レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(8453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全606スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

標準

RXマイナーチェンジ情報なさすぎ、、、

2019/05/12 14:04(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:247件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

ニューヨークモーターショーでも発表が無いRX。

NXのマイナーチェンジを考えると、流石に情報が遅すぎるような。

何かデォーラーで情報あった方はいらっしゃいますでしょうか??

書込番号:22661414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/12 19:40(1年以上前)

>タクタクの実さん
おっしゃる通り少ないですねぇ。
早く出すと売れ行きに影響するからギリギリまで出さないのでしょうかね。
ディーラーに聞いても分かりません、としか帰ってきません。

書込番号:22662030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2019/05/13 17:40(1年以上前)

今日のレクサスゴルフコンペで、RXのマイナーチェンジが
今年の夏発表・発売とアナウンスがありましたよ‼

書込番号:22663873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2019/05/13 17:43(1年以上前)

>DanMarinoさん

NXではティザーイメージがあったのですが、全く無いので寂しいですね。

書込番号:22663879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2019/05/13 17:44(1年以上前)

こんにちは、本日、レクサスゴルフコンペがあり、
今年の夏、RXのマイナーチェンジが発表・発売されますとの
コールがありましたよ。

書込番号:22663883

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:247件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2019/05/13 17:46(1年以上前)

おぉ!
それは、コンペで紹介したとなると正確な情報ですねー。
夏ですかー。
先行予約とかで少し早めに見てみたいですけど、どうなるんでしょうね。

ほかの情報だと6月にはどんなものか、写真やら見せてくれるという人もいたらしいですよ。
来月には写真や簡易パンフレットでもいいので、見てみたいですよね。

書込番号:22663885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2019/05/13 18:39(1年以上前)

6月中旬にRXのスタッフ研修が東富士で有ります。そこで概要が分かります。プレオーダーは7月初 発表は8月、但し ハイブリッドは製造台数に限りがあり、納期は来年になりそう

書込番号:22663980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/13 20:20(1年以上前)

>Mike & Bruceさん
ハイブリッドに生産台数に限りとは何か新しい仕掛けでも投入するんですかね?

書込番号:22664204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2019/05/13 20:45(1年以上前)

>Mike & Bruceさん
なんと!
詳細ありがとうございます。

7月プレオーダー待ち遠しいですねー。

書込番号:22664273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:2件 blog 

2019/05/14 00:24(1年以上前)

2ヶ月ほど前にレクサスディーラーの方からマイナーチェンジがあるとお聞きしました。
詳細な時期は教えていただくことはできませんでしたが
今年の秋頃には販売という情報でした。
内容についてはすでにネット上にもありますようにタッチパネルも採用されるようですね。

書込番号:22664796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/05/14 07:30(1年以上前)

単純に、電池の生産数<ハイブリッドの受注数です。納期は4〜5ヶ月ぐらい

書込番号:22665068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/14 16:06(1年以上前)

>Mike & Bruceさん
ありがとうございます!
ハイブリッドそんなに多いですか。確かに他の車種はハイブリッドばっかりですものね。

書込番号:22665883

ナイスクチコミ!0


亮太Hさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/14 21:05(1年以上前)

次のモーターショーだと九月のフランクフルトでしょうし、流石に遅すぎるので近々発表あると思いますが、ビッグマイナーチェンジなら尚更。
私の担当は六月から七月にプレオーダー、八月か九月初旬に正式発売と言ってました
>タクタクの実さん

書込番号:22666509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2019/05/15 07:52(1年以上前)

>亮太Hさん
6月、7月にプレオーダー楽しみですね。

個人的には価格と納期が長いのもそうですが、450hを試乗した際CVTがなんとも自分には合わない感じで300にする予定です。
これも取らんミッション6ATだと残念な気持ちにはなりますが、8ATに期待したいところです。

書込番号:22667275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


e32016さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/18 21:52(1年以上前)

マイチェン記者発表が8月末辺りだそうです。仮予約は6月末前から始まりそうですね。ビッグマイチェンであればぜひ買い替えたいと思いますが、年次改良プラスαレベルではスルーですね。せめて、スカイラインMCの自動運転あたりは欲しい。

書込番号:22675669

ナイスクチコミ!4


亮太Hさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/19 14:20(1年以上前)

>e32016さん
RXは先進性を推してきた車種なので、何か目新しい要素は欲しいですね
個人的にはアッパークラスとしてNXやUXよりは秀でた安全性としてLS同様の歩行者対応の後退時自動ブレーキ、LS並みの大型HUD、レーンチェンジ&追い越しアシストくらいは欲しいものです。
あとは室内が夜暗いのでイルミネーションの強化があればなぁ

書込番号:22677287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ時期

2019/05/03 16:27(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

最近RXマイナーチェンジの情報がないですね。

書込番号:22642836

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2019/05/03 16:41(1年以上前)

レイワ太郎さん

下記ではRXは登場して丁度4年となる今年秋マイナーチェンジと予想しています。

https://car-oyakudati.com/lexusrx-maina-tyenzi-2250

下記の少し前の書き込みも同様に今年秋マイナーチェンジするというディーラーからの情報があるようですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000822826/SortID=22414433/

書込番号:22642858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/05/25 09:32(1年以上前)

ディーラー情報ですが、6月20日にマイナーチェンジ後の画像が見られるそうです。
家に送ってもらうことも可能らしいので、予約しました。
カタログとはまた違うらしいです。

書込番号:22689779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

MMC他情報

2019/04/30 11:58(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

点検でDに行ったら次回買い換えの話になって、RXのMMCとLMの話を聞いてきました。

RXは今秋MMC決定で、主に450hLの3列目シートと安全装備のバージョンアップがメイン。ロングは不評で売れてないらしく、外観含めてテコ入れするそうです。安全装備は他車種同様の最新版になりタッチパネル化、それに伴いナビ画面が手前に再配置される様子。

RXは今でも売れているので、それ以外の部分はあまり変えないとのことでした。

上海で発表されたミニバンのLMは、(まだ未定ながら)日本でも発売を検討しており、4座以外に通常の7座版も用意している。価格的にはアルベルの200〜300万上で、通常モデルが1,000万、エクスクルーシブ・ラウンジは2,000万に近い価格帯。

RXの前はミニバンに乗ってたので、次はLMでも良いかなと思いました。

書込番号:22634906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
亮太Hさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/30 16:18(1年以上前)

LMは日本導入があるとしても次のMCくらいだと思うから3年はないと思いますよ
早期に導入するならレクサスJPが何らかの反応をしてる筈ですが一切LMについて触れませんからね

書込番号:22635479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


spectre99さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/30 18:23(1年以上前)

>テンポラリーアカウントさん
MMCとはなんですか?Model Changeではなく?

書込番号:22635777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 RX 2015年モデルの満足度4

2019/04/30 19:46(1年以上前)

>spectre99さん

MMCはMinor Model Changeです。FMC=Full Model Changeと使い分ける車業界用語です。もしかして、今は言わないのかな?

書込番号:22635985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2019/04/30 20:36(1年以上前)

>テンポラリーアカウントさん

納得です(笑)

MC,FMCしか最近は見ませんね。

昔は三菱の車にMMCって付いてたような、、、

書込番号:22636110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/30 21:18(1年以上前)

>テンポラリーアカウントさん
情報ありがとうございます。
3列シートが売れ行き不振とは意外ですね。
発売当初は結構売れていたので驚きです。
RX300hがあれば飛びつくのですが無いようなのでFMCまでまちます!

書込番号:22636215

ナイスクチコミ!3


spectre99さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/30 23:49(1年以上前)

>テンポラリーアカウントさん
マイナーでしたか!ありがとうございました。
私は当初から3列の導入には否定的でした。
レクサスにファミリー的な要素は必要ないと
思うからです。LMもどうかな?と思いますが、
価格的にはファミリーではなく法人向けでしょうね。

書込番号:22636559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/05/01 06:05(1年以上前)

>DanMarinoさん

現行のRX3列シートですが、展示車で見ただけですが、実用性は無いかと感じました。マツダのCX-8に対抗して慌てて出した感がありありで、座れても小学生低学年迄かと思いました。ディーラー担当者も言ってましたが、さすがに、此れでは買われる方はほとんどいないと嘆いてました。ですから、根本的にサイズから見直しが入るのではないでしょうか?

書込番号:22636859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zzm95698さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:22件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2019/05/01 09:36(1年以上前)

次フルモデルチェンジでは、3列シートが問題なく設定できる大きさ、デザインに変更になるのではと推測しています。

今のデザインはクーペルックと居住性が2列前提で成り立っています。

3列で無理が生じていると思います。ただ、3列に需要はありそうですので、次期モデルは3列違和感なく出してくるでしょう。

そうした場合、相当大きくするか、X5のようにクーペルックをあきらめる必要があります。

おそらくクーペルックをあきらめる方向ではないとと推測しています。

おそらく、ベンツやBMWのように,RXとは別のクーペルックのSUVが用意されるのではと予測しています。

ホイールベースと上物だけ変更すれば可能なので、費用対効果は高いと思います。

書込番号:22637156

ナイスクチコミ!3


DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/01 20:17(1年以上前)

>RTkobapapaさん
>zzm95698さん
おっしゃる通りですよね。
現行モデルは2列シートが前提だと思うのでデザイン的にも無理があるのでしょう。
やはりRXもNXもフルモデルチェンジ待ちかと思います。乗っていて思いますが、UXにしてもESにしても
NXと比べて乗り心地などワンランクもツーランクも違う印象でした。
基本性能って大事だなぁと思った次第です。

書込番号:22638461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/05/02 08:39(1年以上前)

>DanMarinoさん

そうですね、やはりNXは腰高が影響してレーンチェンジ時のロールが大きいですよね。TNGAになれば印象は変わってくることを期待したいです。
昨日、UXで初めて高速走りました。やはり、運転していて安定感があり、ノーマルモードでも余裕を感じました。いい、やっぱりいいですね。UXは、サイズ感が許されれば。

書込番号:22639463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 RX 2015年モデルの満足度4

2019/05/02 17:03(1年以上前)

>DanMarinoさん
>spectre99さん

ロングの初期需要は「一番高いのくれ」だったのかもですね。SCの口ぶりでは、ロングの失敗とLM投入は関連してるのかなとも思えましたが。

カイエンもクーペ来ましたし、やはりRXは外観とパッケージングで売れているのだと思います。クーペスタイルで7座は無理がありますし、そちらはLMに任せてSUVクーペに絞る方が良いかと思います。

書込番号:22640556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

TRDパフォーマンスダンパー

2019/04/26 22:36(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:30件

RX300Fスポーツ納車一カ月が経ち、外観、内装、乗り心地満足しております。

気になるといえばFスポーツだからか、道路の繋ぎ目やスピード乗らさない為の連続の段差を走行時に硬さを感じます。(苦ではありませんが)

そこでもう少し良くならないかとパフォーマンスダンパーを検討中で、過去スレやネットで調べてもなかなか新しいのがみつからないので効果はどんな感じか知りたいので質問したいです。

悪くなる事はないと思うので後付けされた方で変化を教えもらえますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22627352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2019/04/26 22:59(1年以上前)

ほのぼの8さん

それなら下記の現行型RXのパフォーマンスダンパーに関するパーツレビューが参考になりませんか?

https://minkara.carview.co.jp/car/lexus/rx/partsreview/review.aspx?mg=3.11410&kw=%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC&srt=1&trm=0

書込番号:22627397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2019/04/27 20:51(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速の返信ありがとうございます!

私の検索悪かったのか、知らない情報です。
レビューを参考にするなら、私は敏感なので効果実感出来そうですね。

少しでも感じるなら、取り付けを前向きに進めたいと思います。
担当のSCさんはまだお客さんには取り付けされた方がいないらしく、色々情報集めてもらいます(笑)

情報ありがとうございました!

書込番号:22628986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/09 21:50(1年以上前)

初めて書き込みをさせていただきます。

当方 RX200t Fスポーツ AWD 平成29年7月納車で 昨年末に 16000kmくらいしてから後つけで TRDパフォーマンスダンパーを取り付けでみました。
当初より興味はあったのですが、SCの担当者にも聞いたりもしましたが、効果を確認出来る情報にネットでもあまり巡り合えなかったので、思い切って装着にふみきりました。

まず、効果があったかどうかですが。

私の個人的な感覚からの感想では、通常のゆったりした状態ではあまり効果を体験できるかどうかは微妙だとおもいます。限界付近に近くなるほど効果があるようなので。

SCさんから聞いていたのは、「ロールが減ったように感じた人がいました」程度だったので、私的にはパフォーマンスダンパーってそのような効果を期待するものではないのでは?とは思いましたが、装着前にノーマル状態で峠道、都市高速(福岡なので)や高速でのちょっとしたスポーツ走行を‘スポーツS+’と‘ノーマル’モードを変えながら試してみました。

その後、装着をして同じ状況での‘効果’を試してみました。

・ステアリングの落ち着き感    装着前: 軽すぎると感じる
                     装着後: 落ち着きを感じる
・高速の路面の荒れたコーナー 装着前: 徐々に膨らんでいく感じ(アクセルを戻す)
                           路面の継ぎ目では、一瞬飛ぶ!
                     装着後: 思いとおりに曲がる感じ(アクセルを踏める)
                          路面お継目での飛び!は殆ど感じなくなりました。
               
・低速での段差の感じ       装着前: 割と拾う
                     装着後: 収束が良くなったかなって感じ
(もともと堅い足回りなので極端には変わりません)

ざっとこのような感想です。

まとめとしては、以前よりパフォーマンスダンパーっで調べてみてたのですが、スノーモービルから来ている技術のようで、車体の路面等からの入力による振動の収束を早く・スムーズに行う目的みたいなのですよね。
そして、スタッドレスにも交換する際に感じたんですが、RXのホイール・タイヤって結構な重量なのですよね。これが荒れた路面の入力でバタつけば路面との接地に影響があるのは当然かな?なんて思いました。それでオプションの22インチ(たぶん軽いのかな?)
との併用で効果が上がる!という記述があったのかな。

振動の収束が早くなったおかげで、タイヤが路面への追従性の向上により接地感が上がり、スポーツ走行や、咄嗟の操作や路面状況の変化への安心感が得られたのは実感しております。

こんな感じです、F は堅い足なのですが高速での安定感はありますし、高速での急制動の安定感はありますね(以前はアルファードだったので・・・リアが浮いて・・当然かな?)

書込番号:22655886

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2019/05/10 21:03(1年以上前)

>とっちんでござる!さん
返信ありがとうございます。

わかりやすい比較感想すごく参考になります!
私は微妙なところを感じているので、パフォーマンスダンパー効果実感出来そうですね。

乗り比べ出来れば良いのですが・・・
良い方向へ向かうなら装着の方向で進めてみようかと思います!
ありがとうございました。

書込番号:22657668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 変速ショック?

2019/04/26 10:30(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 Moguo32さん
クチコミ投稿数:4件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

初めて投稿致します。
昨年の7月に納車した300Fに乗っているのですが、皆さんの意見を聞かせて下さい。
加速時にローからセカンドに上がる辺りで軽い変速ショック?の様なもの(一瞬力が抜けるような)は感じますか?前車がCVTで10年間乗ってせいかやたら感じるのですが、こんなもんでしょうか?
ATなら当然なのかもしれませんが、なんとなく滑らかで無いような気がしまして…

もしくは、改善する策などがあれば教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:22626330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2019/04/26 14:50(1年以上前)

一般的にですが、トルクがかかりやすい1速→2速がATの変速ショック(のような感じ)が顕著です。
その対策として、変速時に一時的に燃料カットしてトルクを落とすような制御を行いショックを軽減したりします。
今回はおそらくこの制御により、「一瞬力が抜けるような感じ」になっていると考えられます。
(目視はできませんが)上記制御のタイミングはDriveModeで変わると思います。(スポーツ系は早めに変速など)

各ギア(今回は1速、2速ですが)はクラッチ、スプリング、油圧等で制御されているため
制御のタイミングは同じでも、製造時のばらつきにより違和感が出る製品が発生します。

RX300は6速ATですが、8速、10速ATなど段数が増えるとギア比の差が少なくなりショックも少なくなります。

レクサスであれば、現状の変速ショックを確認してもらい、ひどいようだとATの交換など対応してもらえませんかね。
 

書込番号:22626634

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2019/04/26 17:00(1年以上前)

交換前

2回目の交換後

私は走行距離が25,000kmを超えたあたりから違和感を持ったので、先般、トルコン太郎でATFを交換しました。
25,000kmだと1回の交換でキレイになるそうですが、私の場合は1回でも汚れが酷くて2回交換を行いました。
オイルは純正のアイシン製です。wakosだともっと変速の滑らかさを体感出来るそうですが金額が倍近くします。
ATF交換後、200kmほど走ると新しいオイルが馴染み違和感もなく力強い走りになりました。

書込番号:22626804

ナイスクチコミ!9


スレ主 Moguo32さん
クチコミ投稿数:4件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2019/05/03 01:49(1年以上前)

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
ありがとうございます。 ミッション制御っていうのはプログラムの変更とかなどでも変わるものなんでしょうか??

>バリバリ営業マンさん
ありがとうございます。 ATF交換前は結構変速ショック出てましたか? 私的には3500回転以上の時にシフトチェンジをすると、シフトチェンジのタイミングに少し体が前のめりになるくらいエンジンからの力が抜ける感じを受けます。

書込番号:22641658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2019/05/04 03:23(1年以上前)

> ミッション制御っていうのはプログラムの変更とかなどでも変わるものなんでしょうか??

変わります。 メーカはいろいろなパターンのプログラムをテストした後に量産しています。

ただし、今回の違和感解消できるプログラムをディーラ(メーカ)が提供されるかは?ですが
ディーラにちょっと聞いてみても良いのではないでしょうか。



書込番号:22644025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件

2019/05/05 23:02(1年以上前)

>Moguo32さん
GS300 Fスポーツ乗りです。エンジンは多分同じ2000ターボだと思います。ノーマルモードは多少似た感じはするが、フーガ350ハイブリッドよりはマシです。フーガの場合ノーマルモードではブレーキがかかるような感じで体が前乗りするほど。ただしスポーツモードにすると解消。同じようにGSはスポーツモードにすると感じなくなる。でもフーガほどの加速が得られないが、1600-2000rpmではGSの方が良い。

書込番号:22647978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2019/05/11 18:39(1年以上前)

>Moguo32さん
返信が遅くなりました。
前のめりになるぐらいから力が抜ける感じではありませんが、ATF交換で変速のシュックは無くなりました。
またデフオイル とトランスファーオイルも交換しました。デフオイル とトランスファーオイルは思ったほど汚れていませんでしたが、ドレインプラグのマグネットにはかなりの鉄粉が付いていました。
これでかなり改善されるかと思います。今は5000回転ぐらいまでキレイに浮き上がります。個人的な感想ですが。

書込番号:22659608

ナイスクチコミ!0


スレ主 Moguo32さん
クチコミ投稿数:4件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2019/08/11 21:41(1年以上前)

皆さんご意見ありがとう御座いました!
その後もやはり気になっていたので、シンクデザインさんでATF交換してもらいましたら、予想以上に低速時の変速ショックがなくなりました。こんなに変わるものかと思いましたが…
とりあえず不快感が取れたので良かったです。

書込番号:22851581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

ニューヨークモーターショー

2019/04/19 23:30(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:42件

ニューヨークモーターショーでMCRXの発表は無しですか?

書込番号:22613379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/20 12:18(1年以上前)

>じーーーくんさん
検索したらいいのでは?
スレ立てや質問するより早いです。
ちなみに出てこないので発表はないんじゃないですか。

書込番号:22614244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:42件

2019/04/20 13:45(1年以上前)

>app.for.destさん
一言多いですが、今回はやはり無さそうですね。
次はフランクフルトですかね?

書込番号:22614420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


亮太Hさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/30 16:14(1年以上前)

フランクフルトの頃には正式発表されてると思われる時期ですので、普通に公式サイトなどでの発表と思われますね
個人的には上海で出ると読んでましたが、、、
担当SC情報だとGW明け以降に情報&実車を前にした勉強会が行われ、6月頃に先行予約、8月あたりに正式発表濃厚との事です>じーーーくんさん

書込番号:22635462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:234〜748万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,950物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/1,950物件)