トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(17839件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全751スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

純正カーナビYC4T SDRECについて

2016/06/25 20:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

純正カーナビ使用中の皆さんに質問です
納車後CDからSDへ録音して音楽を聴いていますが
使い方が悪いのかアーティスト名や曲名が情報として表示されません
運転中に曲名を注視することは無いんですが、30系メーカナビの場合GBOOK経由で
表示されていた記憶があるんですが以下の方法で操作していますが使用方法に間違いがある様でしたら
ご存知の方ご教授下さい。
録音操作方法はSDスロットにSDカードを挿入してCD挿入した後、自動録音にしてあります

書込番号:19985514

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/25 21:37(1年以上前)

>カーセキュリティマニアさん
取扱説明書のP260に記載されていますが、自動的に地図SDのデータベースからタイトルなど取ってきます。
取得出来なかった場合は、タイトル不明で録音日時情報しか表示されないと思います。

解決策としては、
P277のタッチパネルでの編集、
P279の地図SD内データベースからの再取得、
P581のT-Connectを利用してスマートセンターからの取得、
になるかと思います。

私の場合、最近出たCDや、マイナーなCDのタイトル取得出来なかったので、T-Connectで取得しました。

書込番号:19985687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/25 21:44(1年以上前)

解決策ではなく、対応策ですね。
訂正いたします。

書込番号:19985709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2016/06/25 21:51(1年以上前)

>ミッタンタン01さん
大変助かりました ありがとう御座います
モヤモヤしていたのがスッキリしました

書込番号:19985739

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドア施錠、解除のブザー

2016/06/24 23:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

取説を見てたんですが、ドア施錠のブザーってみなさんには必要ですか?
今もトヨタ社所有で不便な点は
仕事で朝早かったり夜も遅く帰る時も多々あり特に深夜、いかにも帰りましたのブザーが余計なのです。光くらいで良い感じで思います。
質問ですが、ブザーのメリット、デメリット
と納車前にディーラーに頼んだら取ってもらえるのか?をご存知の方教えてください!

書込番号:19983194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/06/24 23:27(1年以上前)

>ヴィクトリアシークレットさん

音量は確か設定可能で私はかなり小さくしてます^ ^

消音も出来たと思います(^-^)

書込番号:19983268 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/06/24 23:28(1年以上前)

P.555参照、調整可能
http://toyota.jp/pages/contents/prius/004_p_001/pdf/spec/prius_201603.pdf

書込番号:19983273

ナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2016/06/24 23:29(1年以上前)

リモコンで後ろ向きでも施錠を耳で確認出来る。
よく行く店舗ならいいけど、新設の店舗等に行くと駐車場所を大まかにしか覚えてい無いので開錠の音で探せる。
夜間なら点滅でいいけどね。

家では施錠しませんです。

書込番号:19983274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件

2016/06/25 03:47(1年以上前)

>りなたん2013さん
そうなんですね!
カスタマイズできたら必要時にオン、オフできますね!

書込番号:19983672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件

2016/06/25 03:49(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
ありがとうございます!
また納車後にやってみます。
>麻呂犬さん
そうですね!IKEAとかショッピングセンターなら音もいる時ありますね!

書込番号:19983673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/06/25 06:18(1年以上前)

メカニカルキーを使うと、消音でドアを開閉できます。
先日厳かな儀式を行っている神社から、無音でストレスなしで車を出すことができました。
意外と盲点なのかもしれませんね。

書込番号:19983774

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件

2016/06/25 11:49(1年以上前)

>宇和野空さん
ありがとうございます
一時的にはよいのですが、ずっとを望んでますので少しそれは面倒なんです。
でも参考にします

書込番号:19984376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

標準

ガラスコーティング

2016/06/22 18:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

本格的な梅雨シーズンです
フロントガラスやドアミラーのコーティン
皆さんどうされてますか?
王道メーカー等色々ありますが皆さん教えてください

書込番号:19977457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/06/22 19:48(1年以上前)

ドアミラーはヒーターミラーが一番ですね。

書込番号:19977626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2016/06/22 19:55(1年以上前)

Gスタンドの洗車機 撥水ポリマー洗車 定期的に。

書込番号:19977653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件

2016/06/22 20:13(1年以上前)

>TWELVE1212さん
コメントありがとうございます
私も寒冷地仕様にしてブルーミラープラス
ヒーターミラーにしていますがイマイチ効果が
あるのかわかりませんね

書込番号:19977695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2016/06/22 20:15(1年以上前)

>すっぽいさん
コメントありがとうございます
ちょっと勇気が無くてまだ洗車機には入れていません
最近の洗車機もスペック良くなってますので
コートもいいんでしょうね

書込番号:19977705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/06/22 20:18(1年以上前)

カーセキュリティマニアさん

私の場合はフロントガラスの撥水加工は10年位↓のぬりぬりガラコを使い続けています。

http://www.soft99.co.jp/products/carcare/glass_coating/glaco_roll_on_hayadeki.html?pid=04951

ただ、今のスバル車に変わってからワイパーがビビリ出したので、ガラコの施工頻度が落ちています。

書込番号:19977713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2016/06/22 20:28(1年以上前)

今時の洗車機
よく観察してみてください。

MK精工のスポンジ・ブラシ洗車機
ビューテーの布洗車機ソフサスなどなど

大量の水と洗剤と優しいブラシで洗うので
庭先でホースの水かけながら埃と一緒に ゴシゴシするよりはるかに優しいですよ。

書込番号:19977732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/22 21:04(1年以上前)

>カーセキュリティマニアさん

納車はまだなのですが、今の車にはフロントガラスに超ガラコ、ドアミラーにガラコミラーコートZEROを愛用しています。ミラーコートZEROは家族全員使っていますよ。

書込番号:19977823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件

2016/06/22 21:13(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
コメントありがとうございます
皆さんやっぱりガラコですね

書込番号:19977845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件

2016/06/22 21:14(1年以上前)

>すっぽいさん
コメントアドバイスありがとうございます
昔の洗車機とはレベルが違いますね

書込番号:19977848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2016/06/22 21:15(1年以上前)

>車に罪はないさん
コメントアドバイスありがとうございます
やっぱりガラコですね

書込番号:19977849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/06/22 21:22(1年以上前)

>カーセキュリティマニアさん

ゼロワイパーをオススメします。現時点で市販品では最強レベルです。他のコーティング剤は足元にも及びません。
※施工前の完璧な下地処理が重要です。

書込番号:19977863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2016/06/22 23:04(1年以上前)

>トランスマニアさん
コメントありがとうございます
凄いですね
製品HP、YOUTUBEで確認しました。

書込番号:19978185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/06/23 02:18(1年以上前)

ディーラーオプションのガードコスメを施工すると、スカット360が半額になるので申し込みました。
フロントガラスで約2年の効果があるそうです。
今回初めてなので疑心暗鬼ですが、今のところ快調です(当たり前w)。

書込番号:19978518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/06/23 02:25(1年以上前)

スカット360は、裁判問題になったCPCペイントシーラントの業者の商品です。2年は嘘で、数ヶ月で効果が薄れてタチの悪い事に劣化したコーティング膜が頑固膜になります。実際にホンダのディーラーでもフィットのリコール位の苦情が殺到で取り止めてる店舗続出です。絶対にオススメ出来ません。

書込番号:19978520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/06/23 02:27(1年以上前)

ゼロワイパーって持続時間10時間×5回分でワイパー1回でもしたら効果無くなる奴ですよね?
面倒くさがりで新車買ってから全部洗車機の自分には絶対無理です(笑

自分はエシュロンのガラス用(ECHELON Clareed)を業者にコーティングしてもらいました。
100万回のワイパーテストもクリアしているし、SEMAショーなどの出展車両にも多く使用されているECHELONなので
高いですが信頼性と撥水は間違いないのでおすすめですよ。
市販の安いガラス油膜取りではガラスコーティング落とせないレベルですから(・∀・)

書込番号:19978522

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ71

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 製造ラインにのってからの納期まで

2016/06/22 11:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

4月初めにAツーリング、パールホワイトを契約したのですが、まだ製造ラインにも乗ってないとディーラーから回答が来ました。
7月登録の予定の契約です。製造ラインにのってからディーラーに出発する期間はどのくらいですか?
素人なので、専門用語は使わず(仮マーク、ラインインなどもわかりません)よく知ってる方、教えてください!

書込番号:19976729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:42件

2016/06/22 11:56(1年以上前)

車両は違いますが先月5月末に製造予定になって今月18日にディーラーに車両が来たのでオプションの装着とかにもよるとは思いますが二週間程度ではないでしょうか?

書込番号:19976752

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件

2016/06/22 12:35(1年以上前)

2週間くらいなら、7月入ってからでもまだ予定どうりと言ったところでしょうか。
ディーラーについてから、ディーラーオプションつけたり、コーティングしたりで納車までは数日ですよね。
オプションは、そんな特殊なものはなく、一般的なものばかりです。

書込番号:19976832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2016/06/22 12:59(1年以上前)

私の場合は8日に仮マークがつき、29日にラインオフの予定です。
ディーラーからは1週間程納車準備に必要と言われてます。
場所にもよりますがラインオフ後、数日でディーラー着し、1週間程で納車されるのではないでしょうか?

書込番号:19976887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件

2016/06/22 14:24(1年以上前)

申し訳ありません^ ^
だいたいわかるのですが、今は納期待ちの身で確実な情報を教えていただきたいので、
私は意味がわからないのでバカの素人にもわかる用語で教えていただけたらうれしいです。

書込番号:19977029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:11件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/06/22 14:28(1年以上前)

仮マークが付くとは、あなたのクルマの生産計画が出来ましたよということです。
仮マークが付いたらディーラーから連絡があり、約1ヶ月で納車になります。
私の場合は5/28に仮マークの連絡があり、やっとこさ6/23に納車予定です。
もうしばらくの辛抱です。ゆったり待つのも楽しいものですよ。>ヴィクトリアシークレットさん

書込番号:19977033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2016/06/22 14:58(1年以上前)

よくわかりました。ご親切にありがとうございます。

仮マークで連絡があるのでしたらこちらから再々ディーラーに連絡入れなくても大丈夫ですね。
連絡きたら、ひと月も早いですね。
ここで小物を見ては買い足しするか検討して待ってます!
>makmakmakさん

書込番号:19977078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/22 18:49(1年以上前)

私の場合、3月14日に契約 6月6日にディーラーから連絡がありディーラー到着16日、オプション装着等で1日もらえれば17日以降いつでも納車できますよとのことで、17日の納車をお願いしました。
オプション(社外ナビ、モデリスタ15インチ、リアロアバンパーカバー、ハンドルガーニッシュ、)
SグレードTSSP ホワイトパール

書込番号:19977451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/22 21:17(1年以上前)

別の車種ですけど仮マークの連絡は営業マン次第ですよ。
僕の場合◯◯日にディーラーに到着。◯◯日に納車予定としか連絡ありませんでした。
契約の時の予定より少し早かったですけど。

書込番号:19977853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/06/22 21:25(1年以上前)

私もAツーリングのパールホワイトを2月下旬に契約しましたがディーラーからの正式な連絡はまだありません。

契約するときは「9月納車になる可能性があります。」と言われ、先月には「7月下旬から8月初旬になると思います。」と言われました。
オプションはドライブサポートイルミネーションとBIG X(アルパインの9インチナビ)ですが「急ぎません。」と言ったものの、もうすぐ4カ月が経とうとしていますのでやはり待ちどうしさは感じてきました。

因みにBIG Xは6月下旬に新型が発売されるとの事で、担当者には新型の取り付けをお願いしました。

もうそろそろ連絡が欲しい今日この頃です。

書込番号:19977873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2016/06/22 22:29(1年以上前)

>mierikupapaさん
やっぱり3カ月待ちはあたりまえですね!
オプション装着やコーティングで1日くらい余裕みて、自分の 都合などもいれたらすぐに納車になるかは不明ですがまぁディーラーにきたらもう秒読みですね!
納車したてで堪能してくださいね^ ^

書込番号:19978091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件

2016/06/22 22:32(1年以上前)

>ま〜ぼ〜です。さん
そうなんですか!今から仮マークってのがついたら連絡くれるよう、頼んでおきます。
もう待ちくたびれました。
最近街にプリウス少しずつ見かけるようになったからそろそろあたしのとこにも来て欲しいです…

書込番号:19978104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件

2016/06/22 22:38(1年以上前)

>これって何ですか?さん
2月下旬からなら、あたしより待ちくたびれてるのに泣きごとを言ってるようでお恥ずかしいです。
でも、だんだん納期短縮になってきてうれしいですね。
あたしは一カ月前には7月末ギリギリ、もしかしたら8月入るかもと言われ、それから待ってる間に希望ナンバー変えたり、コーティング内容かえたり、その他色々変えれる範囲で変えたりと担当者泣かせです。
あたしも急ぎませんと言ったけどお金ね用意もいるし待ち遠しいのと、飽きてきつつありますʕ-̶̶̶̯͡-ʔ

書込番号:19978118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/06/23 10:10(1年以上前)

普通のA

  6月30日工場出荷(確定) 

⇒ 販売店:メイン整備ポイントへ(つけれるもの、やれる事は全てここで行なうとの事) 

⇒ 注文販売店7月6日7日ぐらい?(持ち込み:ドライブレコーダー、ナビ、ホイールセットその他など:を装着) 

⇒ 7月9日土曜日:大安 夕方までに納車予定

注(持込がやや多いので9日過ぎるかも知れないのは了承して下さいとの事)

担当者の方よりこのような説明を受けました。



書込番号:19978993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/23 15:03(1年以上前)

今日ディーラーから電話がきました!4月28日に本契約で、5月の連休明けにメーカー発注で、仮が6月8日に出て、7月5日に工場出荷で15日に納車日確定しました。AT4WDパールでITSコネクトとコンセントのMOPで、DOPは9インチナビ DSRC ETC ドライブサポートイルミ ラグジュアリーマット トランクマット他です。ちなみに福島県です。

書込番号:19979554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:96件

2016/06/23 20:56(1年以上前)

>ひでパパ.さん
出荷確定おめでとうございます。
納期の連絡はいつ頃きたのですか?
情報を
教えてくださる皆さまの納期までにムラがあり自分はいつなのか待ちくたびれました。
他の車にも目がいきますが、カタログギフトを貰ってしまったので、おとなしく待つしかありません…

書込番号:19980286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2016/06/23 21:02(1年以上前)

>キムキムプリさん
めっちゃ早いですね。
地域別やメーカーの注文数にもよるんでしょうね。
約10日前には出荷連絡が確定するんですね。あたしは、7月の中旬から下旬の大安日を主に夏休をとりまちに待ってますがまだ仮マークもないのに、もはや気がはやいでしょうか。。。

書込番号:19980307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/24 06:15(1年以上前)

ヴィクトリアシークレットさん
本当に連絡が来るまで長いし、気持ち的に毎日疲れますよね。
でも、ヴィクトリアシークレットさんも来週には仮(生産予定)がわかるはずですよ。
ディーラーも話してましたが、電池の関係が生産に大きく影響するみたいです。私も当初は2WDで話を進めていた時は、8月の納車になると言われて、早く欲しい為に4WDに変更して、7月24日が契約書上の納車予定でした。一番は、電池の関係の遅れが納車に関係してるはずですよ。
後もう少しです。ただディーラーの営業が仮が出たを言う人言わない人いるので、電話した方が良いかもと思います。
来週になれば7月の生産予定は、必ずディーラーさんはわかってるはずですよ。

書込番号:19981255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おのりさん
クチコミ投稿数:11件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/06/24 10:04(1年以上前)

私の場合は製造ラインの連絡はなかったような私も聞かなかったです。事前に早くても納車は6月中頃との情報はありました。その後5月20日頃に6月6日工場出荷との連絡がありました。
その後、購入品のカーナビ、ETC、エアロパーツ、ガラスコーティング、フィルム、ホーン、バイザーなどの取り付け、持ち込み品ドライブレコーダーとレーダー探知機以上取り付け準備が終えたとの連絡が6月17日にはいりました。
営業所の忙しさにもよりますので参考にしてください。
ではプリウスライフ購入前から楽しみましょう。おかげでいろいろ小物を買ってしまい妻から子供から冷たい目で見られています。

書込番号:19981568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/06/24 13:19(1年以上前)

私も製造ラインの連絡はありませんでした。
1月9日契約 A(2WD) 明日6月25日 納車です。
5ヶ月半待ちましたがようやくです。

オプションが当初の契約よりかなり増えて・・・

書込番号:19981912

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2016/06/24 15:38(1年以上前)

ヴィクトリアシークレットさん

>ひでパパ.さん
>納期の連絡はいつ頃きたのですか?

書ける範囲内で参考になるかどうか判りませんが

相談開始4月末(アコードハイブリットmcとプリウス)

発注5月15日  この時点で6月末には何とかします。(と本部が言っていますという話)購入販売店よりは本部は言ってはいるが遅れても7月中旬までには何とかする。と聞いていました。  同時に通常と違うので(イレギュラーなので)ライン関連、確定的な納期関連の連絡は本当に直前までお教えする事が出来ないとも伝えられる。

先日書き込んだほんの数日前に連絡が入った。という感じです。

ちなみに買いませんでしたがアコードハイブリットmcも6月末になんとか確保すべく掛け合ってます(色オーロラなんとか:新しい青系)という話でした。(メーカー直系の販売店)値引き 23万

プリウスの値引き額はアコードよりもちょっと少ない程度

(しかし下取り評価が大きく影響するので値引き額は、、、基本信頼しているので値引き額も下取り評価も宜しく願いね。レベルです。ああだこうだはそう言いません。)



書込番号:19982160

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

アクセサリーランプのデイライト化

2016/06/21 22:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:189件

アクセサリーランプのデイライト化を考えています。
ユアーズの製品を検討していますが、取り付けた方いらっしゃいますか?
http://yoursshop.jp/shopdetail/000000000678/

ONOFFスイッチをエンジンルーム内設置ならDIYで取り付け出来るよう
ですが、どうなんでしょう。
他の製品を付けた方のご意見も聞きたいです。

書込番号:19975502

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/06/22 01:30(1年以上前)

商品なんて買わなくてもIG電源に繋ぐだけで簡単にデイライトにできますよ。自分もやろうかと思いました。
ただし、所詮純正のアクセサリーをデイライトにしてるだけなので、発光量が低いので昼間に付けていても殆ど点灯がわからない
レベルです。恐らく満足度は低いと思います。
一度昼間などに点灯してみてから検討すると良いと思いますよ。

書込番号:19976035

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:189件

2016/06/22 12:19(1年以上前)

>gazette_reitaさん
>発光量が低いので昼間に付けていても殆ど点灯がわからないレベルです

ありがとうございます、気づきませんでした。昼に点灯して確かめてみます。

発光量が同じなら、あの高級感溢れるスイッチBOXは何なんでしょうね。

書込番号:19976796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2016/06/22 16:23(1年以上前)

>どっぐおれんじさん
これ……いいですよね♪私も前から目を付けてます!

みんカラでも評判良いですょ!検索してみてください〜 ちょっと高い気がしますが。。(汗)

書込番号:19977212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/06/22 19:56(1年以上前)

カプラーオンで取り付けできる手軽さは商品の魅力ですよね。
何かやりたい!でも大掛かりなカスタムは・・・と思ってる人には簡単でいいですね。

やってみようかな。

書込番号:19977654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hrmt4444さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/06/23 12:13(1年以上前)

デイライト時のみ強発光になる、下記商品を取付けました。
正確には、取付けてもらいました(^^;

http://www.e-onestop.jp/50priusdrlacc.html

通常の点灯では、やはり少し暗いと思います。
こちら、少し高いですが良いです。おすすめです!

書込番号:19979225

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/23 16:24(1年以上前)

>hrmt4444さん
横からすいません 同じデイライトを検討しています
スイッチが付いたユニットがあると思いますが
何処に着いていますか?
後、アクセサリーランプからデイライト切り替え時をもし宜しければ動画で見せて頂けると幸いです

書込番号:19979673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件

2016/06/23 21:28(1年以上前)

>hrmt4444さん

これも気になっていました。
デイライト時に発光量が変わるんですよね。
yoursのは変わらないんだろうか?

書込番号:19980387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hrmt4444さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/06/24 09:40(1年以上前)

>カーセキュリティマニアさん
スイッチはボンネットを開けて右端、手前寄りに取付けて頂いてます。
切り替わりの様子、店舗のブログに動画アップされてますので、こちらです。
http://www.e-onestop.jp/archives/32088

>どっぐおれんじさん
yoursや、単にデイライト化となっているものは、通常のアクセサリーランプの明るさで点くものと思われます。
強発光するなら、宣伝ポイントになりますので記載があると思います〜。

書込番号:19981529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/30 21:07(1年以上前)

カプラーオンのキットを購入し、DIYしました。
http://item.rakuten.co.jp/atv-yours/yf603-1844?scid=me_ich_conf_order_03&_mpt=101&_mpe=230271-20160502-0770432310

皆さん、暗いとおっしゃってますが日中でも視認性はいいと思います。

自己満足の世界ですが、走るのが楽しくなります。

書込番号:19999959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2016/07/01 12:19(1年以上前)

>無口な小太郎さん
>自己満足の世界ですが、走るのが楽しくなります

写真ありがとう!メッキーガニッシュできまっていますね!!
その通り、みんな自己満足なんです(笑)

デイライトは同じものを付けるか、社外品を付けるか検討中です。
当方ボディがブラックなので視認性を上げたいと思っています。

書込番号:20001575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ171

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンドリング異常

2016/06/21 02:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 み.こさん
クチコミ投稿数:20件

5#系プリウスの方で、高速走行時のハンドルの追従性や
一般道においても車体が思った通りに走らないという症状の方はいらっしゃいませんか?

私と妻は高速を走ると常にハンドルを修正している感じで、とても疲れます。
また、ハンドルを切った後のセルフアライニング・トルクが乏しいと感じております。

グレードA
トヨタ純正エアロ装着
ホイール:モデリスタ(17in)
その他ノーマル

もし、同じ症状の方で改善された方がいらっしゃいましたら、方法を教えてください。
宜しくお願いしますm( _ _ )m

書込番号:19973516

ナイスクチコミ!7


返信する
tomijinさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/21 05:42(1年以上前)

当方はAツーリングセレクションですが
類似する現象はありません
モデリスタの17インチホイールに交換されているようですが
症状から見てホイールバランスのやり直しを含め再度タイヤ、ホイールの交換(元に戻すなど)も
ご検討された方が良いのではないでしょうか?

書込番号:19973588

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2016/06/21 05:45(1年以上前)

>み.こさん

恐らくステアリングのアライメントがキチンと出ていないと思われます。
「常に修正舵」や「セルフアライニング・トルクが乏しい」という症状はトーアウトの時に出る症状です。
なので、アライメントテスターを使ったアライメント調整をお勧めします。

これは殆どのディーラーは持っていない設備なので、お近くのカー用品店で調整する事にありますね。
お店によって調整費用が1〜2万かかりますが、運転の時の疲労感を考えると決して高いとは思いません。

ちなみに自分も新車・中古車メーカーを問わず車を乗り換えた時にみこさんと同じ症状を感じたら必ず調整してます。
そして、必ず症状の改善を見てますので調整する価値はあると思いますよ!

書込番号:19973590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/21 06:31(1年以上前)

>み.こさん

Goe。さんに同意です。

私も常に左側にハンドル操作をして直進しているような症状でした。
アルミホイール交換時にアライメント調整をしていただきました。

後輪は未調整のままでよかったのですが、前輪は調整が必要でした。
調整後は症状がなくなり運転が楽になりました。

金額はアルミホイール購入特典で一万円でした。




書込番号:19973623

ナイスクチコミ!9


スレ主 み.こさん
クチコミ投稿数:20件

2016/06/21 08:18(1年以上前)

>tomijinさん

ご返信ありがとうございます。
私もバランスは疑っていて1ヶ月点検時に行ってみましたが、
ほぼ0gでした。

何が原因なのでしょう・・・・

わかりましたらご報告いたしますね!

書込番号:19973770

ナイスクチコミ!6


スレ主 み.こさん
クチコミ投稿数:20件

2016/06/21 08:27(1年以上前)

>Goe。さん
>prime1409さん

ご返信ありがとうございます。

アライメントはまだ未実施でして、
私はキャスターを疑っていたのですが
確かにトーがずれていて直進安定性が出ていない可能性もありますよね。

整解でアライメント標準値も手に入れたので
同型と乗り比べても異常でしたら、アライメント出しに行きます!


原因がわかりましたらご報告いたしますね!

書込番号:19973788

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4010件Goodアンサー獲得:120件

2016/06/21 09:26(1年以上前)

もうアライメントが狂ってしまうような車なんでしょうか?もしくは最初から狂っていた?
個人的見解ですがその可能性は低いような気がします。

高速道路は平らのように見えてもカーブではバンクがあったり、
直線でも排水性を考えてどちらかに傾斜をつけていることが多いです。
それに加えて高速で走行するのでハンドルの修正の頻度も増えることになります。

高速道路には真っ直ぐに走れない要素があるので、車が原因だとは言い切れないですね。

あと一応念のため聞いておきたいのですが、
レーンディパーチャーアラート機能はオンでもオフでも同じ状況でしょうか?

書込番号:19973883

ナイスクチコミ!7


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/21 09:29(1年以上前)

>待ジャパンさん

>もうアライメントが狂ってしまうような車なんでしょうか?もしくは最初から狂っていた?

私のプリウスE-Fourは、最初から狂っていたようです。
前輪のみ調整が必要でした。

書込番号:19973893

ナイスクチコミ!11


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2016/06/21 11:43(1年以上前)

>・・・もしくは最初から狂っていた?


他車ですが、最初から正常値ではありませんでした。
クレームで治ったと思ったら、後輪は無調整でNGでした。

費用のこともありますが、4輪出来るだけ正確なアライメント調整をされると良いと思います。

書込番号:19974148

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2016/06/21 12:00(1年以上前)

>待ジャパンさん

>もうアライメントが狂ってしまうような車なんでしょうか?もしくは最初から狂っていた?

正確に表現すると恐らく現状でも車検は通ります。
サイドスリップテスターは、その位ルーズなチェックです。

ですから、自分は“キチンと出ていない”という表現にしております。
トーアウト1mmとトーイン1mmとでは車からのハンドルの感触は全く違うのです。
(過去4台アライメント調整を行いましたが、全ての車で全く感触が変わります。)

このアライメント調整は製造公差の範囲内のものを更にmm単位で適正化するものとお考え下さい。

書込番号:19974184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16件

2016/06/21 23:07(1年以上前)

>み.こさん

先代のSTを16万km弱乗った私は先代はツーリングだったかも知れませんが、直進性は結構素晴らしかったと思います。
現行愛車のAツーリングでは私も細かい修正舵をいれてます。
また、高速道で横を大型トラック等が走行していると引き寄せられる感覚があります。
そんな事は20年前の国産車の話ですよね。

ただ、手放しでも直進性が乱れる事も有りませんし、ホイルバランス不良の様に100km/h以上でハンドルがぶれる事は有りません。
多分、ハンドリングが先代よりクイックになっているのと中立付近のハンドルの座りが悪いのかと考えてます。

先代では一気に1300km以上のドライブを何度か経験していますが、まったく疲れ知らずでした。
来月は熊本に帰省しますので一晩で800kmのドライブになりますが、自分なりに検証したいと思います。

書込番号:19975713

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/22 07:22(1年以上前)

お邪魔します。
私はAを購入しました。
エスティマからの乗り代えです。
しばらく運転して思ったのが
   まっすぐ走らない。
   常にハンドルを握って操作しないといけない。  でした。
原因はハンドルに遊びが少ないのか無いのか などと思っています。
TSSPが付いたのでモータでハンドルを動かすためにハンドルに遊びが出来ないのかとも
思っています。
今はもう慣れましたがね

書込番号:19976258

ナイスクチコミ!7


スレ主 み.こさん
クチコミ投稿数:20件

2016/06/22 09:19(1年以上前)

>待ジャパンさん
>mc2520さん

コメントありがとうございます。

侍ジャパンさんの仰ることももっともで、私自身元トヨタのメカニックで
新車でアライメントが正常値ではないということは考えられないのですが
それでも疑うくらいハンドルの操作性が気になってしまうのです!

アライメント点検・調整は前向きに進めたいと思います。

結果が分かり次第ご報告いたしますね!

書込番号:19976469

ナイスクチコミ!7


スレ主 み.こさん
クチコミ投稿数:20件

2016/06/22 09:29(1年以上前)

>理化ちゃんさん
>turikichiyochanさん

コメントありがとうございます。

理化ちゃんさん、turikichiyochanさんの仰る通りで
ハンドル中心付近の座りが悪く、ハンドルの戻りも悪い・・・・
少しハンドル切ると、切ったままハンドルがかえって来ない!!

ってこともありました。
電動パワステとレーンディパーチャの制御の影響なのかアライメントなのか

120km/h以上の走行はとてもとても疲れますし、昨日首都高も走りましたが
車線の真ん中を維持することが難しいのです。


同症状の方がまだいらっしゃいましたら是非コメントください。
お待ちしております。

書込番号:19976478

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2016/06/23 15:12(1年以上前)

>み.こさん

ちなみにですが。
私の家では親と自分がトヨタ車に複数台乗っております。

・カムリグラシア(セダン・過去の車)
・アリオン(現行・前期)
・カローラアクシオ(現行・前期)

上記は、全てみ.こさんのおっしゃるセンター付近での不感帯があるハンドリングの車でした。
(アリオンは酷くはないのでそのままですが)

もしかしたら、敢えてそのようなセッティングにしているのではないか?
カローラ複数台に乗っている家の友人がそう話してたのを思い出しました。
自分もそう言われるとそうだったなと感じる事はあります。

あくまで私見ですが。

書込番号:19979570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 み.こさん
クチコミ投稿数:20件

2016/06/23 17:18(1年以上前)

>Goe。さん

ご返信ありがとうございます。

ハンドリングはそういう仕様だったのであれば・・・
何か対策を考えるしかないですね(^^;)

本日他者に貸してまして、
意見を聞いてから何か対策を行ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:19979768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/23 19:28(1年以上前)

>み.こさん

私の車(Aツーリング)は、そのような現象はありません。
意図的に、ステアリングを動かさないとフラフラしません。(^。^;)
似たような感覚は、10系アルファードにありましたね。アライメント調整で、かなり改善されましたが、ちょっとしたことで、狂いが出るので最後は諦めました。
皆さんが言われてるように、アライメント調整されてみては?と思います。
早く改善されるといいですね(^^)

書込番号:19980051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2016/06/23 23:25(1年以上前)

>み.こさん

すいません、言葉足らずでした。。。

上記のカムリグラシアとカローラアクシオはアライメント調整の結果、センター付近の不感帯は無くなりしっかりとしたレスポンスが出ました。

その事をお伝えしておきますね!

書込番号:19980793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


洋墨さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:31件

2016/06/24 10:32(1年以上前)

一般論で恐縮ですが、、、

スレ主様が感じられている現象が、所有されている個体に限定されたものなのか、当該車種共通のものなのか、切り分けるのが先決だと思います。
ディーラーで試乗車等をお借りして、ご自身で走行テストし確認されたらいかがでしょうか?ホイール・タイヤがオプション品のようなので、それらを付け替える手間が必要となってしまいますが。

前者であればディーラーの責任において修理してもらうこととなりますし、後者であればあきらめるか、ご自身の責任において改造する行為が必要になるかと考えます。費用負担の有無も、相談や依頼をする相手方も変わってきますので、この切り分けは重要だと思います。

プリウスの場合、燃費を優先するため、トーインを極小に設定している可能性もあるのではないかと推測します。(すなわち後者の可能性もかるかと思います。)

書込番号:19981614

ナイスクチコミ!6


スレ主 み.こさん
クチコミ投稿数:20件

2016/06/24 12:54(1年以上前)

>Goe。さん

補足ありがとうございます。

昨日の知人からの意見は正常(仕様)ではないか。
との話でした。


この後の>洋墨さんからのコメントにもある通りですが
私自身も同型車の試乗も試みてから
アライメント調整等の最終判断をしたいと思います。

どちらにしましても結果は必ずご報告いたしますね!


ありがとうございました。m(_ _ )m

書込番号:19981874

ナイスクチコミ!3


スレ主 み.こさん
クチコミ投稿数:20件

2016/06/24 13:00(1年以上前)

>洋墨さん

コメントありがとうございます。

ごもっともなご意見です。

実は購入店舗も私の元勤め先のため、
あまりわがままが言えないので
クレームとかは考えていないのですが
同型車の試乗は原因追究と解決の近道かもしれませんね。

その試乗結果次第で対策を検討することにいたします。


適切なアドバイスありがとうございます。m(_ _ )m

書込番号:19981882

ナイスクチコミ!4


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:66〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,557物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,557物件)