トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(17839件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全751スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ173

返信54

お気に入りに追加

標準

初心者 新型プリウス購入の迷いと値引額

2017/02/03 14:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 mocchaBBさん
クチコミ投稿数:25件

以前、30型プリウス後期のSツーリングに乗っていた者です。
気に入っていたのですが、3回程ぶつけられてしまった為に手放してしまい、今はタントカスターボに乗っています。
そこでこの度、トヨタからC-HRが発売されたとのことで気になり、店舗へと伺いました。
ですが実車を見た所、狭さと実用性に欠けそうなことと、値引額も小額なことから断念。
なので、ついでに参考までにとプリウスの以前と同じSツーリングの見積りを出してもらったところ、オプション多数込みで43万円値引の290万円でどうかとのことでした。
(ナビは何を付けてもいいようなので、一番高いのでもいいとのこと)
しかし、車の購入はあと1年先でもいいかな〜と思っていたというのと、個人的には新型プリウスの顔や内装がイマイチ苦手なもので、それなら以前自分が乗っていた旧型が欲しいと思ってしまうくらいです。
主人も、この値引額なら…とは言っているものの、いまいち踏み込めずにいます。
更に言えば、まだ試乗にも行っていないのですが、マツダのアクセラと、スバルのインプレッサスポーツも気になっています。
なので、ゆっくり考えようと思っていたのですが、新型プリウスを現時点でのこの値引額で売れるのは、日曜までとのこと。
月曜か火曜に〜があるから(?)、それまでじゃないとこの値段では売れないと言われ、少し焦っています。
営業からの甘い蜜かもしれませんが…。

この値段では、やはりプリウスは買いなのでしょうか?
ご教授をお願い致します。

書込番号:20626272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2017/02/03 15:09(1年以上前)

>個人的には新型プリウスの顔や内装がイマイチ苦手なもので
きっと後悔しますぜ^ ^

書込番号:20626297

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/02/03 15:15(1年以上前)

>mocchaBBさん

高価な買い物ですので焦りは禁物。

ライバル車にも、じっくりと試乗、商談し、とにかく落ち着いて行動しましょう。

43万円引きがお得かどうか?は、オプションの詳細と金額の情報が必要です。

書込番号:20626309

ナイスクチコミ!9


スレ主 mocchaBBさん
クチコミ投稿数:25件

2017/02/03 15:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり、そうですよね。
実は、以前のプリウスの際も、そこまで魅力は感じずに購入してしまったのですが、段々愛着が湧き、どんどんハマっていってしまいました^^;
でも、テールランプの形だけは、最後の最後まで前期型が良かったなと思っていました。笑
このプリウスも、段々と顔に慣れて、愛着が湧いてくるといいのですが。。。

書込番号:20626324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/02/03 15:21(1年以上前)

運転してみると、

至れり尽くせりな安全装備です。
お節介なくらい、車速オーバーも音声で指摘されちゃったりで、最新技術を味わえます。
旧型モデルよりも静かでドッシリした印象だと思います。

が、奇抜な外観で好みが別れるのですが、
私個人的には、“赤のボディ色"なら
リヤのデザインもワリと同化してくれて
悪くないかなとは思います。

書込番号:20626325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 mocchaBBさん
クチコミ投稿数:25件

2017/02/03 15:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。

すみません、見積書を載せるのをうっかりしてしまいました。
こんな感じなのですが、いかがでしょうか?

書込番号:20626333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2017/02/03 15:50(1年以上前)

必要になってから購入が経済的には
良いですよ。

最大値引きは何日迄は、現時点での
話なので、同じ値引きは将来でも出ます。

ディーラーマンのセールストークなので
本気にすると損をしますよ。

書込番号:20626375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/02/03 15:52(1年以上前)

去年の1月にSを買いましたが、TSSP・下位クラスでいいからバックモニター付きナビ・マット・バイザー・スタッドレス(ホイール付き)にコーティングとメンテナンスパックつけてと伝え、値引きは一律10万、7万円の下取り車含め総額300万でした。

あれから1年経ってますし、決算期の納車のタイミングもありますから日程的に限度といえば限度。
値引きもほとんどなく買った人間からすればよい条件だと思いますよ?

良い点は同型のプリウスが多く目立たない事。
3代目乗ってたのならそれくらい知ってますよね?
私が2代目乗ってた時はまだプリウスは大衆車ではなく目立ってましたが(笑)

書込番号:20626378

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/02/03 16:07(1年以上前)

>mocchaBBさん

相当の、お買い得価格だと思います。

決算期納車スレスレの期間限定でしか出せないレベルの見積ですね、これは。


書込番号:20626402

ナイスクチコミ!6


スレ主 mocchaBBさん
クチコミ投稿数:25件

2017/02/03 16:16(1年以上前)

>at_freedさん
やはり、一番はデザインですかね。。。
しかし不思議なもので、以前の30プリウスの時も、新型を見た時は正直 あり得ない! と思ったものでした^^;
目が慣れてくるというべきか、時代がそうさせているのか?
買うとすれば、色は以前と同じ黒にしようかと思っています。
運転性能はいかがですか?
以前の型は、後部座席に座ると跳ねると聞いたものでして…

書込番号:20626419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mocchaBBさん
クチコミ投稿数:25件

2017/02/03 16:20(1年以上前)

>えくすかりぱさん
返信ありがとうございます。
ディーラーさんって、慣れている方は本当に上手くあげますよね^^;
日頃から、主人は何に対しても値引きに積極的に絡めないタイプなので、私が頑張っています。笑
いやしかし、この価格って車体に品も消費税を付けた額とほぼ同額なので、この機会を逃してまたと言った時に、また同額では売ってくれない気がしています。。。

書込番号:20626427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mocchaBBさん
クチコミ投稿数:25件

2017/02/03 16:24(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
返信ありがとうございます。
販売からの期間も反映されるのですね!
因みにタントの下取りは120万になるようです。
現在20,000キロですが、来年に持ち越すべきか、この見積りで決めて少しでも…を選択するのか、悩みどころです。
因みにタントの今の燃費は16k/lです。

書込番号:20626436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mocchaBBさん
クチコミ投稿数:25件

2017/02/03 16:28(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
やはり、今限定の価格なのでしょうか?
日曜を逃してしまったら、本当に実現できないのですかね>_<&#8263;
せめて、今月中とか…(涙)
または、来年の今頃だと、同じくらい値引きをしてくれるとか…
そんな上手い話しもないですよね?きっと^^;

書込番号:20626440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4 みんカラblog 

2017/02/03 17:04(1年以上前)

デザイン面はさておくとして、

>運転性能はいかがですか?
>以前の型は、後部座席に座ると跳ねると聞いた

50 系は大幅に改善されて快適ですが、Sツーリングの17インチよりSの15インチの方が乗り心地は圧倒的に良いです。(試乗比較すれば違いが明確になります)

ツーリング仕様を外せば、Sの特別仕様車 Safety Plusが選択肢に加わります。TSSP、ナビレディ、フロントフォグ、インテリジェントパーキングアシスト、防眩ミラー、HUDが標準になり、コストパフォーマンスが高いです。但しその場合、オプション金額が下がますので値引き額が変わる可能性がまります。交渉を頑張って35万円位の値引きにできれば同額の290万円となり、装備は充実します。(大雑把な試算レベルです)

書込番号:20626497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2017/02/03 17:52(1年以上前)

>mocchaBBさん

<、個人的には新型プリウスの顔や内装がイマイチ苦手なもので、それなら以前自分が乗っていた旧型が欲しいと思ってしまうくらいです。

私は逆に30型には全く興味がなく50型になって初めてプリウスが欲しくなりました。
車幅と車高のデザインバランス、安全装備、エクステリア、インテリア等等です。

クーペスタイルですから当然ながら特に後部は狭いです。

あなたが最初のインスピレーションでだめだと思ったなら絶対に買わないほうがいいと思いますよ。
後々、後悔の念がでてアクセラやインプレッサのほうが良かったとなります。
また、そこまでデザインにこだわる割にはタントというのも理解できません。

多分、アクセラやインプは値引き等も期待できなんじゃない?ですか。

写真をアップしておきますが、このデザインが受け入れられないなら絶対に購入対象にしてはいけません。

補足ながら私の中ではアクセラもインプも購入対象ではありませんでした。

値段で釣られないよう、よーくお考えください。

書込番号:20626593

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2017/02/03 18:01(1年以上前)

あたいも、値段に釣られずに、冷静になって本当に乗りたい車を探すに1票!

書込番号:20626613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2017/02/03 18:53(1年以上前)

今すぐ、必要がなけれは止めるべきかと思います。
一年後の同じ時期なら、もっと安く買えるかも知れません。
ちなみに自分は写真は好きではありませんでしたが、実物を見てエクステリアは好きに成りました。
あと、スポーティーに走りたい、赤いのが良いのであれば、ツーリングかと思いますが、そうでなければAの方が
お得かと思います。
自分にとっては毎週末のドライブが凄く楽しい車です。

書込番号:20626727

ナイスクチコミ!6


スレ主 mocchaBBさん
クチコミ投稿数:25件

2017/02/03 20:07(1年以上前)

>Spinnaker2webさん
お返事ありがとうございます。
安定性を考えると、長く乗れそうですね!
このご時世、これから買うならやはり安全面・予防面も考えたいですよね。
乗り心地の違いも、大変分かりやすくありがとうございます。
確かに旧型プリウスの際も、17インチタイヤからインチダウンしたスタッドレスの方が、クッション面では高かったと思います。
ぶつけられてレンタカーを借りて運転した際も、乗り心地はこっちの方がいいなーと思ってしまいました。
ツーリングシリーズは、やはりタイヤが17インチというのが一番の目玉ですよね!
でも、結局のところ、毎冬スタッドレスを履かないとならない地域であることを考えると、尚更Sツーリングに拘らなくてもいいのかなー?と、思えました。
詳しくありがとうございます(^^)

書込番号:20626913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 mocchaBBさん
クチコミ投稿数:25件

2017/02/03 20:30(1年以上前)

>GOODーBOYさん
返信ありがとうございます。
写真、拝見しましたが、横のアングルとても魅力的に感じています。
よく、ネットで赤いプリウスの広告が表示されるのですが、見る度に再確認してしまうほどです。
…そうは言いつつ、気になり始めて見れば見るほど、かっこよく素敵に見えてくるものですね!
勝手ながら、私はなんだかんだ言って、50プリウスをかっこいいと感じてきてきているのかもしれません。
インテリアも、個人的な観点で言えば、ブラックで統一すれば、納得と言いますか、積極的になれる気がします。

因みにタントカスタムですが、繋ぎで乗るのと、その後のセカンドカーにするつもりで乗っています。
ですが、自分の実家へはノンストップでも車で7時はかかる為、そろそろ限界を感じているところです。
滅多に帰ったり、長距離と言える程の遠出もあまりしませんが、横風はやはりターボ付きでも関係ないですね^^;
そんなことから、古巣のプリウスにこれを機にと考えました。
インプもアクセラも、プリウスとは全く方向が違いますよね。
主人がスバルに思い入れがあるようでして…
それと、最初はC-HRをメインに色々見ていたら、アクセラに目が向いてしまいました。
ですが、メーカー面でいえば、私はトヨタが一番だと思っています。

書込番号:20626995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mocchaBBさん
クチコミ投稿数:25件

2017/02/03 20:32(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん
返信ありがとうございます。
冷静に冷静に。。。
心がけます。
ありがとうございます。

書込番号:20627000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mocchaBBさん
クチコミ投稿数:25件

2017/02/03 20:39(1年以上前)

>departure0さん
返信ありがとうございます。
30プリウスを下取りに出してタントを購入したものの、ずっと後悔していて。。。
ですが、右フロントの同じ箇所を二回、物の見事に行かれてしまい、ショックを受けて怖くなったのも一つでした。
でも、やはり普通に返り咲きたい気持ちはずっと持っています。
そして、そうは言いつつ、この新型プリウスも段々とかっこよくも見えてきてしまい、、、

結局のところ、色はブラックで、コーナーセンサーを追加して285万の見積りを出されました。
プリウス本体の値段と殆ど変わらないこともあり、益々迷ってしまいます。。。
赤はC-HRでも思いましたが、本当に映えてかっこよく見えるので、手を伸ばしたいところなのですが、職業柄断念しています。
やはりカラーは、地味にブラックで我慢です>_<

書込番号:20627028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ180

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

好きか?嫌いか?新型プリウスのデザイン

2015/12/13 01:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:703件

すぐに台数が出回って、見慣れるのだろうなぁとは思います。近未来を感じさせるデザインを選んだ意図も感じます。
カッコイイとか、美しいとか、メッセージ性とか、普遍性とか、色々表現はありますが、最後は好きか嫌いか・・・
恐らく、プラットフォームやシステム流用の他車種も出てくると思いますが、好きですか?嫌いですか?とごが?

書込番号:19399223

ナイスクチコミ!9


返信する
T.Uneさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/13 01:19(1年以上前)

決して全否定をするつもりは有りませんが、ここ最近のトヨタのデザインの特徴である独特のズングリムックリのスタイルが好きになれず、今回の買い替えで他社に乗り換えました。
*それまではエスティマ2006年式に乗っていました。今でもあのスタイルは抜群だと思います。

書込番号:19399253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2015/12/13 01:24(1年以上前)

今日、展示会に行きまして内装&外装も事細く現物を全色見て来ました…

いや〜写真やカタログのデザインとは全然違いますね〜!

あれだけ格好悪いと言っていたのに…
現物みたら
カッケー!
カッケー!
カッケー!
連呼の荒らし三昧で皆さん写真を撮りまくりでした〜♪

沢山の方々が見に来てまして、即契約や見積もり出しの方々がいました。

プレゼントも盛り沢山貰いました♪

やっぱ現物を見ないと憶測の知ったかでは何一つも分からんのです!

兎にも角にも兎にも角にも…
格好いい!
sharp!
cool!
beautiful!
wonderful!
exciting!
大好きです!

早速に購入希望者になりましたぁ〜♪バカ単純!

後は試乗してファイナルカウントダウンのみで〜すf^_^;


書込番号:19399261

Goodアンサーナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:703件

2015/12/13 02:13(1年以上前)

>T.Uneさん
ありがとうございます。
エスティマの基本デザインは、今でも通用する素敵なデザインですよね。私も大好きです^^

>ゴールドマウンテン(金山)さん
ありがとうございます。
おおおおっ!現物を見ると評価が一変するのですねぇ@@ まだ、現物を見てません^^;
キーンルック嫌いの私でしたが、確かにシエンタの現物を見た私は、個人用途で”うん、ありじゃん”と感じましたw
”冠婚葬祭ゲタ&お客様お迎え、高速移動や営業のマルチ車”として考えてるので、奇抜に感じないか周囲の目が気になるw

書込番号:19399323

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/12/13 03:00(1年以上前)

フロントは良いがリアが馴染めないな〜

でもトヨタデザインて段々良く見えてくるだよな〜

書込番号:19399368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:703件

2015/12/13 03:49(1年以上前)

>JFEさん
ありがとうございます。
そうなんですよ。初めは、エッと思うデザインでも、いつの間にか、不思議といいなぁって思えてくるんですよね^^
私もリアデザインに違和感を感じてます。ただ、現物を見てないので、見て触って考える事になりそうですw

書込番号:19399392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:22件

2015/12/13 07:17(1年以上前)

フロントとリアは、去年実写化された寄生獣のパラサイトみたいな刺々しさで、ちょっと気持ち悪い。
サイドは、車高が下がったので先代より好感です。
ただ、全体的なフォルムが先進的なのに、アクアと共通性をもたせたようなプレスラインは、いい加減古さを感じさせます。(カルディアくらいから使ってる?)

先代のG'sはカッコイイと思ったので、G'sでどうなるか楽しみです。

書込番号:19399535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


六郎丸さん
クチコミ投稿数:49件

2015/12/13 07:43(1年以上前)

>見賢思斉さん
私も実物の方が、数段かっこいいと感じました。特にサイドから見るリアにかけてのラインが美しいですね。車高が低くなりリアの部分がブラックアウトしているせいで、先代に比べとてもスタイリッシュに見えます。これは多くの人が感じる共通点だと思いますが、フロントマスクに関しては、意見が分かれるでしょう。私は大きな口が開いたようなデザインよりはかっこいいと思います。

書込番号:19399576

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:703件

2015/12/13 08:24(1年以上前)

>市民の冒険旅行さん
ありがとうございます。
私も、刺激的な?デザインに、少し落ち着かない感じがします
少なくとも、伝統的で落ち着いたデザインでは無いような気がしてます。

>六郎丸さん
ありがとうございます。
実車が数段上なんですね^^ 見に行かなければ。
写真写りではそれ程でもって感じていて、実際会うとメッチャかわいい子だった!ぐらいのギャップなのかなぁ
実際は、乗ってみないと分からないのでしょうが、期待が高まります^^

書込番号:19399651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/12/13 08:37(1年以上前)

横から見たスタイルがあまりカッコよくないです。ちょっとチグハグしてるというか・・・

書込番号:19399676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2015/12/13 09:00(1年以上前)

フロント かっこいい!

リヤ  ブサかわいい! でしょうか。

書込番号:19399722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:703件

2015/12/13 12:45(1年以上前)

>norimonobakaさん
ありがとうございます。
見てきましたw 旧型の方が横から見たデザインはスッキリしてますねぇ^^

>ich202さん
ありがとうございます。
フロントは良い感じ、リアは悪い感じはしないのですが、よくわかんない感じですねぇ
これが、新しさ? ん〜っ 割と普通な感じかも、写真ほど違和感は感じないので、馴れの範囲ですかねぇ^^

書込番号:19400302

ナイスクチコミ!4


kicochanさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:7件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2015/12/13 13:25(1年以上前)

MEGA WEBで実車をじっくり見ましたが、写真よりはカッコいいの一言です。
カラーは悩むところですが、今のところスティールブロンドメタリックが一押しです。

書込番号:19400389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


akapriさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/13 14:28(1年以上前)

ポジショニング・ランプ点灯時の姿は、斬新でカッコいいと思います。

書込番号:19400527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/13 14:46(1年以上前)

現フィットや現アルトも登場時は??・・・嫌だ、と思った人がいるはず。
でも、見慣れたらどうってことはありません。

新型プリウス外観はMIRAIの派生かな?と個人的に思っていますが、良いんじゃないでしょうかね。

書込番号:19400571

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:703件

2015/12/13 15:20(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

>kicochanさん
そうなんですよ。実写のほうがカッコいいんですよねぇ^^
高速をよく利用するので、トヨタ・オーリス・ツーリング・スポーツ1.8ハイブリッドが出ないかなぁとも思っています。
http://www.autocar.jp/firstdrives/2013/06/29/40645/

>akapriさん
ランプ点灯時はカッコいいですよね^^ 私的にはリアをもう少しスッキリして欲しかったかも。

>まあまあ落ち着きましょうよさん
私も、見慣れるとは思ってるんです。好みかどうか?と聞かれると、もう少しコンサバオーソドックスの方が安心できたかなぁ
社内でデザイナーチームに色々注文を付ける人が多そうだなぁと、エスティマのような普遍性は無いと思いませんか?

最終的には、T.Uneさんとゴールドマウンテン(金山)さんの”いいね”数を比較してGOODアンサーを選ぼうかと思いますw

書込番号:19400648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/12/13 15:46(1年以上前)

見賢思斉さん

未来を感じる斬新なデザインで好きですよ!
ただリアの空間だけがちょい物足りないです。
装備、価格も妥当だと思います(´ 3`)
買うなら赤を買います!

書込番号:19400717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2015/12/13 16:51(1年以上前)

嫌いなところは後席の足の前の空間や頭上が狭いことです。

セダン型ハッチバックだから仕方ないかと…

また後席はリクライニングしないし…
後席の床がフラットではなく前の型より段差が増してました…

しかし運転手付きではないから関係ないかと。

内装の質感は良くなっていました。

書込番号:19400874

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:703件

2015/12/13 20:27(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
>coroncoronさん
未来を感じる斬新なデザインですね^^ じじいの僕には少し斬新過ぎないか、似合わないかもと不安です^^;

>ゴールドマウンテン(金山)さん
おお!買う寸前ですねぇ^^ 小さいお子さんがいる家庭ではリアリクライニングが必須?ですもんねぇ^^
最近の軽の足元って広いですから、普通車だともう少し広いほうがいいのかもしれませんね。僕だと拳縦1個分ぐらいでした。

書込番号:19401480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/12/13 20:56(1年以上前)

見賢思斉さん

年代、性別関係なく楽しめる車だと思います!
前期モデルも発売当時は若い子向けなんて言葉聞きましたが、今では誰でも運転していますね。

書込番号:19401588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:703件

2015/12/13 22:40(1年以上前)

>coroncoronさん
みんな乗るから大丈夫そうですねぇ。トヨタの商品説明もリアはユニークなデザインとして紹介してますね。綺麗なお姉さんが^^
興味を引いて考えさせる攻めデザインですね。ランプとバンバー変更で、コンサバスポーティ系に修正可能な作りとも感じますw
私が見たのはスーパーホワイトUです。冠婚葬祭向けにも使うので、無難なホワイトパールクリスタルシャインを選びそう。

書込番号:19401972

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アルパイン後席モニター取付について?

2017/03/03 20:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:24件

来週の11日にSツーリングを納車待ちです。
今、子供の為に後部座席モニターの取付を考えていますが、某通販サイトの評価から安心の国産メーカー、予算から、アルパインの後部座席のヘッドレスト取付のPKGシリーズを候補としてます。
天井式は予算の都合と、子供の乗る頻度が月に数回ということもあり、諦めました。(プリウスは通勤がメイン。)家族メインで使用のノアにはアルパインの天井式も取付てありますので…。
ただ、付属のアームがヘッドレストのシャフトからかなり飛び出すようで、50プリウスのシートはヘッドレスト部分がシートに潜るデザインの為(上手く表現できずスイマセン。)取付出来ないのではないかと、購入をためらってます。
同じモニターを付けられた方はいますでしょうか?
また、7〜10インチ、画面サイズはどれがお薦めでしょうか?
50プリウスオーナーの先輩方のご意見、お願いします。

書込番号:20706960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/03 21:01(1年以上前)

当方も同じ理由でプリウス50(セーフティPlus)にアルパイン10インチモニターを取り付けました。納車時にディーラーにてナビ等同時取り付けました。当方も装着具合が気になりましたが結果的には問題なく満足しています。運転席シートに金具を取り付け、同時に全席合皮のシートカバーを装着しましたのでカバー内に配線を通してもらい、天井式には敵いませんが見た目も合格です。ちなみにナビはプリウス専用ビッグエックスで連係でソースがナビとモニターで別々に出せるので大変便利です。カロの新型モニターと迷いましたがやはり連係機能を重要視しました。参考になりますでしょうか?

書込番号:20707037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2017/03/03 21:21(1年以上前)

非常に参考になりご意見、有難うございます。
ナビは現車のKG-10パッソからの移設のクラリオンNX708です。(プリウス購入予算もギリギリで、ナビすらケチってしまいましたが、購入を許してくれた妻には感謝。)
ガッツGさんは10インチを選択されたようですが、大きくて見にくいことはありませんか?

書込番号:20707093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/03/03 21:25(1年以上前)

アルパインからシートバック取付用の後席モニターが発売されていますよ

50プリウス専用モデルで収まりも良さそうです。

書込番号:20707111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/03 21:42(1年以上前)

参考になり何よりです。プリウスのような狭い車内に10インチは必要か(運転時等に邪魔など)と思いましたが大は小を、兼ねるで実際は画面が大きく見やすいので良かったです。運転に支障があるかないかと言われると邪魔とら感じることもありますが今のところ特に問題ないです。8か9インチでも充分かとおもいますが当方は10インチで後悔していません。画質もけっして最新ではありませんが充分綺麗で不満なしです。

書込番号:20707159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/03/03 22:00(1年以上前)

北にすんでいますさん、コメントありがとうございます。
シートバックモニターなんですが、子供が2人いるのでシートバックモニターだと2個必要で予算オーバーなんですよね。1個だとシートの取り合いでケンカになるのは見え見えなんですよね。その点、アーム式だとセンターに設置できるので…。

書込番号:20707236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/03/03 22:03(1年以上前)

http://www.alpine.co.jp/monitor/seatback/  これです


NX708だと別売りのAV-Navi用VTRケーブル CCA-657-500 を付けないと後席用の映像出力端子がありませんので注意が必用です
http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/accessory/CCA-675-500/index.html 。

書込番号:20707255

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/03/03 22:04(1年以上前)

ガッツGさん、大は小を兼ねる…ですよね。
そうなんですよね〜8〜10インチの価格差がそんなにないので悩んじゃうですよね。

書込番号:20707259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2017/03/03 22:09(1年以上前)

北にすんでいますさん、貴重な情報ありがとうございます。
ケーブルが必要なんですね。
予算的に、ちょっと画面サイズを小さくしないといけないかな(;^_^A

書込番号:20707273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 mericondorさん
クチコミ投稿数:5件

お世話になります。当方プリウスのAに乗っております。

先月地元のディスカウントショップでシャープの円筒形空気清浄器(プラズマクラスター発生器)を購入致しました。現在中央コンソールのドリンクホルダーに挿して使用しております。ただこの場所ですと空気を吸う部分がホルダー内になってしまうのでイマイチかなと思っております。

50系プリウスに乗っている方で円筒形の空気清浄器やプラズマクラスター・ナノイー発生器をお使いの方。どの辺りに取り付けているのか教えて頂きたく。宜しくお願い致します。

書込番号:20700295

ナイスクチコミ!4


返信する
ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/01 11:07(1年以上前)

自動車はドアの開け閉めしますので空気清浄機つけても

意味ないと思います。

書込番号:20700373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2017/03/01 11:32(1年以上前)

エアコンを全く使用しないなら身近な方が良いでしょうね。
しかしながら、エアコンを使うと風量が弱く感じられなくとも結構車内を循環しています。
好みでいいと思います。

私は入れっぱなしで、エアコンのエアーフィルター近くです、簡単に言えば助手席の足下ですかね。

書込番号:20700423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/01 13:14(1年以上前)

こんな物もありますが
私は中央ドリンクホルダーに設置しています。

書込番号:20700699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/01 14:00(1年以上前)

なんちゃって商品だと思っているので、スレ主さん同様、コンソールのドリンクホルダーに挿しっぱなしです。

書込番号:20700780

ナイスクチコミ!3


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2017/03/01 15:03(1年以上前)

>mericondorさん

私はメビウスイオン https://www.yacjp.co.jp/products/detail/317
を使っていますが、中央ドリンクホルダーに設置しています。




書込番号:20700850

ナイスクチコミ!1


スレ主 mericondorさん
クチコミ投稿数:5件

2017/03/01 16:30(1年以上前)

>ich202さん
コメントありがとうございました

>麻呂犬さん
コメントありがとうございます。当初助手席側ではないですが運転席の足元に設置出来ないかなと思って場所を探しましたが良い場所を見つける事が出来ませんでした・・・

>カーセキュリティマニアさん
>きぃさんぽさん
>prime1409さん
コメントありがとうございます。シガーソケットも近いですしやはり中央ドリンクホルダーが置くには良いかなと思いました。
カーセキュリティマニアさんが紹介して頂いたホルダーを私も楽天で見ました。これは便利そうだなと思ったのですが50系の中に入ってみるとイマイチ良い取付場所が見つからなくて今回質問させて頂くに至りました。
皆さまのコメントを見て中央のドリンクホルダーのままで良いかなと思いましたがもうしばらくコメント募集させて頂きたいと思いますm(_ _)m

書込番号:20700996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/01 19:39(1年以上前)

私もシャープとパナで迷いましたが、真ん中のドリンクホルダーに挿しても吸引口がホルダー内にならないパナのナノイーに決定。運転中は常時運転してます。
吸引口の周りに埃があつまっているので、効果有りかなと思っています。

書込番号:20701338 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2017/03/01 22:02(1年以上前)

プラズマクラスターLEDルームランプを付けたいといわれましたが、結局忘れたようで、そのまま納車できそうです。
実際、他の車で効果が?だったので
電源あるんだから家電載せたら、一気に綺麗にしてくれると思った次第ですが、無謀ですかね?

書込番号:20701848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2017/03/01 22:03(1年以上前)

>mericondorさん

お世話さまです。

僕のプリウスにはこれです。

書込番号:20701852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2017/03/03 00:13(1年以上前)

昔、風呂の残り湯を吸い上げる洗濯機を買いましたが、使う電気代が節約できる水道代をうわまわりました。この清浄機も同じことが起こりそう。空気は少しキレイになるかもわかりませんが、まわりやホルダにホコリはつくわ、揺れたらかたかた音は出すわで、キレイな空気より失うものが多そう。そうでもないですか?

書込番号:20704909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2017/03/03 12:57(1年以上前)

エアコンからカビ臭がしたんで付けたら消えたので効果はあると私は思います
それにオゾンが室内に増えるので乗ったら気分がよくなったこともあり
敏感な私には欠かせないアイテムです(わずかにオゾン臭も感じます)
広い室内では効果ないけど車ぐらいの空間では効果あると思います
ちなみにパナソニック製をつけてます

書込番号:20705958

ナイスクチコミ!1


スレ主 mericondorさん
クチコミ投稿数:5件

2017/03/03 13:30(1年以上前)

>たつときゃどっこいしょさん
コメントありがとうございます。パナソニックのものは吸気の位置が違うのですね。なかなかショックな情報でしたT_T。元々今回購入したキッカケはドンキホーテで特売セールをやっていたからなので仕方が無いのですが、それが分かっていたら私もパナソニック製品買ったと思います。

>ボーダーツさん
コメントありがとうございます。プリウス中が広くない部類の車なので家電の空気清浄器はさすがに無謀かと。でもラゲッジなら置けますかね(笑)。ラゲッジだと電源取るのにちょっと手間ですが

>カートバコーンさん
コメントありがとうございます。車購入する時にオプションカタログを真剣に見て無かったせいでこれの取付の検討すらしてませんでしたT_T。後から買うとやはり高くつくみたいですね

>kawase302さん
コメントありがとうございます。私の感覚でメリット、デメリットを挙げると

〇ホルダーにしっかり収まっているのでガタツキは無い
〇吸気口がホルダー内になってはいるが一応ホコリは吸っている(フィルターに付着してる)
△脱臭効果は今はよく分からない(いわゆる新車臭がまだ取れてないので)
×ターボモードにしておくと結構うるさい
×ドリンクホルダーが常に一本分埋まってしまう

こんな感じです。恐らくこの製品の一番の売りは脱臭だと思うのですがその実感があるかと言われるとまだ微妙な所なので正確な評価は出来ませんがそんなにデメリットも感じません

>ラッキー号さん
コメントありがとうございます。ラッキー号さんもパナソニック製をお使いなのですね。購入する前にこちらで聞けば良かったなと後悔しております・・・

皆さま色々ありがとうございました。一応私の結論としては「プリウス50で後からこういう製品買う場合には中央ドリンクホルダに入れる前提で吸気口の場所が適したものがいい」という事にさせて頂きたいと思います。現在使ってるシャープ製を嫁さんの軽に移設し、新たにパナソニック製のもの買って良いか大蔵省(嫁)と交渉致します。貴重なご意見ありがとうございました.m(_ _)m

書込番号:20706031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トランク荷室下のスペースについて

2017/02/26 11:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 Indozoo29さん
クチコミ投稿数:26件

新型プリウスを契約して、来月の納車を楽しみに待っています(^ ^) 既プリウスオーナーの皆様、宜しくお願い致します。

さて納車を前に一件気になるのですが、荷室下(スペアタイヤ無)のスペースに洗車用具や運動用の靴などを置きたかったのですが、スペースが全く?ないと別サイトで見ました。残念ながら、試乗時には確認出来ませんでした。

若干のスペースはあるのでしょうか?
また皆さん、収納ではどのような工夫をされていますか?教えて下さい。

書込番号:20691961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2017/02/26 11:44(1年以上前)

Indozoo29さん

↓からプリウスの取扱説明書をダウンロードして392〜395頁に「ラゲージルーム内装備」の記載があります。

http://toyota.jp/prius/spec/

これによるとトランク荷室下の収納スペースは殆んど無いようですね。

この対策として↓のような収納ボックスを準備されていらっしゃるようです。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius/partsreview/review.aspx?mg=3.10129&kw=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%80%80%E5%8F%8E%E7%B4%8D&srt=1&trm=0

書込番号:20692009

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2017/02/26 20:28(1年以上前)

>Indozoo29さん

自己PRで申し訳ないですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000835947/SortID=20283158/#tab
など参考になりますか。

主夫業の私は、毎日スーパーマンに扮してスーパー巡り、
食材の保冷用に大きな発砲スチロール箱積んでて、まったくスマートじゃありません(笑)

書込番号:20693478

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Indozoo29さん
クチコミ投稿数:26件

2017/02/26 21:09(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
どうも有難うございます。やはりスペースはありませんでしたか、、、(^_^)
荷室のスペースを有効に使えるように、自分も便利グッズを探してみます。素早い返信に感謝です。

>PC楽しむおやじさん
素晴らしいPR有難うございます。笑
自分も納車後には色々とチャレンジしてみます。

書込番号:20693618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jo6ehmさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 「jo6ehm@熊本」 

2017/03/02 12:13(1年以上前)

>Indozoo29さん、こんにちは。
レポート、ありがとうございます。

当局 グレードAの51型です。
30型のグレードSからの乗り換えですが、
やっぱり、トランク収納の狭さには困っています。

諸兄各位のグッズも、一考ですね。
片付いて見えるし、良いかもしれません。

蛇足ですが、ブログでレポートしてます。
良かったら、参考にされてください。

51型グレードA トランクの収納について ↓

http://blog.livedoor.jp/jo6ehm/archives/55517905.html


書込番号:20703092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 シートのシワ Aツーリングセレクション

2017/02/21 15:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:20件

プリウスAツーリングセレクションが2ヶ月前に納車されました。先日シートを見たら写真の丸の箇所にシワが出来ていました。(運転席・助手席共に)
主に通勤で使用するため、助手席にはほとんど人が乗っていないにも関わらず運転席・助手席両方のシートに同じようなシワが出来ています。納車時からあったものか、最近出来たものかはわかりませんが、皆さんのシートにも同じようようなシワがありますか?
原因等わかる方がいれば、それも教えてください。
またトヨタの製品不具合である可能性はありますか?

書込番号:20677808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:211件

2017/02/21 15:42(1年以上前)

>たっく郎さん
この車に乗っている訳ではありませんが
あまり乗らない助手席にもあったと言うことは最初からあったと推測できますね。
気になるならディーラーに持っていって診てもらう、そのときに試乗車や他の入庫中のお客さんの車を見せてもらうなどしてみてはどうでしょうか。

書込番号:20677826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4007件Goodアンサー獲得:120件

2017/02/21 16:35(1年以上前)

よく気づいたね。すごい。私はそんな所のシワは気づかないわ。
今まで気にした事もなかった。次に新車買った時は見ておこう。

書込番号:20677922

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2017/02/22 07:57(1年以上前)

>たっく郎さん
せめて自分が乗っている時に
そこがどんなシワのつき方が付いているか位見ようよ。

書込番号:20679764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/02/22 08:03(1年以上前)

このくらいの皴は仕方ないのではないでしょうか? いや皴があっちゃダメというならトヨタなんか買わないでメルセデスの高いのとかロールスをお買いください。

書込番号:20679781

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2017/02/22 10:31(1年以上前)

本革仕様で、同じ箇所に、シワありますよ。
助手席です。最初は、うん??と思いましたが
使用には、問題ないと思い気にしない様にしています。

書込番号:20680062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/22 12:35(1年以上前)

アクセラシートシワ

たっく郎さん
当方昨年7月登録のAツーリングですが、全く同じシワが有ります
普段から余り気には成りませんが、トヨタはまだしっかりしていま
すよ、私がプリウスの前に乗っていましたマツダのアクセラスポーツ
XDのシートはもっとシワだらけでした、そのシワのおかげで下取り
価格が少し下がりました、それに比べたらプリウスは綺麗なシート
で満足していますよ、参考にアクセラの画像が残っていますので
UPしておきます。

書込番号:20680301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2017/02/22 13:00(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
クレーマーみたいに思われたら嫌で、ここで意見聞けたらと思いまして投稿しました。
トヨタで聞いてみます!ありがとうございます。

書込番号:20680360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2017/02/22 13:02(1年以上前)

>Oakley_Masterさん
乗ってるときシワの箇所には負荷がかかってないように思われます。ほとんど乗ってない助手席にもついているので、気になりました。

書込番号:20680365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/02/22 13:03(1年以上前)

>でぷたん7766さん
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます!

書込番号:20680371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/02/22 13:05(1年以上前)

>飛べない只の豚さん
写真つきでありがとうございます!もしお時間とお暇があればプリウスのシートの写真もアップしていただけたら助かります!

書込番号:20680376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2017/02/22 13:32(1年以上前)

シートしわ助手席1

シートしわ助手席2

シートしわ運転席1

シートしわ運転席2

>たっく郎さん

参考までに僕のAツーリング(6ヵ月経過)はこんな感じです。

書込番号:20680425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/02/22 13:58(1年以上前)

>だぼだぼズックさん
ご丁寧に写真つきでありがとうございます。
余り目立たない感じですね。

書込番号:20680491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2017/02/22 14:08(1年以上前)

>たっく郎さん

そのうちそんなシワなんか気にならないくらい、
車内様々な場所からの異音に悩まされるようになると思うよ。

書込番号:20680510

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/22 15:35(1年以上前)

運転席側

助手席側

たっく郎さん
当方の画像を撮って来ましたのでUPします。

書込番号:20680692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/02/22 16:09(1年以上前)

>飛べない只の豚さん
お手数おかけしました!参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:20680754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/23 09:16(1年以上前)

今まで国内外いろんなメーカーの革シートを座ってきましたが、
写真を見る限り本革とか人工皮革では普通です。

ディーラーに言っても、こんなものですとおそらく言われます。

座面のサイドサポートのしわは、経年変化でどうしても出来ます。

書込番号:20682616

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/02/26 11:43(1年以上前)

本革は皺があるからこその風合い
あ合成皮革か
本物っぽくっていいじゃん

書込番号:20692004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度3

2017/02/26 14:44(1年以上前)

運転席 右側

運転席 左側

助手席 右側

助手席 左側

>たっく郎さん

1年2ヶ月乗ってるけどシワは座った状態で運転席右側のみ。


>キングはるかさん

の言うとおり、エンジンが静かすぎるので他の音がやたら目立つ。
特にエアコンコンプレッサー?の音はエンジンよりうるさいwww

書込番号:20692463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/02/26 16:01(1年以上前)

>津軽ふじさん
写真ありがとうございます。
1年乗ってシワが出来てないのなら、納車時からの可能性が高いですね。当たりハズレがあるのかもしれませんね。

書込番号:20692645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:66〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,465物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,465物件)