トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(17842件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全751スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ保護フィルムについて

2016/07/20 23:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:21件

ナビ保護フィルムですが、皆さんは付けていますか?
今までは保護フィルムは付けた事がなく
今回ディーラーオプションの9インチナビをつけましたので、画面が大きい為に小傷が
目立たないかと少し心配です。
実際に付けている方の感想を知りたいのと
オススメの保護フィルムがあれば教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:20053671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/07/20 23:15(1年以上前)

ところで何から保護するのですか?

傷が付く原理って液晶画面の硬度よりも硬度の硬い物が強い力で加わった時に起こります

ナビの画面に画面の硬度以上の硬度の物が当たるとは思えません

書込番号:20053701

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2016/07/21 06:15(1年以上前)

トムトムしんじさん

↓がナビの液晶保護フィルムに関するパーツレビューです。

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?bi=2&kw=%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0&srt=1&pn=1

そのような中でカットも行わずに純正9インチナビにサイズが合う保護フィルムなら↓のJusbyトヨタ純正9インチ純正ナビゲーション専用フィルムがあります。

http://item.rakuten.co.jp/auc-jusby/10000210/

書込番号:20054119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/07/21 07:14(1年以上前)

>餃子定食さん
早速の返信ありがとうございます。
確かにそんな硬いモノで触る事はないですよね。
しかし、以前使っていたナビの表面にはスジ傷が結構付いていたんですよね。
掃除の時に表面に砂でも付いていたのでしょうか。
また、よく使う一部分だけが表面上汚れというか劣化が見えてきてしまうのでそれを避けようと思い今回質問させてもらいました。

>スーパーアルテッツァさん
わざわざパーツシビューのリンク貼って頂きありがとうございます。
参考にさせて頂き、最終的に貼るか貼らないか検討したいと思います。

書込番号:20054182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2016/07/21 09:29(1年以上前)

フィルムなんて高いものじゃないんだし付けちゃえと思います
傷がついてあとから悔やむぐらいなら安い買い物だと思います
付けたからって見栄えが変わって内装のインテリアがおかしく見えるわけでもないですし

私はつけるに1票!

書込番号:20054399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


七郎丸さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/21 19:41(1年以上前)

私は100円ショップでフィルムを買い、ぴったりの寸法に切って(これが案外難しい)張り付けました。
掃除のときの器具や爪で表面を傷つけるかもしれませんもんね。。

まあ、転ばぬ先の杖ってやつでしょうか。

書込番号:20055520

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2016/07/21 21:58(1年以上前)

>うーたんだおさん
確かに付けた所で何も変わりませんよね?
その一言で妙に納得してしまいましま!

>七郎丸さん
そうなんです、掃除の時に傷つけてしまいそうで心配なんです。

皆さん色々アドバイスありがとうございました!
後で後悔しない様に取り付けしようと思います。

書込番号:20055916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

光るスカッフプレート

2016/07/18 10:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 yofu310さん
クチコミ投稿数:23件

このプリウスは、スカッフプレートが付いていません。純正OPは結構するし前だけなので
光る社外品を購入し、取り付け(配線)を検討していますが
フロントは、カーテシに割り込ませればいいと思っていますが
ネットで調べても中々見つけられません。

また、後ろもドア連動をしたいんですがこれも、見つけられません。

誰か付けられて方が見えましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:20047210

ナイスクチコミ!7


返信する
prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/18 19:47(1年以上前)

>yofu310さん
こんばんは。

ルームランプ等のLEDへの交換も検討されているのでしょうか。
LEDに交換されるのでしたら、光るスカッフプレートはいらないと思います。
室内LED化で、相当明るくなりますのでスカッフプレートが光る意味がなくなると思います。

せっかく楽しみにされているところに、水を差すような書き込みですみません。
取付のアドバイスもできませんが、参考になればと思い書き込みました。

私は社外品のアルミ製スカッフプレートをフロントのみ取り付けています。


書込番号:20048463

ナイスクチコミ!1


スレ主 yofu310さん
クチコミ投稿数:23件

2016/07/18 21:10(1年以上前)

>prime1409さん
コメントありがとうございます。
購入後4か月余りたち、ちょこちょこ手を加えていて
室内灯及びトランク、カーテシはLEDに交換済みです。

おっしゃるとおり、光っても目立たないですね。
でも、すでに買ってしまったので取り敢えず配線をしようと思いまして。

ネットにも30型のプリウスには付けている方が結構いるんですが・・・

書込番号:20048695

ナイスクチコミ!2


zeroex121さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/19 20:09(1年以上前)

昼の見た目、やはり光ってるかわかりません

夜は結構目立って見えます。

私もロゴが光るスカッフプレート(プルータイプ)を付けました。
やはり昼は光ってるのはわかりません。ですが夜は結構目立ちますよ。ルームランプもLEDにしてますが全然大丈夫です。
配線は>yofu310さんが書かれている通りカーテシランプに割り込ませています。配線も見えない様にできました。

書込番号:20050705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yofu310さん
クチコミ投稿数:23件

2016/07/19 21:01(1年以上前)

>zeroex121さん
書き込みありがとうございます。
私も、これと同じものをオークションで購入しました。

配線方法をご教授いただけないでしょうか?
リアもドア連動で光るようにでくましたか?

書込番号:20050836

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

納車日が決まり車に施した方がいい処置

2016/07/16 10:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:79件

納車日が決まりあと少しで手元にきます
そこで新車だからこそ日にちが立つまえにやって置いたほうがいい事ってありますか?

コーティングはその日に店に持っていく予定です
あとはドア開けるとこに爪傷が付かないための保護シールを貼る予定ですがおすすめがありましたら教えてください。

書込番号:20041877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2016/07/16 13:39(1年以上前)

http://www.seikosangyo.co.jp/contents/product/ew_124/newproduct.html

こんにちは〜純正のドアエッジプロテクターも考えたのですがいかにもってのが……(汗)んな訳で探してまして↑見つけました!おすすめです!!
これなら外観を損なわず&超目立たずさりげない所が良いです♪

書込番号:20042217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


☆DUSTさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/16 14:09(1年以上前)

呉工業のラバープロテクタントをウェザーストリップ、ラジエターホース、
エンジンルーム内のベルト類など各種ゴム類パーツに塗っておくと
保護と劣化防止に役立ちます。

あまり目に触れない部分ですが、なかなか効果はあります。
自己満足度は高いかもしれません。(笑)

書込番号:20042249

ナイスクチコミ!7


zi×2さん
クチコミ投稿数:7件

2016/07/17 00:47(1年以上前)

>うーたんだおさん
自分が後悔したのは、リヤバンパーのキズ。ステップガードを最初から付けとけば…。小さいキズだけど手洗いする人は気になると思います。荷下しは、自分だけがするとは限らないので、純正にしろ、そうじゃ無いにしろ付けといて損なし。ひょっとして、つけてますか?余裕があればスカッフプレートもつけといた方が良いかと。キズの目立ち具合は車体の色にもよるんでしょうけど。

書込番号:20043804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

おすすめナビは?

2016/07/16 00:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 ガッツGさん
クチコミ投稿数:62件

8月納車予定ですが今ナビの選択で悩んでいましてアドバイスをお願いします。ナビレディ装着車で最終候補としてアルパインx9v-prかサイバーナビcl900が残りました。スピーカーは純正のままですが少しでも音質をよくしたい。ナビはある程度使えればよくて、スマホの音楽や映像を連携できればいいなと考えています。当方の近所の量販店にはアルパインだけ実機がなく確認できません。また価格帯が異なりますが評価が良いようなKENWOODのz702wも気になります。

書込番号:20041107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/07/16 06:56(1年以上前)

サイバーのクチコミを見ていると、不具合とか評価は低いですので初物は買うべきでは無い様な気がします

なのでアルパインBIG-X押しです

Z702も7インチで問題無いのでしたら良いナビだと思います。

書込番号:20041417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2016/07/16 06:59(1年以上前)

私はDOPにする予定です
HUDを使ってみたいからだけですがw

書込番号:20041423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ガッツGさん
クチコミ投稿数:62件

2016/07/16 07:54(1年以上前)

10年ほど前のサイバーナビを使っておりナビといえばカロのイメージですが、率直に想像してたほどの大きな進化は感じられないのが感想です。アルパインはややナビには弱点あるもフッティング、画質が良いようですね。音質も専用セッティングされているようですがどの程度か気になります。なんせ実機がないので。

書込番号:20041520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2016/07/16 08:18(1年以上前)

純正スピーカーで音質をよくしたい、ナビはある程度使えればよくて…
でしたら7インチでもいいような気もしますが(^^;
ガッツGさんと似た理由で私はKENWOOD Z702にしました。
(ナビの使用頻度は年に数回、でも音質はオーディオプロまで求めないが少しでもいい音で)
という理由です。
ただ9インチと比べると画面は小さいし、車内のインテリア的にも7インチは落ちますけどね。

書込番号:20041573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/07/16 09:20(1年以上前)

コストやお手軽さ、拡張性も最近上がって
きた楽ナビをオススメします。

低ランク製品ですが、サイバーナビと比べ
機能が絞られているので、モッサリ感で悩む
事はありませんよ。

サイバーナビのオプションも装着が可能に
なったので必要なら機能を増やせますし
安いアンプでも、サイバーナビと同等位に
なるので、後付けでも購入でいいのでは?

書込番号:20041692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/16 10:02(1年以上前)

>ガッツGさん

自分は初めてサイバー取り付けてます。
知識は全く無いので色々言えませんが、音?は物凄く良いと感じてます。
そして9月発売の奴?と合体してサイバーとなるのではないかと思っています。

合わせてリアビジョンを購入しました。二台
HDMIも繋げますよ。

自分はアルパイン予定でしたがサイバーナビに変えました。
リアビジョン合わせて238000円位でしたよ…
オート………で割引ありますので

書込番号:20041784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ガッツGさん
クチコミ投稿数:62件

2016/07/16 12:57(1年以上前)

サイバーナビはcl900でしょうか?リアビジョンは当方も気になってまして、6月に新発売されたヘッドれすとにかけるものですよね?2つセットがありますがナビからの操作でリアビジョンに別々のソースを出力できるのでしょうか?可能な場合ナビと合わせると3つのソースを出力できるのでしょうか?

書込番号:20042142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/16 14:21(1年以上前)

>ガッツGさん

CL900ですよ。先行予約で買いました。

リアビジョンは同時に購入しました。HDMIはナビからつなげれますよ!
携帯からも専用コードで繋げられますよ。

書込番号:20042274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/07/16 15:02(1年以上前)

音質重視ならサウンドナビ(PREMI)一択です。

それ以外はどれも大差無いですね。


最近のサイバーはやはり不具合のクチコミをよく見ますのでサイバーかBIG-XならBIG-Xを推します。

しかしナビレディ装着車なら機能を無駄にしなくて済むDOPがイイと思います(高いですが)。


音質は期待しなければどれでも不満ないと思いますし今回のプリウスはオーディオカスタムに向いてないので不満が出た時にカスタムしていくほうがイイと思いますよ。

書込番号:20042339

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/16 19:34(1年以上前)

ストラーダCN-F1Dも結構いいですよ。画面は飛び出していて、走行中は少し揺れますが。
再生リストが少し見難いのと、画面が運転席からは斜めに見えるのは気になるかも知れません。
ハードキーが少し押しにくく、ステアリングスイッチ必須です。
USB、SD動画も再生できますし、ブルーレイも再生でき、助手席、後席からの評判はいいです。
800×480と画素数は落ちますが、画質、音質ともまずまずです。
プリウスがデモカーに選ばれていましたので、フィッティングも悪くないのかも知れません。

書込番号:20042917

ナイスクチコミ!2


スレ主 ガッツGさん
クチコミ投稿数:62件

2016/07/16 20:37(1年以上前)

皆さん様々なご意見ありがとうございます。新たな候補が出てきてますます選択肢が広がり非常に悩ましいです。再度自分でも整理してよく考えて決めたいと思います。

書込番号:20043041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/07/23 10:10(1年以上前)

画像のキレイさは、同じWXGAでも明らかにbigxが上です。
ダブルゾーンについても、サイバーは前後席の音が混じって、すこし聞きにくかったです。
ナビの使用頻度が低い事もあり、bigxにきめました。

書込番号:20059837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ガッツGさん
クチコミ投稿数:62件

2016/07/23 21:00(1年以上前)

ストラーダいいですね。やはりブルーレイがミリてます。気になるのがメーカーに問い合わせると、ナビレディの純正バックカメラが対応してないとのことでした。そこがかなりマイナスです。パナソニックでは未対応ですが他社のケーブル等の流用でバックカメラが生かせる様なことはできないのでしょうか?

書込番号:20061252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

シート座面の傾斜について

2016/07/14 19:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

50型Aタイプのシート座面の後方傾斜が、20型より大きくなりお尻が落ち込んで、好みが合わず困っています。
座面の調整レバーで目いっぱい高くして傾斜を減らしても、まだ傾斜が大きく感じています。
(50型の運転ポジションは、背当てを倒してリラックスするタイプのものかと思いますが、
 体は楽なのですが、アイポイントがフロントウインドガラスから遠くなり、前方状況がとらえ難くなりがちです)

20型のシートは50型より室内床上高さも数十mm高く、後方傾斜も緩やかで、(トラックの運転姿勢に若干近い)
アイポイントがフロントガラスに近づけられて、左右視界などの安全確認が容易で好みでした。

ついては、50型のシートにすっぽり被せるタイプのシートカバー(クッション)で、お尻の部分が高くでき、
そこから大腿後面下部(膝方向)までまったく段差なくなだらかにできるクッションが入れられるものがあったら
紹介頂けると嬉しいです。

車のシート お尻のクッション
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004FPRDDI/ref=oh_aui_detailpage_o06_s00?ie=UTF8&psc=1
を買って試してみましたが、段差の違和感と座るたびに位置合わせしなければならず、しっくりきませんでした。
数万以上のしっかりしたカバーで、座面高さを調整できる詰め物がある製品はないかと思案中です。

シート全体の交換を考えましたが、サイドエアバッグがシートに組み込まれていると判り、断念しました。
シート下のスライドレール後端を床に固定するボルトを交換し、20mmほどのスペーサを挿入する方法は?
と板金屋さんから言われましたが、安全上迷っています。
皆さま良い知恵がありましたらお教えいただけないでしょうか。

書込番号:20037744

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/07/14 19:33(1年以上前)

自己レスで失礼します。
先ほどディーラー担当に、後部スペーサーが入れられるか問い合わせしてみました。
検討後返事がきましたら報告させて頂きます。

書込番号:20037765

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/21 01:36(1年以上前)

今頃お役に立てるかわかりませんが・・・。

うちの主人は腰痛持ちでシートの低さ(沈み込み)を嫌がりやはりクッションを敷いて運転をしております。

ボディドクターのバックアップとという商品を愛用しているのですが
本来の腰枕としてではなく沈み込みを埋めるようにお尻の下に敷いて使っています。

うちも今日、プリウスの納車なのですがカバーだけ買い直し
今後も使い続けるみたいですよ〜。

素材は天然のラテックスなのでお尻にはフィットしますし・・・
シートはファブリックなのですが乗り降りの際、直したりしていないので
シートにはまっちゃってる感じなのかもしれませんね。

合わないシートでの運転は辛いですよね。

よろしかったらご参考までに・・・。

書込番号:20054014

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/07/21 08:29(1年以上前)

>しとりん・とぱーずさん
今日納車ですか、それはワクワクしますね。

>沈み込みを埋めるようにお尻の下に敷いて
これは嬉しい期待できる方法で、とても参考になります。
ありがとうございます。

あのあとディーラーに出向き、サービス技術者の方が積極的に対応して頂いてる最中です。
今週末再度出向き、後部シートレール下に12mmと20mmの仮スペーサーを挟んで、具合を試す予定です。
この方法も落とし穴がありそうで、成功確率は6〜7割かなと思ってます。

ボディドクターの方が簡単そうなので大変助かります。

書込番号:20054302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/07/28 14:34(1年以上前)

報告します。

運転席シートを前のめりに若干(20/435)傾斜させて取付直すことで、お尻のカンボツ感を改善することができました。
これで20型と同程度の座り心地になり、満足できます。

この改造は、メーカーやディーラーが安全性を保証するものではありません。この実施後の点検と安全確認はすべて自己責任になります。機械的知識や経験の無い方は実施されないよう、あくまで機械的参考として掲載します。

(詳細)
運転席シートのスライドレールを床に固定する特殊穴付ボルト(M10×25L 4本)は、ディーラーにお願いして専用レンチで緩めてもらいました。素人が緩める場所ではなく、サービスマンが上手に手で緩めないと、ねじ穴をかじらせて回復困難になるそうです。

スライドレールの後端固定ボルト箇所に20mmの樹脂スペーサを左右各1個はさみ、購入したM10-P1.25×40L SSユニクロメッキの六角ボルトに交換してスライドレール後端を固定しました。スペーサーは十分な面積のものを製作しました。

併せて、スライドレール前端の特殊穴固定ボルトも、M10-P1.25×20Lに交換しました。これで特殊レンチが不要になりました。
なお、交換した六角ボルトは頭が特殊穴付ボルトより高く、椅子側ガイドと干渉したので、1mmほどグラインダで低くしました。

スライドレールに約20/435の勾配がつくので、スペーサもその勾配をもたせたほうがベターですが、多少(かなり)の誤差があっても、スライドレールが曲げ物のためタワミで吸収され、前端はクサビス状ペーサが無くても問題ありませんでした。

書込番号:20073144

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/07/30 14:02(1年以上前)

>しとりん・とぱーずさん
その後、車修理業をされていた方から教わったことです。

どんな車に乗っても、なかなかピッタリ合うシートは無いので(万人に合うシートは無いので)
よく乗る車には、自分に合う腰や座面用クッションは必需品ですね。

なるほど、的を得た回答でした。
シートの角度は改造で8割改善されましたが、次は腰のクッションを探してみます。

書込番号:20077879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/23 08:17(1年以上前)

その後、WEBショップnejiyaさんでシートレールの固定にピッタリなボルトがあり、それに交換しました。

座席前側
 細目ユニクロボタンキャップ M10(P=1.25) X25 2本
座席後側
 細目ユニクロボタンキャップ M10(P=1.25) X45 2本 (前側よりスペーサ高さ分、首下寸法を長くした)
(いずれも六角穴付)

頭の高さ・幅、見た目、値段ともシートに適切で、素人に扱いやすいネジでしたので紹介します。

書込番号:20136572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/23 08:43(1年以上前)

鋼のボルトをSUSに変えると、強度が違うから所定の締め付けトルクで破断する可能性があるので鋼に戻した方がイイよ。
鋼製の六角穴付きボタンボルトもある筈。

また、スペーサも同様に樹脂だと割れたり、クリープでボルトの軸力が低下するので、コレも金属、できれば鋼にするのがベター。
走行中にいきなり割れて、運転不能に陥る前に。

書込番号:20136625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/23 16:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
このボルト(写真)は鋼製、ユニクロメッキですから大丈夫なようです。
スペーサは、土木用で割れる樹脂ではないようですが、定期的に緩みをチェックしています。
そうですね、金属に変えたほうがよいとは思っていますので、折見て加工外注したいと思います。

書込番号:20137398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2022/10/24 18:54(1年以上前)

あれから6年経ちましたが、スライドレールの左右後端の固定ボルトに挟んだ20mmの樹脂スペーサは無事に使ってきました。
5年前にPriusPHVに乗り換えたとき、この樹脂スペーサーも引っ越ししましたが緩むこともなく快適です。
硬くて密度の高い樹脂のようで、凹むこともなくて良かったです。

書込番号:24979014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2022/10/24 19:06(1年以上前)

シートレールをスペーサーなど使って弄るのは保安基準的にアウトだと思います。
まして樹脂だと事故などの有事に、シート毎取れてかなり危ないですね。

書込番号:24979030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2022/10/24 19:27(1年以上前)

いえいえ、6年間の実績でまったく問題なしです。

その程度の知識は持っておりますし、自己責任の範疇でそんなに大げさに硬くかんがえるほどではないと判断しております。

申し訳ありませんが余計な忠告はご遠慮願います。

書込番号:24979068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

標準

ツーリングセレクションホイール

2016/07/13 18:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:44件 プリウス 2015年モデルの満足度4

現行プリウス15インチからツーリングセレクションホイールの17インチにインチアップした場合適合しますでしょうか?回答宜しくお願い致します

書込番号:20035017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
TOMO214さん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/13 19:03(1年以上前)

こんばんは(^^)
適合しますよ(^o^)/

書込番号:20035041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:44件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/07/13 19:41(1年以上前)

>TOMO214さん
ありがとうございます!^o^

書込番号:20035131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


勉。さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/13 19:42(1年以上前)

>うずらの卵3つさん
なんにも心配することなくつきますよ。

書込番号:20035132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/07/13 20:41(1年以上前)

インチアップも良いけど
燃費が結構悪くなりますよ。
まあ運転の仕方にもよるけど
俺、Aツーリングで燃費23.5ぐらいです。
通勤だけなんで まあまあ良い方かなと思いますが、15インチの方が燃費もっといきそうな気がします。あくまでも個人意見です。

書込番号:20035317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kro_nekoさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/14 07:18(1年以上前)

運転席ドアを開けたピラーのラベルに
適合サイズとして確認できるはずですよ(^^)

書込番号:20036426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/07/14 07:31(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます!

適合するそうなので安心しました^_^

書込番号:20036446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:11件 プリウス 2015年モデルの満足度3

2016/07/14 18:31(1年以上前)

加速は明らかに悪くなります
あと15インチからだと17インチの空気圧ラベルが無いと思います(確か説明書には適正空気圧が書いてあるハズですが)
私は17から15へインチダウンしましたがディーラーで空気圧ラベルを取り寄せました

書込番号:20037645

ナイスクチコミ!3


kro_nekoさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/14 22:03(1年以上前)

>I can do itさん

軽率な発言でしたね(^^;
人間が低年式でしたm(__)m

書込番号:20038245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:133件

2016/07/14 22:39(1年以上前)

最小回転半径が17インチ車と15インチ車では、5.4mと5.1mで切れ角が異なることから
考えると、タイヤが内側に16.35mm入りますので、ハンドルをいっぱい切ったとき干渉まで
いかなくともクリアランスは確実に少なくなりますので留意ください。

書込番号:20038392

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:66〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,484物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,484物件)