RX 2015年モデル
477
RXの新車
新車価格: 495〜877 万円 2015年10月22日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 229〜681 万円 (1,453物件) RX 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全282スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 2 | 2016年5月9日 00:03 | |
| 47 | 11 | 2016年5月6日 10:39 | |
| 11 | 2 | 2016年4月27日 08:11 | |
| 11 | 12 | 2016年4月24日 08:19 | |
| 30 | 7 | 2016年4月19日 12:38 | |
| 20 | 3 | 2016年4月16日 21:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
北欧?北米?仕様のRXには、サイドステップがオプションで存在することを知りました。
そこで質問なのですが、TRDのエアロを装着していてもサイドステップを装着することは、可能ですか?
書込番号:19814270 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
TRDのサイドスポイラーはドアの下に付いています。(ドアを開けると一緒に開きます)ので、多分サイドステップは付かないのではないでしょうか。
書込番号:19857114 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>audiA7さん
やはりそうですよね、、、
祖母が乗り降りする際に大変そうなので取り付けたいと思ってたのですが、別の方法を考えるしかなさそうですね。
書込番号:19859151 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
現在納車待ちの者です。
今、純正のナンバーフレームを付けようかまよってますが、何かオススメの物はありますか?
既に納車済みの方、現在納車待ちでいいナンバーフレームを見つけた方、オススメがあれば教えて下さい!
画像ある方、画像も添付頂けたらありがたいです!
書込番号:19815818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
43(≧∇≦)さん
↓の現行型RXのパーツレビューのように、大半の方がレクサス純正のナンバーフレームを装着されています。
http://minkara.carview.co.jp/car/lexus/rx/partsreview/review.aspx?sls=25527&bi=5&ci=563&srt=1&trm=0
もし、私がRXを購入出来たとして、ナンバーフレームはやはりレクサス純正を装着すると思います。
書込番号:19815829
1点
こんにちは >43(≧∇≦)さん
レクサスにはやっぱ社外品のナンバーフレームより純正品を推奨しますよ (あくまでも個人的な意見ですけど…)
書込番号:19815835 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
スーパーアルテッツァさんとかぶりました(__)
書込番号:19815840 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
リアはRC-F(RCも?)のを選択すると
たしかレクサスのロゴ入りですよ。
みんカラを見る限り取り付け可能です。
書込番号:19815899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご意見ありがとうございます!やっぱり純正が、しっくりきますかねー。
他に良いのも見つからないし、純正が今の1番候補なんですが、アメリカ仕様的なのを見つけたいのですが、なかなか見つかりませんし。
下手に社外品付けて、安っぽくなるのも嫌ですしね!
書込番号:19816097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
レクサスナンバーフレームは他車取付でも人気なパーツです。
社外品にする理由がありません!
書込番号:19816818 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>JFEさん
そうなんですか?
全く知りませんでした。
ありがとうございます。参考に、させてもらいます!クオリティ高いんですね!
書込番号:19816973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ナンバーフレームとは
何のために必要なのですか?
見た目のデザインですか?
それとも何か機能的なメリットなどありますか?
試乗車には付いてませんでした。
あってもなくてもいいものに約2.5万の出費はどうかなって思ってます。
書込番号:19849354
1点
先月からナンバープレートフレームも規制の対象になっているので、ディーラーで確認して純正が良いと思いますよ。
ナンバーを見難くしている違反者の摘発がきっかけですが、フレームも枠の幅や厚みが法律で定められ取り締まりの対象になっています。
書込番号:19849470
2点
>kamekame2000さん
台座タイプの場合、無い場合に比べて
車体との隙間が無くなりますので
汚れなどがたまりにくいです。
あと、滅多に無いですがイタズラでナンバーを
曲げられたり、フロントは駐車中に
引っ掛けられて曲がったりなどあるようです。
日本のナンバープレートはとても大きくて
目立ちます。せっかくのカッコいいデザインの
クルマですからなるべくスッキリおしゃれに
取り付けた方がいいですよ。
純正の台座タイプ、おすすめですよ。
色も取り付け面と同色ですし。
こういう、細かいところまで気を使うおしゃれな人、
RXに似合う人だと個人的には思います。
書込番号:19849642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ひろ♪♪さん
ロックボルトはいらないとして2万ちょっとだから付けておこうかな。
いま乗ってる旧RXには付いてるんですが、オーナー以外は気が付かないものですよね。
こういうのは自己満足的なパーツですかね。
書込番号:19850639
1点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
この前の日曜日に200Tが納車されたのですが
アンビエントライトって明るさ調整できるのでしょうか?
いろいろナビいじってみたのですがわかりませんでした。
わかる方いらっしゃったら教えてください!
3点
>のぶんんさん
明るさ調整機能は備わってませんね。
不明な点があればオーナーズデスクに接続すれば色々と教えてもらえますよ。
是非、活用して下さい!
書込番号:19821564 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ハマグッチーさん
回答ありがとうございます!
明るさは変えられないのですか…
残念です。
当方初レクサスなのでオーナーズデスクを活用しようと思います!
ありがとうございました!
書込番号:19823207
2点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
>サンクロちゃんさん
それはレクサスのオーナー専用のHPではないですか?
通常のHPでログインなんてありませんから。。
書込番号:19813192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>私の画面にはログインしてくださいと出ます?
画面のハードコピーなりURLなり貼って下さい。
書込番号:19813210
0点
すいません、パソコン初心者で貼り付けが解らない、
この動画をみるにはログインと出ます
書込番号:19813226
0点
PCでも問題なく再生できたけど・・・
スマホで入ってみたら?
@「レクサスRX」でググる
Aホームページへ
B見たい動画をタップ(クリック)
問題ないはずだけど・・・
※ちなみにスクリーンショットだと「価格サイト」ではアップロードできないんすか?
上でアップしてるみたいだけど?
書込番号:19813796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ゴメンナサイ誤解を招くといけないので・・・
>※ちなみにスクリーンショットだと「価格サイト」ではアップロードできないんすか?
上でアップしてるみたいだけど?
スレ主様宛てではなくて、自分がサイトの画像をアップしようとしたら拒否られたので( ̄▽ ̄)
でも、ござるさんの書き込みではできてるみたいだよね?
書込番号:19813819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
vitamin-boyaさん
ファイル形式がpngだったとかは?
jpgじゃないとアップ出来ないです(^。^;)
違ったらゴメン。
書込番号:19813835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>終末のフラクタルさん
ありがとうございますm(_ _)m
再チャレンジしてみたら確かに「JPEGのみアップ可能」と、ありました(汗)
スキャナーのアプリをとってみますd(^_^o)
書込番号:19813973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>終末のフラクタルさん
スマホから、ファイル変換してアップできました(⌒▽⌒)
ありがとうございますm(_ _)m
>サンクロちゃんさん
スレ違い、大変失礼しましたm(_ _)m
RX買ったんすか?うらやましい!
プロレスの動画が面白いです!
書込番号:19814088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>すいません、パソコン初心者で貼り付けが解らない
1.キーボード上の「PrintScreen」キーを押してください。
2.スタートメニュー>アクセサリ>ペイントをクリックしてください。
3.「CTRL+V」あるいは左上の「貼り付け」ボタンをクリックしてください。
4.「CTRL+S」あるいは左上角から2つめの「保存」ボタンをクリックしてください。
5.ファイルの種類を「JPEG」で保存してください。
6.投稿画面の画像ファイルで保存したファイルを参照してください。
7.「画像をアップロード」ボタンをクリックしてください。
ちなみにお使いのパソコンはWindowsですか?
書込番号:19814249
1点
そうです、windowsです、一度試してみます、ありがとうございます>RX or じゅんさん
書込番号:19814831
0点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
納車も増え、実際のアダプティブハイビームの使用感を伺えればと思います。
付けた方は使用感、発動場所など。
付けられなかった方は何故必要ないと思われたか、オートハイビームの使用感など。
ぜひ宜しくお願い致します。
書込番号:19792186 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>じーてるさん
アウディでいうところのマトリクスLEDヘッドライトの簡易版かなぁ?と思い付けました。
このシステムは、原則ハイビームで、周辺の状況に応じて遮光する仕組みですかね・・・
運転席右横のスイッチを入れて、ハイ・ローの切替はハイのポジションにします。
私は街中で乗ることが多いので実感はあまりないです (^_^.)
ただ街灯が少ないところで周囲に車がいなければ、ハイビームに、対向車が来ればその部分が暗くなりました。
また一度夜に高速道路を走ったんですが、その時にも前方の看板はハイビームで照らしても、隣の車線はロービームになっていました。
個人の感想としては、「なくて困らないけどあったら便利でちょっとだけ優越感?」ってとこで付けておいてよかったと思っています。レクサスの中ではそんなに高額なOPでもないので・・・
ただハイビームのポジションにしないといけないので、ウインカーを出す時ハンドルとレバーが少し遠いのが気になる点です。
なのでAHSのスイッチは入れっぱなしで昼間はAUTOでロー、夜になるとハイのポジションにしています。
それと原則ハイビームポジションなので夜にパッシングする時に一度ローのポジションにもどしてからでないとできないかな?
ま パッシングすることほとんどないのであまり関係ないですかね (^.^)
書込番号:19792639
9点
ご回答ありがとうございます!
夜の高速で看板は確かに見辛いので良いですね!
具体的な使用感含め大変参考になります!
書込番号:19793731 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
初めまして、200t ver.L AWD納車待ちです。
私はAHSをOP選択しました。
契約前に色々調べたのですが、AHSはハイビーム時に先行者・対向車部分に影を作る機能のみ
ではないようです。
新車解説書によると、
@ハイビーム時に先行者・対向車部分のみ影を作る
Aハイビーム走行中ステアリング操作に応じてカーブの先を照らす
Bハイビーム走行中の車速に応じて照らす範囲を可変させる
Cロービーム走行中先行者との距離をカメラで認識しロービームカットラインをチルト制御する
などの機能が盛り込まれているそうです。
これだけ多機能ならと私は迷わず選択しました。実際の使用感は納車前なので何とも言えませんが、
なかなかコストパフォーマンスに優れたOPだと思います。
書込番号:19794228
5点
>じーてるさん
田舎道や深夜の高速を頻繁に走る方には最適ですよ。
基本的には過去にハイビームを必要としたところでの使用です。
わたしは年に数回なので付けませんでした。
注意することは、歩行者には遮光しませんので
手動でオフにしないと迷惑かけてしまいます。
過去スレあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000015808/SortID=19408164/
書込番号:19794422
2点
今のところ、夜間でも歩行者がいるような市街地で使う事は、従前のハイビームと同様、ありませんね。山中と車通りのない高速道路で利用。
AHSをいれると、通常のハイビームより光が「柔らかい」ように感じます。気のせい?? 個体差?? 山中のワインディングは先まで良く見通すためAHSを切ってハイビームにすることもある。誰もそんな書き込みをなされていないので、個体差かもしれないね。或いは、遮光部分のコントラスト差で眼が見落としを起こしにくいよう対策してるのかもしれないね。
ともあれ、山中で対向車が来た時にハイビーム切って手前の路面しか照らさない状況は避けたかった。その点、AHSのおかげで助かっている。
面白い機能ですが、まずはご自分のニーズ洗い出しと、充分満足出来るかご自分でご確認を。
書込番号:19800619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
役に立たない、ことはありません。 少なくとも田舎道でたまに対向車が来るという環境では助かります。 高速道路でもまあまあ役に立ちますが、メルセデス・ベンツやアウディーのマルチセグメントのLEDヘッドライトと比べると制御(照射範囲、レスポンス)に難ありです。 よく見ると対向車を照らしてしまっているケースもあり、これは分離帯が壁状の場合におこりやすいようです。 メルセデス・ベンツの新形Eクラスのような感劇的なものではないことは確かです。
書込番号:19801136
1点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
わたしも愛用のTALEXでは一番明るくしても殆ど見えないですね。
逆に夜は眩しすぎて自動切換え欲しいですね。
偏光レンズだから仕方ない。
書込番号:19791204
8点
RXのスレって感じですね、、、
書込番号:19791365 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ラララのリョウクリーさん
私もオークリーの偏光レンズ(ポラライズド)ではHUDが全く見えなくなるので、オークリーの偏光レンズでないものに変えました。
この件と、ワイドFMが聴かれない点だけがとっても残念です!
書込番号:19794094
0点
RXの中古車 (全3モデル/2,028物件)
-
- 支払総額
- 487.0万円
- 車両価格
- 477.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 430.5万円
- 車両価格
- 421.0万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 777.0万円
- 車両価格
- 762.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.4万km
-
RX RX300 バージョンL 4WD アルミホイール スマートキー 革シート クリアランスソナー ヘッドライトウォッシャー 全周囲カメラ ドライブレコーダー
- 支払総額
- 485.0万円
- 車両価格
- 471.6万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 313.9万円
- 車両価格
- 301.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
101〜736万円
-
188〜719万円
-
349〜2200万円
-
66〜1033万円
-
154〜862万円
-
174〜594万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 487.0万円
- 車両価格
- 477.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 430.5万円
- 車両価格
- 421.0万円
- 諸費用
- 9.5万円
-
- 支払総額
- 777.0万円
- 車両価格
- 762.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
RX RX300 バージョンL 4WD アルミホイール スマートキー 革シート クリアランスソナー ヘッドライトウォッシャー 全周囲カメラ ドライブレコーダー
- 支払総額
- 485.0万円
- 車両価格
- 471.6万円
- 諸費用
- 13.4万円
-
- 支払総額
- 313.9万円
- 車両価格
- 301.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
















