RX 2015年モデル
475
RXの新車
新車価格: 495〜877 万円 2015年10月22日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 229〜749 万円 (1,290物件) RX 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全282スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
178 | 24 | 2016年4月2日 21:42 |
![]() |
10 | 4 | 2016年2月27日 20:05 |
![]() |
27 | 6 | 2016年2月27日 09:19 |
![]() |
84 | 17 | 2016年4月1日 12:40 |
![]() |
189 | 21 | 2016年3月2日 09:56 |
![]() |
21 | 7 | 2016年2月18日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
このたび、初めてレクサスオーナーになりました。
先日、200tのF SPORTが納車されました。
納車時の走行距離は41Kmでした。
今まで、何台かトヨタ車に乗ってきましたが、いずれも納車時の走行距離は20Km未満でした。
納車時はうれしくてそこまで気が回っていませんでしたが、後々気になってきました。
SCさんに聞いてもいいと思いましたが、クレーマーだとか後々の付き合いを考えると聞きにくいです。
これぐらいの走行距離は普通でしょうか?
皆さんの納車時の走行距離はどの位でしたか?
当方、四国のDです。
G-LinkのHPも納車1日前の走行距離が41Kmなので、間違えないです。
あと、「F SPORTS」の読み方は「エフスポーツ」で合っていますか?
みなさん、回答よろしくお願いします。
7点

41km程度を気にされているのですか‥、細かいですね ^ ^;
ちょっとテスト走行すればその位になるでしょう‥
書込番号:19640410 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

シャリバンRXさん
↓のように完成検査の走行試験で走らせたからかもしれませんね。
http://japanese.joins.com/article/647/191647.html
>「F SPORTS」の読み方は「エフスポーツ」で合っていますか?
合っています。
書込番号:19640431
5点

>シャリバンRXさん
他の方に試乗させるわけないとおもいますので、高速(テストコースにて)での遮閉音、ガタツキ、その他、トヨタの普通車より念入りにチェックしていると考えますね。もし基準に達していなければ調整後またテスト走行をして完璧にしてディラーに渡すでしょうね、その後コーティングに出せばまた走行がいくらか伸びるでしょうね。
一般常識より神経質なお客はリストアップされるようです、私なら気にしないレベルですね。
書込番号:19640447
4点

うちは17kmでした。納車時の走行距離に関しては作業場、同じディーラーでも違ってきます。気になるようでしたら
どうしたらこんなに走行距離が出ているのかと営業にきかれてみてはいかがでしょうか。「納車時 走行距離」でお
調べいただくと、いろいろな書き込みがございますので参考になるかと存じます。
F SPORTの呼び名はご指摘の通り「エフ スポーツ」です。間違いやすいですが「SPORTS」ではございません。
http://lexus.jp/models/f/
書込番号:19640463
3点

>梅三郎介さん
適当な事言うなよオーナーでもないのに笑
>シャリバンRXさん
RXではありませんが、夫がLS460に乗っているので聞いてみた所14kmだと言ってました。
抜き打ちでテスト走行する場合が有るそうですが通常より20km多い位でされたのか、それとも車両移転時のものなのか(にしては多いですが笑)不明ですが20km位どうでもよくありませんか?笑
RX乗られてる方ってこの掲示板では自己顕示欲の強い人みたいに言われますがレクサス乗られている以上そんな小さい事気にしないで下さいよ
試乗させたりなんて絶対してませんから笑
カスタマーの車を勝手に見せるホンダとかならやりかねないですけど
書込番号:19640527 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

みなさん、早速のお返事ありがとうございます。
気にしすぎですよね・・・
>スーパーアルテッツァさん
>ラブ・アンド・ピースさん
「エフスポーツ」で合っててよかったです。
SCさんと会話するときも、もしこちらが間違ってても「おもてなし」で訂正されない気がしてしまってましたが安心しました。
>なつみかんだよーさん
オプションで悩んでた時に、整備室で他のオーナーの納車前の車は見せてもらったことがあります。
さすがに試乗しませんよね(汗)
ホンダはそんなことまで?怖いですねぇ〜
どこかの山奥で雨ざらしになってる大量のジェイドの記事を思い出しました。
書込番号:19640842
1点

シャリバンRXさん
40キロ越えは少々多いような気がします。
同じRXでも納車時10キロ程度の方もいらっしゃいますので
完成後のテストはあるでしょうが、そこまで走行したとは思えないです。
やはりここは販売店に経緯を確認された方がスッキリするでしょう。
あと、グレード名はエフスポーツでOKです。
書込番号:19640910
4点

>シャリバンRXさん
初めまして。
当方、納車時は10数キロでした。
担当SC曰く通常はその程度だそうですが、ごく稀に若干距離を走ってる車両があるそうですが、これは抜きうちによるものでプロのドライバーが距離を走らせてるらしく、担当SC曰く当たり車両と言ってました。
プロのドライバーが事前チェックを含めてイイ感じで慣らしてるらしいです。
担当SCの言う通りならば、ごく稀にある当たり車両ですよ!
おめでとうございます♪
書込番号:19640994 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>シャリバンRXさん
うちも走行距離40キロ越えでした。
その前に保険加入で予測で30キロと申告していたので、納車時に少々多いなと内心思った瞬間SCさんがシートの ビニール剥がしながら
〇〇さんのお車は 抜き取り検査車 ですよ!と言ってい紙かシールみたいなのを取っていました。
だから、取り敢えず安心ですね みたいなことを言われて嬉しかったのですが、だから走行距離も多かったのですね。
他にどんな検査があるのか少し気になりました。。。
書込番号:19641338
7点

>シャリバンRXさん
初めまして
全然気にしていませんでしたが、私の記憶では確か納車時53kmでしたよ…
>ハマグッチーさん
お久しぶりです。本当ですか?
でも初期ロットにしては前スレに有ったような異音やトラブルはお陰さまで皆無です。
書込番号:19641456 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>the Scorpion5さん
お久しぶりです。
担当SCがおっしゃってたので間違いないとおもいますよ!
D内では当たり車両と言ってるそうです。
幸いに自車もトラブル等なくて快調な日々を過ごしてます。
書込番号:19641637 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

テスト走行車ならシートにその旨記載されたステッカー貼られてなかったですか?
私も1度だけありました。Dの担当と客相の偉い人の
対応が全く同じで、客に何か言われた時のマニュアルがあるんだな、と思いました。もちろん車両の取り換えは不可。客相の開き直った態度に怒りを通り越して呆れました。
『走行距離数千キロでも新規登録車は新車です』、と捨て台詞言われて『トヨタの正式見解で良いのですね?』、と聞いたら『構いません』、と言われて、走行検査の内容を聞いたら『非公開です』の一言。呆れて電話切った苦い思い出があります。
書込番号:19642042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ハマグッチーさん
そうですか!いつも色々と教えて頂きありがとうございます。
>シャリバンRXさん
トラブルが無い車両だと良いですね!それが一番ですよね。
書込番号:19642061 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>シャリバンRXさん
前車RX450hが、抜き打ち対象で納車時40kmでしたよ。納車時に「おめでとうございます、テスト済み車です!」って。(笑) ちゃんと、抜き打ち試験済み票を見せて貰いました。貴重だそうです。Dにご確認ください。
20系は抜き打ちテストに外れ、納車時10kmほどでした。話題から外れますが、その10kmの間にだいぶ燃料を燃やしたらしく、平均燃費がひどいことになっていましたが(笑). なにやってんでしょうね。
ということで、きっと「おめでとう」組でしょう。ご参考まで。
書込番号:19643355
3点

>なつみかんだよーさん
随分失礼な事を書かれますね、私は初めてのレクサスRXが3月末に納車予定です。レクサスについての知識は友人の数名がレクサスオーナーである為に以前から聞いていましたのでメルセデスからの乗り換えです。
書き込みを荒らす気があるなら応じましょうか?
他人の批判や揚げ足を取るなら書き込んでくるな、なつみかんだよーさんあんたこそ本当にレクサスオーナーか?軽でもお乗りになった方がお似合いの人格ですね、いや、原付で十分だ。
書込番号:19643756
15点

>なつみかんだよーさん
あなたの書き込みを見せてもらいましたけど、私以外の方にも喧嘩を売るような書き込みが多数見受けられますね。
あなたは本当にレクサスオーナーの妻なのですか?本当だとして新車をディーラーから購入されていますか ?
失礼かと思いますが、地方で中古のレクサスLS460に下品なホイール履いたヤンキーを連想してしまします。
上品にしないとお里が知れてしまいますよ。
そもそも、あなたRXのオーナーでも無いし、書き込まないで下さい。注文してから参加しましよう。
書込番号:19643806
17点

>梅三郎介さん
>本当にレクサスオーナーか?軽でもお乗りになった方がお似合いの人格ですね、いや、原付で十分だ。
なつみかんだよーさんのコメントにムカつくのもわからないくはないですが・・・
軽に乗っている人の人格がレクサスに乗っている人の人格に劣っているような書き込みですね。
さらに原付に乗っている人はさらに人格が低いのでしょうか?
大丈夫ですか?、その書き込み・・・
レクサスやベンツに乗る人はそれだけで人格が上がるのでしょうか・・・?
ムカつくのもわかりますが、そういう風にとれますよ。
そういうことを書き込む人こそ残念な人だと思われますよ。
横から失礼いたしました。
書込番号:19644827
36点

皆さん、そう熱くならずに^^;
自分のRXも約2週間後の納車がとうとう決まりました!
長かったなー
今までは納車時の走行距離なんて気にしたことなかったけど、今回は気にして良く見てみようと思います。
嬉しさのあまり見るの忘れるかもしれませんが(笑)
書込番号:19645006 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私の450h Fは、昨年の11月30日に納車で、走行距離は47キロとかなり多かったのでよく覚えています。
車の引き渡し時、担当セールスからお客様のお車はたまたま抜き打ち検査に選ばれたので少し距離が伸びております。と言われ
正確には覚えていませんが、47キロと書かれた引き渡し誓約書なるものにサインした覚えがあります。
走行距離が多いのでガソリン満タンサービスしておきましたと、言われました。
あの時は、実車を目の前にして舞い上がってたので、気にもしませんでしたが、今思えば47キロは、少し多い気がします。
今まで20系ヴェルHV、30系ヴェルHV、前RX450 Fも全て20キロにも満たなかったと思います。
新型車は色々不具合が発生しやすいのか分かりませんが、しっかり検査された車であると自分に言い聞かせています。
今となっては私のRXは5500キロ走行しているので、今更どうでもいい話ですけどね。
普通に納車後40〜50キロはすぐですから、気にしすぎもどうかと・・・。
あまりに神経質になると自分自身も面白くないし、周りの人も嫌な気持ちになるので、ぼちぼちRXライフを楽しみましょう。
書込番号:19645479
11点

私はベンツですが、納車時総走行距離が40km弱、リセット可能なトリップメーターが10km弱でした。
担当に聞いてみたら本国でのテストで30km、
日本に着いてからのテストがリセット後からの10km弱、合計40キロ弱という話でした。
傷つけられた訳ではないし、納車後不具合出る様な玉押し付けられても困るので、逆に2〜3kmしか走ってない車の方が後々、故障が出てきた時テスト走行しなかったんじゃないのかな?とか思ったりしそうで不安です。
のでスレ主さんもその程度に留めてはいかがでしょうか。
書込番号:19648091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
先日200t fスポーツを納車し、1週間で2回の走行、100kmくらいで、今日見ましたら、マフラーを覆っているステンレス部の汚れがもう目立ちました。
軽く手で拭いても落ちませんでしたが、どのような洗車方法が良いか、アドバイスをお願いします!
書込番号:19636417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

汚したくないなら乗らず飾っとけばいい。と言いたいところだが、
マジレスすると煤汚れなら普通の洗剤では意味がないよ。
「煤汚れ 洗剤」でググってみな。
書込番号:19636455
9点

もんたろう0424さん
普通のカーシャンプで落ちないなら、水垢取り用のクリーナーを付けて擦ってみては如何でしょうか。
それでも除去出来ない場合は金属用の研磨剤である↓のピカールで研磨する方法もあります。
http://www.pikal.co.jp/archives/330
書込番号:19636504
0点

これが一番簡単で効果あり!
呉工業のルークス
http://www.kure.com/product/detail.php?item_id=143
書込番号:19636794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もんたろう0424さん
これを除去するなら研磨剤だと手っ取り早いですが、微粒子タイプでないと
傷が入りますので注意してください。
私の場合、こういったケースでは、まずラッカシンナーで拭いてみます。
これで落ちてしまう場合もありますが、取れない時はルックスなどの
ケミカル剤で落とします。
マフラー出口は綺麗にしても、また直ぐ汚れますのでキリがありませんね
書込番号:19636837
0点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
はじめて書込みさせて頂きます。
当方200tFを2月7日に契約、5月末納車予定です。
まだまだ先は長く、納車後どこをカスタムしようか思いを巡らせている日々です。
そこで質問ですが、ヘッドライトユニットの端にオレンジ色の部分がありますが、あれはただのリフレクター?なのでしょうか。youtubeを観ていると点灯してる車輌もあるのですが、日本仕様では点灯しないのでしょうか?動画を観ていると光っている方がアクセントがあってカッコ良く思えるので可能であれば納車後点灯するようにしたいと思っています。
既にお乗りの方で情報お持ちでしたら宜しくお願い致します。
書込番号:19629562 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

日本では点灯させると保安基準違反になるから点灯はしない。
アレはアメリカの保安基準で付いてないといけないからアメリカ仕様は点灯する。
書込番号:19629706
7点

>AS−Pさん
ご回答ありがとうございます。
ちなみに日本仕様車のユニット裏側はどうなっているのでしょうか?
・単純にバルブだけが外されている。
・そもそも配線もカプラーもなくバブルを装着できる形状になっていない。
無いものねだりなのか点灯する米国仕様の方がカッコ良く見えてしまいます。
書込番号:19630556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gatin191さん
AS−Pさんの仰る通り違法だとしたら
ここで質問する内容ではないですよ。
お気持ちは察しますが。
書込番号:19630578
2点

>futta11さん
ご指摘ありがとうございます。
私もレクサス新車で購入していきなり違法改造なんてするつもりはありません(笑)
ただ少し気になったのは日本仕様車はあのオレンジ部分はクリアーにした方が個人的には良かったなと。
おそらくコストダウンで万国共通のヘッドライトユニットを採用してると勝手に想像しております。
コストダウンだとしたら裏側はどうなっているのか気になりました。
納車後ボンネット開けて自分で確認します。
失礼致しました。
書込番号:19630659 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

そういえばあの黄色なんなんだろうと思ってました。
とっていいものなんですかね?またはかぶせて黒にしたりクリアにしたり。
書込番号:19632365
2点

>gatin191さん
僕もどうなっているのか知りたいので、是非教えて下さい!!!
書込番号:19634741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
単独のスレにするため再度書き込みします。
納車式直後から走行500km迄の事実です!
1.ブレーキの踏む/離す 時のキコキコ音
2.低速のエンジン始動時にガラガラ音
3.皮シート内発泡材の充填不足によるヘコミやシワ
4.高速道路80knクルーズ中、エンジン故障ランプ点灯
ハズレの車体で最悪です。
書込番号:19616646 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

その警告ランプ点灯の原因は何だったのですか?
書込番号:19616670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

オレンジ色のエンジンランプが突然点灯して
インパネ内に「エンジンの故障」と表示されました
幸い走行に支障はありませんでしたが
Co2センサーが感知したLogが残りましたが
原因は今のところ不明で、徹底分析してもらいまます。
書込番号:19616800
8点

>IZMI666さん
2010の450hLから新型の450hLに入れ替えました。
不具合かはわかりませんが、前車と比較して以下気になる点です。
@前車に比べ地デジ視聴時の画面が圧倒的に黄ばんでいる(納車時デフォルトで未調整)
A古い舗装の国道等で、時計・エアコン辺りの奥の方からビビリ音が聞こえる(何かの干渉?)
Bコーティング直後からサイドボディ下部にある「HYBRID」のロゴ下がゼブラ汚れになりやすい
キコキコ音、ガラガラ音、シートに関しては、特に症状はありません。
書込番号:19617173
8点

ブレーキのキコキコ音、エンジンのガラガラ音が出ていない方もいらっしゃるという事は、やはり車体の当たり外れなのでしょうか…
何か対策を取ってもらわないと納得できませんね…
書込番号:19617238 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ブレーキ踏み始めの「キュッ」はブレーキアクチュエーターが原因の異音かと思われます。
確かに走行性能に支障はありませんが、気になり出したら嫌気がさす音なので、部品の交換手配をお勧めします。
書込番号:19617364 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

RXに限らず、初期型には不具合が起こりますね
まぁ、その内対策されますが
オーナーのフィールドバック良い車になっていくものです
書込番号:19617500
2点

当方、Fスポーツのシートに納車直後からシワ、ヘコミがあり担当者と協議中です。
FスポーツのシートはNXでも問題になっていたようで、RXでは改善されていると思っていましたが…
まあ、ある程度のシワやヘコミは仕方ないのかもしれませんね。
書込番号:19618161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>単独スチールさん
シワ、ヘコミを写真で共有頂けませんか?
書込番号:19618179 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初めまして。 450hLのスカッフプレートなんですが、キーロックしてから15分〜20分すると、イルミネーションが、点灯したまになります。
〈鍵を持たずに、車に近づくと確認できます。〉
Dに確認すると、調査中とのことなんですが・・・
書込番号:19618384 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私は工場停止遅れ組で、2週間遅れで200tFスポーツが来月中旬に納車される予定です。
450hではございませんが、共通する項目もあるかもしれませんので、
様々な不具合情報は納車後の確認項目として非常にありがたいです。
他のスレで報告があった低温でのアイドリング不安定や、今回のブレーキ異音、シートのヘタリ、
スカッフプレート照明、クルーズ中エンジン故障ランプ点灯、エンジン始動時異音、地デジの画質、
ビビり音などなど、私も納車後に必ず確認してみます!
やはり初期は様々出てくるのですね・・・皆様のRXの諸症状も、きちんと改善されることを祈念いたします。
書込番号:19619315
6点

450h Lが3週間前に納車されました。
これまで1000kmくらい走りましたが特に不具合はありません。あえて指摘するとしたらシートベルトのバックル部分が揺れる際にカタカタ鳴ることくらいでしょうか。車内が驚くほど静かなので些細な音ですが結構耳障りです。来週1か月点検に持っていくのでその時にみてもらおうと思います。
書込番号:19621706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>IZMI666さん
高速道でのエンジン故障、大変な事でしたね。
恐れ入りますが、参考迄にお聞かせ頂けますでしょうか。
レクサスのウリで、レクサス緊急サポートがありますね。で、是非知っておきたかったのです。
■オーナーデスクが即座にJAF手配をしてくれるというが、要領を得た段取りか
■宿泊・交通手段の確保と費用負担も充分か
サービスを利用された方の話を滅多に耳にしないものですから、とても関心があります。お差し支えなければ是非どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:19621859 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>IZMI666さん
私の450hverLですが、アイドリング時にガラガラ音がします。1ケ月点検でDに相談しましたが、どこも問題ないようです。走るのは問題無いので今は様子見てます。気にすると気になりますね。排気系かと思いますが、時間がある時シッカリみてもらいます。ハズレとは思わないようにしたいです。
書込番号:19626814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コスタレーシングさん
別スレ立てたのですが、同じくスカッフプレートが光ったままの状態を確認しました。
あれからDは何か言ってきましたか?
こちらはDからまだ返事がありません。。。
書込番号:19716125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

450hfですが、運転席のダッシュボードあたりからビビり音がひどいです。入院して治るかなぁ?
書込番号:19747416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rapier27さん
ビリビリノイズは気になりますね。
ワークショップリーダーの方を指名し、診て貰うと良いですね。メカニックさんでも良いけれど、現場が多忙で「通り一遍で仕舞い」となる事も多い印象があります。
書込番号:19748397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

>RX or じゅんさん
商社勤務
街乗りオンリーです
450L
書込番号:19610785 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

文章が少しおかしいですね。。すいません。。
コメントありがとうございます(^-^) 450hとても羨ましいです。私は公務員、妻(予定)が看護師ですが200tの許可しか下りませんでした!笑
書込番号:19610810 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パイロット、医師、大手総合商社勤務、外資系企業、テレビ局員などの年収1000万以上の人が似合いそうだね。
書込番号:19610832 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>RX or じゅんさん
ほんとだ!おかしい 笑
僕に乗るのは、子供ぐらいですね!
書込番号:19610867 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>blackkidsさん
確かに似合いそうですね!! 実際乗られてる方も多いんでしょうね^_^ もっと上級グレードなんでしょうが。。笑
書込番号:19610869 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>オレのプリウスさん
えっ!?
捕まりますよ。(^_^;)
書込番号:19610882
6点

自営業です。司法書士しています。
あと、貸しビル、貸し駐車場など。
書込番号:19612805 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

自営だと
経費で落とせていいですね
リーマンはぼーっとしてても
給料貰えるのがいいところですが
書込番号:19612859
11点

>@ハートビート@さん
私には想像もつかないお仕事です! 色々やってらっしゃるんですね^_^ RXは450hでしょうか?
書込番号:19612876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オレのプリウスさん
経費!? いいですよね。。笑
話し変わりますが、仕事の都合もあり3月5日にRX 200t Fを契約しに行きます!! 内装はブラックにオーナメントパネルはアルミ、ボディカラーはホワイトです^_^ F専用マットとボディコートを無料で付けてもらいました(^.^)
楽しみで書き込ませて頂きました(^O^)
書込番号:19612888 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>RX or じゅんさん
名前似てますね!笑
僕は31歳独身で自営業です。
企業コンサルティングやネット広告、サイト運営など色々やってますがまだまだ勉強中です。
200ベース納車待ちですが十分満足しています。
書込番号:19612991 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>RX or じゅんさん
>オレのプリウスさん
>経費で落とせていいですね
会社名義か個人名義の違いで、基本的には同じことですよ。
しいて言えば、消費税分安く買える可能性があることですか。
あと、法人利益が出ていれば経費などが落とせるため、経費分の税金が安くなる程度です。
書込番号:19613477
4点

>futta11さん
そうですね!僕も経費で落とすつもりですが、購入金額は何ら変わりません。
翌年にやってくる所得税額を多少抑えられる程度でそんなに大きな恩恵はないです。
経費だからといって安く購入出来ると勘違いしてらっしゃる方も多いみたいですね。
書込番号:19613557
6点

経費は使っていません。
個人使用の車ですから、個人の出費です。
書込番号:19613604 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

安く買えるのではなく
ムダに高い車を社有車として買い
会社に利益を出さないようにして
法人税を減らしてますよね?
給料で支払って買っても
同じという話にすり替えたとしても
結局、所得税を払ってないので
個人購入よりも恩恵があるのは
確かです
誰も会社だと値引きが大きいとか
思ってませんよ
たぶん
書込番号:19613622 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>オレのプリウスさん
>ムダに高い車を社有車として買い
>会社に利益を出さないようにして
>法人税を減らしてますよね?
.
この部分を勘違いされていますよ。
節税するには金額が合いませんよ。
もう少し勉強されないと、ここで説明するには長すぎます。(^_^;)
金額にもよりますが、法人税も安くなりましたので。
書込番号:19613664
2点

>futta11さん
もうどうでも良いですが
経費の方が恩恵があるのは確かです
それが軽であれ、ベントレーであれ
もっと勉強しろ的な事を
言われる筋合いではない
という感じでしょうか
失礼いたしました
書込番号:19613715 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

初めての投稿です。
毎回楽しく拝見させて頂いております。
ちょっとスレがズレぎみですが、最初のスレの回答させて頂きます。
450h L の納車待ちの者です。
一般の会社員ですが海外駐在していますので、車は主に日本にいる妻が使用します。
200t Lでも良かったのですが、貧乏性の私には燃費が7.5km/Lレベルでは日々の運転が楽しく感じられないと思い、思い切って450hにしました。
もちろん、燃費の違いで価格差を解消出来ないのは充分承知です。
お金が有るから購入したのでは無く、RXを気に入って購入し、RXライフを楽しみたかったので、Lexus購入するレベルの奴はガソリン代にとやかく言うな。
等のコメントは勘弁!
書込番号:19614350 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>貧乏性の田舎者さん
海外勤務とはご多忙でしょうね(-_^)
女性の方にはRXは少し大きいのでしょうか?
私の妻(予定)は気になっており、ぶつけたりしないか考えただけでヒヤヒヤしているそうです!笑
書込番号:19614762 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>RX or じゅんさん
一応、タイトルからそれないように
主人 製薬会社
私 塾講師(お稽古事ですが(^^;;)
RX、確かに大きいので新車ですし相当運転には気を使っています(≧∇≦)
この前は、急いでいて普段と違う道をナビを見て近回りしようとしてドツボにハマってしまいました 泣
離合どころか、一台やっと通るような路地に入り込み右折で電柱が邪魔になって回りきれないところに後ろから車が(≧∇≦)
結局、通りがかりのおじさんとおばちゃんに外と内を誘導してもらって脱出しました。
パノラミックビューも付けてはいるのですが、テンパるとダメですね。まだ、使いこなせていません。
と言うのも慎重になるわけがあるのです。
それは別スレで近々 書きます。
2日前には、夢にも出てきました。
主人が運転中に追突事故。なんで車間距離を!と声が枯れるまで泣いた夢でした。
皆さんも、大切なお車 事故だけには気を付けて下さいね。
書込番号:19630652 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
200t F納車待ちです。
Fの純正ホイールは冬用にして、夏タイヤはインチアップを考えております。
フェンダーぎりぎりまで(ツライチ)出したいと考えております。
21インチもしくは22インチで履けるマッチングを教えてください。
オフセット(インセット)、リム幅わかる方、もしくは入替えたオーナーさんはいらっしゃいますか?
4点

ツライチはショーモデルなコンクールセッティングなので実際はフェンダーとタイヤ&ホイールが
当たりまくってタイヤは切れるわ良い事は無いですよ。
(自分は昔やって、両サイドのフェンダーがめくれあがって板金&タイヤホイール交換する羽目に。)
そういうデメリットをも含めてプロショップへ相談するべきかと。
掲示板では何語っても所詮他人事だから。
書込番号:19599993
5点

>ひでひでよっしーさん
ツライチにしたいなら、車両にはミリ単位の個体差があるので、ご自身でオフセット計算できるようにされた方がいいですよ。検索すれば出てきます。できないなら、ショップに任せるか、無難なTRD22インチのサイズ(9J+30)が良いと思います。
ツライチといっても様々で、タイヤは若干ハの字をきってます。タイヤの上部でツラなのか、下部でツラなのかでも違います。前者の方が一般的にカッコいいですがディーラーに入庫できないでしょう。
フェンダーから糸に重りをつけて垂らしてみてください。純正20インチが8J+30ですが、前後ともそんなに余裕がないです。TRD22インチの9J+30なら純正より外側に6ミリくらい出るだけなので計算上フェンダーからはみ出ないです。あくまで私見ですが9J+25あたりからシビアになってきます。また、9.5Jや10Jは内部構造上、干渉リスクがありそうです。
以上はノーマル車高での話なのでローダウンすればハの字がキツくなるのでオフセットが変わります。
参考までにどうぞ。
書込番号:19600325 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ホイールのデザインにこだわりはないのですか?
欲しいホイールのサイズ(インチとJ数)でインセット決めるのが普通だと思いますが…それで足りない分をスペーサーで調整するんじゃないですか?
書込番号:19600334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返答ありがとうございます。
ホイールサイズ選びのある程度の知識はあります。質問の仕方がまちがってました。タイヤ外径を大きくした場合リム径やインセットによりハンドルを切った場合フェンダー内に干渉するとか心配だったので。納車後でしたら左右の個体誤差を考えて実測して、決められるのですが。
スペーサーはどうなのでしょうか?5ミリの厚さなら問題ないとは思いますがナット山のかかりに不安があり最後の手段と考えております。
書込番号:19600443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かにTRDの22インチの存在忘れてました。参考にしたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:19600486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひでひでよっしーさん
スペーサー使うとD入庫厳しいですよ。
いちいち外すのも面倒ですし。
ちなみにTRD22インチですが推奨255/35R22でもまだまだ出せる印象ですが、
スペーサーかませてツラ出すよりもホイール選んでインセット減らして出す方が、
正攻法ではないかと。
ホイールもタイヤも選択肢が少ないですからし悩ましいですね。
書込番号:19601549
2点

外径で760ミリくらいまでなら入る様ですがそれでも選択肢は少ないです。ホイールも安心出来るメーカーの設定もあまりないみたいです。リム幅広くしてタイヤが引っ張られるのも嫌だし、無理しないでしばらくは純正サイズしかないのかも、という結論になりそうです。お騒がせしました。
書込番号:19603110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


RXの中古車 (全3モデル/1,888物件)
-
- 支払総額
- 428.1万円
- 車両価格
- 409.0万円
- 諸費用
- 19.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 532.9万円
- 車両価格
- 519.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
110〜2000万円
-
99〜757万円
-
189〜698万円
-
465〜2200万円
-
67〜975万円
-
148〜862万円
-
205〜600万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 428.1万円
- 車両価格
- 409.0万円
- 諸費用
- 19.1万円
-
- 支払総額
- 532.9万円
- 車両価格
- 519.9万円
- 諸費用
- 13.0万円