RX 2015年モデル
478
RXの新車
新車価格: 495〜877 万円 2015年10月22日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 229〜675 万円 (1,462物件) RX 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全282スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 12 | 2016年4月24日 08:19 | |
| 71 | 17 | 2016年5月15日 22:34 | |
| 30 | 7 | 2016年4月19日 12:38 | |
| 20 | 3 | 2016年4月16日 21:56 | |
| 129 | 52 | 2016年5月13日 13:28 | |
| 144 | 9 | 2018年8月15日 06:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
>サンクロちゃんさん
それはレクサスのオーナー専用のHPではないですか?
通常のHPでログインなんてありませんから。。
書込番号:19813192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>私の画面にはログインしてくださいと出ます?
画面のハードコピーなりURLなり貼って下さい。
書込番号:19813210
0点
すいません、パソコン初心者で貼り付けが解らない、
この動画をみるにはログインと出ます
書込番号:19813226
0点
PCでも問題なく再生できたけど・・・
スマホで入ってみたら?
@「レクサスRX」でググる
Aホームページへ
B見たい動画をタップ(クリック)
問題ないはずだけど・・・
※ちなみにスクリーンショットだと「価格サイト」ではアップロードできないんすか?
上でアップしてるみたいだけど?
書込番号:19813796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ゴメンナサイ誤解を招くといけないので・・・
>※ちなみにスクリーンショットだと「価格サイト」ではアップロードできないんすか?
上でアップしてるみたいだけど?
スレ主様宛てではなくて、自分がサイトの画像をアップしようとしたら拒否られたので( ̄▽ ̄)
でも、ござるさんの書き込みではできてるみたいだよね?
書込番号:19813819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
vitamin-boyaさん
ファイル形式がpngだったとかは?
jpgじゃないとアップ出来ないです(^。^;)
違ったらゴメン。
書込番号:19813835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>終末のフラクタルさん
ありがとうございますm(_ _)m
再チャレンジしてみたら確かに「JPEGのみアップ可能」と、ありました(汗)
スキャナーのアプリをとってみますd(^_^o)
書込番号:19813973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>終末のフラクタルさん
スマホから、ファイル変換してアップできました(⌒▽⌒)
ありがとうございますm(_ _)m
>サンクロちゃんさん
スレ違い、大変失礼しましたm(_ _)m
RX買ったんすか?うらやましい!
プロレスの動画が面白いです!
書込番号:19814088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>すいません、パソコン初心者で貼り付けが解らない
1.キーボード上の「PrintScreen」キーを押してください。
2.スタートメニュー>アクセサリ>ペイントをクリックしてください。
3.「CTRL+V」あるいは左上の「貼り付け」ボタンをクリックしてください。
4.「CTRL+S」あるいは左上角から2つめの「保存」ボタンをクリックしてください。
5.ファイルの種類を「JPEG」で保存してください。
6.投稿画面の画像ファイルで保存したファイルを参照してください。
7.「画像をアップロード」ボタンをクリックしてください。
ちなみにお使いのパソコンはWindowsですか?
書込番号:19814249
1点
そうです、windowsです、一度試してみます、ありがとうございます>RX or じゅんさん
書込番号:19814831
0点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
RX200t Fスポに乗っています。
助手席のパワーシートを前後させる際にシートがガタガタと振動します。(前方は大丈夫だが、後方が振動する)SCに確認した所、200tのFスポは全てなるとの事でした。
書込番号:19797955 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
仕様です!
書込番号:19798165 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
熊本の震災に比べたら小さなこつ!
書込番号:19798207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>PP27goingさん
当方も200t-Fスポですが、その様な症状は確認出来ませんね。
シートをスライドさせるにあたり、ガタガタなるのが仕様とは如何なものかと思いますけどね…
書込番号:19798405 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
パワーシート下のコードに付いてる、ワーニングタグが引っ掛かり音がします。ワーニングタグを取ってもらったら、音がしなくなりました。コードの収まり方次第で音が出るようです。
書込番号:19799299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ハマグッチーさん
本当ですか!?
スライドの1番後ろから少し前に動かした辺りが振動するポイントです。
書込番号:19799734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>hi692さん
シート下を確認してみます!
書込番号:19799738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>2013もぐらまんさん
そういった仕様なら運転席側も同様な振動がすべきでは?
書込番号:19799745 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ガタガタ振動や音は嫌ですよね。
SCは当てにしていません。彼、彼女の意見を聞かされるだけです。
ワークショップリーダーと話します。
書込番号:19800268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちなみに私は運転席側が音がしました。コードの収まり次第なので、何も音がしない方もいらっしゃると思います。私が背が高く、相方との身長差が有る為、相方運転時に音に気付きました!
書込番号:19800829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>PP27goingさん
シートポジションを1番後ろにして耳を凝らして何回も試しましたがガタガタ振動や異音等はありませんね。
モーター音のみです。
担当のSCにもう一回確認した方がいいですよ。
ガタガタ振動してるなら干渉等の原因が考えられると思いますが…
Fスポ仕様は全て振動するなんて言ってるSCはあてにならないかもしれませんね。
今度、聞く時は何故ガタガタ振動するのかも聞く事をお勧めします。
書込番号:19801294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ハマグッチーさん
ありがとうございます!!
もう少し詳細を調べてもらいます!
書込番号:19803731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>PP27goingさん
ハマグッチーさん仰せの通りで、ニコニコしながら「それって、他でも起きているのだからあなた我慢してって、そう仰ってますか?」って切り返し、ワークショップリーダーの方とお話しさせていただきます。
当然ですが、修理に対する顧客対応の差は雲泥ですよ。
書込番号:19805098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
200tのLを乗ってますがまだ異音等、不具合は見つかっておりません
ちなみに試乗した時には気付かなかったんですがフロントガラスに、ダッシュボードの、映り込みが結構気になりませんか?
書込番号:19814342 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>やーまねーさん
写り込みはありませんが、フロントガラスが歪んでいるように感じます。直線が少しウネウネして見えます。
今日RXで初ワイパーを掛けたんですが、下から上がって折り返す際の音がうるさいと感じました。
キュッて鳴ったり、ガタっていったり。
前車CTの方が静かでした。
書込番号:19826403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>PP27goingさん
私もさっきフロントガラスの妙な歪みを確認しました。ワイパーは動かしていませんが、確かに運転席から社外をか眺めた時に、一部分で景色が歪んでみえてある箇所があります。
何ですかねこれは?普通、あり得ませんよね。
同じ症状の方はどれ位いらっしゃるのでしょうかね。
これとは別ですが、真ん中リアシートのヘッドレストに結構な深いシワがあったので、本日取り替えて貰いました。
フロントガラスの歪みは、その帰りに気付きました。
またディーラーに連絡するのは面倒なので、後日にしょうと思っています。
書込番号:19871402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ゴンタロ3さん
一回歪みを見つけると毎回気になってしょうがないですよね。
リアシートの、センターベッドレストは私も同じ箇所に深いシワが入っています。まだSCには言っていませんが。
書込番号:19871462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>PP27goingさん
何ですかねあの歪み。非常に気になりますし、残念すぎます。一応、ディーラーに相談してはみます。
今日は走行中にいきなりナビ画面がブラックアウトしてしまい、焦りました。
すぐに再起動され回復したのですが、原因不明だし、歪みの件といい、何だこれはと思う今日この頃です。
書込番号:19878561 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
納車も増え、実際のアダプティブハイビームの使用感を伺えればと思います。
付けた方は使用感、発動場所など。
付けられなかった方は何故必要ないと思われたか、オートハイビームの使用感など。
ぜひ宜しくお願い致します。
書込番号:19792186 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>じーてるさん
アウディでいうところのマトリクスLEDヘッドライトの簡易版かなぁ?と思い付けました。
このシステムは、原則ハイビームで、周辺の状況に応じて遮光する仕組みですかね・・・
運転席右横のスイッチを入れて、ハイ・ローの切替はハイのポジションにします。
私は街中で乗ることが多いので実感はあまりないです (^_^.)
ただ街灯が少ないところで周囲に車がいなければ、ハイビームに、対向車が来ればその部分が暗くなりました。
また一度夜に高速道路を走ったんですが、その時にも前方の看板はハイビームで照らしても、隣の車線はロービームになっていました。
個人の感想としては、「なくて困らないけどあったら便利でちょっとだけ優越感?」ってとこで付けておいてよかったと思っています。レクサスの中ではそんなに高額なOPでもないので・・・
ただハイビームのポジションにしないといけないので、ウインカーを出す時ハンドルとレバーが少し遠いのが気になる点です。
なのでAHSのスイッチは入れっぱなしで昼間はAUTOでロー、夜になるとハイのポジションにしています。
それと原則ハイビームポジションなので夜にパッシングする時に一度ローのポジションにもどしてからでないとできないかな?
ま パッシングすることほとんどないのであまり関係ないですかね (^.^)
書込番号:19792639
9点
ご回答ありがとうございます!
夜の高速で看板は確かに見辛いので良いですね!
具体的な使用感含め大変参考になります!
書込番号:19793731 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
初めまして、200t ver.L AWD納車待ちです。
私はAHSをOP選択しました。
契約前に色々調べたのですが、AHSはハイビーム時に先行者・対向車部分に影を作る機能のみ
ではないようです。
新車解説書によると、
@ハイビーム時に先行者・対向車部分のみ影を作る
Aハイビーム走行中ステアリング操作に応じてカーブの先を照らす
Bハイビーム走行中の車速に応じて照らす範囲を可変させる
Cロービーム走行中先行者との距離をカメラで認識しロービームカットラインをチルト制御する
などの機能が盛り込まれているそうです。
これだけ多機能ならと私は迷わず選択しました。実際の使用感は納車前なので何とも言えませんが、
なかなかコストパフォーマンスに優れたOPだと思います。
書込番号:19794228
5点
>じーてるさん
田舎道や深夜の高速を頻繁に走る方には最適ですよ。
基本的には過去にハイビームを必要としたところでの使用です。
わたしは年に数回なので付けませんでした。
注意することは、歩行者には遮光しませんので
手動でオフにしないと迷惑かけてしまいます。
過去スレあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000015808/SortID=19408164/
書込番号:19794422
2点
今のところ、夜間でも歩行者がいるような市街地で使う事は、従前のハイビームと同様、ありませんね。山中と車通りのない高速道路で利用。
AHSをいれると、通常のハイビームより光が「柔らかい」ように感じます。気のせい?? 個体差?? 山中のワインディングは先まで良く見通すためAHSを切ってハイビームにすることもある。誰もそんな書き込みをなされていないので、個体差かもしれないね。或いは、遮光部分のコントラスト差で眼が見落としを起こしにくいよう対策してるのかもしれないね。
ともあれ、山中で対向車が来た時にハイビーム切って手前の路面しか照らさない状況は避けたかった。その点、AHSのおかげで助かっている。
面白い機能ですが、まずはご自分のニーズ洗い出しと、充分満足出来るかご自分でご確認を。
書込番号:19800619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
役に立たない、ことはありません。 少なくとも田舎道でたまに対向車が来るという環境では助かります。 高速道路でもまあまあ役に立ちますが、メルセデス・ベンツやアウディーのマルチセグメントのLEDヘッドライトと比べると制御(照射範囲、レスポンス)に難ありです。 よく見ると対向車を照らしてしまっているケースもあり、これは分離帯が壁状の場合におこりやすいようです。 メルセデス・ベンツの新形Eクラスのような感劇的なものではないことは確かです。
書込番号:19801136
1点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
わたしも愛用のTALEXでは一番明るくしても殆ど見えないですね。
逆に夜は眩しすぎて自動切換え欲しいですね。
偏光レンズだから仕方ない。
書込番号:19791204
8点
RXのスレって感じですね、、、
書込番号:19791365 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ラララのリョウクリーさん
私もオークリーの偏光レンズ(ポラライズド)ではHUDが全く見えなくなるので、オークリーの偏光レンズでないものに変えました。
この件と、ワイドFMが聴かれない点だけがとっても残念です!
書込番号:19794094
0点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
過去スレにもあるかと思いますが!
3月10日前後で、200tバージョンL契約した方いらっしゃいますか?
その時の納車予定はいつ頃だったでしょうか?
最近になって納期が、少しずつ早まっているようなので!
書込番号:19772975 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
Dから連絡はその後ありません。
契約時に細かい連絡はお願いしてあるので、納期が決まり次第連絡あると思いますので、その際は報告致します!!
書込番号:19832144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
GW前にSCから地震による二週間の工場停止予定につき納車が遅れるとの電話があり、その後封書でGM名義のお詫びの手紙が来ました。
連休明けから稼働予定ですので、停止した二週間くらい納車は遅れそうですね。
書込番号:19834852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今回の地震によって熊本市内のDの店舗が大きな被害を受けたそうです。
整備場の中には点検中のほか、納車直前のRXもあったでしょうが、仮に納車前の車両に被害があった場合は新しい車両に交換されるみたいで、また数か月納車待ちになるんでしょうね。
書込番号:19834869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>RX緑さん
ありがとうございます。親切なディーラーですね。私のディーラーは、封書どころか電話すらありません。状況が状況だけにあまりこちらからは連絡しづらいです。ゴールデンウイーク明けたら連絡してみます。
書込番号:19834885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自然災害であろうとなかろうと
たった一通の手書きではなくても手紙でなくてもメールでもいいので
何かしらリアクションがあるのとないのとでは大きな違いですよね。
書込番号:19834950
4点
ディーラーから何も連絡がない人は、
予定通りのの納車なのかも知れない
という希望もある方もいるでしょうが
みな同じ状態でしょうから
修行を楽しみましょう
書込番号:19837376
2点
>810810さん
返信遅くなりました。
4月24日にSCより5月登録が無理そうで6月登録になるとの連絡がありました。
納車日ははっきり言われませんでしたが、おそらく納車は6月中旬から下旬になりそうです。
話が変わりますが、私は未だ新型RXと5〜6台位しか遭遇していませんが、皆様は結構新型RXと
すれ違ったり、駐車場で見かけたりされましたか?
書込番号:19839665
2点
>イケメンゴリラさん
返信ありがとうございます。やはり結構延びてしまうのですね。
新型RX、私は、毎日車に乗っての仕事ですが、発売から今迄、10台見たか見ないですよ。因みに東京と埼玉をはしり回ってますけど。そんなに売れているのですかね?
書込番号:19839774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>810810さん
私も毎日車に乗っての通勤ですが、新型RXを見かけない日がほとんどですね。
すれ違った際はついついドアミラーで行方を追ってしまいますね(笑)
今まで見かけた色は、ホワイトノーヴァガラスフレーク(F専用色)、ソニッククォーツ、ディープブルーマイカくらいで
私が注文したグラファイトブラックガラスフレークは未だ見かけていません。
書込番号:19839868
3点
私は6月上旬頃納車予定でしたが
震災以降まだなにも連絡ありません。
予想では、納期伸びて6月下旬になるだろうなと、
納得しながら修行しております。
工場が正式に稼働しだしたら、正確な納期がわかってくるでしょうね
書込番号:19840113
2点
本日Dより連絡ありました。
14日から工場の稼働開始みたいです。
納期はハッキリしておりませんが、
気まづそうに『8月ぐらいにずれ込むかもしれません』との事です。
長く険しい道のり。
書込番号:19858750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>でーすけちゃんさん
ありがとうございます。私は今日ディーラーに確認したところ、コンピューターでは、既に納期の遅れは、反映しているのですが、私のに関しては、多分予定通りだと思いますと、あいまいな答えでした。8月は確かに長く険しいですね。
書込番号:19858792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>810810さん
昨日担当SCより工場ラインオフの日程連絡が来て、6月10日とのことでした。
その後九州の工場から埼玉Dまで4、5日かけて陸送され、納車準備(ボディコーティング等)をするので、
納車は6月下旬になると思います。
>でーすけちゃんさん
3月12日契約で納期が8月になるとは・・・
私は2月末のバージョンL契約ですが、契約が2週間ほどの違いで納期がそんなに遅れるのでしょうか?
バージョンLとF-SPORTSの違いなのでしょうか?
書込番号:19858916
1点
>イケメンゴリラさん
情報ありがとうございます。バージョンLとFの違いですかね?
もしかしたら私のも同じラインの生産かもしれませんね。
当初の予定6月6日ラインオフ、東京でもほど近く埼玉寄りのディーラーです。陸送も同乗かもですね。
書込番号:19858959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>イケメンゴリラさん
横から申し訳ありません(^^;
同じ県にお住まいとはビックリしました!
私は埼玉在住で、Dは近場の都内です。
私も2月末(27日)に契約したのですが、SCからは6月下旬、もしかしたら7月になるかもと話を伺ってます。イケメンゴリラさんの納車日が明確になったという朗報をお聞きして、私も…という期待をしております。。ちなみにですが、下取り車の自動車税の還付について何かSCから話はありましたか?
書込番号:19859007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>shochan9619さん
契約日が同時期ですので、もしかしたら同じ陸送便かもしれないですね!
下取り車の自動車税の還付についてですが、ちょうど先日のSCからのラインオフ連絡時に話していました。
まず下取り車の自動車税を納付し、その納付証明書を事前にSCに渡してくださいと言われています。
納車が6月予定ですので、下取り車の実質の自動車税納付は4、5、6月の3カ月分のみとなりますので、
7月分以降の自動車税が還付されます。
還付金は後日購入したDの本社から振り込まれますと聞いています。
参考までに自動車税の還付についてのURLを下記します。
http://www.jidoushazei.info/kanpu.html
書込番号:19860944
1点
>イケメンゴリラさん
大変有益なご返答、ありがとうございます!
早速、明日、担当SCに問い合わせてみます〜
もう、後少しの辛抱ですね♪最近、200tと良くすれ違います。450hをあまり見かけないのは残念ですが…
書込番号:19861788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
さきほど、ディー
ラーより電話がきました。
震災前6月上旬に納車予定でしたが
6月末になりそうとのことです。
工場停止期間分の納期が遅くなったという感じだと思います。
想定してたぐらいの遅れのようです
書込番号:19862936 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ちなみに私も正式契約したのは2月27日でした。
九州ですが皆さんと同じ日にラインアウトだったりして笑
書込番号:19863169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
東海地方の者です。
200tVerLを2月20日契約で契約時には6月初旬〜中旬の納車予定。
本日、担当の営業さんから電話があり希望ナンバー等のお話をまた時間のある時にという内容でした。
地震等の影響で納車遅れますよね?と聞いてみたところ、少しの遅れはあるが6月中旬に間違い無く納車出来るとのこと。
契約時の納車予定日が余裕を持ったものだったのかもしれませんが、ほぼ予定通りの納期ということで安心しました。
情報交換になるかは解りませんが、一応ご報告しておきます。
書込番号:19871601
6点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
禁断の質問かと思うのですが、ご使用経験がある方の「いつもNAVI スピード注意」アプリの評価を教えて頂ければと思いおたずねします。特に市販のGPSレーダーを使用されている方は、お使いのレーダーと比較してこのアプリのデータ信頼性、データの更新頻度など、使ってみてどの様な感想を持たれていますでしょうか。
もちろん、安全運転、制限速度遵守で運転することが前提で、「うっかり速度超過してしまっていた際のアラーム」という位置付けでの活用を考えた上での質問ですので、「そもそもレーダー検知器不要」or「こんなアプリ不要」という意見はご勘弁ください。
よろしくお願い致します。
8点
TVキャンセラを付けられているなら
>うっかり速度超過してしまっていた際のアラーム
としては、危険だと思います。
TVや動画を見ているときは教えてくれません。
書込番号:19765515
12点
>futta11さん
レス、ありがとうございます。そうなんですね。ただ私の場合は、車の中ではあまりテレビは見ないので、大丈夫かと思います。市販のGPSレーダー探知機もレーダー機能は余り役には立たないと感じており、このアプリがいい出来&データ精度OKなら、有料でもいいと思っているくらいなんですが。やはり無料アプリ、って感じで多くを期待してはいけないのでしょうか。納車までまだしばらくあり、市販GPSレー探との比較感をレポート可能な方いらっしゃいましたら、是非ご意見をお聞かせ下さい。
書込番号:19767472 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
標識見落とさなければ、何も要らんよ。
そもそも標識は見落とさない様に配置されてるから。
音声で案内されないとわからないほど不注意なら、速度超過より事故を心配した方が良い。
レベル低過ぎ。標識を見て判断するのは運転者の義務だ。
運転中TVなんて見る様な意識の低さは、不適格。
公道から去ってくれ。このまま運転すれば、そのうち関係ない人を事故に巻き込んで殺すに違いない。
公道を運転するという事は、他人の命まで関わるんだよ。責任持てよ。
書込番号:19767606 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>kami.it.さん
運転中にTVとはとはわたしのことですか?
わたしは運転に集中しており画面は見ませんょ。
あなたは運転中にナビの案内も必要ない方ですね。
あっ、本の地図を見るとか止めてくださいね。アブナイ
全国的に問題になっている予算不足による標識の劣化。
現場の警官は裁判所で説明を求めますよね。
>RXは上出来!さん
無料?のアプリは対応が遅いと思います。
それと、ネズミ捕り的なものには対応しません。
思うに、今までレーダーを必要とされていた方には
このアプリでは満足いかないかと思います。
書込番号:19768312
6点
>futta11さん
コメント、ありがとうございます。無料のソフトですから、余り過度な期待はしない方が良さそうですね。
書込番号:19768897 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
レクサスアプリはどれもだめですね。
carplay対応になったら劇的に変わるとは思います。
来年かなぁ〜
書込番号:19769064
3点
>たむこさん
レクサスアプリ、ダメですか。残念です。carplayに期待したいです。ビートソニックからでるみたいですね。GSの次はRXのようですが、ウーン、年内にでてくれると嬉しいのですけれど。
書込番号:19769358 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
先日このようなアプリが有るのを知りインストールしてみました。まだ使用感想までは言えませんが、このアプリは無料ですし、レーダー探知機を付けて2本立てでも良いと思います。個人差が有るかも知れませんが、私は捕まって罰金を払うなら、レーダー探知機を購入し保険代と考えます。
書込番号:22032543
0点
RXの中古車 (全3モデル/2,041物件)
-
- 支払総額
- 335.0万円
- 車両価格
- 330.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 929.5万円
- 車両価格
- 913.0万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
-
RX RX300 Fスポーツ 認定中古車CPO ルーフレール パノラミックビューモニター パノラマルーフ(チルト&アウタースライド式)
- 支払総額
- 663.2万円
- 車両価格
- 649.0万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 393.5万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 315.8万円
- 車両価格
- 303.6万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
104〜4445万円
-
188〜675万円
-
349〜2200万円
-
66〜1033万円
-
154〜862万円
-
189〜594万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 335.0万円
- 車両価格
- 330.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 929.5万円
- 車両価格
- 913.0万円
- 諸費用
- 16.5万円
-
RX RX300 Fスポーツ 認定中古車CPO ルーフレール パノラミックビューモニター パノラマルーフ(チルト&アウタースライド式)
- 支払総額
- 663.2万円
- 車両価格
- 649.0万円
- 諸費用
- 14.2万円
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 393.5万円
- 諸費用
- 6.3万円
-
- 支払総額
- 315.8万円
- 車両価格
- 303.6万円
- 諸費用
- 12.2万円





















