トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(17824件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全750スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 社外ホイール

2016/02/10 11:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

4月下旬に納車予定の者です 純正ホイールから17インチ プレミックスのマオウ(sbcポリッシュ)に替えようか エコホイールにしようか迷っています
是非 ご意見をお聞かせください。尚オススメのホイールがあれば教えてください
Sグレード グレーメタリック アップグレード仕様です お願いします。

書込番号:19575139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
愛理@さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/10 12:59(1年以上前)

ホイールに関しては好みとしか言いようがないです。
虎キチ三平さんが何処に重点を置くかだと思います。
ドレスアップを主体とするのであれば18インチを勧めます。19インチになると敏感な人には乗り心地が悪くなる場合があるでしょう。

ホイールで燃費を稼ごうとしたところで満足した結果は得られないと思います。タイヤを良いものにしたほうが安全面的にも理想的です。

エコホイールといってもピンキリです。スポーツモデルに採用されているものはとても軽いですが値が貼ります。耐久力はわかりません。

また、トヨタのエコカー標準のアルミホイールはハイブリッド専用でエコホイールです。通常のガソリン車よりも軽くできています。
別車種ですが標準のアルミよりも軽くてインチアップが出切るものを探したことがありますが候補がほとんどありませんでした。

もう少し詳しく書いてくれると良いと思いますヨ(-_-)/~~~

書込番号:19575359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/10 13:52(1年以上前)

意見として、
エコカーに乗るのに、エコカーに金をかける意味がわかりません。

インチアップでのデメリットとして、
ホイール&タイヤ価格が高くなるし、タイヤがロードノイズを
吸収できず、車内にロードノイズが入り込み、乗りごごちも悪化する。

メリットとして、
見た目がかっこよくなる?、他人に自慢できる程度。
タイヤの扁平率が下がると振動が多くなり、長期的にみて足回りの劣化速度が早くなります。

どうしてもお金をかけるなら・・・
純正ホイールと同じインチで社外品を購入すればよろしいと思いますし、タイヤの選び方により乗り心地も良くなります。

書込番号:19575482

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2016/02/10 14:18(1年以上前)

愛理@さん ありがとう御座いました
インターネットで調べると、いろいろ有って難しいです。エコタイヤも考えて行きたいと思います。

書込番号:19575534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/02/10 14:29(1年以上前)

いつもバーディーだす。さんありがとう御座いました。 15インチホイールも有りかなぁって思ってきました。いろいろ考えてみます

書込番号:19575560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/02/10 16:49(1年以上前)

>エコカーに乗るのに、エコカーに金をかける意味がわかりません。

風力発電は火力発電よりも電力単価は高くなりますが、
地球環境に優しくエコロジーだと言われていますよ。
(本当に優しいかどうかは分かりませんが・・・)

もしかして、
エコカーのエコをエコノミーの略だと思ってません?

書込番号:19575858

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/02/10 21:04(1年以上前)

>エコカーに乗るのに、エコカーに金をかける意味がわかりません。

何をベースにカスタマイズしようが外野が文句言うのは筋違い。
自分の価値観の押し付けはやめたら。

書込番号:19576554

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/11 08:12(1年以上前)

>虎キチ三平さん

私もSグレードで17インチに代えようかと迷った人間の一人です。とりあえず今のタイヤが使えなくなるまでは我慢しようと思っています。勿体ないので(笑)

インチアップは、私的には当然【あり!】だと思います。
特に今回のプリウスは見た目が予想以上にスポーティーです。ですので、ドレスアップして、本人様が毎日楽しく車に乗ることができるのであれば、きっとベストな方法なのだと思います。

運転することが楽しくて、車に乗るのが嬉しくて、その車を好きになれるなら、車にとってもこんな嬉しいことはきっとないはずです。要するに愛着ですね(笑)

本題をそれましたが、私が交換するなら17インチだと思います。

かっこいいのは18インチですが、タイヤの値段や乗り心地の悪化を考えると17インチまででしょうか。今の15インチが乗り心地がいいので、15インチの社外もありかなぁ、と思っています。ディーラーのカタログに載っていたTRDセレクションのホイールが気に入っています。ただ、17インチの方がやっぱりかっこいい〜(笑)

ですので、タイヤのお金と乗り心地の悪化が嫌なら15インチ。

気にしないなら17インチでしょうかねー(о´∀`о)

参考になれば幸いです。

書込番号:19577742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/02/13 17:09(1年以上前)

青い空が大好きさん ありがとう御座いました

やっぱり 17インチにします。参考になりました

ありがとう御座いました

書込番号:19585895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーンについて

2016/02/10 09:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:45件

Aツーリングセレクションを納車待ちの状態なのですが、既に新型プリウスを
納車済みの方、純正ホーンはどんな感じでしょうか。

現在、妻、子供用を含めて3台トヨタ車なのですが、すべて純正ホーンの音が
貧弱と感じ市販品に交換しています。

交換した理由は音自体が小さく音質が貧弱なので、危険時の警告として使用
する時に不十分と感じたからです。派手な音のものではなく、PIAAやBOSCHの
車検対応品に交換しています。

ホーンの音なので感じ方に個人差はあると思いますが、よければ感想を教えて
下さい。

書込番号:19574823

ナイスクチコミ!4


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/10 09:51(1年以上前)

スレチですが‥、新型は取付に少々苦労があるようです↓

http://s.kakaku.com/bbs/K0000835947/SortID=19482209/

書込番号:19574861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/10 09:55(1年以上前)

ハッキリ言ってプリウスのホーンは・・・しょぼい音です
一般的な『ピーッ』て音ですね
フルエアロならボッシュ辺りに変えないとキマらないかも〜

書込番号:19574867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51399件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2016/02/10 10:06(1年以上前)

ルーク2012さん

現行型プリウスの純正ホーンの音はイマイチなので↓のようにホーン交換されています。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius/partsreview/review.aspx?sls=25765&bi=19&ci=188&srt=1&trm=0

書込番号:19574895

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:49件

2016/02/10 11:07(1年以上前)

びーって音がするので、10年来の付き合いの
センチュリー純正ホーンに付け替える予定です。

書込番号:19575044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:48件

2016/02/10 12:21(1年以上前)

>ルーク2012さん
お薦めはレクサス純正ホーンです。

書込番号:19575234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2016/02/10 12:54(1年以上前)

>ルーク2012さん

「音自体が小さく音質が貧弱なので」

新型プリウスはホーン音も小さいのですね。。

車検は音が大き過ぎるのも通らないが、
余りにも小さいのも通らないのでは?
それを、純正で採用している??


と言うか、各社自動車メーカー最初から音質の良いホーンを採用して欲しいですね。
そんなにコスト掛かるのかな??

書込番号:19575341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/10 17:49(1年以上前)

Aツーリングにプリウスα用のトヨタ純正プレミアムホーンを付けました。
無加工でポン付けでしたよ(^^)

書込番号:19575994 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件

2016/02/10 22:11(1年以上前)

みなさま、実際のホーンの音の感想、取り替え品の情報ありがとう
ございました。

スーパーアルテッツァさんに教えて頂いたページを見てレクサス用
純正ホーンにしようかと考えましたが、あんず4号さんが同じAツー
リングでプリウスα用トヨタ純正プレミアムホーンに交換されて問題
ないとのことですので、真似させて頂こうと思います。

書込番号:19576832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/11 01:00(1年以上前)

>ルーク2012さん
少し補足しておきますね。私は気になりませんが
プレミアムホーンを付けると、下側のクリアランスが10ミリ程になります。
先ほど、念の為ライトで照らし確認しましたが干渉はしてませんでした。
ただし、個体差があるかも知れませんので、お気をつけ下さいね(^。^;)

書込番号:19577301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2016/02/12 08:41(1年以上前)

>あんず4号さん
情報ありがとうございます。10mmあれば大丈夫でしょう。

昔86に乗っていた頃は、エンジンルーム内も結構余裕
があったのでホーンも付けやすかったのですが、最近の
車は何かといじりにくくなっていますね。

書込番号:19581236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/02/13 13:06(1年以上前)

ディーラー整備士さんに試乗車で見てもらったら余裕綽々で簡単に付けられるそうです。

やはり一番人気はレクサスホーンなんですね♪
マルコのスーパーギガで間違いないようです!

書込番号:19585231

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件

モデリスタが作成したものみたいなのですが、
新型プリウスにも装着可能でしょうか?

書込番号:19574179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ236

返信42

お気に入りに追加

標準

洗車

2016/02/09 08:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:52件

当方納車当日は雨だった為

翌日にスタンドの洗車機にお世話になりました

あーっ
ピカピカの状態で少しは乗りたかったなぁ

皆さんは洗車はどのようになされてますか?

当方一軒家屋根無し駐車場です

スタンドの一番安いシャンプー洗車の繰り返しです



書込番号:19571287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/09 09:22(1年以上前)

ディーラー手洗い洗車です。プリウスなら540円。

書込番号:19571350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2016/02/09 09:23(1年以上前)

>respoくんさん

コーティング施工をしてもらったので、洗車機の水洗いのみ(やってもシャンプー洗車)です。外側よりも小学生兄弟(息子達)が原因の車内清掃の方が大変ですね。

書込番号:19571354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/09 09:47(1年以上前)

>納車、翌日にはスタンドの洗車機にお世話になりました。

あごを擦ったり、洗車機にお世話になりましたって!、あなたに買われてしまったプリウス君が

痛がっていて可哀想です。(悲)

書込番号:19571412

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/02/09 10:10(1年以上前)

洗車しないほうが、いいですよ!

書込番号:19571485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/02/09 10:22(1年以上前)

JFEさん

それは東京トヨペットだけの平日限定&期間限定ではないでしょうか?
毎回、常に540円ですか?

私に来たダイレクトメールでは、泡awa撥水洗車が通常セダン2160円、1BOX3240円が、特別価格で540円です。

私も平日&期間限定中に540円洗車に行く予定です♪

書込番号:19571507

ナイスクチコミ!11


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/09 10:24(1年以上前)

毎回、常に540円です。

書込番号:19571512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/02/09 10:29(1年以上前)

追伸

ちなみに東京トヨペット…
泡awa撥水洗車540円の期間は…
2月8日(月)〜10日(水)、12日(金)、15日(月)〜19日(金)の9日間ですのみです♪

またトヨタ純正エンジンオイル交換も特別価格2160円です♪

書込番号:19571528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2016/02/09 10:35(1年以上前)

基本洗車はしません(2回/年くらい?)

書込番号:19571539

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/02/09 10:35(1年以上前)

JFEさん

ご回答有り難う御座いましたm(_ _)m

非常に羨ましい〜〜!!
お住まいの地域のトヨペット店限定ですね!

私のネッツ店では東日本大震災への募金&クジ付きで常に3240円で1回分無料になる6回チケットを買いました。

書込番号:19571540

ナイスクチコミ!4


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/09 10:40(1年以上前)

ずっと手洗いですね
ただ今の時期は寒すぎて手足が(笑)
夏はウォータースポットできないように
時間との勝負(笑)
もし洗車機入れたら
以降洗車機ですね私も。

書込番号:19571552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/02/09 11:06(1年以上前)

新車の塗装は見た目乾いている様に見えても、完全に硬化していないそうです。(数ヶ月かかる)
その状態で硬い洗車機のブラシで擦られると…

車が気の毒です。

書込番号:19571625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/02/09 12:02(1年以上前)

新車から洗車機で問題ありません!塗装が硬化など言っている人いるけど、心配いりません。
30年ぐらい乗るつもりでしょうかね〜!

書込番号:19571770

ナイスクチコミ!18


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/02/09 12:15(1年以上前)

まあ、もぐらまんさんのように外観を気にしない人はスルーしてください。

こういう話題はエンジンオイルをどのタイミングで変えるかと言うのと同じですから・・・

書込番号:19571806

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/02/09 12:17(1年以上前)

私も基本的には手洗いですが、どんなに丁寧な洗車や水拭きをしても、線キズは必ず付いてしまいますね〜(泣)

洗車機もキズが付かないよう進化&進歩してきてますから、昔に比べたら良くなっています。

ただガソリンスタンドで余りにも急ぎで時間が無く、仕方なく初めて洗車機を利用した経験ですが…

洗車機は良くなってきてますが、アルバイトの方の荒い水拭きの仕方、水拭き用の道具が悪いために、とんでもない螺旋状の線キズが沢山ついてしまい大失敗しました。

洗車する方の性格により几帳面や丁寧さのスキルが大きく左右してしまいます。


書込番号:19571818

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:49件

2016/02/09 12:32(1年以上前)

夏場は去年購入したケルヒャーで自宅で手洗いの予定です。自動洗車機は数年間は我慢します。
冬場はコイン洗車機で汚れや着氷を洗い落としのみ!気合い入れての洗車は昼休みか、仕事終わりに工場借りての作業ですね。

書込番号:19571874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/02/09 13:30(1年以上前)

洗い方も重要ですが、水にも気を配りたいところです。
ミネラル分の多い水は飲む分には美味しいのですが、洗車に使うと水垢として残ります。
特に窓ガラスの鱗は目立つので、できるだけ早く拭き取ることが肝心ですね。

純水を使うのがベストですが、イオン交換装置が高すぎる・・・

書込番号:19572032

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/09 13:57(1年以上前)

手洗い540円はうらやましい価格ですなぁ。
常にお世話になりそう(^-^)

書込番号:19572122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/09 14:31(1年以上前)

>respoくんさん
自宅屋根付き駐車場ですが、基本ケルヒャー高圧洗浄とブリスXの2度塗りです。

明後日納車なので、今月は冷たい水に耐えながら洗浄とコーティングですねε-(´∀`; )

書込番号:19572210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/02/09 16:13(1年以上前)

エンジンオイルも、1万キロ平気ですよ〜!洗車機も平気です。
外観がきにならないのではなく、面倒だから洗車しないのです。
洗車しないと、傷つきませんよ!

コーティングしているからか、基本年に数回の洗車でも、車はキレイです。

書込番号:19572442

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/09 18:32(1年以上前)

自分は家の駐車場で洗えるので必然と手洗いになってますが、洗車機ってそんなにダメなんですかね?

書込番号:19572812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

パーキングアシスト機能のハンドル

2016/02/09 01:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:133件

自動駐車支援のインテリジェントパーキングアシストで質問です。

1.ハンドルが自動的に回転するのは、ハンドル専用のモーターで
動かしているのでしょうか。

2.Aグレードを試乗した時に、発車時点からハンドルが堅い(重い)と感じたのですが、
インテリジェントパーキングアシスト機能付きのハンドルは、その機構のために
パーキングアシストを使用しない時でもハンドル操作が堅く(重く)なっていると
いうことはありませんか。

書込番号:19570775

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/09 12:48(1年以上前)

>雪の足あとさん
こんにちは、配線作業でハンドル下のカバーを外したら、ビックリ!今まで見た事のない装置が付いてます、おそらくモーターです、普通はハンドルの軸の棒が真っ直ぐエンジンルームに向かって刺さってるのですが50は違いましたよ。
ハンドル下覗くの物凄い格好になります^ ^

書込番号:19571925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/02/09 18:25(1年以上前)

>yapoosaitamaさん

配線作業でハンドル下のカバーを外したら・・・って色々取り付けやっているみたいですね。(* ´艸`)クスクス

車内のLED化は他のスレでわかっているのですが、その他には何を取り付けていらっしゃいますか?・・・参考にさせて下さい。



書込番号:19572784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2016/02/10 03:41(1年以上前)

こんにちは。

下記の公表写真で何かヒントになりますか。
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/726/020/html/142.jpg.html

書込番号:19574411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/10 11:06(1年以上前)

>ピノキッスさん
こんにちは、スレ主さんちと話題ズレますが、何故ハンドル内部を覗いたかご質問あったので失礼します。
^ ^凄い格好で作業してたのが・・・
いやっ^ ^ここで言うと怒られるかも知れないので言えません・・・

小さい声で 30お下りPIVOTのスロコン

参考で30後期のSグレのアクセルコネクターは使えません(型番2Aは×)

あとは足元LEDです。

書込番号:19575039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2016/02/22 19:32(1年以上前)

Eグレードを試乗しました。
パークアシストが付いていないので、ハンドルが軽く感じられました。
でも、その後でAグレードに乗ったら、同じ軽さに感じました。
最初の重い感じは何だったのか、人の感覚はあまりあてに出来ないですね。

書込番号:19618529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カスタマイズ関係(ホイールサイズ等)

2016/02/08 22:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 hamlevinさん
クチコミ投稿数:23件

Aを納車待ちです。

納車待ちの間にどんな風にカスタマイズしようか悩むのは楽しいですね。
私がカスタマイズしようと思うのはとりあえず3点です。

・エアロはUP GRADE STYLE
・スピーカーをKICKERのに替える
・アルミホイールは15インチの社外品に替える(純正はスタッドレス用に)

そこでアルミホイールサイズについて質問させてください。
ホイールを探していてあるホイールに一目惚れしました。
OZ RacingのAdrenalinaというモデルです。

自分なりに調べた所
純正のホイールサイズが
15*6 1/2J PCD100 インセット40 ハブ径54 5穴
OZ RacingのAdrenalinaが
15*6 PCD100 インセット45 ハブ径54 5穴
でした。

30系、20系には適合とのことですが、50系の15インチには適合するでしょうか?
違いはインセットが違うだけなのですが、
ホイールサイズに関しては解説サイトを読んでも適合するかいまいちピンときません。

とりあえず週末オイル交換ついでにディーラーの営業マンとお喋りした時に聞こうと思うのですが、
詳しい方で教えていただけるとありがたいです。

みなさんはどんなホイールを狙っていますか?
私の狙っているのはこのモデルです。
http://www.oz-japan.com/newproducts/adrenarina_17inch/
もしよければみなさんの狙っているホイールを教えて下さい。

書込番号:19570232

ナイスクチコミ!1


返信する
puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2016/02/08 22:43(1年以上前)

インセットが増えるとタイヤは内側へ入りこみます。
おなじ6幅のようですので、要は純正より5ミリタイヤが内側へ入り込む形になりますが・・。

書込番号:19570321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2016/02/08 22:47(1年以上前)

すいません純正は6.5ですね。
そうするとより内側へって事になりますが・・

書込番号:19570332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2016/02/08 22:49(1年以上前)

一目惚れしたのはそのホイールの17インチを履いたプリウスの姿ですよね?
15インチで大丈夫?

書込番号:19570341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hamlevinさん
クチコミ投稿数:23件

2016/02/08 23:06(1年以上前)

>puri-Qさん

ご丁寧に解説して頂いてありがとうございます。
自分はインセットの違いでタイヤが標準より外側に出るのかな?と勘違いしていました(汗)

ということは標準のように合わせようとするとスペーサーをかませるとかした方がいいのでしょうか?
ツライチにしたいとかはないんですが、内側へ食い込むことによるホイールハウスへのタイヤの干渉だけが心配ですね。

>XJSさん

たまたま貼り付けたURLが17インチだっただけですよー。
ホイール自体のデザインに一目惚れしましたので、私には15インチでも十分です。

モデリスタの15インチのアルミホイールも考えましたが、
17、18インチのデザインと比べて色気が私にはあまり感じられなかったので。

OZ RACINGがちょっと憧れだったのでぜひ次期愛車のプリウスに履かせてみたいです。

書込番号:19570415

ナイスクチコミ!1


hiropriさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/08 23:33(1年以上前)

これで調べてみてください。
http://www.autoway.jp/how-to-choose/inch-caliculator/

書込番号:19570529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たくyanさん
クチコミ投稿数:33件

2016/02/08 23:45(1年以上前)

こんばんは!

正直言って15インチなら社外はやめたほうが、、、

せめて17インチ以上ならカッコいいとおもいます(>_<)

個人の意見です
すいませんm(__)m

書込番号:19570562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/02/09 00:04(1年以上前)

>hamlevinさん

スピーカーの交換は出来ない(しないほうがいい)と聞きましたが、
実際、どうなんでしょうか?

書込番号:19570634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/09 00:47(1年以上前)

>キングはるかさん
新型プリウス スピーカーでネット検索すれば、50系用キッカーの取り付けキット情報が出ます。
取り付け施工業者も出てきますね!
自分はスピーカーいじった事無いですが、興味有ります。
>hamlevinさん
リヤスピーカーも社外入れるんですか?

書込番号:19570736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2016/02/09 04:20(1年以上前)

>内側へ食い込むことによるホイールハウスへのタイヤの干渉だけが心配ですね。

いや、非常にカッコ悪くなるのが心配です。
ホイール幅も0.5インチ狭くなるからホイール外側の位置が11.35mm引っ込みますね。
純正より引っ込める人はまずいない。

書込番号:19570935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/09 07:32(1年以上前)

スレ主様初めまして。
おっしゃっていたOZアドレナリーナは装着可能です。
すでに見られているかもしれませんが、ホイール単体の画像だけでなく装着画像を見ればイメージがつかみやすいとも思います。
http://www.maluzen.com/shopping/w-color_cc8197_wg2987_wz15_ttt.html
参考になればいいのですが、、、
ちなみに自分は納車待ちですが19インチでフロントとリアをサイズ違いにしたホイールを注文しました。ホイールの納期も2ヶ月以上待ちなのでw

書込番号:19571119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hamlevinさん
クチコミ投稿数:23件

2016/02/09 20:07(1年以上前)

>hiropriさん
>XJSさん

ありがとうございます。
自分でも計算してみましたがタイヤが約11ミリも内側に入ってしまうんですね。
確かに11ミリも内側に入ってしまうのは格好悪くなっちゃうかもしれませんね。
ホイールデザインで気に入ったのに、結果的に全体が格好悪くなってしまっては意味が無いですね。

他に探してみようかなぁー。それかモデリスタの15インチにするか悩みます。


>浪速の虎徹さん
自分もマルゼンでも探していました。
装着画像があるとイメージしやすいですよね。
フロントとリアのサイズが違うなんてまるでスポーツカーみたいですね!
どんなホイールを選ばれたのですか?興味津々です。

>キングはるかさん
>初プリプリさん

初プリプリさんが仰るとおりのスピーカーキットで交換するつもりです。
たまたま近くに電装、オーディオ関係に強い店を見つけたのでそちらで交換する予定です。
ブログの更新をしっかりしているお店なんで期待してます。

さすがにフロントのみの交換です。
アンプとかにも興味はありますが、そこまでかけれる予算が(T_T)
予算内でどれだけカスタマイズできるか考えるのが楽しいです!

書込番号:19573141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/09 21:29(1年以上前)

>hamlevinさん
言葉足らずでしたね^^;サイズ違いとはリム幅違いの事です。
ホイールはメーカーさんからのお願いで完成してセットアップできるまでは口外しないよう言われているので、装着できた時に画像アップしますよー(ウェブサイトの更新ミスで既に生産ストップしている部品なのに掲載されていて、その事を言うと最後に1セットだけ作るので最低2ヶ月待ってくださいとの事でしたw)自分も昔OZのホイールに魅せられていた時期がありました。OZブランドにこだわるかデザインにこだわるか悩ましいとこですよねー。スポーク系のホイールなら他にも数え切れないほど良いデザインのものがあるかもしれません。ホイールを社外品にするということは見栄えを考慮してるという事ですよね?でしたら純正より幅が小さくかつインセットが大きい物を選択するのは後悔されてしまう可能性が大きい気がします。どうせなら、堂々と俺OZ履いてるぜ!とアピールできるサイズにしても良いのではないでしょうか?あくまでも私見ですので気分を害した意見だったならご容赦ください。

書込番号:19573509

ナイスクチコミ!1


tomijinさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/09 22:21(1年以上前)

新型プリウスを含んでプリウスで推奨出来るホイールは17インチでは以下の2種類

1 BBS RE-L2 (インセット=48)
2 TRD SP6   (インセット=50)

どちらもホイールの重量が軽くバネ下荷重で優位です
現在PHVで使用中

書込番号:19573720

ナイスクチコミ!1


スレ主 hamlevinさん
クチコミ投稿数:23件

2016/02/09 23:07(1年以上前)

>浪速の虎徹さん

そういう事でしたか。
ラスト一組なんて凄いですね。装着画像楽しみにしてます!

私はOZとRAYSのTE37のホワイトが憧れでした。
ただ今回はどうせスタッドレス一式買わなければいけないから、
それだったら純正15インチアルミホイールはスタッドレス用にして、
ノーマルタイヤ用に社外品をと思っているのです。
なので15インチでカッコイイホイールを物色中なのです。
それだったら嫁も納得してくれるので^^;

予算があればtomijinさんオススメの17インチのBBSやTRDにしてみたいです。

書込番号:19573945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenny2015さん
クチコミ投稿数:13件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/10 18:26(1年以上前)

自分も新型プリウス4WD Aを納車待ちです!

トヨタ モデリスタエアロキット

アルパイン9インチナビ

サマータイヤは18インチへ変更。車の見た目はアルミで決ると思っています。

WORK エモーション極!!以前から気に入ってました!

この年で(51)初めて自分のお気に入りの車に仕立てました!

15インチであればチョット寂しいですね!インチアップは必要です!

予算が許す限り、インチアップをお勧めします!

書込番号:19576099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:58〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,549物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,549物件)