トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(17842件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全751スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リアにドラレコを設置したい。

2019/01/18 17:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

50プリウスのリアにドラレコを設置したいのですが、電源を取る場所で悩んでいます。
設置するドラレコはパーキングモードがついていて駐車時にもバッ直で7時間動作します。
そこで、ラゲッジランプから電源を取ろうと思ったのですが、ふと気になることがあり、知っている方がいらっしゃれば教えてください。
50プリウスの場合、室内灯はもちろん、ライト関係を消し忘れて駐車し、その場を離れても、ある程度の時間立つとオートセーブが効いて消灯するかと思います。
ラゲッジランプについてもそれは該当するのでしょうか?
もしそうなのであれば、ラゲッジランプの裏から取るとパーキングモードが動作しないなと思いまして。
わかる方いらっしゃれば教えていただけると助かります。
また、リアに近いところでバッ直が取れるところご存知でしたら合わせて教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22402619

ナイスクチコミ!3


返信する
ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4

2019/01/19 15:18(1年以上前)

室内ランプ類は同じ動作をしますので
設定した時間で消えることとなります。

常時電源に関しては、リア近くにはないので
フロントから床下部分か、屋根部分に配線を
引く形になると思います。

書込番号:22404660

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/01/19 15:21(1年以上前)

やはりそうなのですね。
ご丁寧にありがとうございます。
非常に助かりました。

書込番号:22404667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2019/02/10 09:16(1年以上前)

atsushi7076さんへ

リアにドラレコを設置されるという事は、フロントにもドラレコ付けていますよね。
そのフロントはおっしゃるようにバッ直で接続されていないんでしょうか。
室内のフーュズBOXの常時電源から取っていますよね。そこから分岐してリア
に持って行けばいいと思うのですが。

リア付近には簡単に取れる常時電源はないと思います。リアではないですが、
最も簡単に常時電源を取るのはOBD2端子です。運転席右下に端子が直に
生えています。ただしOBD2端子からの電源取りのケーブルを用意する必要
があります。



書込番号:22455492

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ111

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリウス50 エンジン始動時のガタガタ音

2019/01/17 14:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 NGO_Makotoさん
クチコミ投稿数:7件

たまにですが エンジンが始動した直後だけ
ガタガタというかバタバタというか
数秒間 振動とともに異音が発生します
突き詰めた訳ではありませんが
モーターだけで 車庫入れをしなおして
次にエンジンを始動したタイミングで
発生する可能性が高そうかなまで分かって
きました
同じような症状を経験されたかたがいたら
情報提供頂けないでしょうか
ディーラーに伝えても事例が無いので対応策も
なさそうな雰囲気でした

書込番号:22400139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する

この間に7件の返信があります。


mckanさん
クチコミ投稿数:20件

2019/05/01 14:04(1年以上前)

自車体に振動が起こるのですか?

素人的発想ですみません

まさか、ですが、

「低速時(モーター駆動時)エンジン音発生装置付き」

の車両ではないですね?

車庫の前方近距離に何か置いてあるとか、

向かいの家の塀や垣根があるとか、

自車庫のフェンスがあるとか・・・・

書込番号:22637729

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2019/10/10 10:59(1年以上前)

こんにちは!
私も同じ症状で何度もメンテナンスに出してますが、全く改善されません。
プラグ交換等他の書き込みに有るような作業はして貰ってますが治りません。
今モビリティに相談中ですが、その後症状は如何ですか?

書込番号:22979175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NGO_Makotoさん
クチコミ投稿数:7件

2019/10/10 23:29(1年以上前)

ディーラーではプラグの交換しただけです
症状は改善されずですね
あんまりディーラーも調べるつもりはなく
事例がないの一点張りだったので諦めです
今も たまに症状が出ますが 壊れたら壊れたで
その時はディーラーにクレーム付けるつもりです

書込番号:22980515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/10/11 00:49(1年以上前)

NGO_Makoto様
ありがとうございました。
遅い時間にすみません。
私はモビリティ東京のコールセンターに電話しましたが、やはり答えもです他に同じような例は無いので車を預けて見させて下さいとの一点張りでしたが!
納得が行かないのでその後モビリティ東京のお客様相談センターに電話をし、同じ話をしたら他にも同じような例が有ると言ってました!
コールセンターでは『無い』
お客様相談センターでは『有る』
トヨタは治す気が無いのか!といろいろ詰めたら
他の例と今回の例をディーラー間で連絡しあって対応して行くとの事でした。
また来月ディーラーに出す予定です。

書込番号:22980636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/12/17 18:34(1年以上前)

私も同じです、何度かディーラーへ持って言っていますが確認できずと、事例がないと言われるばかりです。
エンジン始動時に数秒間ガタガタ音が出ます
ガラガラガラって音でしょうかね

書込番号:23112927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 NGO_Makotoさん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/18 07:59(1年以上前)

ガラガラ ガタガタ って感じですね
当方も ディーラーからは 前例が無いとかで
とりあえずプラグの全交換しただけで
未だに たまにですが発生します
諦めムードですわ

書込番号:23113989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/08/14 13:38(1年以上前)

私も同じ症状です。
VVT-iを疑っています。エンジン始動直後はVVT-i内のブレードに油圧が掛からない為、ブレードを最遅角側に固定するロックピンがあるのですが、この機構に不具合があるとエンジン始動直後だけ油圧が掛からない為ブレードが暴れて音がでます。音の録音に成功したので盆明けディーラーに入庫する予定です。

書込番号:24288880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 NGO_Makotoさん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/15 08:27(1年以上前)

なるほど
改善したら教えてください

書込番号:24290445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/08/15 11:52(1年以上前)

分かりました。

書込番号:24290777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TSnuclearさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2021/12/22 11:03(1年以上前)

リンク先に、原因を書いていた者です。

プリウスはエンジン構造が同じなので30、アクア、40、50共に発生します。

インマニからの燃焼室への水流入、EGR閉塞からのプラグ失による、遊星ギアの歯打ちによるガタガタ振動です。

以下の使用状況により発生します。
・普段から回転数を上げない
・前回、8km以下の走行でエンジンを切った
・ちょい乗りしている

前にも書きましたが、10年以上前から発生している、超有名な症状です。

同じことを書きますが、ディーラーは知らないことは、、、うかつに答えてしまうと、、、

ま、検索すればいくらでもでてきますよ?
ドドド プリウス
ガタガタ プリウス

これで知らないと言う店とのお付き合いは貴方次第です(笑)

書込番号:24506266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 NGO_Makotoさん
クチコミ投稿数:7件

2021/12/22 19:27(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございます

ずっと付き合ってたディーラーも人がコロコロ代わり整備もいい加減な事ばかり(バンパーに傷つけられた事もあるし)やられたので もう付き合うのやめようかと思ってるところです

書込番号:24506846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2021/12/22 20:24(1年以上前)

30型に乗っていたときにガラガラはありました。
原因はエンジンのヘッドカバーのはまりが甘かったのでした。
うえからパチンと止めてやると嘘のように音は消えました。

音はみんなが同じ原因でありません。
車内の音の流れは複雑で
上で聞こえていたノイズが下だったと言うこともよくあります。

音が出たとき、何人が車外に出て
エンジンルームをのぞいてみたのでしょう。

エンジンのどの辺から音が出ているのか確認すれば
原因にわかるかもしれません。
エンジンと思っていた音が 実はカプラーの刷れ音だと言うこともあります。
低級ノイズは結構あるようです。

書込番号:24506942

ナイスクチコミ!1


TSnuclearさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2021/12/25 12:32(1年以上前)

ヘッドカバーで車体が揺れるガラガラ音?(笑)
その原因と仕組みは?
その証拠は?

ネットで情報がでているのですか?
そのURLを教えて下さい。

あり得ませんよ。何となく直って、それを可能性とするにはあまりに裏付けが無さすぎます。

そもそも、今回の話はディーラーでかなり調べてもわからないという話です。

当然ヘッドカバーも触るでしょう。

あまりに曖昧な情報を堂々と書くのはどうかと、ね
仕事もにもそれ、でますよ?

書込番号:24510841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2021/12/25 20:39(1年以上前)

>ヘッドカバーで車体が揺れるガラガラ音?
言葉を換えないでください。

30型に乗っていたときにガラガラはありました

と書きました。
下で説明しました。

音はみんなが同じ原因でありません。
ガラガラ音はいろいろあります。

その一部の紹介です。

自分の音とは違う位は理解しましょう。

実証は簡単です。
ヘッドカバーを半分うかしてみてください。
URLとか他人の情報を探すより
簡単な実証です。

書込番号:24511671

ナイスクチコミ!3


TSnuclearさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2022/07/28 19:13(1年以上前)

で、ガラガラ音がどうされたと?
ヘッドカバーは勝手に外れる構造ではないので、単なる整備不良ですね。

まぁそもそも音の原因なんてどうでも良いんですよ
このスレでは。

もう一度、スレ主さんが書かれている内容を読んで、理解してから回答してください

書込番号:24853285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TSnuclearさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2022/07/28 19:19(1年以上前)

あ、ちなみに
私のプリウス30、50とプリウスαでヘッドカバーを色々外してやりましたが、ガラガラなんて一切なりませんが?

録画してユーチューブかなにかで実証されては?

まぁ、分厚いゴムパッキンのせいで、ガラガラなど鳴るわけもないですけどね

書込番号:24853297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chill.outさん
クチコミ投稿数:2件

2022/09/08 17:09(1年以上前)

再生する家のプリウス50のエンジンが振動ガタガタがひどい

その他
家のプリウス50のエンジンが振動ガタガタがひどい

うちのプリウス50も、エンジンからガタガタ周りがビックリするくらいの音と振動が出ました。出先だったので保険の無料レッカーで、入院しました。まだ原因はわかりません。。。2015式53000kmです。

書込番号:24913843

ナイスクチコミ!0


chill.outさん
クチコミ投稿数:2件

2022/09/08 17:55(1年以上前)

エンジンチェックランプも点灯。動画の様子より実際は「ガタガタガタガタ!!!!」振動と音が大きいです。不安で運転できません。出先の商店で用をたしてエンジンかけたら、この状態になりました。日頃からメンテナンスもしております。がっかりです・・・話はそれますが、24年前オペルのベクトラは走っていてエンジン止まりました。危なかったです。無事でよかったですが。ずっとフォルクスワーゲンやアウディに乗ってましたが、それ依頼外車は信用できなくなってしまい国産車にのってます。思い出しちゃいました。

書込番号:24913903

ナイスクチコミ!1


1701Fさん
クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:73件

2022/12/13 12:27(1年以上前)

>chill.outさん
今、見ましたが、直りましたでしょうか?
この症状だとEGRバルブ開きっぱなしか、点火スパーク不良。
点火コイルが逝っちゃっう。
っていうのを見聞きしたことがあります。ぼそっ。

書込番号:25051421

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:3941件Goodアンサー獲得:154件

2022/12/14 14:30(1年以上前)

確かに、1気筒死んで3気筒になっているような振動ですね。

書込番号:25052999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

寒冷地仕様

2019/01/09 08:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:83件

寒冷地仕様を付けたのですがリアフォグランプが片側のみになるということはバックランプが1つになるということでしょうか?

それともバックランプは2つでリアフォグランプが別に追加されるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22381603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/09 08:09(1年以上前)

>リアフォグランプが片側のみになるということはバックランプが1つになるということでしょうか?

その通りですよ。別の車種でその仕様でしたのでGSで片方点いてないと指摘されてしまったことがあります。

書込番号:22381609

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:83件

2019/01/09 10:27(1年以上前)

ありがとうございます!やはりそうなんですね!

書込番号:22381787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/01/09 19:07(1年以上前)

https://toyota.jp/pages/contents/faq/car/each-model/prius/004_p_007/pdf/No.63.pdf

リアフォグランプは右側バックランプと入れ替わります

と書いてます。

書込番号:22382612

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件

2019/01/09 19:21(1年以上前)

丁寧にありがとうございます!大変参考になりました!

書込番号:22382636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/14 19:49(1年以上前)

>SAMSUNGGALAXYさん
マイナー前ですとリヤフォグは両側付いてたんですけどねー
マイナー後は片側だけになったんですね。

書込番号:22394032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2019/01/14 21:48(1年以上前)

ですね。コストカットでしょうね!他にもリアドアガラスのスモークが薄くなったりと色々と小さなところを変更しているんでしょうね。

書込番号:22394342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ246

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 マイナーチェンジ後のプリウス購入

2018/12/19 10:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

マイナーチェンジ後のプリウスを購入された方いらっしゃいますか?
いらっしゃれば購入された理由を教えてください。
カローラセダンと悩んでいます。

書込番号:22334817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:48件 プリウス 2015年モデルの満足度1

2018/12/22 00:03(1年以上前)

なぜ?

書込番号:22340440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/22 10:11(1年以上前)

昨日ディーラーから連絡あって納期は、来年4月だそうです。
ということで、見積もりに取得税計上されてました。
まあ、軽減されるとは思いますけどね。

書込番号:22340996

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2018/12/25 04:07(1年以上前)

え、そんなにかかるんですか?
私は1月下旬とディーラーから聞きましたが…

書込番号:22348115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4

2018/12/27 21:23(1年以上前)

Aプレミアを購入(契約)しました。でも、実車でフロントの顔を見たとたん、やめようと思いました。前車(ZVW55)はフロントバンパー左右端の黒いはめ込みがみっともないという理由で、セールスのすすめ通りにフォグランプをメーカーオプションで装着しました。マイナー後はそこが、黒いはめ込みのままで、ツーリングセレクションのみデイライト(メーカーオプション)です。ツーリングセレクション選択ならまだいいのですが、S、A,Aプレミアでは、黒いはめ込みのままです。フロント全体の印象も、いい意味でおとなしい、悪く言えば「前のモデル(ZVW30)?」と思う感じです。
ただ、当方、走行距離が多く、下取りの値段高い地区で、「7万キロ以下が高取の条件」です。「前マイナー前の新古車でもいいかな」と言ったとたん、裸値段から30万円引きです。何もつけずに30万?マイナーチェンジしても、うれないと思います。(展示車では、カローラスポーツが一番いいんなあと思いましたから。)
リアのテールライトは、良くも悪くも万人受けするかな?
裸値段から30万引き、下取りは今後あっちこっちで査定してもらう予定です。Aプレミアデスので、需要と供給があえば、高取が期待できます。
最終的な受注は、メーカーオプションのみで、寒冷地仕様、スマホ充電、ナビレディーセット注文で331万円です。4月のエコカー減税は継続しなくてもそのままでいいとのことです。実際は、大量の受注をかかえている感はありません。月目標販売台数も6500台?です。4月納車とか言っていましたが、もっと早まると思います。

書込番号:22353885

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4

2018/12/28 09:04(1年以上前)

この黒いはめ込みが・・・・。いやです。

誤字脱字が多いので、お恥ずかしい。再度投稿します。もし、カローラスポーツに4WDがあったら、そちらを購入した可能性大です。展示車でフロントの顔を見たとたん、やめようと思いました。前車(ZVW55)はフロントバンパー左右端の黒いはめ込みがみっともないという理由で、セールスのすすめでフォグランプをメーカーオプションで装着しました。マイナー後は、フォグランプ選択しても、そこが、黒いはめ込みのままです。ツーリングセレクションのみデイライト装着です。S、A,Aプレミアでは、黒いはめ込みのままです。フロント全体の印象も、いい意味でおとなしい、悪く言えば「前のモデル(ZVW30)?」と思う感じです。
ただ、当方、走行距離が多く、下取りの値段高い地区で、「7万キロ以下が高取の条件」です。「マイナー前の新古車でもいいかな」と言ったとたん、裸値段から30万円引きです。何もつけずに30万?値引きにつられてAプレミアを購入(契約)しました。正直、マイナーチェンジしても、売れないと思います。(展示車では、カローラスポーツが一番いいんなあと思いましたから。)
リアのテールライトは、良くも悪くも万人受けするかな?と思いましたが、今になって「あれ(マイナー前の縦長テールライト)でもよかった。」と思えます。
下取りは今後あっちこっちで査定してもらう予定です。Aプレミアですので、値落ちは大きいけど、ほしい人がいれば(需要と供給があえば)、高取が期待できます。
購入金額は、(メーカーオプションのみの)寒冷地仕様、スマホ充電、ナビレディーセット、フォグランプで331万円です。4月のエコカー減税は継続しなくてもそのままでいいとのことです。実際は、大量の受注をかかえている感はありません。月間目標販売台数も6500台?です。あまりにも少ない・・・。4月納車とか言っていましたが、もっと早まると思います

書込番号:22354701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:47件

2018/12/28 12:44(1年以上前)

>ドリンクフォルダーさん
カローラセダンは2019年の下半期発売予定ですから、二つを比べてプリウスを選んだ人は、納期の関係ではないでしょうか?
カローラアクシオとの比較であれば、プリウスの方がパワフルで、高速等での追い越しもスムーズにできるからだと思います。
カローラフィールダーハイブリッドの経験を言うと、燃費は充分満足ですが、登り坂や高速での追い越しで、非力感をとても感じますよ。横風の影響も怖いですし。グイグイいくプリウスを見ると、うらやましくもあります。
ただ、プリウスは積載性がね…
私はプリウスはおススメしませんし、買う気になれないです。荷物をたくさん載せるので 笑
人それぞれ価値観がありますから、整理が得意で、荷物や同乗者をあまり載せない人はプリウスはとても良いのではないでしょうか?

書込番号:22355067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/30 12:29(1年以上前)

>発酵打算さん
>あらいぐま兄貴さん
そうですか。
納期は年明けにもう一度確認してみます。
毎週納期がずれていってます、と言ってたちょっと契約を急かされ気味でした。

書込番号:22359396

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2019/01/01 18:16(1年以上前)

Aプレミアム ツーリング 4WDにしました。
決定打は燃費と四駆ですね。
今の車のタイヤ(スタッドレス)が使いまわせるタイヤサイズだったのも大きいです。

書込番号:22364005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/02 10:11(1年以上前)

>Sakura’sさん
納期はどうでしたか?それともまだ契約はされていませんか?

書込番号:22365035

ナイスクチコミ!4


rolevoさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/05 21:52(1年以上前)

プリウス Aツーリング四駆ですが、12/8くらいに契約したときに、2月の納期と言われました…

書込番号:22373786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ISAO-Sさん
クチコミ投稿数:2件

2019/01/06 17:15(1年以上前)

S“ツーリングセレクション” 2WD 昨日1/5に注文しました。新型の現物はまだ殆どどこの店にも
ないようでマイナーチェンジ前の展示車だけでした。カローラスポーツと悩みましたが私にはちょっと
若向き過かと。インサイトと比較対象になりましたが(現在ホンダ車所有)価格面で断念。
インテリジェントクリアランスソナー・ナビレディセット・TCナビ、ETC2.0・フロアマット・ガードコスメ・ドラレコ
オプションはこんな感じです。なにより予想外だったのが不人気と叩かれている新型プリウスでも
マイナーチェンジ後でかなりの注文殺到らしく納車4月の予定です。ディーラ−も3月登録を
目指しているようで旧型を強く勧めてきました。新型希望なら商談は早めが良さそうです。

書込番号:22375854

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2019/01/08 13:06(1年以上前)

12月2日?ぐらいの注文で3月上旬の納期って言われました。

書込番号:22379899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kwmr182さん
クチコミ投稿数:11件

2019/01/08 19:06(1年以上前)

11/17の契約で、1月中旬に車がディーラー到着予定で、オプション取り付けや登録で1/27納車予定です。

書込番号:22380520

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4

2019/01/09 14:40(1年以上前)

自分もkwmr182さんと同時期契約で20日完成、1月下旬〜2月上旬納車と連絡きました

書込番号:22382173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/09 23:49(1年以上前)

今月下旬や2月上旬に納車は羨ましいですね。
1番最初の生産で手に入るのは凄いですね!

書込番号:22383253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/01/11 20:30(1年以上前)

本日ディーラーから連絡ありました。
11月18日契約、Aツーリングで、1月26日完成で2月上旬納車予定です。
納車まであと約1ヶ月待ち遠しいです

書込番号:22386664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2019/01/13 00:14(1年以上前)

12月23日にグレードAを契約してきました、
完成は2月20日頃で納車は下旬になりそうです。
本革仕様やツーリングなどはもう少し遅くなるらしいです。
この土日は発表会なので実車も見れそうですが
その分契約数も増えているので納車は
4月以降になるのではないでしょうか?

書込番号:22389486

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/13 10:25(1年以上前)

>ドリンクフォルダーさん
12月23日に契約で2月下旬の納車は羨ましい!
私は12月22日にAツーリングを契約しましたが、
納車は3月中下旬です。
ツーリングが影響してるのかな。
仰る通り、ディーラーによっては4月以降の納車になるのかと思います。

書込番号:22390134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


清一色さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/24 21:32(1年以上前)

 11月24日に契約し、本日納車となりました。Aグレードの4WDです。スタッドレスの慣らしが、凍結路面で進まないのが悩みの種になりそうです。

書込番号:22417026

ナイスクチコミ!4


ISAO-Sさん
クチコミ投稿数:2件

2019/02/03 07:43(1年以上前)

昨日ディーラーから電話があり、初期生産分の内キャンセルが出たとの事、今月納車が可能と連絡を
受けました。(Sツリですが)初めて現物(Aプレ_ツーリング)を見ましたがフロントデザインはおとなしく
なったのかな。フォグも普通な丸灯ですし例の黒ひげ(LEDアクセサリーランプ部)は予想外な
グレーでちょっとがっかり。車体色黒なら黒樹脂でもあまり目立たないかもしれません。
登録納車が早まったことで支払金額の変更(当初3月登録だったので自動車税が0円でした)があり
再度注文しなおしとなりました。

書込番号:22439134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ108

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

色について教えてください。

2018/12/09 13:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

50プリウスの黒がいいと思います。
白とどちらがいいと思いますか?

書込番号:22312139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/09 13:55(1年以上前)

それ聞いてどうするんでしょうか?

書込番号:22312217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2018/12/09 14:03(1年以上前)

ジャーマンスープレックスさん

迷った時は人気カラーを選べば良いと思います。

何故なら売れている色が似合う色と言っても過言では無いからです。

次に現行型プリウスの売れ筋カラー1はアティチュードブラックマイカです。

という事でジャーマンスープレックスさんのお考えの通り、黒のプリウスを買えば良いでしょう。

書込番号:22312231

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/12/09 14:04(1年以上前)

黒で良いよ。

書込番号:22312232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/09 14:15(1年以上前)

白が良いよ。

書込番号:22312256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件 プリウス 2015年モデルの満足度1

2018/12/09 14:25(1年以上前)

わたしは黒がいいんですが、事情があって黒はクリアー塗装を施さないといけないんです。
クリアー塗装したら、わかりますよね。
白なら在庫があるんですが。

書込番号:22312282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/12/09 15:31(1年以上前)

何が判るのかさっぱり、一人で納得されていないで説明キボンヌ

書込番号:22312409

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/09 15:56(1年以上前)

どっちでも好きにすればいいわよ。
所詮ゲテモノプリウスなんだし。

書込番号:22312465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/12/09 16:29(1年以上前)

白と黒のパンダ模様にしちゃえ(^^)/

書込番号:22312524

ナイスクチコミ!9


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/09 22:17(1年以上前)

黒って、そもそもクリア塗装じゃん。草
そんなあなたには、営業車向けのスーパーホワイトがお勧めなんじゃ?

書込番号:22313399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件 プリウス 2015年モデルの満足度1

2018/12/09 22:30(1年以上前)

様々なご意見ありがとうございました。
白にします。

書込番号:22313428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件

2018/12/12 23:58(1年以上前)

笑ってしまった。

書込番号:22320408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2018/12/13 16:16(1年以上前)

スレ主さん、散々でしたね。
買う前のよろこびの一端ですが、最近のプリウスのスレは共感する人が少ないですね。
30型の時はあれこれいってくれる人がたくさんいて、仲間意識ができたものでしたが。

黒はきれいなときは映えますが
すぐに埃が目立ちます。洗車は週一ペース、メンテが大変です。
耐スリクリアーが施されていたと思いますが、磨き傷洗車傷は目立ちやすいですね。
ガラス系のコーティング剤を1年に1度程度施工するといいかもしれません。
素人では研磨がうまくできませんから業者に依頼することになると思います。

ライト系は水垢が気になりましたが、最近の塗料は進歩して全く洗車をしないとかそうでなければ
気になるほど水垢はつきにくくなっています。
黒い方はウォーターデポジットが気になりますので夏の洗車は気をつけなければなりません。

http://haigo.jp/doc/product/p-00000448_1.pdf
トヨタの車は耐スリ塗料が塗布されています。

スーパーホワイトはバブルの時代にハイソカーともてはやされたマークUのイメージカラーで
ソアラなどでも盛んに選択されたカラーです。家賃より高い駐車場代を払っていた
当時の若者が無理をして買った車の色です。
https://gazoo.com/article/meisha_bubble/130219.html
そんな若者も今では壮年老年になってしまった。時代は早いものです。

書込番号:22321640

ナイスクチコミ!10


mckanさん
クチコミ投稿数:20件

2019/05/01 14:59(1年以上前)

なんか・・・・意見が両極端で少しorz

この価格帯で、
こんなすごい車はほかにないと思っています。

燃費:極端に良い
加速:桁外れに良い
走行安定性:非常に良い
乗り心地:とても高級車とは言えないw

もっと金をかけて乗り心地を楽しみたい方・・・
コーナーを攻めてみたい方・・・・
1000万円級の(改造でも可)スポーツカーでやって下さいw

ってかんじ???

なんでも現時点で?
欧州各国の経済カーとして、
合格ラインに達しはているのは、
プリウスのみらしい。

電気自動車には勝てないだろうが、
ハイブリットでは最高峰でしょ、どう考えても。

書込番号:22637825

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 先行予約販売?

2018/12/08 20:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:20件

本日、先行予約?にて契約してきました。
まだ、ネット画像でしか見る事が出来ない…ですが…
同じように契約された方はいますか?

ディーラー担当者が言うには、まだカタログを見た事が無く、どんな形になるのか分からないとの事です、本当にカタログ的な物は存在しないのでしょか?
見られた方いませんか?

書込番号:22310504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件

2018/12/08 20:45(1年以上前)

カタログは17日の発表と同時に店舗配布だそうですよ。
自分は先月18日にAツーリング契約しましたが、ディーラーさんの端末だけで、カタログは見てないですね

書込番号:22310534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2018/12/08 20:57(1年以上前)

>ふらん134さん
やはりそうですかぁ〜
自分は、カタログ見ずに契約するのは、結構勇気がいりました!
17日の発表を楽しみにします。

書込番号:22310560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/12/08 21:28(1年以上前)

17日発表されないとメーカからカタログが出荷されなんですよーって言ってた。

書込番号:22310643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/12/08 21:31(1年以上前)

>ツンデレツンさん
こちらも、そのように言われました…
やはり本当に情報がないんですね。

書込番号:22310651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:65〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,544物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,544物件)