プリウス 2015年モデル
1315
プリウスの新車
新車価格: 242〜404 万円 2015年12月9日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 65〜397 万円 (5,172物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全751スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
131 | 17 | 2016年1月24日 12:49 |
![]() ![]() |
35 | 18 | 2016年1月20日 00:52 |
![]() ![]() |
86 | 26 | 2016年1月24日 04:06 |
![]() |
79 | 9 | 2016年11月21日 21:03 |
![]() |
30 | 7 | 2016年1月17日 21:48 |
![]() ![]() |
21 | 6 | 2016年1月17日 10:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
2月上旬にAグレードの納車予定です。
字光式ナンバープレートをオプションで頼んでおりましたが、先日ディーラーから連絡がきて、
センサーが誤作動する可能性があるのでAグレード以上は装着不可能とのことです。
50系からはナンバープレートのバルブもLEDが標準装着となったため、少しでも差別化をはかるため字光式にしたのですが、、
マニュアルやパンフレットにはハッキリ書いていないので、地域や担当者レベルにもよるかもしれません。
Aグレード以上で字光式ナンバープレートを装着された方はおりますか?
このままじゃ納得できません。
書込番号:19508089 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

確かに機械上は入力できました。
その後、誤動作が確認できたのかもしれない。
ディーラーや担当者が信頼出こないのなら
トヨタの客相に聞いた方がいいですよ。
ネット情報はガセもあるし。
書込番号:19508179 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

Aプレミアムツーリング、2月中旬納車予定の者です。自分は字光式では無いのですが、LEDのプレート枠発光タイプのオプションをつけていますが、現状でも何も言われてないです。光量的な問題ですかね?
書込番号:19508181 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分もAグレードの納車待ちですが、字光式ナンバー付けますよ。http://www.inouekogyo.com/
こちらのフレームを使用する様にお願いしてあります。参考になれば良いのですが…。
書込番号:19508391 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>せなとまや さん
こんな光るナンバープレートあるんですね。知りませんでした。
ちょっと心惹かれます・・・
費用はいくらするんだろう?
書込番号:19509578
4点

値段は定価で1枚13000円〜14000円くらいだと思います。2枚必要ですからなかなかの金額になってしまいますが…(^^;
自分はディーラーのサービスで無料になりましたよ(笑)
書込番号:19510530 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>どっぐおれんじさん
お久しぶり
「字光式ナンバープレート」ですが、ひと昔前、はやったことがありましたが、現在はほとんど見ません。費用は2万円〜位です。
それよりも、ナンバープレート部が厚くなり、バックカメラとの干渉等、装着出来ない車種も多いので、営業に要相談です。
どちらにしても、発注はディラーになりますから。
書込番号:19510542
6点

>先日ディーラーから連絡がきて、装着不可能とのことです。
う〜ん。絶滅近しと思っていたらまだ新製品が出るとは。
各自の自由とはいえサイドバイザー以上にダサいアイテム。。。。。
だから販売店も付けたくなかったのでは!?
書込番号:19514920
8点

悩んだり落ち込んでいる人の選択を
ダサいと、傷に塩を塗る表現は
絶望的にダサい表現だ。
書込番号:19515170 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

でも字光式ダサいなぁーって思いますねー
せっかく標準でLEDなのに。
差別化でわざわざダサい方にしなくても
あ、もちろんこれは個人的意見ですし
感じ方は人それぞれですからね。
書込番号:19515439 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

字光式よりメッキのナンバーフレームの方がダサいと思う。
昼でも夜でもダサい。
字光式はフロントは光らせたくないな。
書込番号:19515654 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ゴールドメッキフレームはたしかにヤバい
飛び石で割れたりしないんですかね字光式
アルヴェルでは字光式はダメと書いてあるのですが
字光式付けてるかたもいますよ
やりたいことやっちゃう人生で
書込番号:19515925 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ナンバープレートが光っただけでダサいと感じるなんて繊細な人が多いんですねぇ
きっとそんな些細な変化に敏感なら泥が付いたらダサいから毎週洗車する人達なんでしょう。
違法じゃないんだし付けたい人は付ければ良いんじゃないかな
ただ差別化と言っても夜しか判りませんよ?
これから社外品が沢山出るから、ソレで差別化するのも良いんじゃないかな?
書込番号:19516287 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

井上工業のサイトでは新型プリウスにも取り付け可能とありますが、新型プリウスのカタログ71ページのナビレディセット※13に字光式ナンバープレートは装置できません…とあります。
早速ディーラーに確認を取りましたら不具合やトラブルが出ても全て自己責任なら取り付けても構いませんよ!と言われてしまいましたわ…(^_^;)脂汗
書込番号:19517450
3点

多分、地域差だと思いますけど、東京ではほとんど取り付ける人はいませんが、足立区などヤンキーが多い地域ではいます。スレ主さんも、周りの人の意見を少し聞いてみてはどうでしょか?
書込番号:19518475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらではとある系列の販売店で
字光式で希望ナンバーを各店舗に
配置しております。
誤作動は起きませんよ。
書込番号:19519360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新型プリウスは安全機能が色々と付いているから…
何もしないのが無難のようですね!
書込番号:19519773
3点

>ゴールドマウンテン(金山)さん
頭のいい開発陣が『これでいい!』って作ったんだから、
本来、外観はいじるべきではないでしょうね。
まあ、買って乗るのは本人だから、いじって自分好みにしてしまいますけどね(笑)
書込番号:19519999
1点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
30系プリウス下取り査定額について投稿してたものです。下取り価格が良くてディーラ以外で売却してしまい、新型プリウスを買う事に決めて契約しました。値引きとか頑張ってもらったんですが、皆さんはどう思われますか?
書込番号:19505916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タマネギboyさん
ご契約おめでとうございます。
>値引きとか頑張ってもらったんですが
その頑張ってもらった値引きの概要は?
書込番号:19505942
5点


グレードはAです。車両価格から約10万近く値引きをしてもらいDOPから約6万値引きしてもらいました。ホイールもサービスしてもらいました。
書込番号:19506066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タマネギboyさん
それなら実質値引き総額は20万円超えとなりそうですから、良い値引き額ですね。
又、ディーラーがホイールを無料サービスにしたのは、これ以上の値引き額を見積もりに記載する事が出来なかったからかもしれませんね。
何れにしても納車を楽しみにお待ち下さい♪
書込番号:19506154
6点

>タマネギboyさん
契約おめでとうございます!
納車が楽しみですね(o^^o)
車体価格からAツーリングかと思っちゃいました。
車体価格にメーカオプションなどが足されてるんですかね?
自分も契約しましたが見方忘れちゃった(・_・;
書込番号:19506178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スーパーアルテッツァさん
出たばかりの車なので値引きは厳しいかなと思ったんですけど担当者さんと店長さんに頑張ってもらいましたo(^o^)o(笑)
書込番号:19506198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アクアレッズさん
そうですよね!車体価格からみたらAツーリングって思いますよね(^o^)グレードAでE-Fourなので通常より20万くらい高いんですよね(^_^;)DOPは付けれるだけ付けました(笑)
書込番号:19506227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

契約おめでとうございます!
値引きが大きくて羨ましいです。私は11月4日の契約で車体本体から5万とDOPから工賃ごまかしてもらった分(3万円分くらい?)と納車時ガソリン満タンで実質10万もないくらいだったので。
しかし、早期契約のためここまでして頂けただけでも良いのかな?と割り切ってはいますが!
今契約だと、Aグレードは4〜5ヶ月くらいかかるそうですが納車まで楽しみですね!!
ちなみに余計なおせっかいかもしれませんが、室内LEDのオプションですが今巷では安い社外品がたくさん出回っているのでそちらも検討されてみては?
オプションのは3万近くもして高いし、明るさも期待出来なさそうで。私も当初入れていたのですが、社外品をネットで購入(5000円)して純正品は外しました。ただ、それが良い製品かはまだわかりませんが。再来週納車してすぐ取り付ける予定なのでオススメ出来る商品であるかどうか人柱になってきますね!
最後に、お若い50型プリウス乗り仲間が増えて嬉しく思います!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
書込番号:19506392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>No.1108さん
納車されるまでは台車を借りる様にしてもらいました。室内灯のLEDは純正品高いですよね(^_^;)私も社外品の物と迷いました。もし良かったら教えて下さい(笑)50系プリウスで年代が一緒の仲間がいて嬉しいです((o(^∇^)o))
書込番号:19506440 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やっぱり買っちゃったんすね(⌒▽⌒)
嬉し楽しい納車待ち!その日が待ち遠しいですね(⌒▽⌒)
よその人でも、お買い物の話をうかがうとこちらまでハッピーな気分にさせてもらえます(^ω^)
やはり「買いたい時が買い時!」でしたね(嬉)
※新型プリはホワイトパールor赤だと思います→自分の好み
書込番号:19506570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>タマネギboyさん
E-Fourでしたか!
Aツーリングを頼んだ私と同じ総額だったので(笑)
DOPもいっぱい付いてますね。
いっぱいつけたからホイールはサービスしてくれたのかな^^
書込番号:19506644
1点

>vitamin-boyaさん
ディーラより査定額が良かったので売る気になって売却しました(笑)それでディーラに売却価格を言ったらびっくりしてました(^o^)新型プリウスの赤色も良いかなって思いましたが、もし下取りに出すことを考えたらやはりパールホワイトが良いかなって思いパールホワイトを選びました(^-^)/
書込番号:19506646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アクアレッズさん
北海道に住んでるのでプリウスに4WD E-Fourが出たのが一番買い替える理由ですね(笑)DOPも何を付けたら良いか迷いました(^o^;)どんなDOP付けましたか?
書込番号:19506707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タマネギboyさん
はじめまして
北海道?という事で納車まで数ヵ月なのにスタッドレスなのでしょうか?
自分もAで契約して車体の発注はしたのですが細かい支払い方法やオプションの増減を考えて月末の点検時に正式に契約予定です。
正直値引きはもう厳しいと感じていました。
スタッドレスが次期の使用を想定してましたら自分も吹っ掛けちゃおうかと考えています(笑)
どうなのでしょうか?
書込番号:19506836
0点

>タマネギboyさん
発売前に契約して値引きとかは見られると困るようで
契約時に見積書は回収されました。
注文書から発注したオプションを書きます。
Aツーリングセレクション
・MOP
エモーショナルレッド
アクセサリーコンセント
ナビレディーパッケージ
カンレイチシヨウ
ITS-CONNECT
・DOP
フロアマット ラグジョアリ
サイドバイザー ベーシック
QMIグラスシーリングTYPE-T2
DSRCユニット
7インチ TCナビ NSZN-W64T
・その他
ウエルカムサポート
オプションあまり付いてなかった。。。
納車後にあと2つつける予定です。
インテリアイルミネーションとドライブサポートイルミネーションです。
書込番号:19506847
1点

>じーおーんさん
北海道の道東方面に住んでます!私も支払い方法とかDOPの事で注文書作り直して貰いました(笑)スタッドレスタイヤは納車してから買っても良いかなって思ってたんですけど、ホイールをサービスしてくれるので付けてもらいました(^o^)担当者さんには迷惑かけてしまいましたが…(^o^;
書込番号:19506897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ。
ご契約おめでとうございます。納車まで楽しみにされてください。
DOPたくさん付けられてますが、某オクションで室内LEDセット5500円、フロアマット9000円ほどでありましたよ。
特にフロアマットは私自身3台購入しましたが大変良い作りをしていました。ご参考までに。
初回支払いが4月になってるということは現時点での契約で
4月までに納車されるということでしょうか?
書込番号:19507162
2点

>ひまたらさん
他の方も言ってたんですが室内灯のLEDとか社外品の物が安く買えますよね!(笑)フロアマットもそんなに安く手に入るんですね(^o^)安い方が良いですよね!納車予定が3月ギリギリ間に合う様な事を言われました( ゜o゜)
書込番号:19507180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
Sツーリング(パールホワイト)を12月3日に契約、4月の納車予定です。
みなさんのクチコミやレビューを拝見し、楽しみにしています。
カタログを見たり、ネットを見ているうちに、エアロを付けたくなりました。
過去のクチコミでフロントのみ、エアロを付けたという方がいらっしゃいます。
自分としてはリヤの樹脂剥き出しの部分がどうしても気になります。
本当はモデリスタのUP-GRADEフルエアロを付けたいのですが、
画像やカタログのサイズを見る限りフロントがかなり低いみたいで、
坂道(立体駐車場)やタイヤ止めに接触しそうで心配です。
今の第一候補は無難に純正フルエアロですが、
リヤロアバンパーカバーがあまり好きではないので、
リヤだけモデリスタのリヤスカートとかだと変でしょうか?
または、モデリスタのフロントなし、サイドスカートとリヤスカートだけとか。
一番カッコいいのはモデリスタのUP-GRADEフルだと思ってるのですが、
どうしてもフロントの低さが気になります。
実際にモデリスタのエアロキットを付けて納車された方がいれば感想を聞きたいです。
シミュレーションサイトでははっきりとわかりづらく。。。
14点

追記
自分の契約状況です。4月納車予定。
同じ時期、同じグレードの契約の方、納車予定はいつですか?
【27年12月3日契約】
Sツーリング
本体値引き 16万
オプション値引き 10万
値引き合計266327円(まあまあの値引きですよね?)
下取り
7年目6月車検ラクティス 36万
(こんなもんですかね?暇なときに一括買い取り査定してみます)
MOP
ホワイトパール、セーフティセンス、ナビレディ、フロントフォグ
DOP
セットアップ料、フロアマット、バイザー、ナンバーフレーム、ETC、
9インチ純正ナビ
メンテナンスパック
他、諸経費。。。
支払い合計 2760000円
【28年1月5日契約変更】
9インチ純正ナビ → キャンセル
(2月発売予定のアルパイン プリウス専用BIG Xに変更)
ナビ取り付け費用→持ち込みでトヨタにて取り付け
(カー用品店 Aの取り付けが信用できない為)
モデリスタ17インチアルミ→追加
(純正アルミがヒトデみたいで好きになれず、このアルミが気に入った為、
オプション値引き10万が引き継げる為)
本革コンソールトレイ→おまけ
以上、支払い総額2666240円
今、少し後悔してるのはAツーリングでもよかったかなと。
あとはナビレディは不要だったかなと。
プリウスレベルの車に手出しで300万以上は出したくないので、
アルパインナビを購入しても予算内です。
なので、調子に乗ってエアロを悩んでしまってます。
書込番号:19502307
2点

こんにちは。私もエアロで悩んだ1人です。
プリウスでなくメインの現行カムリですがフロント40mmダウンで凄く気にしながらの運転、駐車になります。
リアは今回のプリウスのモデリスタだと50mmのダウンなので実際見てみないとなんとも言いがたいですね。
こちらを参考にされてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=Mmty_cemlaY
私はAツーリングにTRD Ver2で見積もりしてます。
なぜAにしたかといいますと、トヨタのセーフティ装備に色々乗ってきましたが、
これは必要だと思うものが 追突防止(レーダークルーズなど)とブラインドスポットモニターぐらいです。
プリウスは後部の左右の視界が悪いのでブラインドスポットモニターは私にとっては必須でした、
ご参考までに。
書込番号:19502477
7点

私はエアロはメーカーバラバラに付ける予定です…価格と好きなデザインを考慮して…
フロントスポイラーははTRD
サイドスカートはトヨタ純正
リアバンパースポイラーはモデリスタ
また、その時には変更になるかも知れませんが、好きなデザインのメーカーを付けても決しておかしくないですね。
書込番号:19502964
7点

モデリスタのUP-GRADEエアロいいっすねぇ。
先日、純正エアロの人見ました。車体色はホワイトパール。
後姿が特徴的だったので純正エアロだと分かりました。
純正エアロでもかなり低く感じました。
見てると、店からから国道に出て行く時にゆっくり気を使って
出て行かれました。
UP-GRADEだと私の通っているある店には行けそうもありま
せん・・・
書込番号:19503752
8点

Aプレミアム(サンルーフ付き)が今月末納車予定ですが、とりあえず1年はエアロ待つ予定です。
メーカー系以外は即席の急ぎのエアロばっかりなのと、まだ選ぶには数が少なすぎます。
1年以内に、次期PHVのカッコイイ形のバンパーが社外で出ると思いますのでそれを気長に待とうかと思ってます。
長く色々楽しむのも良いと思いますよ。
書込番号:19504041
3点

年末にAツーリングfour納車になりました。
モデリスタICONICのフロントの低さが気になり諦めて、フロントのみTRDver1にしてみました。
実車見るまでバランス悪いかと少し不安でしたが、いい感じになったと自己満足しております。
今回の降雪で早くもE-four大活躍いたしました。
前車30前期では登れないかも?という坂でも後輪が駆動してくれシッカリと登れました。
ただでさえ低めのノーマルより約2cmダウンの地上高は少し気になりますので、段差、わだちには気をつけて運転しています。
書込番号:19504477
6点

>黒酢の酢豚さん
私もAツーリングFour納車待ちです。
フロントのみTRDVer1、その手がありましたか、凄くかっこいいですね。
参考にさせていただきます。
写真を拝見したところ、リップの色が白すぎるように見えるのですが実車はどうですか?
お教えください。
それと、差支えなければ他の角度からの写真も掲載して頂けたら嬉しいのですが。
もう一つ、E-Fourは試乗していないのですが、重たい感じですか?
すみません、質問ばかりで。
よろしくお願いします。
書込番号:19505050
1点

モデリスタのエアロですがU・G・Mで
装着時 地上からの高さがフロント120mm リア150mmだそうです。
リアから駐車したら普通の車止めは大丈夫かと思います。
書込番号:19505069
3点

>ゴールドマウンテン(金山)さん
自分も違うモデルの組み合わせでの装着も考えてるんですが、
サイドから見た感じの違和感とか大丈夫かなと心配です。
あと、純正サイドマッドガードって何であんなに高額なんですかね?
書込番号:19505386
3点

>どっぐおれんじさん
見た目と値段だけなら即決なんですけど、
やはり地上高の低さがどうしても気になります。
書込番号:19505390
2点

>gazette_reitaさん
これだけの売れ筋シリーズですから、
社外品を待つのも楽しみですね。
そうこうしているうちに、マイナーチェンジに合わせてG'sが出るでしょうね。
書込番号:19505402
1点

>黒酢の酢豚さん
カタログには『モデリスタとTRDの組み合わせは原則できない』
みたいな事が書かれてるのですが、できるんですね。
フロントがTRD、サイドがモデリスタ(ICONIC、UP-G共通)、リヤがICONICのリヤスカートですか?
できればサイドから見た感じの写真をお願いできますか?
あと、工賃はいくらでしたか?
書込番号:19505429
1点

>ひまたらさん
Aツーリング、羨ましいです。
もう契約なさったのですか?納車予定はいつ頃ですか?
自分の場合、A以上のグレードだと今乗ってるラクティスの6月車検に間に合わない可能性があったため、
Sツーリングで交渉開始した次第です。
TRD Ver2もなかなかの低さになりますね(笑)
車体のカラーは何ですか?
リヤバンパースポイラーのカラーをカタログで見た感じ、
パールホワイトの車体だと違和感があるような?
UP-G、フロント地上高120ですか。。。
タイヤ止めはいいとして、車道から歩道乗り越えての店舗への段差や、
立体駐車場の坂道など、気を付けないと干渉しそうで怖いですね。
書込番号:19505451
0点

>プリラブさん
ありがとうございます。
TRDver1の色ですが、そう言われてみればボディより少し白いかもしれません。
言われて気付きました…全然許容範囲ですが。
E-fourですが、30前期よりはモッサリしている感じですかね(於ノーマルモード)
(まだあまり慣れていないのと、優しく運転しているためかもしれません)
>キングはるかさん
リアもICONICです。
スミマセン、請求書紛失したため工賃わかりません。
横からと後方からの画像あげておきますね。
書込番号:19505790
8点

自分は11月5日に契約して、2月第1週に納車予定です
Aツーリング スティールブロンドメタリックです
外装に関しては、とりあえずノーマルで納車して、実際のフロントの低さを体感してからエアロを付けようかと考えてます。
書込番号:19506216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
私はAツーリング ホワイトパールを来週契約予定です。
納車は5月末から6月中旬と確約を取っておりますのでゆっくりDオプションを検討中ですが
唯一、エアロで悩んでおります(笑)
年齢もいってるのでエアロはやめなさいと言う妻の声と
年齢的にちょっとした?お洒落感覚で付けてみようかと思うほかの意見もあり取りあえずTRD Ver2で見積もってます。
私も懸念していたモデリスタの「リアアンダースポイラー」の下の部分、マフラーの直上の色がカタログで見る限り
グレーが入ってるように見えるので
本日モデリスタで聞いたところ、そこはボディ色と同じと確認を取り、最後のお洒落でモデリスタのU・G・Mにしようと思います。
先にあげたURLの動画を見ても色の違いはなさそうですので安心しました。
他オプションでは9インチナビ、ナビレディなど他の方々が付けてる物と同じですね。
書込番号:19506300
2点


>黒酢の酢豚さん
写真ありがとうございます。
カッコいいですね!ガーニッシュセットも付けてるんですね。
やはりリヤは何かしらのエアロパーツは必要ですね!
書込番号:19507205
4点

>1969よしどんさん
先日、試乗した際はノーマルの低さは全然気にせず、
インテリアやボタン類のみ見ていました。
近いうちにノーマルでの全体の低さを実際に見てこようと思います。
書込番号:19507211
0点

>ひまたらさん
動画ありがとうございます。
モデリスタUP-G、やはりカッコいいですが、
自分にはフロント低すぎ&ゴツすぎですね(笑)
リヤはこれが一番好きですが。
フロント(純正)、サイド(検討中)、リヤ(モデリスタUP-G)の組み合わせで営業と交渉してみます。
とりあえず、第一関門の嫁との交渉は半ば強引に成立(笑)
『は?見た目だけの為に15万以上もかけんの?』と呆れていました。
所詮、エアロは自己満足商品で値段高いし燃費も悪化。
そんなのは十分承知。
でも、好きな車を大切に乗りたいからって押し切りました。
書込番号:19507228
3点

スレ主さん
サイドマッドガードは特に高いですが取り付けはあっ!と言う間に終わりますね。
×2だし厚いから材料代が高いのかな?
エアロは飛び石などでキズが付きやすいですから、新品ではなくヤフオクで中古を購入して付けるのも賢明ですよ。
書込番号:19507906
1点

>黒酢の酢豚さん
写真、ありがとうございました。
やはり、かっこいいです。
私もエアロ付けたいのですが、冬はスキー場へ行くためどうしようかと思案中です。
最近のスキー場は除雪がきれいにしてありますが、大雪の時は不安ですね。
また、E-Fourの効果などありましたらお教えください。
(気になったときでよいですよ)
書込番号:19508046
1点

群馬南部で純正エアロパーツつけて納車されて乗ってます。
今回の関東の雪で、ヒヤヒヤしながら運転です。ワダチがあると、フロントリップが接触してます。
ワダチがない幹線道路を通るようにしてますが、1本中に入ると危険です。
エアロ組む方は、積雪時、乗らない方がいいと思います。
書込番号:19515126 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>krswtsakさん
純正エアロでも接触するのですね。
スキー場にはエアロ付きでは無理そうですね(T . T)
良い情報、ありがとうございます(^o^)/
書込番号:19515543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>krswtsakさん
ノーマルとほとんど低さの変わらない純正エアロでも。。。
やはり新型プリウス自体、悪条件の道路では気を使って乗らないとダメなんですね。
書込番号:19515647
0点

雪も心配なのですがスロープはどうなのでしょうか?
ドン・キホーテなどの意外と急なスロープ
オーコワです(ーー;)
純正なので大丈夫ですかね(>_<)
書込番号:19518980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
先週Aグレードプリウスが納車になりました
30型の時と同様に、早速ホイールキャップをはずしたのですが、やはり中心の穴が気になるためホイールハブオーナメントを注文しました
残念ながらAグレードの15インチホイールに(42603-52110)は入りませんでした・・・
ちょうどいい型番をご存じでしたら教えてください
ディーラーで別の商品を一つだけ注文しましたので、合う製品が見つかったら続報をお知らせします
書込番号:19500864 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

はずさなければ、悩まなくてもいいですね!
書込番号:19501819 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

そりゃそうだ・・・
大多数のオーナーはそのまま乗ってますからね
私は、せっかくのアルミに樹脂キャップはイヤ
社外アルミもイヤ
なので、外して純正風でセンターにトヨタマークとなるわけです
街中で稀ですが同じ仲間を見掛けます
書込番号:19502204 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

前モデルでは、ホイルキャップが空力まで考えられたものがついていましたが、今回もそうなのでしょうか??
書込番号:19502387
1点

見たところ恐らく空力考慮形状でしょう
どこかに書いてあったかも・・・
ただ、30型の時に試しましたが燃費に及ぼす影響はごく少なく、ドライバーが数値で実感するほどの変化は感じられませんでした
(グリル塞ぎや空気圧3.5sとかは、実感できましたが)
書込番号:19502776 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ノーマル15インチホイールは良いですね。樹脂ホイールカバーを外しても「さま」になっていますから。
ツーリングの17インチホイールは樹脂キャップありきのホイール設計なので、とても外せません。( ノД`)シクシク…
書込番号:19510560
12点


外した素のアルミは、30系と似たようなデザインですね
書込番号:19565186
1点

質問ですが、燃費は変わりましたか?
また、このセンターキャップはディーラーで注文するのですか?
書込番号:20393443 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

納車と同時にキャップを外しましたから、燃費の変化はわかりません。
ただ、キャップのみでの燃費への影響は微小ではないかと考えています。
例えば窓を開けて走行すると燃費は悪化しますが、数値に出て確認するのは難しいでしょう
その他の要素の影響が大きすぎます
書込番号:20415092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
先日、Aツーリングを契約しました!納車予定は7月です。追加でナビレディセットを付属しようと思いますが外販ナビと連動させるには配線等のコストが高く掛かるでしょうか?因みにナビは4月以降に発売する新商品を購入する予定です。
書込番号:19497672 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

プリウスのナビレディはバックカメラとステアリングスイッチ(音声認識+ハンズフリー)で30,000円します
このバックカメラを使う為のアダブタが5,000円するので合わせて35,000円
ステアリングスイッチ(音声認識+ハンズフリー)は社外ナビでは使えない可能性が高いです
ステアリングスイッチ(オーディオ)は標準装備です
つまりバックカメラの為に35,000円を支払う事になります
メリットとしては綺麗に取付出来る事だけでしょう
アクアのナビレディと違ってプリウスのナビレディなら付けなくとも良い気もします
ちなみにナビレディはメーカーオプションなので契約後なら普通は変更出来ませんが
納車がまだ先なので、担当営業に変更可能と言われているのでしょうか?。
書込番号:19497879
5点

>北に住んでいますさん
ハンドル切り替えに対応して、自車の移動推定位置が分かる線が出るのは、ナビレディ対応車のみのメリットではないでしょうか?この機能は使えそうな気がします。
書込番号:19498635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とりあえずナビレディセットを追加契約しておいて、
春〜納入前に、出そろったナビから自分の好きなものを選んだらどうですか。
書込番号:19498684
3点

>しげッち88さん
メーカーオプションは新車購入時の特権ですからね。
少し割高になろうと、やはりあの時に、となるとがっかりですよね。
私は現車のPanasonicナビを移設しますが、
ナビレディは付けましたよ。
書込番号:19498724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どちらのご意見も正しいですね。
お金に余裕あればナビレディ付ければ良いし、機能と値段考えればセレクトしなければ良いと思います。
自分は、バックカメラはあくまで目視の補助なので後者です。
ただ自分はDIYで取付けますが、Sツーリングなのでハンドルホワイト装飾は見たで悩みましたね。
書込番号:19498739 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

皆さん多数のご意見ご感想ありがとうございました。追加注文はまだいけるみたいなのでナビの情報を取り組み決めたいと思います。
書込番号:19500286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しげッち88さん
それにしても、今注文で7月納車予定ですか。
12月11日Aタイプ注文で5月予定だったから、やっぱり納期約半年は変わらない訳ですね。
Dラーの話では、生産を前倒ししてるので少し早くなるかもしれないと言ってましたが、
本当か分からない気がしてます。
書込番号:19500840
2点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
今、プリウス S E-fourの購入を検討してます。
雪国にいるため、4WDが欲しく、値段的にはアクアですが、頑張って購入しようかと思っております。
現段階での値引きが車両本体価格から70000円ほど、オプションから70000円(約55万ほどのオプション)ほど値引きをしてもらっています。
その他、ETCの取り付け、セットアップをサービスしていただくよう話しています。
この値引きはどうなのでしょうか?
ご教示いただければと思います。
よろしくお願いいたします
書込番号:19496946 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

みるみるきーさん
プリウスの値引き目標額は車両本体5〜10万円、DOP2割引き11万円の値引き総額16〜21万円程度と思われます。
これに対して現状の値引き総額は14万円との事ですから、もう一押ししても良さそうですね。
ところで、今回の見積もりは一店舗だけの結果でしょうか?
まだ、プリウスを同士競合させていないのなら、是非同士競合させてみて下さい。
やはり、同士競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられるからです。
参考までにプリウスは全ての系列のトヨタディーラーで販売されています。
これら全ての系列のトヨタディーラーでプリウスの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
それでは交渉頑張って下さい。
書込番号:19496977
5点

値引き金額はアルテッツァさんの回答の通りと思います。
オプションを多めに付けられているようですが、現在付けているオプション以外にどうせなら欲しいような3万円程度のオプションはないですか?
金額での値引きが厳しいようであれば、そのどうせならの1品を付けてくれるのなら決める!といってみてはいかがでしょうか。私の場合はステアリングとエンジンボタン、後はキーケースを付けてもらったことがあります。(シャア専用のなので、少し特殊なケースかもしれませんが、、)
それと、最後のガソリン満タンもお忘れなく!
書込番号:19497085 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

上記お二人の追加ですが
メーカーオプションは車体値引きに含まれるようです。
Dオプションはモデリスタ・TRDなどは値引きはほとんどありません。
書込番号:19498410
3点

昨年の11/3にAツーリングを契約して本体値引き50000円 DOP約600000円分で約20%届かずの(110000)引きトータル160000円でした その中にはモダリスタのUP-GRADEのセット含みます DOP20%引きまで粘ってみてください 健闘を祈ります
書込番号:19498526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、ご回答ありがとうございます。
諸事情があり、1社からしか見積もりはしていません。
他社からも見積もりをしてみたいと思います。
ただ、トヨタ系ローンを組まなかったら値引きが5万下がると言われまして。。。
その当たりも調整し、もうちょっと粘ってみたいと思います。
書込番号:19498755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みるみるきーさん
あーそれはあるかもしれませんね クレジット会社からのバックマージンがありますもんね
私は現金でしたから…
いずれにしても相見積取ったほうがいいですね
書込番号:19498795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


プリウスの中古車 (全5モデル/10,516物件)
-
- 支払総額
- 74.1万円
- 車両価格
- 56.0万円
- 諸費用
- 18.1万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.8万km
-
プリウス X フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 264.3万円
- 車両価格
- 253.0万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 67.3万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.9万km
-
- 支払総額
- 185.7万円
- 車両価格
- 174.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜305万円
-
39〜298万円
-
28〜319万円
-
49〜430万円
-
124〜360万円
-
76〜351万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 74.1万円
- 車両価格
- 56.0万円
- 諸費用
- 18.1万円
-
プリウス X フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 264.3万円
- 車両価格
- 253.0万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 67.3万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
- 支払総額
- 185.7万円
- 車両価格
- 174.0万円
- 諸費用
- 11.7万円