トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(17838件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全751スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

インテリアパネルについて

2016/05/07 14:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 hiro5296さん
クチコミ投稿数:26件

皆さんこんにちわ。
最近Aグレードプリウスを契約した者です。契約するまでは色々悩みましたが、契約すると納車が待ち遠しくDOPなどを考える楽しさの毎日です。皆さんはDOPのインテリアパネルを付けた方はいませんか?私はインテリアパネルのメタルモノグラムが気になっていますが、カタログの写真などしかないので質感などが分かりません。どなたか付けた方はいますか?感想を聞ければと思います。

書込番号:19854212

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/07 16:09(1年以上前)

こんにちは。

最近、色々なところからプリウスのインパネ出てきてますよ。
純正に拘りがなければそちらも検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:19854415

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro5296さん
クチコミ投稿数:26件

2016/05/07 19:27(1年以上前)

>ひまたらさん
ありがとうございます。純正品にこだわりはないので色々探してみます。純正品の方がフィット感があると思いましたので。

書込番号:19854986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/07 21:35(1年以上前)

>hiro5296さん

ディーラーオプションのインテリアパネル(ブルーシェル)付けています。
ナビ周辺のインパネ回りがピアノブラックだけでしたので
アクセントが欲しいと思い付けました。

別スレでも貼ってますが画像アップしておきます。

書込番号:19855412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2016/05/07 22:42(1年以上前)

インテリアパネルセット(メタルモノグラム)

インテリアパネルセット(茶木目調)

レアルの本革ステアリング(プレミアムシリーズ)

>hiro5296さん
オートサロンで撮ったものですがご参考までに。
外装ばっか撮って内装はこれしか撮っていませんでした…。
おまけでレアルの本革ステアリングも載せます。

書込番号:19855677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2016/05/07 22:47(1年以上前)

あ、インテリアパネル(モデリスタ)の質感はとてもよかったですよ
しっかりしていて厚みを感じさせ、安っぽくなかったです
去年、モデリスタ東京(高井戸)に行ったときは茶木目の方を装着したプリウスが置いてありましたので
もし自宅が近いなら行って見るのもいいと思います。

僕は現在Aツーリング(内装クールグレー)を納車待ち中(10月予定)ですが、
純正の内装を半年〜1年くらい堪能してから茶木目のインテリアパネルセットをつけようかな〜と考えています。

書込番号:19855700

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro5296さん
クチコミ投稿数:26件

2016/05/08 09:23(1年以上前)

>@鬼平犯科帳@さん
>だぼだぼズックさん
おはようございます。色々な情報ありがとうございます。内装は当初クールグレーに傾いたいましたが、妻の意見もありブラックにしました。ブラックにメタルモノグラムは映えると思いました。クルーグレーの写真ですが参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:19856697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/08 15:06(1年以上前)

インパネ

拡大@

拡大A

>hiro5296さん

ご契約おめでとうございます。

納車までの待ち遠しい時間楽しまれている事でしょう、私もアレも付けたいコレも欲しいと楽しく悩みました。
私のプリウスですが、内装ブラックにメタルモノグラムのパネルを取り付けています、良いアクセントになって非常に気に入っているオプションのひとつです、ご参考にどうぞ。

書込番号:19857473

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiro5296さん
クチコミ投稿数:26件

2016/05/08 15:13(1年以上前)

>有限会社 無限(株)さん
ありがとうございますm(__)mイメージ通り良いですね〜(^_^)やっぱりメタルモノグラムを前向きに付けたいなと思いました。シフトパネルもピアノブラック良いですね〜値段がちょい高めなので純正は悩みますが、参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:19857492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信19

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

最少装備でプリウス Sグレー ド+セイフティーセンスP+フォグランプ+フロアーマットを考えています。

下取り車は、あるのですが、どこへ持っていっても0円です。

皆さんは、本体値引きどのぐらいで買いましたか?
ネッツさんでは、11万と言われました。

関東住みですが、こんなものでしょうか?

書込番号:19854026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/05/07 13:54(1年以上前)

ヘノッホさん

プリウスの値引き目標額は、車両本体値引き13〜18万円、DOP2割引き程度になりそうです。

しかしながら、MOPのToyota Safety Sense Pや LEDフロントフォグランプから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。

つまり、今回のDOPはフロアマットだけと小額(¥24,840)ですので、OPからの値引きは殆んど期待出来ないかもしれませんね。


それとご存じとは思いますが、大きな値引きを引き出すには同士競合が有効な手段となります。

プリウスはトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店といった全ての系列のトヨタディーラーで販売されています。

これは系列の異なるトヨタディーラーでプリウスの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。


それで交渉頑張って下さい。

書込番号:19854076

ナイスクチコミ!6


hiro5296さん
クチコミ投稿数:26件

2016/05/08 09:30(1年以上前)

>ヘノッホさん
私は先日1か月ぐらい悩んだ末にネッツ店でAグレードを契約しました。車体本体割引14万でDOPは10万ぐらいですが、やはりアルテッツアさんいう通り競合は有効だと感じました。最初は2台新車を購入していた地元のトヨペットで買おうと思いましたが他も聞いてみようとネッツに行きました。販売店によってまた営業さんによって様々ですが一生懸命に対応していただいた事でネッツにしました。長年の付き合いも大切ですが、一期一会も大切だと思える営業さんとの直感を信じてみました。とにかく買う意思を常に持つことが相手を真剣にさせるのだと感じました。またオプションは多めに提示した方が値引きが多いと感じましたよ。その上で必要ないと感じたDOPは減らすのもいいかも。交渉頑張ってください。

書込番号:19856711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2016/05/08 11:00(1年以上前)

Aグレードナビオプション合計約30万つけて値引き30万以上でした

書込番号:19856903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/05/08 15:08(1年以上前)

>ホークス2011さん
>hiro5296さん
>スーパーアルテッツァさん

色々と情報をありがとうございます。とても参考になります。
とりあえず、即効契約が条件となったため2社での競争となりました。時間の猶予を、与えてくれないのです😢うまく、やられてしまったのかな・・・


下記に、決まった内容を記します。

オプションがメンテナンスパック約3.3万円(ディーラー要求)、フェンダーランプ約3.7万円、スペアリブ約1.1万円をプラスして付けることになり、ここから値引き約23万円で手を打ちました。

ただ、この値引きより素晴らしかったのは、どこでも0円の下取り車を約16万円で取ってもらった事です。

つまり、下取り考えると23+16万円で約39万円の値引きになります。

車が来るまで、色々と妄想して楽しみます。
色々と教えて頂き御礼申し上げますm(_ _)m

書込番号:19857480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/05/08 15:10(1年以上前)

訂正 スペアリブ→スペアタイヤでした。失礼しました。

書込番号:19857486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2016/05/08 15:48(1年以上前)

良かったですね。あと納期いつになるやら、私はたぶん10月〜?

書込番号:19857585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/05/08 18:47(1年以上前)

>ヘノッホさん
私も同様に最低限OPでオーディオレス、下取りなしですが、全部で30万の値引きでした。4月末の契約でしたが、3月決算後で4月は全然売れてなかったらしく、ほぼ要求通りの値引き対応してもらえました。ただ、値引きよりも嬉しいのが納車が6月上旬と連絡があったことですね。

書込番号:19858060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2016/05/08 18:53(1年以上前)

なるほど決算終わって売れない月だから値引きが大きいのですね。それにしても納期早いですね。どちらの県ですか?

書込番号:19858076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/05/08 19:05(1年以上前)

>ホークス2011さん
メーカーお膝元ですよ笑

書込番号:19858103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/08 19:09(1年以上前)

>ヘノッホさん
スペアリブ美味しそうo(^▽^)o
ご契約おめでとうございます。
下取り0円と16万ではエライ違いですもんね!

書込番号:19858118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2016/05/08 19:20(1年以上前)

>てるてるポーズさん
早い納期うらやましい。1台送ってください。(笑)

書込番号:19858158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hiro5296さん
クチコミ投稿数:26件

2016/05/08 20:33(1年以上前)

>ヘノッホさん
下取り16万おめでとうございます。
私も連休明け契約して8月末納車とのことです。お互い納車までの妄想を楽しみましょう(^_^
ちなみに私は茨城です。

書込番号:19858353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/05/08 22:12(1年以上前)

>てるてるポーズさん
すごい値引きですね。さすがお膝元です。交渉も上手いのでしょう。
最初は、ふっかけるつもりでディーラーでその位の値引きを言ったら、社員割引みたいなもので利益がでないと額だと言ってました。

書込番号:19858742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/05/08 22:15(1年以上前)

>アクアレッズさん
>hiro5296さん

下取り車は、一括査定をやったのですが、どこも0円。それに値をつけてもらったので実質値引きみたいなものです。
本当、助かりました。
車が来るまではいっぱい妄想楽しみましょう(笑)

書込番号:19858752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/05/08 22:17(1年以上前)

>ホークス2011さん
納期は8月と言われましたが、確定ではな いそうです。本当、待ち遠しいですよね。

書込番号:19858757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2016/05/08 22:24(1年以上前)

そうですよね。私もかなりあいまいな納期です。へたすると10月〜12月?

書込番号:19858786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/05/09 09:33(1年以上前)

おはようございます。

はじめましてよろしくお願いします。

上の方が言ってましたけどプリウスは全トヨタ(トヨタ・トヨペット・カローラ・ネッツ)で扱っていますので
面倒はかかるとは思いますが各店にて同じ条件の見積書を頂ましょう。その苦労が値引き額UPとして還元されることだと思います。

自分の場合は各店から頂いた見積書(現時点で一番安いやつ)を素直に?ずるいから??見せます。
そうすれば100%とは言いませんが、見積書より必ずや値引きしてくれます。
そうした中から2店に絞り最後にその2店に今一度行き最後の値引きをしてもらいましょう。

どの店も売りたい!って言う気持ちがありありなので必ずや安くしてくれますよ!!!

ニコニコ現金一括や他社ローンは別ですが、自社(トヨタのローン系)ならばもう少しはひいてくれます。
その場合、トヨタ各店にて同じトヨタローンを使っても金利が違います。必ず確認してください!!
知っているとは思いますが(自分のところでは)トヨタ6%・トヨペット4.5%・カローラ5.5%・ネッツ5%でした。

ちなみに自分の場合は

内容(2月末契約)
AグレードE-Four(寒冷地込)
本体値引き15万。下取り車(H23ウィシュ4WD)115万。
OP・ナビレディ、9インチナビ(DOP)+ガードフィルム、スタッドレス+アルミホイール、ドライブサポート、フロアマット、トランクマット、サイドバイザー、コンソールトレイ(本革)、ETC、冬用ワイパーなどOP値引き総額33万弱。+マイレージパス
総支払額(税など込み)208万程でした。

先日やっとラインに乗ったと連絡がありました。。。

長らくご迷惑をとの事もあり、持ち込みではありますがGPSレーダーの設置配線、後ろの席用のモニターの設置配線はサービスで
やってくれることになりました。

納得するまで妥協せず交渉を頑張ってください!!!



書込番号:19859661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/05/09 09:42(1年以上前)

って。。。

遅レスみたいでしたね。。。

板汚しててすみませんでした。

お互い納車まで妄想に励みましょうねw

書込番号:19859674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/05/09 19:16(1年以上前)

>北国のデブさん
貴重な情報ありがとうございます。
かなりの値引きを実現なされたのですね。

私の場合、夕方位に行ったのが運の尽き。当日内サインを迫られ、2社しか回れませんでした。でも、それなりに頑張って値引きしてくれたので、納得してサインしました。

書込番号:19860765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ118

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

駆動用バッテリーの放充電動作

2016/05/07 01:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:35件

1月末契約→2月中旬に契約変更(E-Four A→E-Four Aツーリング)、4月末納車でプリウスライフを楽しんでいるところです。
HUD,追従型のオートクルーズ,パーキングアシストなど車の進化には驚きっぱなしです。
後方視界の悪さ(リヤワイパーも右側まで届かない)、オートクルーズ速度上限が115km/h迄、極少収納スペース(車検証ケースと取説がまともに収納できない)などやや不満な点もありますが、総じて満足しています。

契約(値引き約34万円)・納車(2.5ヶ月)までは運が良かったのですが、納車直後のGW初日に北海道地方の峠で雪模様となり急きょスタッドレスへの履替えを余儀なくされ出鼻を挫かれた感じです。慣らし運転を兼ねた遠出(約800km)から戻った頃には雪はすっかり解け、また夏タイヤにと 疲れてしまいました。
しばらく運転してみて駆動用バッテリー(Ni)の挙動について少し気になりましたので質問させて頂きます。
メーターパネルのバッテリーモニターで見ている限り走行中に充電/放電を頻繁に繰り返している様で、メモリ2個くらいまで減ったかと思うとすかさず発電状態となり走行状態にも依りますが結構短時間(10〜20分程度?)でほぼ満充電状態(メモリ残り1個)となります。効率良くバッテリーを使う様プログラムされているものと思いますがすぐに満充電状態になるのが気になりました。
バッテリーの当たりが悪く性能が十分でない(容量不足など)のではと感じた次第です。50型プリウスのNiバッテリーの放/充電動作はこの様なものなのでしょうか?
 ※仕事でたまに30型プリウスのレンタカーを運転することがあるのですが、バッテリーの挙動は異なり、これ程頻繁に上/下はしていなかったです。

慣らし運転のつもりで急加速/無理な追い抜きはせずに控え目運転で約1000km走りましたが、平均燃費は約20km/L程度にとどまっています。バッテリー容量は燃費に大きく影響するものと思いますので心配になってしまいました。
曖昧な質問で恐縮ですが、何かアドバイス・コメント等頂ければ幸いです。

書込番号:19852870

ナイスクチコミ!6


返信する
未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/07 07:59(1年以上前)

ニッケル水素でも電池性能(充電性能)が28%向上しているそうですよ。

書込番号:19853250

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2016/05/07 08:26(1年以上前)

Aグレードであればリチウムイオン電池ではないでしょうか?

書込番号:19853305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/07 08:40(1年以上前)

う〜む
カタログには、そう書いていなかったけど。

>リチウムイオン電池[ニッケル水素電池]
>●[]はE-Fourです。

ちなみに、リチウムイオンの方は、電池容量がニッケル水素の約半分だけど、EV走行距離も半分なのかなぁ・・・と(同じなら出力を抑制しているということかね?。)

書込番号:19853326

ナイスクチコミ!6


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2016/05/07 08:41(1年以上前)

>プリウス好さん

AグレードでもE-Fourはニッケル水素電池ですよ。


書込番号:19853327

ナイスクチコミ!4


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2016/05/07 08:47(1年以上前)

ハンパな知識で勝手に思い込み仕様を作り上げて、買ったクルマが不良やハズレじゃないかって、残念なヤツが多いねぇ。
フルモデルチェンジ前の状態と比べるとか。
変わってないならフルモデルチェンジじゃないし。
ココでウジウジ言う前に、メーカーの客相に聞くなり解決策はあるだろうに。

燃費はスレ主の乗り方も含めた条件で大きく変わる事さえ無視してハズレ論が脳内増幅してるよね。

ハズレバッテリーは検査で弾かれる。
スレ主の知らないような高度な管理がされている。
つい、自分の会社のレベルが低い管理を基準にするのだろうが、それではクルマはつくれない。

たぶん、バッテリーは大ハズレか許容範囲の最低だよ。そう言って貰えば満足でしょ?
せいぜいディーラーにクレームしてバッテリー交換を強制すると良いよ、それで満足するんでしょ?

書込番号:19853341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:35件

2016/05/07 10:38(1年以上前)

ハイブリッド車での初ロングドライブだったので
他の人のバッテリー状態を聞いてみたかっただけですが。

>kami.it.さん
勝手な思い込みで人の心を読むお方のようですね。
つまりは、
「低レベルな一般の会社とは異なる高度な管理がなされている現代のクルマ製造においては不良品は検査で必ず弾かれるので、不良やハズレは発生する訳がない。」
とコメントされたと理解すればいいのですね。
考えてもいなかった想定外のご発言と、非常に参考になる貴重な車両製造現場の現状をご教示頂きありがとう御座いました。

書込番号:19853586

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:46件

2016/05/07 11:12(1年以上前)

いまだにR73さん

想定外の事が起こり災害となります。
いつも想定外のコメントをされる災害ですね。

いや、人災かな。

ちなみに、会社に30プリウスがあります。
プリウスにのるとモニターのバッテリーがきになるんですよね。なぜかww

思い返すと、知り合いの新型に乗車した時にモニターの目盛りが頻繁に上下してましたね。
頻繁にといっても、30プリウスと比べた場合と言う意味です。

書込番号:19853649 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/07 16:19(1年以上前)

>いまだにR73さん
20初期型からの乗り換えで1/E納車のE-fourです。
私もバッテリーの充放電の件は気になっていました。
高速道路で80km/hのオートクルーズで2〜6
一般道路で2〜6
家の車庫に止めた時は2〜3
EV走行を多くして燃費を向上させるためだろうと思っています。
その分、EVモードに切り替えたいときにできないことが多々
でもコール ドスタートで走り出してもエンジンがすぐにかからなくなったので夜中に静かに出て行く時に近所迷惑にならずよいかと

書込番号:19854443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2016/05/07 18:33(1年以上前)

充電が早いといいうのはバッテリーという見方もできますが
私は充電効率を先に考えます。
もし、燃費が悪くなり原因がEV走行領域が少なくなら、バッテリーでしょう。
しかしながら、私のはリチウムですが
充電時間は短くなり、EV領域は広がり長くなっています。
いろいろな効率改善をしたのが50型で、電気関係のパワー半導体は20%ほど損失を軽減したそうです。
より効率の良いSICパワー素子は残念ながら50型には間に合いませんでした。
マイナーかアクアにのるのかもしれません。また、燃費がよくなるのでしょう。

例えばXperiaは急速充電2で1.25倍速く充電できますが電池容量が少なくなったわけではありません。
1倍速の充電でも同じ容量です。
満充電が早いのと電池の持ちは関係ないですね。

燃費が悪いのか、結果から見てはいかがでしょう。

ちなみにトヨタディーラーでは点検時にハイブリッド診断をしますから
バッテリーの状態も診断内容です。
http://toyota.jp/after_service/hybrid_e_service/smart_i_check/

書込番号:19854802

Goodアンサーナイスクチコミ!3


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/07 21:10(1年以上前)

スレと全然関係ないけど・・・・
51プリウスのリチウムイオン電池って、コスト意識が高すぎて軽量化ぐらいしかメリットないみたいですね。

書込番号:19855309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度3

2016/05/07 23:13(1年以上前)

とりあえずわかってはいるけど、
『オートクルーズ速度上限が115km/h迄』
とあるけど何が不満なんだろ?(-ω-;)
サーキット走行でオートクルーズ使うのかな?

書込番号:19855822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ay0825さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/07 23:25(1年以上前)

>いまだにR73さん
いったいナンキロで走りたいの?高速道路110キロで走れば十分。それが不満なら他の車の選択があるのでは?

書込番号:19855865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2016/05/08 01:12(1年以上前)

繰り返しとなりますが、総じて満足しております。
自分には初物でその挙動に関する知識も比較対象もなかったので、少し気になったバッテリーについて皆さんのがどういう状態なのか教えてもらいたかっただけなのですが・・・。
クレームするつもりなどもさらさらありませんし「大ハズレと言って欲しい」等という捻くれた考えも持っておりません。
返信5件目のナイス点数が上がっいく現状にやや悲しさを感じると同時に自分の文章力の無さを痛感中です。
こんな思いをするとは思っておらず質問をやや後悔しています。ここは自分には向かないとわかりましたので退場します。(※残念ながら、いつも相手を見下した書込をする方の思う壺ですね)
また本題とは無関係なことを書いてしまった為か話しがそれてしまいそうですのでこの辺で解決済みと致し度。

>ay0825さん
希望を聞かれれば安全な場所で出せるだけ出してみたいですが、現実は法定速度は100km/hですので社会人としてコンプライアンスを重視します。新東名の一部試行区間を除くと110km/hは十分なのではなく違反です。それは他の車を選択したとしても同じです。

>万世橋のアライグマさん
いつもながらの知見の広いご発言に深謝致します。
EV領域が広がったかどうかを判断する知識もなかったので質問させて頂きました。

>☆みら〜じゅ☆さん こーけもーさん 未那さん
ありがとう御座いました。これで安心できました。

書込番号:19856189

ナイスクチコミ!8


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/08 08:25(1年以上前)

津軽ふじさんは、青森の人なので高速道路はほとんど山間部で必要性は感じないかと思いますが・・・・
新東名は、ほぼまっすぐで傾斜も小さく100km/hで走っているとほとんどの車に追い抜かれます。
また、警察庁が条件付きで制限速度120km/hも認めることになったようで、来年から試験的に制限速度が110km/hとなるとの話もあります。
そうすると、115km/h(実測104km/h)では、流れに乗れないですねぇ。

書込番号:19856571

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度3

2016/05/08 10:25(1年以上前)

>未那さん
それは知ってます、段階的にとあるので120`で走行できるにはまだまだ先のこと…そのこともろいろ含めて主の発言に対して『わかってはいるけど』と書いたのですが…
ちなみに『115km/h(実測104km/h)』とありますがどういう意味でしょう?φ(.. )
メーター読みが115km/hで実際の速度が104km/hだということでしょうか?

書込番号:19856822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/08 20:55(1年以上前)

そうです。
メーターの速度表示は、実速より10%多く表示されていると思います。(前のスレでも似たような話があったな)
クルコンの設定は、メータ速度117km/hまで設定できます(自分のはPHVですが・・・・)が、OBDIIからの車両情報による速度は105km/hですね。 (GPS値も同様でした。)
日産車もほとんど同じでしたね。
ちなみに上限設定値については、法的規制もないそうな。

書込番号:19858432

ナイスクチコミ!3


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2016/05/11 19:15(1年以上前)

110Km超えると、風切り音、ロードノイズ、エンジン音などでうるさくないですか?

低燃費タイヤはトレッドが硬いので、コンクリート舗装だとバタンバタンとうるさいです。

車重2トン越えの超高級車ならば、遮音材がたっぷりなので静かです。



書込番号:19866421

ナイスクチコミ!0


tomijinさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/19 16:27(1年以上前)

4躯のプリウスは後輪がモーター駆動なので、よりバッテリーからの駆動が増えて
2躯のプリウスよりも駆動バッテリーの負担が大きいのではないでしょうか?
20系、30系、35系共駆動バッテリーが減るとエンジンがかかりバッテリー充電をする動きが
ありますデーラーのサービスに言わせるとプリウスのエンジンの仕様は極端に言うと発電機だそうです
バッテリー残容量が減ればエンジンでバッテリーを充電し、よりEVモードで走ろうとする
新型プリウスの50系は旧型より燃費を稼ぐのに、よりEVモードで走ろうとするのでバッテリーの残容量が上下するのでは?
一度山道の長い下り坂を下ってくればすぐに満充電になるでしょう、お試しあれ

書込番号:19888334

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ78

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

お好みの社外品パーツを教えてください。

2016/05/06 10:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

取付前

取付後

納車から一カ月。
いろいろなパーツを付けて楽しんでいます。

皆さんのお気に入りの社外品パーツを教えていただければと思いスレを立ち上げました。
購入先も教えていただければ、ありがたいです。
よろしくお願いします。

先ずは取り付けたばかりですが、トヨタ ヒートブルー"EARTH" For.エアバックTYPE-1 です。
ステアリングがいい感じに変わりました。
30系40系と記載されていましたが、貼り付けてみたところフィットしています。

購入先:アマゾン http://www.amazon.co.jp/dp/B00JWIPVB4





書込番号:19850567

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2016/05/06 10:47(1年以上前)

ドア関係のお気に入りパーツ2点です。


購入先:サムライプロデュース

ウェザーモール ガーニッシュ  http://item.rakuten.co.jp/samuraiproduce/ab033-7-a/

ドアハンドル ガーニッシュ サテンシルバーメッキ  http://item.rakuten.co.jp/samuraiproduce/ab033-1-s/


書込番号:19850658

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/06 11:55(1年以上前)

モデリスタ対応のマフラーカッターを見つけました。

ヤフオクで「新型プリウス ZVW50に!高品質オーバルマフラーカッター」で調べてみてください。

書込番号:19850776

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/06 12:40(1年以上前)

>prime1409さん
横レスですみません…
ドアガーニッシュ取付されていますが、フィット感どうですか?
両面テープで取付思いますが、ガタつきとかないですか?
私も考えていますが、良ければ教えてください

書込番号:19850878

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2016/05/06 12:48(1年以上前)

>ひまたらさん

マフラーカッター情報、ありがとうございます。
早速検索してみました。
モデリスタ対応なのですね。

ただ私の場合は、純正エアロなのでリヤロアバンパーカバーのデザインがマフラーのようなデザインなのでちょっと似合わなと感じました。




書込番号:19850900

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2016/05/06 12:58(1年以上前)

>カーセキュリティマニアさん

>ドアガーニッシュ取付されていますが、フィット感どうですか?

問題なくフィットしています。
ただ取付時に下側をボディにピッタリと取付ないで、ほんの少し(1o弱)持ち上げて取り付けました。

>両面テープで取付思いますが、ガタつきとかないですか?

M3の両面テープが付いていますので、貼り付け面の脱脂を行えばしっかりと貼り付きます。
24時間たてば、外せないくらいがっちりと貼り付いています。

サムライプロデュースだとシルバーと サテンシルバーの二種類あります。




書込番号:19850913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2016/05/06 13:04(1年以上前)

>prime1409さん
はじめまして!後方カーフィルム?を施行されたと思うのですがメーカーや品番など教えて頂けたら幸いです!

こちらはまだ納車前なので他の車や仕事の車ですがウインコスGY-5IR(通過率8%)で一番濃いタイプですが室内からは明るいし見やすくて色もお気に入りです♪
新型プリウスは割と濃いめのプライバシーガラス?が標準装着されてますので1つ手前のGY-15IR(通過率14%)でもokかなとか思ってます。。

書込番号:19850926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2016/05/06 13:10(1年以上前)

>マーチXさん
こんにちは。

>後方カーフィルム?を施行されたと思うのですがメーカーや品番など教えて頂けたら幸いです!

ごめんなさい、カーフィルムは施工していません。




書込番号:19850938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/06 14:35(1年以上前)

>prime1409さん
こんにちは。

本日、4本出し風のマフラーカッターを取り付けしました〜(^^)

書込番号:19851099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/06 14:38(1年以上前)

マフラーカッターです。

画像貼れてませんでした。
こちらです(^。^;)

書込番号:19851108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2016/05/06 15:38(1年以上前)

>あんず5号さん

こんにちは。

4本出し風のマフラーカッター、かっこいいですね。
取付が大変だったのではないですか。



書込番号:19851234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2016/05/06 16:13(1年以上前)

>prime1409さん
失礼いたしましたm(._.)m
後方ガラスが画像ではスゴく濃く見えたのでフィルムかと思ってしまいました。

書込番号:19851302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/06 16:16(1年以上前)

>prime1409さん
ありがとうございます。
私は病み上がりでしたので、取り付けもショップにお願いしちゃいました(^^)
1時間ほどの作業でした。

書込番号:19851308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2016/05/06 16:20(1年以上前)

>マーチXさん

紛らわしい画像をアップしてしまったようで、申し訳ありません。

妻も運転するため、フィルム施工はやんわりと拒否されています。


書込番号:19851316

ナイスクチコミ!0


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2016/05/06 16:25(1年以上前)

>あんず5号さん

>私は病み上がりでしたので、取り付けもショップにお願いしちゃいました(^^)

車外品パーツだとバックランプのLEDへの付け替えをディーラーにお願いしました。(無償でした)

お体、ご自愛下さい。

書込番号:19851328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/06 16:39(1年以上前)

ちょっとした収納ですがこれもいいですよ。

書込番号:19851353

ナイスクチコミ!4


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2016/05/06 16:58(1年以上前)

>ひまたらさん

ご紹介、ありがとうございました。
早速ネット検索し内容を確認しました。
少し検討したいと思います。


書込番号:19851404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/06 19:46(1年以上前)

>prime1409さん
詳細情報ありがとう御座います
下から1mm弱上げて取り付けるのは何か理由がありましたか?

書込番号:19851779

ナイスクチコミ!0


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2016/05/06 19:52(1年以上前)

>カーセキュリティマニアさん

>下から1mm弱上げて取り付けるのは何か理由がありましたか?

単純にぴっったり貼り付けるよりも、見た感じが良かったからです。
わずかに出来る影の影響でしょうか。


書込番号:19851786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/06 20:03(1年以上前)

>prime1409さん
早速情報ありがとう御座います
色んな社外メーカーが出ているようですね…
一度、検討したいと思います

書込番号:19851819

ナイスクチコミ!0


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2016/05/06 20:11(1年以上前)

>カーセキュリティマニアさん

個店の名前を書き込んでいいのかわかりませんが・・・

同じものを複数店で悩んでいるようでいたら、サムライプロデュースさんをお勧めします。

バリ等の丁寧な処理、両面テープの丁寧な張り込み、対応も満足できるお勧めショップです。




書込番号:19851843

ナイスクチコミ!2


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

純正9インチナビ装着していますが、このタイプのナビは渋滞前に音声でお知らせする機能ついてるのでしょうか?
またオービスデーターをインストールもできないのでしょうか?
もし詳しい方がいらしたらアドバイス頂けると嬉しいです。

書込番号:19850288

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/05/06 08:33(1年以上前)

>kaminari_45さん

渋滞を音声で知らせる機能は無いですね。ETC2.0装着で、一般道路での渋滞情報及び渋滞迂回路が表示されます。

オービスについては、当方レーダー探知機を装着していますので使用していませんが、T−コネクトを利用したアプリで「いつもNAVI スピード注意」にて、地図表示及び近づくと音声警告が出るようです。

書込番号:19850389

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2016/05/06 08:42(1年以上前)

深夜にもかかわらずアドバイスありがとうございます。
社外でオービスレーダー購入考えてみます。
ありがとうおざいました。

書込番号:19850406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/06 09:11(1年以上前)

T-CONNECTでこんなのも利用できますよ。

http://tconnect.jp/detail/3312419

書込番号:19850462

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2016/05/06 10:17(1年以上前)

こんにちは。解決済みのようですがご参考で。

純正9インチってNSZT-Y64Tですよね。
ルートを設定して走行中の「この先○kmに渋滞があります」って感じの音声案内なら、普通にすると思います。
ただし聞くか聞かないかはユーザーの設定次第、
頻度や精度は選んだオプション次第(VICSビーコンアンテナ有無)ですが。
取説↓p158参照。「VICS渋滞・規制音声自動発生」
http://toyota.jp/pages/contents/dop/pdf/navi/manual/2014/nszt-y64t.pdf

#もし上記のことをお尋ねでないならごめんなさい。


また、
オービス情報はさすがにメーカー純正ナビには取り込めないです。クルマメーカー純正故に遵法運転での利用が大前提でしょうから。。。

オービス情報取得がメインなら、¥1万以下くらいの型落ち・機能少な目なGPSレーダー探知器でも積めば足りますね。
自分も他車種でトヨタDOPナビ使用ですがそうしています。乗る度スマホに連携させる手間もスマホのバッテリー消費を心配したりも不要で済みますから。

書込番号:19850593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/05/07 02:49(1年以上前)

ひまたらさん,アドバイスありがとうございます。T-CONNECTは1ヶ月は無料らしいですね。今一良く分からないのでちょとマニアル見てみます。

書込番号:19852984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/05/07 02:58(1年以上前)

ピノキッスさん、沢山のアドバイスありがとうございます。早速ナビマニアル見ましたら10キロ手前から音声案内出ることが分かりました。
オービスレーダーについては、ピノキッスさんの助言から社外の安い物を探してみたいと思います。ご丁寧な助言本当にありがとう。

書込番号:19852987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/20 22:51(1年以上前)

ティーコネクトは、DCMでなければ、ずっと無料です。
「いつもNAVI スピード注意」をダウンロードすれば、ナビがオービス警告してくれます。
ただ警告のタイミングが遅いように思います。
そんなに走っていませんが…
とりあえず、レーダー探知機と併用しています。

書込番号:19891831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ147

返信17

お気に入りに追加

標準

メーターパネルの傷

2016/05/05 08:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

4月上旬に納車されうれしさのあまり色々触り物色していたところ誤ってメーターパネルに爪で触れてしまい縦線の傷がついてしまいました💧
気になりだしたら気になってしまいどうにかできないかなと思っています。
いい方法を知っている方アドバイスをお願いします
<m(__)m>

書込番号:19847397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/05/05 09:14(1年以上前)

ポロリ7822さん

メーターパネルの透明なプラスチックカバーに傷が付いたという事ですよね?

それなら部品交換以外に対応方法は無いと思います。

メーターパネルの部品代自体は安価だと思いますが、交換工賃が結構掛かるかもしれませんね。

何れにしてもディーラーに部品代+交換工賃がいくらになるか問い合わせてみては如何でしょうか。

書込番号:19847440

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/05 09:21(1年以上前)

場所がどの辺りで、どのくらいのレベルの傷でしょうか?
出来れば写真があるとアドバイスしやすいです。

書込番号:19847462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/05/05 09:29(1年以上前)

iPadの保護フィルムをテキトーに貼ってみるとか

書込番号:19847481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/05 09:53(1年以上前)

正直言って
透明の光沢面の爪で付く傷程度なら、コンパウンドで軽く擦れば消えると思うけど…。
プラモ屋に行ってタミヤコンパウンドのチューブなら数百円で安いと思いますよ。

書込番号:19847543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/05/05 10:52(1年以上前)

部品交換するのが精神衛生上ベストですけどお金がかかるし作業者の腕前でまた傷が付くかもしれません。DIYすればかえって傷が目立っちゃうので止めましょう。
乗っていればボディ外観にも知らず知らず傷が付いてしまうものですのでそのままが一番じゃないでしょうか?
クルマなんて所詮道具ですよ!

書込番号:19847662

ナイスクチコミ!10


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/05/05 11:16(1年以上前)

メーターパネルて透明な部分のことですか?

そうならば部品交換するしかありません。コンパウンドで消すには難易度が高いです‥

気になるとついついそこ (キズ) ばかり見てしまいますよね‥、ましてやよく見る部分ですし。

永く使用していく物 (車) なので、気になるようでしたら交換することをお勧めします。

書込番号:19847707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度3

2016/05/05 11:43(1年以上前)

あくまで部品交換で捨てる気ならダメ元で超極細コンパウンドをクリームなどで10倍くらいに薄めてコンパウンドの粒子数を少なくして試してみては?
傷が消える保証はないのであくまで最終手段としてφ(.. )
クリーム付けてひたすら擦りまくって傷を滑らかにるってのも考えたけど…
知ってるとは思うけど傷だらけになるので雑巾とかでやらないように(´Д`)

書込番号:19847775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/05 12:14(1年以上前)

まあ、傷の大きさにもよるけど、気にしなくていいじゃない。

交換しても、又傷つけない保証も無いわけだし、慣れが解決してくれるよな気がします。

書込番号:19847842

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2016/05/05 12:20(1年以上前)

返信してくださった皆さんアドバイスありがとうございます。
やはり傷自体を誤魔化すのは難しそうですね……
いずれ気にならなくはなると想いますがまだそんなに乗ってない頃だったので必要以上に気にしてしまっていました。
本当に気になるようならディーラーに一度相談してみます。
ありがとうございました<m(__)m>

書込番号:19847861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2016/05/05 17:55(1年以上前)

ソフト99とかに傷埋め剤がある。
研磨剤無しなのでキズの心配はない。
確かに目立たなくはなる。効果があると言えばあるが、深いキズは隠しきれない。

書込番号:19848631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/05 20:37(1年以上前)

>ソフト99とかに傷埋め剤がある。


ソフト99の傷埋め剤は、光硬化パテですので、硬化後の凸凹を、ベーパーで擦って仕上げます。

よって、メーターパネルの透明なプラスチックカバーは、表面の微細な傷で艶消しになり、不透明になります。

台無しです。

無責任な書き込みは、いつも同じ人です。


書込番号:19849086

ナイスクチコミ!20


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/05/05 23:09(1年以上前)

いつも kami.it.さんの後にレスするのも “同じ人” ですね〜(笑)

書込番号:19849649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/05 23:48(1年以上前)

20系乗っている時、メーターパネルをキムワイプで拭いてしまい
小傷だらけにしてしまいました。
下記使用で、見た目わからなくなりましたよ。
ツメの縦傷は経験ないですが、
数回試す事で期待してみてはどうでしょうか?

■『パネルクリアF 20cc』
http://www.amazon.co.jp/dp/B00TWZFX88?psc=1

書込番号:19849776

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/06 01:13(1年以上前)

同様のクリーナーが、ソフト99からも

パネルクリアF 20cc と同じく、研磨剤で表面を傷の深さまで削って、傷を消します。

勿論、鏡面仕上げと同様の微細コンパウンドなので傷は見えません。

http://www.soft99.co.jp/products/carcare/body_cleaner/plastic_cleaner.html?pid=09066

書込番号:19849987

ナイスクチコミ!6


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/06 09:47(1年以上前)

みんカラで、プレクサスというのを使っている人いましたよ。

その方は、ソフト99の奴(研磨系?)はダメダメだったらしいですが・・・。

そういや、ボディ塗装の傷消しも似たようなものがあったな。

書込番号:19850522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2016/05/06 13:58(1年以上前)

返信してくださった方ありがとうございます。
m(_ _)m メーターパネル傷消しでググるといろいろなケミカルが出てきますね。
中でも未那さんのおっしゃっているプレクサスという製品が気になっています。
どなたか使用したことのある方いませんか?
ググった限りでは使用してもパネル自体が不透明になる様なことはなさそうですが。
気にしなくなればいいんですが、目立たなく出来ればいいかなとも思います。

書込番号:19851026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/05/06 18:39(1年以上前)

使っていますよ!

多少の汚れ落としはしますが‥、キズを消すほどの研磨力はありません。

私はヘッドライトカバーなどエクステリアの “保護のため” に塗っています。

書込番号:19851614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:66〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,469物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング