トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(17842件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全751スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCS(プリクラッシュ・・・) 警告灯点灯

2016/07/28 22:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:100件

ナビ表示

走行中にPCS警告点灯、アクセル系異常出力制限中になり最寄りのディーラーでPC繋げて解除、どうやらスロコンが原因らしい、3回発生しましたが発生状況が、気温が高く車内が猛烈に熱くなった際、乗車しエアコンをつけて走行中におきました、おそらくスロコンのハーネスが膨張し冷める際に瞬間的に通電が途切れハイブリッドシステムがエラーと認識するみたいです。
有名な社外スロコンでハーネスも専用です。

因みに今はエラーが出ても、停車してハイブリッドシステム再起動を手動でやれば復帰します。
スロコン装着の方で同事象が発生した方いらっしゃいますか?

書込番号:20074113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/07/28 23:07(1年以上前)

盗難防止システムとか電子制御が先代
より大分、複雑になっているので外部からの
何らかの干渉はプログラムの異常で、すぐに
検知するようになっているのかもしれません。

まだアクセルの制御系異常としてのエラー
なのでいいですが、ブレーキだと困りますね。

書込番号:20074323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/28 23:36(1年以上前)

OBD接続不可なのはこういう事なのですね。
ハッカーによるのっとられ予防とか
公表出来ないセキュリティーがある可能がありますね。
通信システムから信号を取るのと
積極的にECUに働きかける機械では
リスクがずいぶん違う気がします。
スロコンとかオートロックとか十分気をつけた方が
いいですね。
OBDから電源を取る機器もノイズが気になります。

スレ主さん いい情報ありがとう!

書込番号:20074408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/07/29 12:16(1年以上前)

>スロコンのハーネスが膨張し冷める際に瞬間的に通電が途切れハイブリッドシステムがエラーと認識するみたいです。
>有名な社外スロコンでハーネスも専用です。

怖いですね‥、エラー程度で済んだからいいようなもの、やはり純正が一番イイですね!

書込番号:20075401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件

2016/07/29 19:16(1年以上前)

>お寺の花子さん
>JFEさん
>えくすかりぱさん
こんばんは、書き込みありがとうございます。
50系はCAN通信がこんなとこも見てんのっていうくらい監視していますのでやはりノーマルでいきましょ!
フロントのポジションまで一旦CANでECUに戻ってるのでびっくりしました。

書込番号:20076134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/31 17:28(1年以上前)

>yapoosaitamaさん

私も前車30でハイブリッドシステムエラーが出ました。たぶんシェア1
のスロコンです。取り付けてから1年以上経ってから出ました。
今回性懲りもなくハーネスだけ購入して使おうと思っていましたので、
今回のスレ非常に参考になります。

書込番号:20080827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2016/07/31 21:18(1年以上前)

>どっぐおれんじさん
こんばんは、納車1月から5月まではまったく問題ありませんでした、6月の猛暑の時に初めて発症、それからは車内が猛烈に暑くなり、車を使用する際に再び発症、ハーネス及びコネクター取付状態を確認しましたが特に異常無し、一旦ノーマルに戻したら発症しませんのでスロコンが原因ですね。

書込番号:20081424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

白いAミラー(カバー)がウインドウに反射

2016/07/28 14:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

何か良い対策ないか思案中です。

 ・楽で綺麗な塗り方は?(黒に)
 ・貼りやすいシートって?
 ・Aピラーのカバーを黒室内用のものに交換できる?

どれも決め手に欠けそうで、ヒント頂けたら嬉しいです。

好きな車と年甲斐もある余計な時間? こんなにいろいろ手を掛けるのは初めてです。

書込番号:20073164

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:11件 プリウス 2015年モデルの満足度3

2016/07/28 17:57(1年以上前)

私は反射を気になった事ありませんがピラーカバーなら黒用部品買えば出来るでしょうね
ディーラーに聞けば部品の値段も教えてくれるでしょうし、工賃掛かるけど交換もしてくれるんじゃないですか
ちなみにクリップとエアバッグ作動で飛ばないようにプラスチックの紐みたいな物で停まっているだけです

書込番号:20073477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/28 18:44(1年以上前)

ピラーカバーは黒内装でも黒くないですよ。全く同じかは解りませんが 、クールグレーモデルと同じではないでしょうか。

書込番号:20073583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/29 07:11(1年以上前)

お高いですが。
http://www.amazon.co.jp/dp/B01GC8D12C


書込番号:20074872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/07/29 08:39(1年以上前)

いろいろ情報頂き感謝です。

Aピラーカバーを黒室内用も白みたいですね、プリウスのホームページを再確認しました。
天井の白色に合わせているのでしょうね。

>prime1409さん ありがとうございます。
これは上等ですね、ある所には有るんですね、関心しました。
うーん、欲しい・・ですが・・・ ゼロが一つ多い?(笑)  商売だから、高い理由はよく判りますけど。

やっぱり油絵具で丹念に濃くするしかないのかな、絵に自信はありませんが。

書込番号:20075014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2016/07/29 16:33(1年以上前)

フロントウインドウにAピラーが写り込むのが気になるのですよね?

ならばダーク系カラーでしかも映り込み難い素材、つまりスエードやバックスキンのような素材をチョイスして純正Aピラーをラッピングしてしまえば良いのではないでしょうか。昔のフェラーリ等のスーパーカーもインパネ上部にバックスキンを採用している車種は多かったですしね。
>>http://item.rakuten.co.jp/auc-automax/c/0000000119/

貼り付けは素材が伸びるので意外と簡単なようですよ。またAピラーの取り外しが出来ない、というのなら、そこだけディーラーにしてもらうのも手です(取付はパンパンと嵌め込むだけなので意外と簡単です)。

書込番号:20075850

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/07/29 19:50(1年以上前)

>ウイングバーさん
うわーっ(つい興奮して)これは求めていたものです、よく知っておられますね。

Aピラーは自分で外せそうなので、早速前向きに進めてみたいと思います。
教えて頂き大変ありがとうございます。

書込番号:20076205

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/11 19:39(1年以上前)

追伸
スレタイ、Aピラーのつもりがミスタイプでご迷惑かけました。(今頃言ってます)

万一を気にしてお伺いします。ご存知でしたら教えてください。

Aピラーの中にも(小さな)エアーバックが仕込んであるのでしょうか。

書込番号:20107512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2016/08/12 08:32(1年以上前)

Aピラーカバーを外した状態

Aピラー外した画像です。
Aピラーを外すには、内張はがしをちょっと入れて、パカッと引っ張れば取れますが
樹脂製のストッパーがついているので思いっきり引っ張るとストッパーが破損するかもしれません。
少しあけたら指を入れてストッパーをひねると外れます。
ディーラーでは画像で見える布製のエアバックの作動防止のため
補助バッテリーを外してからピラーカバーを外すようにとのアドバイスがありました。

私はナビ設定等がリセットされるのでバッテリーを外しませんでしたが、初めてピラーカバーを外すなら
バッテリーを外すことをお薦めします。
10年ぐらい昔、他の車ですが友人が誤って運転席のエアバックを作動させてしまい、工賃込みで8万円取られていました。

書込番号:20108696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/12 10:14(1年以上前)

>万世橋のアライグマさん
早速教えていただきありがとうございます。

ドラレコの配線をショップに依頼したときは何気なくAピラーカバーの開放を見ていて
エアバッグらしき布をはっきり認識していませんでした。
大変ご親切に写真まで貼っていただき、よく判りました。

ということは、万一のエアバッグ作動時は、Aピラーカバーが同様に開いて膨らむのようですね。
助手席前ダッシュボードに組み込みのメインエアバックは、ダッシュボードの一部が割れて膨らむらしいですが、
もしAピラーカバーも割れてバッグが飛び出す仕組みなら、Aピラーカバーの上から布を貼ると作動に悪影響するので
実はそれが一番知りたかったことです。
すみませんディーラーに問い合わせることですが、こちらで判るなら助かります。

書込番号:20108894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

床全面タイルマット

2016/07/27 20:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:79件

床全面のタイルマットみたいなのってあったりしませんか?
ネジ穴とか全部設計されてるやつ。

書込番号:20071310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/07/27 21:45(1年以上前)

>うーたんだおさん

しょっぷ系さいとで 「プリウス 50系 フロアマット 専用設計」で検索すると 見つけられると思いますが?

書込番号:20071617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2016/07/27 23:27(1年以上前)

>zop_qroさん
想像してたのと違うものがでてきました。

私が欲しいのは1枚で全面がつながっているようなタイルマットが欲しいのです
運転席から後ろまで全部を隙間なくタイルマットにしたいなと
座席を外してネジ穴も完璧に合ってるタイルマットはやはり特注じゃないとないのかな。

書込番号:20071920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/07/27 23:42(1年以上前)

此れは失礼しました、ネジ穴っててっきり運転座席マットの固定穴かと思いました。

前から後とは、大きなU字型で 運転・助手席固定穴処理済ってことですか?

それじゃ〜 普段掃除も洗浄も出来なくて良いってことだから、たぶん特注しないと無いのでは?


お力になれず、失礼しました。

書込番号:20071974

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2016/07/28 00:09(1年以上前)

>zop_qroさん
>>前から後とは、大きなU字型で 運転・助手席固定穴処理済ってことですか?

処理済ってのがわかりませんが座席の下も全部がタイルにしたいのです!

>>それじゃ〜 普段掃除も洗浄も出来なくて良いってことだから、たぶん特注しないと無いのでは?

タイルになるだけで掃除ができなくなるわけじゃないと思います
床全部タイルにしてその上に純正マット置く予定だからです
タイルにしたら砂が簡単に掃除できるしウエットティッシュで拭けば純正マットの下もらくらく掃除できるかなと思いまして

数年後タイルマット剥がせばその下のもともとの床は新品ですし
綺麗に車保てるかなと。

妄想ですかね。

書込番号:20072058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/07/28 01:03(1年以上前)

此れは またまた失礼しました、想定外でした・・・壮大なプランだったんですね。
となると ますます特注するか、自身で材料調達して DIYで張るしかないと思いますよ。
ちなみに 『タイル』って表現、材質は何をお考えで?

それが出来れば 確かに次の乗換え時には ほぼ足元新車と言えるでしょうけど
シートもフルカバータイプの取付けに、ステップ等 足の当たる部分の 傷防止ラッピングしないと
がんばって土禁車を通して 乗換え時にショックを受けた友人を思い出します。

ただただ、頑張ってくださいとしか言いようが無いですね・・・お力になれず ごめんなさい。

書込番号:20072169

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/07/29 21:05(1年以上前)

妄想なら正解ですね。
前席下には電線がつながっています。着座センサーとサイドエアバッグの。
計8本の座席レール固定ボルトは特殊穴付きボルトで、素人が緩めるのはリスクが高いです。
整備士ならできますが、手間で割が合わないと思われます。

書込番号:20076378

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ200

返信14

お気に入りに追加

標準

燃費がのびる乗り方

2016/07/26 23:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:40件

Aグレードで毎日通勤で30キロ走行しています。
エアコンはオートにしています。平均燃費27と表示しています。燃費が延びる乗り方情報交換しましょう。

書込番号:20069436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/26 23:37(1年以上前)

>ホークス2011さん

こんばんは。
私もAに乗っています。

ありふれてますが、ふんわりアクセルと制動時は長くゆっくりですかね。
それと、不用な荷物は積まないとかですかね。

書込番号:20069520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/07/27 00:30(1年以上前)

>ホークス2011さん

>燃費が延びる乗り方

ハイブリッドもガソリン車も共通ですが、適度な加速と慣性走行がポイントです。登り坂手前の下り坂で加速してその運動エネルギーを登り坂に使うと効果的です。他には、安全を考慮した上で大型車の後ろを走行すると空気抵抗低減で燃費が伸びます。

※勘違いされてる方が非常に多いですが、ゆったりノロノロ加速は、実は、燃費が悪くなります。渋滞の原因の1つにもなります。他車の迷惑にもなります。直ぐに止めて下さい。

家庭でエアコンを使う時も同じです。微弱運転で時間を掛けて目的温度にするのと、自動運転で素早く目的温度にするのとでは、微弱運転の方が多くのエネルギーを使ってしまいます。

これらは数多くの実験で実証されて業界の常識となってます。


書込番号:20069650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


F優Mさん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/27 02:58(1年以上前)

>ホークス2011さん
これ以上の燃費とか
貧乏人なの?
せこすぎない?

書込番号:20069795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:40件

2016/07/27 06:13(1年以上前)

>F優Mさん
燃費と乗りごこちで買ったのでいいじゃないですか

書込番号:20069887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/07/27 07:38(1年以上前)

>F優Mさん

貧乏人だからプリウスに乗るんだよ?
だって俺が乗ってるんだから!
金持ってたら、もっといいクルマを選ぶよ。

書込番号:20069984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/07/27 09:01(1年以上前)

後ろから押しましょうか? byプリンセスレイア

書込番号:20070124

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2016/07/27 09:07(1年以上前)

日本人はイニシャルコストを掛けてもランニングコストを下げたい傾向にあります


例えば
燃費が悪いので燃費の良い車に買い替えます
(そのお金燃料に使えば相当走れる)

車検にお金が掛かるので買いかえます
(車検より買う方が金かかるだろう)

書込番号:20070131

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/07/27 09:44(1年以上前)

いえいえ、エコロジーにお金掛けてゲーム感覚で楽しんでいるところもありそうで。
地味でつまらないエコもプラス思考に変わるかと。
シリンダに闇雲に燃料ぶち込んで無理やり回すのは、もう太古のエンジンのような気なしますしね。

書込番号:20070193

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/07/27 12:03(1年以上前)

>gda_hisashiさん

それはクルマを買い替える為の周囲への言い訳であり、
自分へ言い聞かせているだけの口実。

実際、車検は買い替える際のいいタイミングだしね。
5年、7年、9年あたりは特に。

書込番号:20070394

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/28 12:34(1年以上前)

燃費が伸びる乗り方って語り合うほどあるの?
アクセルワークと空気圧くらいなんじゃない。

書込番号:20072912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/28 13:44(1年以上前)

ハイブリッドに乗ったことのないひとは
そう言う反応だね。
アクセルオフの意味が解らないから、
50型になって、個人技の領域が
狭くなっているから
しょうがないか?

書込番号:20073055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2016/07/28 13:55(1年以上前)

>それはクルマを買い替える為の周囲への言い訳であり、
>自分へ言い聞かせているだけの口実。

欲しい物(車)の時にはそうかもしれないけど

カタログ燃費が1km/L良いからと10万高くてもそちらを購入

1円/L安いと遠回りして給油

極端なのが燃費が良いからHV
(大して乗らないのに)
なんて多い
(環境がどうのとかは今は触れません)

見積無料とか工賃サービスとか大好きですよね

書込番号:20073075

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4012件Goodアンサー獲得:120件

2016/07/29 16:52(1年以上前)

あまり燃費に傾倒しないほうがいい。もはや運転ではなくゲームになってしまう。
そのうち燃費は頭打ち。さらには経年劣化でどんなに頑張ろうが燃費は落ちていく。
そんな状況に嫌気が差してくる。

しっかり踏んでしっかり走っても50系プリウスなら十分いい燃費は出るはず。
そういう乗り方のほうが楽しいし健康的だと思うよ。

書込番号:20075883

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/07/29 19:37(1年以上前)

ゲーム感覚では?と言いながら
自分は燃費をそれほど気にして運転はしていない感じです。
エアコンも年中ON、高速もアクセルは踏み込みます。

平野に住んでいて通勤距離が長いひとは、良い燃費だせるでしょうが、
家からどっちに走っても上り坂+トンネルな山間部、それにチョイ乗りばかり、燃費気にしたらあおられます。
それでも満タン法でリッター25km(20型より4〜5kアップ)、例えばトヨタ86の2倍ほどと予想しています。

電池が多いPHVなら山間部も電動だけで数km以上登れ、燃費はもっと上がるでしょう。
済みません、スレタイから逸れて。

書込番号:20076179

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ODBUアダプターからスマホでデータを見る

2016/07/26 10:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 yu-manさん
クチコミ投稿数:103件

ユピテルから50プリウス対応のODBUアダプターが発売になりました

そこからタコメーターや水温計などを確認するために

スマホへTorqueなどのアプリを入れてBluetooth接続ではなく

スマホへ直接接続してデータを確認することは可能なのでしょうか?

不可能な場合レーダー探知機を使用しないで

データを見る方法はありますでしょうか?

書込番号:20067785

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/07/27 10:02(1年以上前)

>yu-manさん
50プリウス対応のODBUアダプターも、そのレーダー探知機とセットでないと、当然ですがソフトやハードが動作しないのでは。
スマホからは、オービス・取締系&コンテンツデータ、公開取締情報・速度取締り指針のデータ更新と、レーダー探知機の動作設定ができるだけでしょう。
データ表示はあくまでそのレーダー探知機本体だけでしか出来ないと思われます。

>スマホへ直接接続してデータを確認することは
作ってできないことは無いでしょうが、メーカーとして商売になるかとか、安くできるかなど、売れる台数で変わるように思います。

以上、推定を含めたコメントになります。
50プリウス対応のODBU接続は興味ありますが、ODBUによる表示経験はありませんので、詳しい方のアドバイスをお願いします。

書込番号:20070218

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2016/07/27 10:56(1年以上前)

ユピテルではありませんが

http://www.blitz.co.jp/products/electronics/smartbrain/index.html

対応表に50型がのっていますので一応使える可能性があります。
一応USB端子がついているので直接つなげる可能性がありますが
双方のUSB機能はメーカーに聞いてみるしかありません。

amazon当たりで売られている汎用のOBDとスマフォのアダプターは
安全の実証がされていないでしょうからお薦めはできません。

書込番号:20070301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yu-manさん
クチコミ投稿数:103件

2016/08/01 09:41(1年以上前)

>PC楽しむおやじさん
>万世橋のアライグマさん

ありがとうございました

やっぱり難しいようですね

ご面倒おかけしました

書込番号:20082377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

標準

50型プリウス オーディオ音質

2016/07/26 07:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:44件 プリウス 2015年モデルの満足度4

こんにちは!今回のプリウスはスピーカー交換不可と書いてありますが、純正スピーカーの音質はどうでしょうか?皆さん気に入られますか?ちなみに主にドンシャリ系を聞きます!

書込番号:20067500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
seiichi_uさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/07/26 09:27(1年以上前)

自分はアルパインナビX9S-PR2のみで聴いていますが、ドンシャリ系ならば許容出来る音ですね。
そこそこのアンプが載っていますので、重厚感は無いですがクリアな音を鳴らしてくれます。
ただ、ベース音は音量を上げると音割れしますので、やはりスピーカー性能は貧弱です。

書込番号:20067687

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/07/26 10:52(1年以上前)

>seiichi_uさん
自分も同じナビなんで大変参考になります!
許容出来る範囲と、聞いて安心しました^_^
重低音の音楽よく聞きますがイコライザーの設定次第で何とか頑張ってみたいと思います!

書込番号:20067824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


seiichi_uさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/07/26 13:56(1年以上前)

>うずらの卵3つさん

X9S-PR2は音質はそこそこですが、画質は最高ランクなのでDVDでライブ映像を楽しむには最高のナビだと思います。
あと何気に便利なのがスマホの音楽をBluetoothで聞けるので、apple music等の聞き放題サービスが車内で楽しめることです。
この機能のおかげで、CDを聞く機会が全く無くなりました。音質もCD並みに良いです♪

書込番号:20068192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2016/07/26 15:40(1年以上前)

自分はアルパインX9VPR2です。まあこんなものでしょう。AMラジオをワイドFMできいてます、なかなかいいのですが感度が?画質はピカイチです

書込番号:20068356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


勉。さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/26 17:07(1年以上前)

>うずらの卵3つさん
スピーカー交換出来ますよ。

私は、フロントスピーカー交換やりました。デッドニングも施工済みです。3カ月になりますが、音質は劇的に変わりますよ。毎日の運転がたのしいです。

書込番号:20068470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/07/26 17:23(1年以上前)

X9V-PR(現行)を使用してます。
主にHDIMで、YouTubeからダウンロードした音楽のPVで楽しんでます。
公式のものなら、画像も綺麗で音質も最高ですよ。
純正スピーカーでも、満足してますw

書込番号:20068484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/07/26 18:00(1年以上前)

>blueseven1225さん
>勉。さん
>ホークス2011さん
>seiichi_uさん

皆さん回答ありがとうございます!
画質は綺麗なんですね^_^
楽しみです!実は前車がJBLサウンド付きの車に乗ってましてそれに近い音がだせたらなぁと思ってましたがスピーカー交換出来るんですね^_^

ちなみにスピーカー交換は、オートバックスでもやって貰えますかね?というのも、、プリウスは純正スピーカー交換不可とメーカーが謳っている為、オートバックスではやってくれないのかな?と思った所存です!

書込番号:20068550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/07/26 18:06(1年以上前)

>blueseven1225さん
回答ありがとうございます!
純正スピーカーでも音質いいんですね!正直自分は
音に対する耳の感度が特別良い訳でもなく
ある程度の、音質なら満足出来るんですがそのある程度が純正スピーカーで鳴ってくれたら大満足です( ^ω^ )

書込番号:20068563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


勉。さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/26 19:00(1年以上前)

>うずらの卵3つさん
直接聞いてみた方が早いかもですよ。
スピーカー交換に興味があるなら…
クラリオンのメーカーデモカーにプリウスあるんで、大丈夫だと思われます。

私は、オーディオ専門店でやりました。

書込番号:20068680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/07/26 20:53(1年以上前)

>うずらの卵3つさん

50プリウス対応品であればオートバックスでも対応してくれると思いますよ。
ディーラーでも対応品なら交換してくれるところもあります。

交換後はECUのリセット推奨と聞いてますが必要かどうかはわかりません。

みんカラなどでみるとDIYの方はリセットしてない人もおおいですね。
自分も交換後はリセットしてません。

どんなスピーカーに変えてもナビの調整力が低いので過度の期待は禁物です。

書込番号:20068964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/07/27 10:19(1年以上前)

およそ20型以上の音質なら良いと思っているひとりですが、今度の50型純正スピーカーと9インチDOPナビの組み合わせは、ドンシャリ系ながら20型より綺麗な音に感じ、十分満足しています。

タイヤのロードノイズも少しあるし、アクセル踏んでエンジンパワーを上げると低域ノイズが一気に増えるので、
音量上げてマスクさせないと良質な音に感じませんが、そんな聞き方はもう過去のことになりました。

個人的には
カーオーディオも、室内空間を左右する車格とのバランスがあるようで、軽自動車(スペーシア)のスピーカーを交換しても、特に低域が騒がしいエンジンノイズがどうにもならないと知り、それ以上のてこ入れは断念しました。
音楽に没頭するときは、自宅か、高級カナル・イヤホンでノイズ環境を断ち切るのが最近の楽しみ方に変わりました。

書込番号:20070241

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:66〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,540物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,540物件)