迎える事になりました。
オプションは
コンフォートパッケージ
ACCパッケージ
つけました。
小変更された後のパッケージになります。
書き込み等拝見しておりますと、スピーカー等の音響は期待出来なさそうなのは重々承知しています。
必要であればアップグレードも考えたいと思います。
また他に先輩方のご意見あればお伺い出来ればと思います。

何はともあれ明日の納車、
人生初のBMWを楽しみたいと思います!

書込番号:21259593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2017/10/07 21:23(1年以上前)

>ブンザムライさん

おめでとうございます!
保険の移行は忘れずに!
CD&USBに保存したミュージックでも持ってくと、帰り道にHDDへ落とせますね!

では、素敵なBMWライフを!

書込番号:21259633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/07 22:40(1年以上前)

>ブンザムライさん

こんばんは、はじめまして。
私も明日納車ですよ、X1 18D xLineですけど。

オプションも一緒で小変更されたパッケージですよ。

お互いにBMWを楽しみましょうヽ(^0^)ノ

書込番号:21259885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2017/10/07 22:46(1年以上前)

>z_vell_zさん
そうですか、データをハードへ移行出来るんですね!
ありがとうございます、是非準備しますね!
保険の切り替えも完了してあとは明日を待つだけです。

書込番号:21259907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2017/10/07 22:56(1年以上前)

>みつお2011さん
そうですか、おめでとうございます!
同じオプションで、親近感がわきますね!
お互い明日が、待ち遠しいですね!

BMW楽しみましょう!

書込番号:21259934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/08 09:30(1年以上前)

>ブンザムライさん

おはようございます、ありがとうございます!

ブンザムライさんもおめでとうございます!

書込番号:21260832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/08 12:50(1年以上前)

>ブンザムライさん

こんにちは、先ほど納車しました!

このモデルからナビの所がタッチパネルになってますよ!

書込番号:21261369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/08 12:59(1年以上前)

>ブンザムライさん
今頃納車されていると思いますが、おめでとうございます。

>みつお2011さん
先日はいろいろとありがとうございました。
納車おめでとうございます。

自分もあれから皆様のご意見を参考に18d Mspのつもりでディーラーに行きましたが、奥さんを連れて行ったばっかりにガソリンの、Xラインを契約となりました。
何はともあれ納車までのワクワクを楽しみたいと思います。

ぜひお二人とも素敵なカーライフをお楽しみください。失礼しました。

書込番号:21261399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/08 17:15(1年以上前)

>垂直対向エンジンさん

こんにちは、ご契約おめでとうございます!
そしてありがとうございます。

X1ならどのグレードでも満足出来ると思いますよ。

納車は1ヶ月ぐらい先ですかね?

書込番号:21261964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/10/08 23:40(1年以上前)

>みつお2011さん
納車おめでとうございます!
僕も無事に納車完了しまして、早速出かけてきました。
ナビがタッチパネル良いですよねっ!?
まだまだ慣れないので、タッチパネルかなり助かります!
デイライトも標準でかなり満足ですね^_^

>垂直対向エンジンさん
ありがとうございます!
x-line契約、おめでとうございます!!
僕もX-lineとM spoかなり迷いました。
どちらにしても後悔は無いほど、大満足です!!
納車楽しみですね!

書込番号:21263181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2017/10/09 01:49(1年以上前)

>ブンザムライさん
初めましてお世話になります。スマイル美成と申します。
うちも9月25日に18dXラインが納車になりましたがカスタム中でまだ一回も乗れていません(泣)。
質問なのですが、TVチューナーはいかがされましたか?。今回の小変更でAUX端子が無くなり音声が送れれなくなり、FM
トランスミッターを使って音声を飛ばすしかないといわれました。TVはあまり見ないので本当DVDや走行中のナビの操作の為
だけにインターフェイスだけを付けるのももったいないので悩んでいます。皆さんはどうするのか知りたいです。よろしくお願いします。

書込番号:21263382

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/10/09 08:42(1年以上前)

>スマイル美成さん
はじめまして、書き込みありがとうございます。
カスタム終わるのが待ち遠しいですね!
ちなみにどんなカスタムなされてるんですか?
TVは前車の時もそうですが、ほとんど見る事がありませんでしたので、チューナー付けておりません。ディーラー営業の方からも、TVは諦めて貰う方が・・・との事でした。

運転中のナビ操作や、DVDに関してはショップにて近々お願いしようと思ってます。
またその辺りも報告させて頂きますね!

書込番号:21263710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/09 12:06(1年以上前)

>みつお2011さん
納車はまだ未定ですが、今月中か来月頭くらいなら嬉しいです。25i Xラインなので少しはパワーがあると思います。楽しみです。

>ブンザムライさん
黒のMspカッコいいっす!
奥さんが横やりを入れなければこの組み合わせにするつもりでした。
Xラインも外観は好きなので、大切に乗ろうと思います。

書込番号:21264180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/09 20:13(1年以上前)

皆さんこんばんは。

>ブンザムライさん

黒かっこいいですね!タッチパネル良いですよね!
最初営業の人はオプションかも!?って言ってたけど普通についていて良かったですよ。

>垂直対向エンジンさん

25iですか?パワーがあって良いと思いますよ。
納車の時期が早く分かると良いですね!


>スマイル美成さん

知り合いのお店の人に聞いたらテレビキャンセラーをつけたら観れるけど63キロ以上出したら観れなくなるみたいですよ。

今解析中って言ってましたよ。

書込番号:21265278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件 X1 2015年モデルの満足度4

2017/10/10 11:48(1年以上前)

納車おめでとうございます。
私のX1 xDrive18dも納車から早1か月を過ぎて、走行距離がそろそろ2000kになろうとしています。
この3連休も高速を使い長野県の志賀高原に遊びに行ってきました。
高速走行時の安定感は抜群で、スピードメーターを気にしていないと法定速度を大幅にオーバーしてしまいます。
ワインディングでのコーナリングもロールすることなくスムーズに駆け抜けてくれます。
私も以前ゴルフ5GTIに乗っていたので、オーバースピード気味にコーナーに入ってしまうことがありますが、 xDriveのおかげか
何事もなかったようにコーナーを抜けていきます。
ただし、X1はスポーツカーではないので無理は禁物だと思います。
タイヤをランフラットから18インチのミシュランプライマシー3に交換しましたが、硬さは全く感じませんし静かでコーナリングもそこそこ
こなしてくれるので満足しています。
デイライトとシートヒーターが標準になったのはうれしいですよね(^^)
不満な点は長時間の運転で腰が疲れるシートと、最近X1に遭遇することが多いことですかね(笑)
インパネのチープさはむしろシンプルで好きですし、オーディオも音質にこだわらなければ気にならないレベルだと思っています。
お互いX1ライフを楽しみましょう!

書込番号:21266833

ナイスクチコミ!3


Bun-sanさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2017/10/10 22:37(1年以上前)

>ブンザムライさん、そして最近x1オーナーとなられた皆様

久々にx1スレが盛り上がっていたので解決済みですが少し失礼します。

自分も半年ほど前から乗っている身ながら、皆様がupした写真を見ると改めてx1はカッコいいなあと見入ってしまいます。
それほどx1は良いですよね。見た目もクルマの本質も。そして9月以降のモデルは、x1がほぼ満点と思っている私にとって私的に残された3つの欠点のひとつである「naviの使い難さ」に関しついにタッチパネル化がなされた!と国産なら当たり前のことながら日常の使い勝手上無視できない点の改善がなされたとのことで、非常に羨ましく思います。DRLと異なりprogram updateなどでは対応できない部分ですからね。

コンフォートパッケージも付けて正解。電動リアゲートは言うまでもないですが、リアシートが前後スライドできる点もいざという時に地味に有効です。4〜5名乗車かつ荷室に大きな荷物(例えばベビーカーとかスーツケースとか)を載せる場合、x1は後席ニールームが十分広いので少しぐらいシートを前方にスライドさせても大丈夫、空間を最適にバランスさせ、乗員もしっかり乗れて荷物もしっかり積める。見た目も走りも良くて、実用性も高い。

なかなかないですね、こんないいクルマ。

書込番号:21268276

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2017/10/10 23:19(1年以上前)

>ブンザムライさん
お世話になります。ご納車おめでとうございます。今日私も愛知県のショップでDVDと走行中のナビの操作できるように作業を予約しました。4万円と言われました。私もTVはあんまり見ないのでつけませんでしたが、そのショップではディーラー向けにもう2台ほど取り付けたそうで、AUXがないのでTVの音はFM音声飛ばしでインターフェイス、チューナ込み18万円と消費税だそうです。見せてもらいましたがもう少し待つともっといいのができるそうなので今回はTVはやめました。
カスタムはリヤスポとダウンサス、22インチホイール、レイヤードサウンド等一通り車全部やってる最中です。いい車なのでお互い大切に楽しいカーライフができたらいいですね!。

>みつお2011さん
お世話になります。レスありがとうございます。TVは既に取り付けてるもの今日見てきました。今回からAUX端子が無くなったので、TVは画像はいいのですが、音声が送れない問題が発生しています。FMトランスミッターで飛ばすしか現在は方法が無いようで愛知県と岐阜県ではディーラーでもう取付実績あるそうです。18万〜20万でやってるみたいですよ。

書込番号:21268420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/12 09:54(1年以上前)

皆さんこんにちは

>スマイル美成さん

ありがとうございます。
チューナーはもう少し待ってから取り付けをしようと思いますよ、X1を購入したばかりで予算が今ないので(笑)

カスタムされてるとのことですが出来たら写真のアップをお願い出来ませんか?


書込番号:21271874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kaztrbzさん
クチコミ投稿数:1件

2017/10/24 13:44(1年以上前)

>スマイル美成さん
 参考に、X1 2017年後期モデル(iD5、タッチパネル対応)にTVチューナーを追加する場合は
 インターフェース、TVチューナー(4x4)、FMモジュレーターが必要です。費用は機器と取付工賃込で
 14万円(税別)ぐらいになりますね。取付専門業者に依頼するのが確実です、[ナビ男くん]で検索
 すると取付の見積もりが出来るHPが有ります。
 FMモジュレーターはTVのステレオ音声をFM信号に変換して純正オーディオに入力するので
 電波よりもノイズが無くて音質が良くなります。
 インターフェースが有れば、後からDVDプレーヤーや後席モニター等の機器の増設も出来るので便利です。
 また、運転中のナビ操作とTV、DVD視聴(助手席用)の解除も可能です。コーディング解除のような
 63Km制限は有りません。
 私の愛車: sDrive18d M sport 2017後期モデル

書込番号:21303560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2018/03/27 16:33(1年以上前)

3センチほどローダウンしてます。

>みつお2011さん
>ブンザムライさん
お久しぶりです。カスタム終わりましたので画像をUPしようかなと。やっとホイール届きました、4か月近くかかりました。
22インチ255/30 r22のタイヤですがいい感じに収まりました。
ホイールもワークでミリ単位で発注したのでスペーサーもいらずに攻めのツライチで完成しました。
ドライブがより楽しくなるかなと思います。
後はディーゼル用マフラーが出るのをずっと待ちます(笑)。
遅くなってすみません、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:21708389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2018/03/28 09:07(1年以上前)

>スマイル美成さん

おはようございます、お久しぶりです。
もうすっかり忘れてましたよ(笑)

やっぱりX1かっこいいですね!カスタムしたらさらにかっこいいですね!

費用かなりかかったのではないですか?

書込番号:21709951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングヒーターについて

2017/02/02 17:16(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 jun0209さん
クチコミ投稿数:2件 X1 2015年モデルの満足度5

新型X1にはステアリングヒーターはオプション等で付けられるのでしょうか?付けられる場合は幾ら位するのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃればご教授ください。

書込番号:20623817

ナイスクチコミ!4


返信する
z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2017/02/03 23:46(1年以上前)

>jun0209さん

手元のオプションカタログに記載がありません。

また、ドライバーズガイドにも記載が無いため、ステアリングヒーターは設定が無いものと思われます。

書込番号:20627665 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jun0209さん
クチコミ投稿数:2件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/02/06 09:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。
カタログにないようでしたら無さそうですね(^_^;)
X1とはいえBMWですからオプション設定くらいはして欲しい気もしますが。
どうもありがとうございました。

書込番号:20634549

ナイスクチコミ!1


voxy.comさん
クチコミ投稿数:1件

2018/03/16 07:34(1年以上前)

各国の仕様違いによりステアリングに元々ヒーターが内蔵されている物も有るそうですが、日本仕様はスイッチの設定が無いようですが、ステアリングの種類によってまちまちだそうです。ヒーターが内蔵されていれば、スイッチとコーディングによって取り付けしてくれる業者も有るようです。

書込番号:21679018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DRLのoffについて

2018/02/23 21:25(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 3211mさん
クチコミ投稿数:4件

昨日2018y 18d XLINEが納車され、1日乗り回してとても良いクルマだと感じております。
さて既出でもありましたDRLについてですが、夜間駐車場にてエンジンを掛けているとライトが付いているのが気になり、消せないのかと調べていたのですが、コーディングでデイライトメニューを表示するとデイライトをoffにできるのでしょうか?
また夜間のロービームも消せるのでしょうか?

できるようでしたらcode phantomなどの導入を検討しようと思います。

ご存知の方おりましたら宜しくお願い致します。

書込番号:21624834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2018/02/23 23:04(1年以上前)

>3211mさん
私の車両は2017年モデルの為DRLが点灯しませんので、E-sysを利用してコーディングを行いました。
質問内容にあるようにコーディングによりIdriveにDRLのメニューを表示させることでDRLをon、off出来るようになります。

onの場合は0又はautoの位置でDRLが点灯します。
夜間眩しいので0の位置で点灯しないようにしたいということでしょうか?
コーディングによりautoのみDRLをonにすることが可能だったと思いますが、私もまだコーディングパラメータに関してはあまり詳しくありませんので、コードファントム等の詳しい方にお任せしたいと思います。
コーディングしないで夜間駐車場での眩しさを防ぐ方法はスモールの位置でエンジンを始動すれば良いのではないでしょうか。

また、ロービームも消せるのでしょうかという質問は、ロービーム時コロナリングを消灯するということでしょうか?
ロービーム時はコロナリングは8%の明るさまで減光されますので消灯しなくても良いと思いますが。

参考までにコーディングにより出来る事を投稿させていただきましたが、2018年モデルからはIdrive自体一世代新しくなっておりますのでコーディング出来る範囲が変わっているかもしれません。
コーディングにはある程度知識が必要かと思いますのでよくお調べになってから導入された方が良いと思います。




書込番号:21625098

ナイスクチコミ!1


スレ主 3211mさん
クチコミ投稿数:4件

2018/02/24 10:26(1年以上前)

>rsaku2008さん
DRLのコーディングについてご教示頂きありがとうございます。
また私の説明不足で内容が伝わりきれておらず申し訳ありません。

私が質問したい内容は
夜間のエンジンon時に0の位置でコロナリングとロービームを消せるのか(2018年モデルでは0位置で夜間自動的にロービームも点灯する)

という事です。
宜しくお願い致します。

書込番号:21626101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2018/02/24 11:21(1年以上前)

>3211mさん

私の知識不足だったようで、2018年モデルはautoとO位置の違いが無いと言うことですね。
どうやら夜間は自動点灯という流れになっているらしく、コーディング無しで消灯は出来ないようです。

2018年モデルからはやはりコーディングパラメータも大きく変更されているようなので、わたしの知識ではお力になれないようです。
申し訳ありません。

書込番号:21626226

ナイスクチコミ!0


スレ主 3211mさん
クチコミ投稿数:4件

2018/02/24 18:56(1年以上前)

>rsaku2008さん
2018年モデルのコーディング事例が調べても出てこず質問した次第です。
DRL以外にもコーディングしたいところがありますのでcodephantomを導入してみようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:21627318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 3211mさん
クチコミ投稿数:4件

2018/02/27 19:24(1年以上前)

本日codephantomにてコーディングしましたので一応ご報告致します。

結論から申し上げますとデイライトメニューを出しても夜間のコロナリング、ロービームは消せませんでした。
昼間はデイライトoffでコロナリングは消す事ができました。
rsaku2008さんがおっしゃった様に夜間はスモールで対応するしかない様です。

ありがとうございました。

書込番号:21635922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2018/02/28 08:50(1年以上前)

>3211mさん
Idriveも進化して画面操作が出来たり使い勝手が向上していますが、AUX INが無くなったり後退した部分もあるようです。
コーディングに対してもこれだけ一般的になってくると、メーカーにもトラブル報告が増えているようなので、さらにプロテクトが強化されるかもしれませんね。(63km以上のスピードロックが解除出来ないなど)

いずれにしても、コーディングはメーカーが認めていませんので全て自己責任となり、一度コーディングによるエラーがメーカーに報告されるとそれ以降保証が効かなくなると言った話も聞きますので、くれぐれも無理をせず良く理解し上でコーディングを行うようにしてください。

書込番号:21637509

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

X1の寸足らずなサンバイザー

2018/01/27 00:06(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 Bun-sanさん
クチコミ投稿数:147件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

夕方、西方向にクルマを走らせると、夕陽が真正面に見えて眩しいのでサンバイザーを下げる。

ところがX1 (F48)の場合はフロントウインドーが大きく普段は視界良好で良いが、夕陽を遮るためにサンバイザーを下げても寸足らずで夕陽が隠れず眩しくて困る。シートを高くすれば良いかも知れないが、出来ればシート高は低めに保っておきたい。

てなことを皆さんは感じたことはありませんか?

多分サンバイザーの寸足らずを補うカバーのようなものが売られているかと思いますが、おススメの商品があれば価格も含めて教えて頂けませんでしょうか。


書込番号:21544412

ナイスクチコミ!2


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/01/27 00:20(1年以上前)

運転手の体格、座高、シートセッティングの問題で、固有の車の問題ではないでしょう。

書込番号:21544445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4000件Goodアンサー獲得:120件

2018/01/27 02:05(1年以上前)

スレ主さんの体格が欧州サイズじゃないんでしょう。

書込番号:21544564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/01/27 06:01(1年以上前)

サングラス。

書込番号:21544709

ナイスクチコミ!5


しがしさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2018/01/27 06:24(1年以上前)

私も国産からの乗り換えで、今までと同じようなシートポジションにしていたら、サンバイザー、ヘッドアップディスプレ、トリップメーターなどが、見えづらかったり使いにくかったり。。。

体の大きな欧州人向けのポジションだと諦めて、シート高を調整しています。

すぐに慣れますよ。

書込番号:21544729

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2018/01/27 07:22(1年以上前)

Bun-sanさん

↓に後付け用の様々なサンバイザーがありますので、Bun-sanさんの好みのサンバイザーを選んでX1に取り付けて下さい。

・ミラリード シェード・日よけ(バイザースクリーン)
http://www.mirareed.co.jp/products/list.php?id=61

・星光産業 サンバイザー
http://www.seikosangyo.co.jp/category13.html

・自動調光機能付きサンバイザー アイプロテクター EB-RM39G
https://item.rakuten.co.jp/cresco/221033/

書込番号:21544813

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Bun-sanさん
クチコミ投稿数:147件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/01/27 10:40(1年以上前)

皆さん早速のコメントありがとうございます。

>Hirame202さん>待ジャパンさん>北に住んでいますさん
そうですね、でもそこら辺は判ってます。
なお、欧州車は自分にとって初めてではなく今迄このような問題はなかったし、他のBMW車(3シリなど)でも問題ないです。
従って欧州車と日本人の体格の問題とも一概に言えないですね。
車の問題と言っても解決にはならんので、後付けサンバイザーのような具体的な解決策を求めてます。

>しがしさん
まだ慣れが足らんですかね。いつまで経っても慣れないので具体的な物での解決策を探してます。

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。この種の情報が欲しくてお尋ねしておりました。参考になります。


自分でも調べてみますが、引き続き他の方も何かおススメ品があれば教えてください。

書込番号:21545203

ナイスクチコミ!2


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/01/27 13:23(1年以上前)

>Bun-sanさん

質問趣旨とは異なりますが、サンバイザーフィルム(サンシールドフィルム等言い方はいろいろ)を貼って、車内をシンプルで外から見てもお洒落にドレスアップってのもいいんじゃないかと思います。

※フロントガラスの上のほうがボカしてある奴です。

ググるとお近くのショップや価格もすぐわかりますしね!

書込番号:21545590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Bun-sanさん
クチコミ投稿数:147件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/01/28 09:20(1年以上前)

>z_vell_zさん

ご提案ありがとうございます。
ただ正直申すと眩しい時以外は出来るだけ前方視界をクリアに保ちたいのでフロントにフィルムは貼りたくないです。
リア・リアサイドにはノーマルレベルのスモークしてますが。

書込番号:21548165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2018/01/28 14:24(1年以上前)

>Bun-san さん

一部の方のスレにありましたが、小生の場合は、妻ともども、常にシート高を最大にしており、納車時に、ボルト変更やスペーサー使用等でもう少し上げられないか、ディーラーにお願いしましたが、難しいとの回答があり、諦めることにしました
(これは、ボンネット前端が確認しづらいことと、この西日問題?です)

その後、徐々に慣れてまいりましたものの、西日問題だけは解決せず、数社のバイザーを装着しましたが、最終的には、ミラリード社のスライドバイザースクリーンにて落ち着きました

【良い点】
・バイザーの濃度がちょうど良い
(それでも、かなり眩しい時はサングラスを併用しています)
・車運転時にゆらゆら揺れないこと
・安価であること(1500円位でした)

【悪い点】
・マジックテープで車のバイザーに固定するため、バイザー裏のミラーが使用できなくなる

これまで、スクリーンの濃度が薄すぎて機能的に不十分だったり、夜間用の黄色いバイザーも付いた2枚ものも構造が複雑で夜間には一度も使わなかったり、蝶つがい部がゆるすぎて、走行時に常に振動しているのが気になった製品等があり、ようやく、いまの製品に落ち着いた次第です

Bun-sanさんも各種製品をチェックされ、ご自分にフィットするものに
出会えれば良いですね

以上、主観的な経験談で失礼いたしました

書込番号:21548982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Bun-sanさん
クチコミ投稿数:147件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/01/28 16:42(1年以上前)

>シラピィさん

コメントありがとうございます!

やはり西日問題、ありますよね。安全運転に支障を来たしますから意外と重大問題です。
シラピィさんは既に色々試されたということですね。
私もスライドバイザースクリーンは調べた中では良さげかな、と思っておりました。

おっしゃられる通りバニティミラーが使えなくなったり、純正バイザーと後付け品との隙間が出来たりと、既製品では満点の解決策はなさそうですので、結局自作で何とかしようかと考えているところです。

皆様、
今回真剣に悩まれている方が他にも複数いらっしゃることが判っただけでも何か気が済みました。
ありがとうございました。


書込番号:21549333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件 X1 2015年モデルの満足度5

2018/01/31 23:47(1年以上前)

私ゃ、身長はジャパニーズサイズですが、座高はヨーロピアンサイズ。
俗に言う座って大きな男です。
バイザーやっぱり寸足らずだよ。スレ主さんのおっしゃる通り。
フロントウインド開放的な反動なんですよね。
カッコいいサングラス探してます。BMW乗りは、見栄えもカッコよくなけりゃ〜笑

書込番号:21559334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 X1 2015年モデルの満足度4

2018/02/01 09:45(1年以上前)

>シラピィさん

私も西日対策に悩んでおりましたが、ミラリード社のスライドバイザースクリーンを取り付けて
問題解決しました。

バニティーミラーは全開できませんが、ライトもつきますし男性の場合は十分だと思いました。

有益な情報ありがとうございました。

書込番号:21559982

ナイスクチコミ!2


スレ主 Bun-sanさん
クチコミ投稿数:147件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/02/12 09:04(1年以上前)

>コタツ亀さん

コメント頂いていたのにコメ返ししておらずすみません。

座高が欧州クラスでない私はシート高を調整すればいいのでしょうが、普段シート高は好みに合わせ低めで設定しており、西日時にも電動シートでないので調整してません。本来500万クラスの車には電動メモリー付き標準であるべきところです。

グラサン似合う人がBMW乗りだとカッコイイですね。でも自分には似合うか微妙で面倒でもあり今の所選外としてます。

書込番号:21591808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X1 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
X1 2015年モデルを新規書き込みX1 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X1 2015年モデル
BMW

X1 2015年モデル

新車価格:397〜653万円

中古車価格:100〜459万円

X1 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X1の中古車 (全3モデル/739物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X1の中古車 (全3モデル/739物件)