トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(17839件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全751スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングリモコン対応社外ナビ

2016/05/15 16:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:72件

5月も中旬となり、いろんなメーカーがナビのフルモデルチェンジを発表してきましたね。
皆さんは、もう決められましたか?
私は3月末の納車でしたが、各メーカーのフルモデルチェンジを待って決めるつもりで、今もオーディオレスのままです。
お聞きしたいのは、社外ナビを付けた場合、プリウスのステアリングに付いているオーディオのリモコンスイッチ(音量の調整等)が使用出来るかどうかです。
詳しい方、教えて下さい。

書込番号:19877484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/05/15 16:46(1年以上前)

パイオニアのナビですが、テレビのチャンネルもボリュームも対応してますよ。
キットは30系とは異なりますので、50系対応です。

書込番号:19877523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2016/05/15 16:52(1年以上前)

>8537さん
ありがとうございます!
新型サイバーナビの購入を考えてましたので、安心しました。

書込番号:19877534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/05/15 16:53(1年以上前)

シバノカエデさん

パイオニアのナビなら↓の対応機種/適合車種一覧に説明されていますが、ステアリングリモコンケーブルKJ-Y102SCを付ける事でプリウスのステアリングリモコンが使えるようになります。

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/#sr01

書込番号:19877537

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/15 17:32(1年以上前)

>シバノカエデさん

自分はサイバーナビ予約しましたよ
その時聞きましたよ…取付キッド20000円であるじゃないですか…その中に入ってるそうです。

書込番号:19877623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2016/05/15 17:37(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>8537さん
ありがとうございます!
純正ナビのみ対応だと思ってました。
話は少し違いますが御存知でしたら、教えて下さい。例えば、サイバーナビを付けた場合、バックカメラもカロッツェリア以外のものを付ける事が可能ですか? バックカメラに定評のあるALPINEのものを付けたいのですが?

書込番号:19877636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2016/05/15 17:42(1年以上前)

>別府シンフロLOVEさん
もう予約されたんですか?
メインユニットは6月発売なのに、オプションが9月まで待たないといけないのが、もどかしいですね。
メインユニット本体だけを、まず6月に取付けてもらえるんですかね?

書込番号:19877656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/15 17:53(1年以上前)

>シバノカエデさん

車には余り詳しくないので言葉足らずの所がありますがすいません。
AVIC-CL900は6月に来ます…先に取付です
工賃は16000円言われました。

ND-MA1でしたかね?限定500台の半額になる奴です
それは9月取付で工賃5000円だそうです。

書込番号:19877694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/05/15 17:56(1年以上前)

シバノカエデさん

アルパインのバックカメラなら↓のプリウス(50系)専用 ステアリング連動バックビューカメラ【SGS-C1000D-PR2】ですね。

http://www.alpine.co.jp/camera/steering/sgs-c1000d-pr2/

このアルパインのバックカメラの像出力端子にはRCA端子もあります。

この事から↓のカメラ端子変換コネクター「RD-C200」を別途購入する事で2016年モデルのサイバーナビと接続出来るようになりそうです。

http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/option/option.php?id=1&no=3

書込番号:19877702

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2016/05/15 18:04(1年以上前)

>別府シンフロLOVEさん
私も早速、予約します!
ありがとうございます!

書込番号:19877717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/05/15 18:05(1年以上前)

200mmワイドや8インチナビを取付するのならば、取付キットの中にステアリングリモコンケーブル同等品が同梱されていますから別途購入する必要はありません


アルパインのカメラも取付は可能です
その際は、RCA接続タイプのHCE-C1000を使います(アルパインナビ専用のHCE-C1000Dは付きませんので注意)
又はステアリング連動のSGS-C1000D-PR2も取付可能です
新型サイバーとの接続には別売のカメラ端子コネクター「RD-C200」が必要になります。

書込番号:19877720

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/05/15 18:07(1年以上前)

前回の書き込みに脱字がありましたので、下記のように訂正致します。

正:このアルパインのバックカメラの映像出力端子にはRCA端子もあります。

誤:このアルパインのバックカメラの像出力端子にはRCA端子もあります。

書込番号:19877729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2016/05/15 18:12(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
詳しいんですね! 情報助かります。
サイバーナビにALPINEのバックカメラを付けた場合、サイバーナビとの相性の関係で不具合とか生じないでしょうか?
駐車する時、ガイドラインと実車にズレがあるとか?

書込番号:19877744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/05/15 18:32(1年以上前)

シバノカエデさん

>サイバーナビにALPINEのバックカメラを付けた場合、サイバーナビとの相性の関係で不具合とか生じないでしょうか?

バックカメラは映像をナビに送信するだけなので、基本的に相性は関係ありません。

つまり、パイオニアのバックカメラND-BC8IIを接続したから相性が良いという事は無いのです。

書込番号:19877801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2016/05/15 18:41(1年以上前)

>北に住んでいますさん
とても参考になります。バックカメラはALPINEを付けたいと考えてましたので嬉しいです!
ありがとうございます!

書込番号:19877820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/15 18:42(1年以上前)

>シバノカエデさん
気をつけてくださいね
購入の時に限定の奴を買い物かごにしっかり入れないと買えませんよ…限定品

ナビだけ購入しないように…
ちなみに…
※取り消しは配送されるまでは可能だそうです

書込番号:19877827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2016/05/15 18:44(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
いろいろと親切に教えて下さり感謝します!
3月末からオーディオレスの寂しい毎日が続いてましたが、来月が楽しみになりました!
ありがとうございます!

書込番号:19877836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2016/05/15 18:49(1年以上前)

>別府シンフロLOVEさん
ありがとうございます!
先程、ネット限定先行予約をしました。
今だけの半額オプションも、買い物カゴに しっかり入れました。楽しみですね!

書込番号:19877845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2016/05/15 18:55(1年以上前)

皆さん、無知な私に とても解りやすく教えて下さり、本当に感謝します!
これで安心して、ナビやバックカメラを購入できます。
今回は、スーパーアルテッツァさんにgoodアンサーを差し上げたいと思います。
他の方々も、ありがとうございました。

書込番号:19877870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/15 18:57(1年以上前)

>シバノカエデさん

自分はまだ車が無いのですよ(^◇^;)
2月14日契約6月下旬〜8月納車予定です。

後オプションの…もう一台カメラが高いのにはビックリでした。
同じく発売のプライベートモニターと値段が変わらないのにビックリでした(≧∇≦)b

書込番号:19877876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2016/05/15 19:08(1年以上前)

>別府シンフロLOVEさん
プライベートモニター?という商品があるのですか?
それは知らなかったです。
納車、待ち遠しいですね!私はナビがない間、
ポータブルスピーカーを車に積んで、ウォークマンからBluetoothで音楽を聴いてます。

書込番号:19877912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ111

返信19

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

Sグレードを検討中ですが、アルミにホイールキャップ付の設定となっています。ホイールキャップを除き走りたいと思っていますので、除いた画像があれば情報提供してください。また、その時の中心部にトヨタマークは有りますか。

書込番号:19874650

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/05/14 17:10(1年以上前)

100番男さん

ヤフオクで「50系 プリウス 純正ホイール」で検索すれば多数出品されていますので、このヤフオクの写真で確認出来ると思います。。

これによると15インチホイールのセンターには、キャップを外すとトヨタマークはありません。

書込番号:19874693

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15件

2016/05/14 17:22(1年以上前)

情報ありがとうございます。
マーク無しで空洞になるのでしょうか。また、社外部品で販売もありますか。

書込番号:19874727

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/05/14 17:23(1年以上前)

>ホイールキャップを除き走りたいと思っていますので、

んん?
アルミホイールのセンターキャップのこと?

センターキャップは只のボロ隠しなので、
外しちゃうとホイール中心に穴が開いた状態になって、
錆びたハブが見えるだけのような・・・

要するに
ホイールを外した時に見えるハブ周りが、
ホイールを付けていても見えてしまうだけだと思うんですが。

トヨタの純正ホイールって、
構造が特殊なんだろうか?


書込番号:19874729

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2016/05/14 17:34(1年以上前)

素人で申し訳御座いません。キャップを外して利用する選択もあると思っていました。

書込番号:19874755

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/05/14 17:38(1年以上前)

100番男さん

>マーク無しで空洞になるのでしょうか。

その通りです。

>社外部品で販売もありますか。

↓のようなハブ径54mm用の純正センターキャップなら付くかもしれませんね。

http://modetourer.blog55.fc2.com/blog-entry-175.html

書込番号:19874760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/05/14 18:06(1年以上前)

>100番男さん

以前、ホイールキャップ外しをやった方がいらして、センターのトヨタマークは

「純正ツーリングの部品がピタリでした
部品番号は42603-52170
1個1,209円(税込)です」

だそうです。

書込み番号 19510704 です。(写真も添付されています)


書込番号:19874832

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/14 21:55(1年以上前)

>ホイールキャップを除き走りたいと思っていますので


空気の整流をしっかり考えているデザインのホイールキャップであるため、外して走ったり、市販のアルミを装着すると燃費は悪化します。

書込番号:19875469

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/14 22:49(1年以上前)

言うほど悪化するとは思えませんが。
誰か比較して悪化したって人居ませんかね。

書込番号:19875627

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/14 22:59(1年以上前)

新型は分かりませんが、旧型では有無での燃費テストが何かでされてましたね。3%程度だったかな?確実に悪化してました。
トヨタの開発者も燃費を追求するためのアイテムの一つと力説してましたね。

書込番号:19875662

ナイスクチコミ!10


us-styleさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2016/05/15 13:06(1年以上前)

ホイールキャップを外し、センターキャップをはめています。
比較はしてませんが、1日30〜80km程走りODOで2800km程の走行距離でメーター表示の燃費が29.3km/lです。
最近の燃費は1日31km/lくらいなので私はキャップつけたところで体感出来るのか微妙なところかと思います。

書込番号:19877062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2016/05/15 14:27(1年以上前)

冬タイヤ用に純正15インチホイールを欲しいと思っていたので参考になりました。

私は(も)センターキャップが安く手に入ればホイールキャップは要らない派です!

書込番号:19877201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/05/16 12:06(1年以上前)

>ホイールキャップを外し、センターキャップをはめています。
>私は(も)センターキャップが安く手に入ればホイールキャップは要らない派です!

んん?
いったい何の話をしているんだろう?

@アルミホイールのセンターキャップを外すと
中のハブが丸見えでカッコ悪くなるから、
鉄っちんホイール用のハブキャップでボロ隠ししよう。
・・・・ってこと?

それとも
A鉄っちんホイールのホイールカバーを外して、
ホイルカバー無し仕様のハブキャップでボロ隠ししよう。
・・・・ってこと?

スレ主さんの場合アルミホイールだから@になるんでしょうね。

いったい何の為に
アルミホイール用センターキャップを外して、
わざわざ鉄っちんホイール用ハブキャップを付けるんだろう?


書込番号:19879551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/16 13:17(1年以上前)

オーナーじゃないのでわからん人が
いるが、プリウスはアルミのうえにホイールキャップがついています。
20型のプリウスのすべてあたりを読んでください。
てっちんの飾りのキャップではなく機能部品です。

書込番号:19879728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2016/05/16 13:29(1年以上前)

ホイールキャップを外した写真はないですが
ヤフオクに出品されています。

プリウス アルミホイール 純正 ZVW50 で検索するとアルミの
キャップ無しの写真がでています。
ホイールキャップも出品されていますね。

30型の時も
同じような話題がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/SortID=11796224/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83z%83C%81%5B%83%8B%83L%83%83%83b%83v#tab

書込番号:19879752

ナイスクチコミ!1


us-styleさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2016/05/16 15:52(1年以上前)

私の場合はホイールキャップのデザインが好きではなく、なんちゃって純正アルミホイールにしたかった為です。
画像添付します。
社外アルミホイールにてインチアップも考えましたが、タイヤが勿体無いのでまずはホイールキャップを外してタイヤを使い切ってからにしようかと。
売っても二束三文ですし。

書込番号:19880045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/05/19 11:09(1年以上前)

スレ主さんへ
>素人で申し訳御座いません。キャップを外して利用する選択もあると思っていました。

ごめん。深読みしすぎたかも。(笑

単純にアルミのホイールセンターキャップを外して利用するのもアリかな。
・・・ってことですね。

サーキットを走ったり、レースに出る連中は、
ホイールセンターキャップ付けなかったりします。
速さに関係無いし、外れたら危ないだけですからね。
(そう簡単に外れないけど)
社外のレーシングホイールは、
センターキャップが別売りだったりするので、
お金が勿体ないから・・・って理由の方が大きいかもね。

試に外してみてはどうです?
ホイールを外さないとイケないからチョッと面倒臭いですが、
1本だけ試してみるのはアリじゃないでしょうかね。
気に入らなければ、もう一度つければイイだけですからね。


書込番号:19887706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/05/19 12:11(1年以上前)

>ぽんぽん 船さん

貴方は本当に物分かりの悪い方ですね。

スレ主さんの最初の質問を読めば誰の目にも明らかでしょう。

要は、Sグレードはアルミホイールにはホイールキャップが付いていますが、このホイールキャップを外した場合、アルミホイールのセンターに「トヨタマーク」がありますか?・・・と質問しています。

この質問に対して、回答者の方々はセンターは空洞であり、センターキャップを付けるならXXXXとアドバイスしています。・・・お分かりになりましたか?



書込番号:19887827

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件

2016/05/21 15:17(1年以上前)

>ぽんぽん 船さん
プリウスは二代目以降、純正アルミホイールの上にホイールカバーがついている物があります
空力性能をあげるのが目的のようです
プリウス以外の一部トヨタ製HVでも採用されているようです

プリウスユーザーさんの間では常識のようですが、他車種ユーザーには珍しい構造ですね

>スレ主様
スレ汚し失礼しました

書込番号:19893480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件

2016/05/21 15:27(1年以上前)

「ホイールキャップ=センターキャップ=ハブのカバー」というイメージ有りますもんね
ぽんぽん船さんが誤解するのは解ります

今回話題に挙がってるのは正確には「ホイールカバー」ですね

書込番号:19893499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ78

返信9

お気に入りに追加

標準

エモーショナルレッドの退色について

2016/05/14 10:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:79件

赤は退色が激しくすぐに古くさい色になると友人に言われました
周りの人もみんな同じふうに言っています。
ですが、Dだけ今回のは塗装の層が3層になって退色はほとんどしないと言われました

マツダも同じ3層らしいのですがマツダは退色しますか?
するなら何年ぐらいで退色がわかるぐらいしますか?
10年乗ったら目も当てれないぐらい古くさい汚い赤になるのでしょうか、
退色考えると色変えた方がいいのかな。

書込番号:19873790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:79件

2016/05/14 10:42(1年以上前)

色選びに退色の事をすっかり忘れていて
エモーショナルレッド
ダークブラックマイカ
スティールブロンド

この3色ならどれが10年乗っても購入時に近い綺麗なままでいられますか?
どれがましって感じといいますか…


10年は乗るつもりでいるのでもちろん手入れはなるべくするつもりです
駐車は青空駐車になります。

書込番号:19873846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/14 10:57(1年以上前)

赤は赤でも退色するのはソリッドの赤でしょう。
パールやメタリックが入ったり、別途クリア塗装されてる赤は大丈夫ですよ。

メタリック系
エモーショナルレッド
スティールブロンド

パール系
ダークブラックマイカ

書込番号:19873885

ナイスクチコミ!12


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/05/14 11:28(1年以上前)

ソリッド赤もクリア塗装されていますよ(昔は除く)ソリッド白くらいなのでは塗装されていないのは?

書込番号:19873949

ナイスクチコミ!6


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/05/14 11:33(1年以上前)

>うーたんだおさん

そう3色なら退色に関しては10年くらい無問題と思いますよ。

書込番号:19873966

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/05/14 12:54(1年以上前)

>うーたんだおさん

赤の退色は、紫外線吸収によるのもですからクリア層云々より塗料の品質に起因します。
フェラーリ(赤)の顔料と、トヨタでは雲泥の品質があります。

エモーショナルレッドの10年後は予想出来ないですが、理論上、退色しやすいです。

また、樹脂パーツ(バンパーなど)とボディでは塗料が違うため、退色の仕方も異なり
経時で色目の差が大きくなるのは間違いないですね

これは、パールホワイトも同じことが言えます。
実際に、7〜8年落ちの車両を見れば納得して貰えると思います。
樹脂部分は、メタリックからソリッドに近い状態に退色していきます。

ですから、青空駐車という最も状態の悪い保管方法で、乗り潰すなら赤系は避けられた方が賢明です。

書込番号:19874167

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/14 18:07(1年以上前)

一般的なソリッド塗装は、トップコートにクリア吹きませんよ。
ソリッドにクリア混ぜて一緒に吹くのと、トップコートに別途吹くのでは全然違いますし。
軽自動車なんかのソリッドは特に、スイスポの黄色もクリア吹いてません。

書込番号:19874835

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/05/14 19:41(1年以上前)

>一般的なソリッド塗装は、トップコートにクリア吹きませんよ。

乗用車のソリッド車はほとんどクリア有りの2または3コートとみたいですよ。

>ソリッドにクリア混ぜて一緒に吹くのと、トップコートに別途吹くのでは全然違いますし。

知ってます。それを前提に話しています。

>スイスポの黄色もクリア吹いてません。

チャンピオンイエローは3コート(クリア2層)だそうですよ。


私は塗装屋ではなく、親しくしている塗装職人さんに聞いた話しですが‥

書込番号:19875072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2016/05/16 08:58(1年以上前)

仕事の関係で返事が遅くなり申し訳ありません。
みなさんの返信読ませていただきました!!

このプリウスのエモーションレッドはクリアが塗装?されていて退色しにくいであってるのかな?
退色しにくいコーティングとかもよければ教えていただけませんか。

10年新車と同じ色を維持が不可能なのは理解しています
ですが近い色を維持したくて;;

駐車場も屋根があるとこに変更しようかと探しています。

書込番号:19879244

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:11件 プリウス 2015年モデルの満足度3

2016/05/16 19:11(1年以上前)

車種は違いますが

初代インプレッサ

車種も色も違いますが、H10年式のインプレッサでしたが、下手な新型車両より綺麗に乗ってました
手間を惜しまずボディメンテナンスをすれば、そこまで気にする事じゃないかも知れません

書込番号:19880457

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ208

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:133件

あと数週間で納車になりそうなんですが、今からでも値引き出来るでしょうか。

皆さんの書き込みを拝見していると、値引きが30万とか40万とか、下取り査定が0円の所、5万ほどで下取りしてもらったなど、とっても羨ましい話を聞くにつれ、あと数週間で納車になりそうなんですが、今からでも値引き出来ないかと思うようになりました。

私の場合、営業さんから「新車なんで余り値引きできなくてすみません」と前置きを言われ、10万円ほどでした。
下取りも1000円でした。2店舗で見積もりしてもらったのですが、あまり差が無かったので、そんなものかと思っていました。ローンは組まずに、とりあえず50万円は支払いました。残り300万ほどは納車時に払うということになっています。
しかし、皆さんのお話を聞いていると、すごい値引きに驚きました。
納車が迫っていますが、残りの代金を今からでも交渉し値引き出来るものでしょうか。

ちなみに3月上旬の契約でした。

書込番号:19866933

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/05/11 21:54(1年以上前)

雪の足あとさん

>あと数週間で納車になりそうなんですが、今からでも値引き出来るでしょうか。

無理です。

>納車が迫っていますが、残りの代金を今からでも交渉し値引き出来るものでしょうか。

繰り返しになりますが、無理です。

契約済なら値引きの事など気にせずに、今は納車を楽しみに待ちましょう。

書込番号:19866957

Goodアンサーナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/11 21:58(1年以上前)

契約後の値引きは出来ないでしょう。
少しのサービスなら、あるかも知れませんが…。
営業に、その話をしたら、「???」ってなるでしょう。

契約前に、しっかり交渉しないのが良くなかったですね。

書込番号:19866977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/11 22:05(1年以上前)

契約後の値引き交渉は聞いた事がありません。
時々の色々な状況によって購入金額は変わってきますので、契約後は他者の値引き金額を気にしない方が精神衛生上もいいと思います。
長い付き合いになる販売店に今更値引きを要求するというのは良好な関係を継続するうえでよろしくないでしょう。
ジャンジャン値引き情報を見てると辛いので、「もうちょいサービスしてネ」とお願いし、何か付属品をプレゼントしてもらう程度で交渉されてはいかがでしょう。

書込番号:19867003

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2016/05/11 22:07(1年以上前)

人さんの値引きにはいろいろあります。
オプションの違い、過去の取引、下取り車の違い
ディーラーの財務状況、ディーラー店の成績、セールスマンの成績
プリウスの場合は難しいでしょうけど、納期が決算締めの時とか
同じじゃないので同じ値引きはできません。
少し誇張している人もいる可能性があります。

大人というのは、色々見通して契約するもので、見通しが違ったとしたら自己責任です。

登録前なら解約はできるでしょうから、解約して再交渉してはいかがでしょう。
納期が半年先に伸びるか、今の値引き額をのむのか、自己責任での判断です。

書込番号:19867013

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2016/05/11 22:13(1年以上前)

普通に考えましょ。
契約書作成→ハンコ付く→契約成立。
ご自身で納得したからハンコついたんでしょ?
350万で契約→他人の値引きが羨ましいから自分も同様に…→300万で再契約。
絶対有り得ないでしょ?
百歩譲って、ラインに乗る前にキャンセルして、再度交渉なら少なからず可能性はあるかもやけど、納車間近って…
100%無理でしょ。

書込番号:19867030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/11 22:19(1年以上前)

>雪の足あとさん
皆さんの仰るとおり、契約ですから、何か事情変更の事由がない限り金額変更は無理です。
契約金額は、色々な条件が綜合的にプラス・マイナスされた結果ですから、スレ主さんのこの契約にしかない固有の「金額」なのです。他の人の金額、割引内容はそれはそれと割り切って考えた方がよろしいかと思います。
むしろ、3月上旬契約であと数週間で納車予定ならば、現状では画期的な速さだと思います。その点のプラスは結構大きいと思いますよ。少なくとも、3月後半契約でまだ3か月以上待つといわれている自分にはそう思えます。

書込番号:19867052

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/11 22:19(1年以上前)

言いたくなる気持ちは分からないでも無いですが、一般常識から”無理だよな”と容易に想像出来る事かと思いますが・・・。

やっぱり契約書を交わす前に交渉しないと駄目でしょう。

ウチの近所のネッツとかで聞いても15万引きとか言ってるし、それ位の値引きで契約した人も中には大勢いるんじゃないですか?今の相場から考えても30万引きとかは特殊な例だと思いますよ。

書込番号:19867056

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/11 22:20(1年以上前)

非常識にもほどがある。
誰も彼もが同じ値引なんて出る訳が無いでしょう。

書込番号:19867059

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/05/11 22:27(1年以上前)

>納車が迫っていますが、残りの代金を今からでも交渉し値引き出来るものでしょうか。

雪の足あとさんが営業だとして、契約後に値引きをしてくれって客に何て言いますか?
「既に契約は成立していますので、出来ません、 金額に納得して押印しましたよね?」って言いませんか? 

実際にそんな事言ったら、影でなんてあだ名付けられるか恐ろしいです。

書込番号:19867083

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2016/05/11 22:46(1年以上前)

もっと「契約」について勉強しましょう。

書込番号:19867152

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:41件

2016/05/11 22:49(1年以上前)

値引きは絶対できません。なぜならその金額で契約書にサインをしているからです。

次にキャンセルということで考えましょう。
車数週間前ということは、ナンバー登録前ということでしょうか?その場合は販売店は納得いかないでしょうがキャンセルはできます。その代わり当然ブラックリストに載ります。プリウスをキャンセルした人として。なのでプリウスは買えなくなります。今の時代ネットワークは広がっていますからね。トヨタ系列はみんな知っていると思って間違いないです。

ナンバー登録後の場合は商品として出来上がり、販売店が一時的に買い取る形になります。そこからのキャンセルはキャンセル料が発生します。基本的には手付金50万円がキャンセル料となります。そこからの再契約となります。そこから再契約してもすでに50万損をしていますからね。得にはならないでしょう。

結論的に言えば、プリウスを止めて他のメーカー車にするのならいいですが、プリウスの契約についてはここからの値引きはできません。当たり前ですけどね。こんなの許していたら商売が成り立たなくなりますから。

書込番号:19867167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/12 07:44(1年以上前)

チャレンジしてみれば。言うのはタダだし。成功事例を作ってくださいな。

書込番号:19867959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/05/12 10:35(1年以上前)

契約キャンセルでいいのでは?

書込番号:19868328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/05/12 12:29(1年以上前)

納車直前だと微妙ですが、DOPの変更またはキャンセルは可能じゃないですかねぇ。1度、DOP無しで納車して、後日見積りして見るのもありかもです。別のディーラーでも対応はしてもらえると思いますよ。

書込番号:19868527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


9801UVさん
クチコミ投稿数:1686件Goodアンサー獲得:127件

2016/05/12 14:30(1年以上前)

雪の足あとさん

気持ちが全くわからないとは言いませんが、約350万の買い物のうち、そこから10万や20万の額を引いてもらったとしてそれが一体何だと言うのでしょう。もちろん契約前ならいいですけど、今更ディーラーとの関係を悪くしてまで(最悪、将来全く値引きをしてもらえなくなるリスクを冒してまで)交渉するほどの価値がある金額とは思えません。

現金一括で払える経済力があるのですから、良い買い物ができたと思い、鷹揚に構えて納車を待ちましょう。

書込番号:19868777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2016/05/12 18:48(1年以上前)

そりゃ無理だ。
なんか販促品をもらうくらい。

書込番号:19869271

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度2

2016/05/12 19:26(1年以上前)

常識を疑います。

書込番号:19869350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/12 19:59(1年以上前)

逆の場合は?
値引きし過ぎたので納車前に10万払って下さい。

嫌だしあり得ないですよね?

書込番号:19869445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:133件

2016/05/13 01:56(1年以上前)

コメントしてくださった方々、ありがとうございます。
皆さんからの多くのご意見、叱咤により、未練なく納車を待てるようになりました。

書込番号:19870584

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/13 20:27(1年以上前)

契約後値引きがもし可能なら、契約後値上げされても、何にも言えなくなります。

書込番号:19872390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ221

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

同じスレがあるのは、承知でご質問いたします。ご了承下さい。

現在、色選定中でスティールブロンドメタリックかホワイトパールのどちらかにしようと考えています。10年以上は乗る気でいますので、色選定は非常に悩ましいところです。

実際にスティールブロンドメタリックを買われた方で良かった点、悪かった点があれば感想を教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:19866446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2016/05/11 19:43(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000835947/SortID=19854026/#tab

もう契約したのでは?

色を変えて、再契約?


書込番号:19866504

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/11 19:57(1年以上前)

十年乗るならホワイトで決まりです。

書込番号:19866555

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/05/11 20:14(1年以上前)

>prime1409さん
本契約は、今度の日曜日です。その時、色を決めます。なかなか悩みますよね・・・



書込番号:19866604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2016/05/11 20:28(1年以上前)

>ヘノッホさん

了解しました。





書込番号:19866641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/05/11 21:35(1年以上前)

>ミスター秋元さん
長く乗るならホワイトですか。10年経てば下取り額も色差はないですよね。それは、飽きがこないという事ですかね?

書込番号:19866876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ay0825さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/11 21:58(1年以上前)

ホワイトパール良いですよ(^-^)

書込番号:19866979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2016/05/11 22:00(1年以上前)

スティールブロンドメタリックに乗っています。
晴天時には赤みが出ますが、曇天時にはグレーです。
暖かみのある色で気に入っています。

黄砂がとんでいますが、この色は黄砂が目立ちません。
いわゆる土埃も目立ちません。

http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20160119-10237823-carview/
ホワイトは40%スティールブロンドメタリックは11%の比率だそうです。
シルバー系が少ないのはこちらに食われているのかもしれません。

町中でもスティールブロンドメタリックはよく見かけるようになりました。
落ち着いた色ですが遠目でも新型プリウスとわかる色です。

書込番号:19866982

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/11 22:43(1年以上前)

>ヘノッホさん
小生はまだ納車待ちですが、ヘノッホさんと同じように色だけで1か月ぐらい悩み、実車を置いてある店2か所を昼・夜と何度も訪問して検討しました。
どちらもいい色ですが、私の結論はホワイトパールとなりました。悩む背中を押したのが、陽が当たっていないときのスティールフロンドは少しぼやけた感じだったことと、そのあと別の店で観察した(時間は午後7時過ぎで暗くなっていました)パールホワイトが暗い中で大変クリアな姿で美し糸思えたことです。
でも正直申し上げると、後日好天下に駐車しているスティールブロンドを見て、これまでにない色ですし、しかも光の方向により微妙に変化する点はとても魅力的に思えました。シルバーと同様メンテ面では、パールよりはるかに手間がかからない(マメに洗車される方には関係ない議論ですが)のもメリットでしょう。
ますます悩ませてしまうことを書いてしまいましたが、少なくとも「見る時間を変えて」何度か「実車」を観察されることをお勧めします。色だけは事後的に手を加えられませんから、焦らずに悩みに悩んでもいいと思います。

書込番号:19867134

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:35件

2016/05/11 22:56(1年以上前)

私もホワイトパールで、嫁がこの色がいいと、はんたいできずに。。
すごくいいんですが、、
外で同じ色のプリウスと出くわす確率が高いのが玉にきずです。
自分で選んでたらダークブルーマイカですね。

書込番号:19867203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


yyitabaさん
クチコミ投稿数:56件

2016/05/12 00:19(1年以上前)

自分もスティールブロンドメタリックがいいと思ったのですが、家内が今はいいけど将来きっと飽きるというので30系プリウスに引き続きホワイトパールクリスタルシャインにしました。やっぱりきれいですよ。

書込番号:19867502

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2016/05/12 00:53(1年以上前)

人の好みはそれぞれなので、こればっかりは人の意見とかではなく出来れば実車を見て決めるのが一番かと……

私は内装色で少し悩み実車を両方見て直感ですがブラックを選びました!

個人的にですが新型プリウスは(も)シルバーメタリックがいちばんだと思ってます! ちなみにまだ納車前なのでマークXですが全く同じシルバーメタリック(1F7)です♪ お気に入り♪♪

書込番号:19867574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2016/05/12 12:36(1年以上前)

プリウス

プリウス

スティールブロンドのモデリスタアイコニックつけました。
この写真はシルバーっぽく見えますが、なかなかいい色ですよ!

書込番号:19868547

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/05/12 20:12(1年以上前)

>ay0825さん
写真ありがとうございます。お〜、ホワイトパールいいですね。

書込番号:19869500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/05/12 20:14(1年以上前)

>万世橋のアライグマさん
スティールブロンドもなかなか台数出ているのですね。汚れが目立たないのは嬉しいです。

書込番号:19869510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/05/12 20:16(1年以上前)

>買い物好きの万年貧乏さん
イヤー、お話し聞くと迷いますね〜(笑)
じっくり決めたいのですが、ディーラーがせかせます。。実車見てきます。

書込番号:19869518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/05/12 20:20(1年以上前)

>sakabonbonさん
ダークブルーもいい色ですね。ホワイトパールは多数派に支持され、確かに町にはあふれそうですね。

書込番号:19869539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/05/12 20:57(1年以上前)

>yyitabaさん
スティールブロンド長年経つと飽きちゃいますかね・・・10年後を、予想するのも難しいですね(笑)

書込番号:19869656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/05/12 21:00(1年以上前)

>マーチXさん
シルバーメタリックも見ました。これも良かったのですが、今の車がシルバーメタリックなので少し変化が欲しいなと思っている次第です。

書込番号:19869665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/05/12 21:02(1年以上前)

>はるかぜまよさん
写真ありがとうございます。
おお、素敵ですね。この色は、当たる光源の具合で色々変わるみたいですね。

書込番号:19869678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/05/12 21:18(1年以上前)

皆さん、色々とアドバイスありがとうございます。

私からもトヨタ相談窓口から今日仕入れた情報をお知らせします。

スティールブロンドとホワイトパールを比べた場合です。

・スリ傷の目立たないのはホワイトパール
・塗装厚:共に3層塗装で塗装厚は同じ
・退色、耐久性は同等


色別売れ行きですが以下の回答を、頂きました。

ホワイトパール 37パーセント
ブラック 16パーセント
スティールブロンド 13パーセント
シルバーメタリック 11パーセント
レッド 9パーセント
グレー 5 パーセント
スーパーホワイト 4パーセント
ブルー 3パーセント
サーモテクト 2パーセント

今度の土日に実車をよく見て決めたいと思います。

書込番号:19869750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

インテリアパネルについて。

2016/05/10 20:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 hiropriさん
クチコミ投稿数:107件

どなたか セカンドステージさんのインテリアパネルをつけたよ!
又は、過去に他の車両でつけてたよ!とゆう方みえませんか? 他車両の社外品でインテリアパネルをつけてるのをみますと熱で反っていたりとゆうのをよく見かけます。 一応、耐熱とは書いてありますが実際装着された方の意見をお聞かせください。
http://item.rakuten.co.jp/secondstage/prius_50_8/

書込番号:19863611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2016/05/11 12:45(1年以上前)

素材がアクリルとあるので、
室内温度が60度後半を越すようであれば
熱収縮の繰り返しで反るでしょうね。

書込番号:19865452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:66〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,469物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,469物件)