


ブルーレイドライブ > IODATA > EX-BD03K [ピアノブラック]
パソコン初心者です。
デスクトップ内臓のBDドライブが不調の為、こちらの購入を検討しています。
バッファロー「BRXL-PC6VU2-BKC」は価格が魅力ですが、
クチコミをみると「録画したテレビ番組のBDは見られない」とありました。
こちらのドライブはどうなんでしょうか?
ご教授宜しくお願い致します。
書込番号:19816107
3点

添付品 取扱説明書、USBケーブル(A-MicroB 約50cm)
※本商品には、データ書き込み・再生に関するソフトウェアを一切添付しておりません。
上記のように再生ソフトが付いていない関係で、このドライブ単体では録画したBDやレンタルしたBDも再生出来ません。
別途再生ソフトが必要になります。
PowerDVD 16 - パソコン用ブルーレイ・DVD再生ソフト
http://jp.cyberlink.com/products/powerdvd-ultra/features_ja_JP.html
書込番号:19816139
2点

http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/ex-bd03/
※本商品には、データ書き込み・再生に関するソフトウェアを一切添付しておりません。
番組録画したディスクを再生するにはソフトも必要、再生ソフトが付属したドライブを選ぶこと。
書込番号:19816167
1点

kokonoe_hさん
早速のご回答ありがとうございます。
PC内臓ドライブ利用時には、録画BDの再生ができていたので、
再生に必要なソフトは入っていると思っていたのですが、
別途必要になるということでしょうか?
PCはdynabook Qosmio D710/T6ABで、Windows7です。
教えて頂けると助かります。
書込番号:19816193
1点

こんにちは。ユーザーではありませんし、お持ちのPCの仕様も未確認ながら。
一般論ですけど、
BDドライブ内蔵で既にBD再生が出来ているPC環境をお持ちで、そこにこのドライブを新たに付け足すのなら、
この製品のソフト非添付云々は問題にならないでしょう。
単純にお持ちのPCにこのドライブを繋いでやるだけで、使えるようになるはずです。
たとえば、既存の再生ソフトがこれをBD対応ドライブと自動的に認識→以降は再生(読み込み)元ドライブとして既存内蔵orこのドライブのどちらかが選べるようになる、って流れになると思います。
他の既存BD対応ソフトについても同様かと。
もしかしたら(使っているOS次第では)、
デバイスドライバーくらいはメーカーWebサイトからダウンロードするとかで新たにインストールしなければならないかもしれませんが。
書込番号:19816280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kokonoe_hさん
>Hippo-cratesさん
>みーくん5963さん
皆様
言葉足らずの質問にお答えいただきありがとうございました。
書込番号:19819628
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > EX-BD03K [ピアノブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2020/12/22 11:29:16 |
![]() ![]() |
8 | 2020/12/03 23:35:40 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/01 21:22:36 |
![]() ![]() |
17 | 2020/11/21 19:36:10 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/22 11:48:05 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/05 18:13:10 |
![]() ![]() |
8 | 2020/10/19 11:23:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/04 0:16:28 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/01 22:52:48 |
![]() ![]() |
7 | 2020/08/17 22:33:31 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





