トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(17842件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全751スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ116

返信14

お気に入りに追加

標準

2月下旬に発注した新型プリウスですが…

2016/06/04 21:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 PRIUS-STさん
クチコミ投稿数:3件

2月下旬に50系プリウスのSツーリングセレクションが、本日6月4日に納車されました。引き取り時の走行距離は4kmでした。みなさんは、何kmで引き渡しされたんですか?

書込番号:19929654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2016/06/04 21:50(1年以上前)

納車おめでとうございます。

40kmならともかく、4kmぐらいで気にするなんておかしいですよ。
輸送の範囲ないでしょうね。何を疑っているかしりませんが、普通のことですね。

書込番号:19929702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

2016/06/04 21:50(1年以上前)

未走行(0km)の方が良かったのでしょうか?

書込番号:19929704

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/06/04 22:15(1年以上前)

自分のは9キロだったかな?

もし0キロなんかできたら怪しすぎる。。

メーターの燃費履歴みたらずいぶん過去の記録も(メーターテスト時?)ありますよ。


実際には車両が完成したら検査工程へ自走し、テストや自走でベタ踏みされて、ヤードまで自走して積まれて、あっちで走ってこっちで走ってますのでそんなもんですよ。

書込番号:19929791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/06/04 22:35(1年以上前)

むしろ4kmで来たなら自分は喜びます、

書込番号:19929856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


mprtsw20さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:53件

2016/06/04 22:53(1年以上前)

レクサスなんかは抜き取りテスト対象になると20〜40km走行後の納車になりますよ。
因みに対象車は当たり車両と呼ばれオーナーは喜んでますよ。

書込番号:19929907

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2016/06/04 23:13(1年以上前)

走行距離0kmの納車は不可能に近いです。完成検査にてドラムテスタにて走行してメーター作動チェックもするため、無理です。
エンジンもボディ搭載前にエンジンチェックの際、高回転でチェックをします。いずれにしてもフル回転に近いエンジンチェックはします。
低回転チェックとはいかないです。私もあるメーカーに昔務めていましたので...4kmなら普通です。私も4kmでした。
ZVW-51 Aツーリングセレクションです。

書込番号:19929955

ナイスクチコミ!7


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/06/05 12:46(1年以上前)

この質問多いですね。
常識的に考えればわかりそうなことかと思うけどなぁ‥

書込番号:19931140

ナイスクチコミ!7


めがぬさん
クチコミ投稿数:6件

2016/06/05 14:26(1年以上前)

ちなみに納車時に4キロだったり9キロだったりの差は何によるものなのでしょうか?
家の距離(家に納車時)によるものでディーラーまで取りに行けば一律4キロなのでしょうか?

書込番号:19931369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/06/05 15:07(1年以上前)

スレ主は4qを気にしたり不満に思ってるのではないのでは?ただ、他の人は何qだったのかな?と聞いてるだけでは?

因みに自分は見てもない。

書込番号:19931444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1件

2016/06/06 00:36(1年以上前)

私は走行距離2kmで納車でしたよ!

書込番号:19932982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2016/06/06 19:42(1年以上前)

で、なんで知りたかったのかなぁ〜スレ主さん。
ただ単に気になっただけなのか、場合によっては(皆さんの回答次第では)ディーラーにクレームを入れようとしたのかどちらでしょう?
クレームだったら止めた方がいいですよ。何言ってるの扱いされますからね。

書込番号:19934625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/06/06 21:44(1年以上前)

>PRIUS-STさん
こんばんは。
私は15kmでした。
オプション取付け、グラスコートは専用工場で行うとの事でしたよ。

書込番号:19935107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomijinさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/12 16:46(1年以上前)

トヨタの工場出荷からデーラーに新車が届くまでは
工場での組立完了から試験走行数百メートルから数キロして工場の駐車場へ
工場の駐車場から陸送してデーラーへ又は船積→陸送してデーラー
途中オプション関連取り付け工場までが入り数キロから十数キロが
納車までの走行キロではないでしょうか?0キロなら試験運転なしで危険?と思います

書込番号:19950737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2016/06/12 17:57(1年以上前)

こいつも放置か。
一度ぐらいコメントしろよ!

書込番号:19950912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ123

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

50系シフトノブについてです

2016/03/24 21:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

30系から50系に乗り換え、4月末に納車予定です。

で、50系のシフトノブの位置なんですが、試乗した時に「ん・・・遠い・・・」と思いました。
ディーラーに戻ってRに入れる時も手が空振りとかw

慣れればそれなりなのでしょうか? すでに納車された皆さんはどうですか?
じつはWEBでいろいろ見ていて、MIRAI純正シフトノブに交換された方もいるので真似る予定だったんですが、
よく読むと50系純正とはネジの径が違うんですね、無理やり入れれば入るみたいですが・・・

もし市販、純正、他メーカー品など、他のノブに交換して「いいですよ」って方がいたら御紹介いただけますでしょうか。
ちなみにオプションのスライド式アームレストは発注済みです。

書込番号:19725455

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/24 22:19(1年以上前)

二回目投稿ですがこんなんを作りました

書込番号:19725639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2016/03/25 00:12(1年以上前)

>大家のおっさんさん

ありがとうございます、渋いっすね (^^)
内径が30系は6mm、50系は8mmで間違いないでしょうか?

書込番号:19726091

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/25 00:35(1年以上前)

最初当方も30型と比べてシフトが遠くなったなとの第一印象を持っていました。DOPのアームレストをつけようと思っていましたが、試乗車で実際にシフトを手にしてみると思ったほどの違和感はなかったので結局オプションは見送りました。代わりにシフトの白い部分を黒くしたかったのでモデリスタのシフトに交換しましたが、特に違和感なく使えています。ただ標準アームレストとシフトの間に腕を支える何かがあれば疲れないな、とは思うので、アームレストオプションをつけるとより快適になるのかなとは感じました。当方は間にものを置いてアームレスト代わりにしてますが…。この辺りは好みかもしれませんね。

書込番号:19726149 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/25 01:00(1年以上前)

>animaleさん
見た目の距離感で自分も遠いと感じましたが、実際には遠いとは思いません。

逆に30系よりもシフトがしっかり入る硬さがあり、扱い易くなったと思います。

書込番号:19726196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2016/03/25 01:19(1年以上前)

>おどろしさん

情報をありがとうございます。
モデリスタシフトノブは50系純正より幾分長いのでしょうか?


>8537さん

ありがとうございます、慣れなんでしょうけどね。
今、30系ではぐうたらな姿勢で乗っていて、
肘をついたまま、ほぼ手首を動かすだけでチェンジできるもので・・・ ^^;

書込番号:19726223

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/25 01:34(1年以上前)

個人的な感触ですが、標準のシフトノブは青い部分を握る、モデリスタのは白い部分に手を置く、といった感じで扱うシフトノブですね。長さはあまり変わらないと思いますが、手を置く感覚で使えるモデリスタのノブは楽な感じで気に入っています。また8537さんのおっしゃる通り、シフトチェンジするときの感覚が30型より硬く?と言うか、しっかりした印象になっています。切り替わった、という感触が手にきちんと伝わってくるのでこの感触は個人的に気に入っています。言葉ではなかなか表現が難しいので、実際に触れて確かめられるといいですね。

書込番号:19726248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yu-manさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/25 04:52(1年以上前)

>animaleさん

トヨタのAT(8×1.25)のシフトノブはいろんなメーカーから発売されています。

自分は今までの車で使用していたシフトノブに変える予定です。

シフトパターは下記の「シフトパターンオーナメント」を

購入する予定し貼り付ける予定です。

http://www.amazon.co.jp/Grazio-Co-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%AA-%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88-%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/dp/B00L9QHRVE/ref=sr_1_6?s=automotive&ie=UTF8&qid=1458848553&sr=1-6&keywords=%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3

書込番号:19726354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/25 07:40(1年以上前)

>animaleさん
M8で間違いないです。
これで空振りがなくなりましたよ♪

書込番号:19726518

ナイスクチコミ!2


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2016/03/25 12:07(1年以上前)

>おどろしさん

御回答ありがとうございます。
モデリスタノブ、形状は素敵なんですが長さはあまり変わらないんですね・・・
ノブのみ(D2335-50510)の価格をトヨタ部品共販に聞いてみたところ\20,000税別でした。
MIRAIの\1,700の10倍以上、高級ですね ^^;


>yu-manさん

ありがとうございます。
WEBでゲート式AT用シフトノブをぐぐってみましたが長さ太さが理想的なのがなかなか見つかりません ^^;
イチジク浣腸型のゴツいヤツとか、水中花みたいなのはけっこうあるんですが。
クラウンシフトノブなんかはけっこうスマートかなと思ったり・・・

シフトパターンオーナメントも、かのamazonでも1種類しかないんでしょうか。
2〜300円でたくさんありそうなもんですけどね ^^;


>大家のおっさんさん

御回答ありがとうございます。
これくらい長いとさすがに空振りはないですね (^^)

書込番号:19727112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/25 13:39(1年以上前)

>animaleさん
私も30系から50系に乗り換えです。
初めはバックに入れるたびに空振りしてましたが、最近は空振りがなくなりました。

ちょっと遠いなって思いますが多分なれなんだと思います。

書込番号:19727347

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/25 14:41(1年以上前)


シフトのシャフト径が8ミリなら合うと言う事でしょうか?

書込番号:19727463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/25 20:55(1年以上前)

ヤフーショッピングにこんなんがありますよ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yourparts/dyp-lkb-039bk-50.html

純正よりいいと思いますよ。
指が勝手にクリックしてしまい購入済です。

書込番号:19728375

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/25 21:00(1年以上前)

1.30系加工品

2.M8ゲート式AT用加工品

>animaleさん
>別府シンフロLOVEさん


腕が短いためか遠く感じて交換してみました。
1はM6なので穴径を加工してM8のゆるみ止めナットを埋め込みエポキシ系接着剤でノブと固定。
2はノブ側のネジ山が奥の方にあり届かないのでメッキ部分取り外しカットしてネジ山だけをもどし接着剤で固定。差込口付近までネジが切ってある製品なら加工無しで取り付け出来ると思います。
どちらもレバー側のネジ山の範囲で位置調整が可能、標準のアームレストに肘をついたままシフト操作が出来ます。
1はハンドルからも近くなり楽ですが写真の通り車両接近通報停止スイッチが見え難くなります。(押すには問題ありません。)

書込番号:19728391

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2016/03/25 22:50(1年以上前)

>のーちゃんですさん
 
ありがとうございます。
慣れましたか〜 (^^) さほど気にしなくてもいいのかなぁ・・・


>別府シンフロLOVEさん

8×1.25、シャフト径とピッチが合えばいいみたいですね。


>@鬼平犯科帳@さん

ありがとうございます。
たまに勝手に動きますよね、右手人差し指がw
デザイン的にはいいんですが、もう少し長くてもいいかなぁ・・・


>seseragitaroさん

画像まで添付いただきありがとうございます。
そうなんですよね、買ってみないと重さとかシャフトがどこまで入るか判らないんですよね・・・
私もいろいろ探してみまして、今のところ候補が添付の2つです。(8mm径です)
理想は純正より5cmくらい長くなって、重すぎないこと、でしょうか (^^)

書込番号:19728775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/26 00:15(1年以上前)

ありがとうございます。

納車がまだまだ先なので地道に探します〜

個人的にはモデリスタの白いノブが好きなんですが……高すぎます

書込番号:19729017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2016/03/26 09:36(1年以上前)

>別府シンフロLOVEさん

高いですよねw
OPカタログではノブとブラックパネルとセットで\32,000、
ノブ単体で\20,000っていうのは当たり前っていえば当たり前なのかも・・・
しかし、50系純正のホヤみたいなノブ、どうにかして欲しかったですw

書込番号:19729676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/26 12:45(1年以上前)

>animaleさん
そうですね…でもパネルセットにするかもしれません
オークションで出ていましたが10000は高いかと思いスルーしました

書込番号:19730108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/26 14:27(1年以上前)

やはり遠いですよね。Bレンジに変えようとして空振りって何度か、やったし。
付けるならコラムタイプにしてもらったほうが、使い勝手はいいように思うけど。
クルーズCTRLのレバーを左にしてコラムを右にした方が、良いように感じた。
メルセデス風なの。

書込番号:19730339

ナイスクチコミ!3


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2016/03/27 21:26(1年以上前)

>関東@豚ちゃんさん

空振り、独りで乗っていても恥ずかしいですよねw
コラムもいいですね。 とにかく肩をシートから浮かせなきゃ届かないのは勘弁です。

書込番号:19734658

ナイスクチコミ!2


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2016/03/28 12:52(1年以上前)

MIRAI純正ノブで躊躇していたんですが、下記の記事を発見、
これなら何とかなりそうです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/299163/car/2154271/3650614/note.aspx

みなさん、いろいろカキコミをありがとうございました。

書込番号:19736454

ナイスクチコミ!3


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ50

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドランプクリアレンズ白濁化防止策

2016/06/08 19:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件 プリウス 2015年モデルの満足度4

プリウス納車待ちをしているものです。

すでに納車になった方にお尋ねします。
クルマのヘッドランプのレンズは経年劣化により、白濁して濁ってきますよね。
私の9年乗ったクルマのレンズは5年目を過ぎたころから部分的に白濁が始まり、オートバックスで曇り防止の研磨剤を購入し、磨きながらしのいできました。今ではかなり濁っております。

ところで、皆さんのプリウスは濁り防止策を何か実施されてますか?
この製品を塗れば濁りが予防できますよといったものがありましたら、ご教示願えないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:19939976

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:46件

2016/06/08 19:22(1年以上前)

>makmakmakさん

残念ながら結論から言うと、どんなコーティング剤をしてもしばらくすると劣化が始まります。

これを防止するにはクリアの再塗装しかありません。
ヘッドライトが黄ばむのはクリア塗装が剥がれヘッドライトの素材が紫外線で劣化して黄ばみます。
なので、根本的に研磨してクリアの再塗装をしないと意味がありません。

コーティング剤も意味がないとは言いませんが、効果は半年くらいで、そこからまた劣化が始まりますよ 。

費用対効果を考えるとクリア塗装をおすすめします。

書込番号:19940025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/06/08 21:06(1年以上前)

クリアというよりはUVレジンを塗りなおさないと意味が無いね。
UVレジン代わりにクリア塗るなら、ウレタンクリアでないと駄目。

コーティング業者に行けばUVレジン施行もしてくれるけど
3〜4万はしたかと、それで4年程度しか持ちません。

書込番号:19940315

ナイスクチコミ!4


488spiderさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/08 21:13(1年以上前)

唯一の防げる方法は、日光を遮る完全なインドアガレージに置く。
または、乗るたびに洗車してボディカバーかける。

とにかく日光にあてないこと。

書込番号:19940337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/06/08 21:43(1年以上前)

>こーけもーさん
ありがとうございます。
クリアの再塗装をしてくれるよい業者がありましたら、教えていただけると助かります。
ググってみたのですが、これという業者が出てこなかったもので、聞いたことのない零細業者に頼むのも不安ですし。。。


>働きたくないでござるさん
ありがとうございます。参考になります。
>UVレジン代わりにクリア塗るなら、ウレタンクリアでないと駄目。

>488spiderさん
ありがとうございます。
日光にあてないのが一番なのでしょうが、残念ながらマンションの青空駐車なものでして。。。
ボディーカバーもいいのでしょうが、かけたり外したりの手間が大変で。。。

書込番号:19940445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/06/09 00:23(1年以上前)

劣化が気になってきたらユニットごと交換では高く付きますかね?

書込番号:19940992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/06/09 06:47(1年以上前)

先日までのってた20型は両方ともユニットごと交換しました。
新車みたいに綺麗になり費用対効果は悪くないみたいです。
ついでにナンバープレートも交換しないとって思いました。

書込番号:19941273

ナイスクチコミ!3


スレ主 makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/06/09 07:55(1年以上前)

>TWELVE1212さん
>PC楽しむおやじさん

なるほど、ユニットごとの交換ですかー。
ちなみに費用はおいくら位かかりましたか?

書込番号:19941372

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/09 11:14(1年以上前)

こんにちは。

前に所有していた車では経年とともにやはり白濁化してしまい、数種類の黄ばみ落としも試しましたが、いずれも一時はキレイになるもののそのうちすぐにまた黄ばみました。

その後、直射日光がよくないという情報があったので、現在所有の車では駐車の際、できる限り太陽に背(リア)を向けて停めるようにしています。

特に職場での露天駐車では日光が当たりっ放しになるので、いつも北向きにして停めています。
これでどれほどの効果があるか定かではありませんが、一応家人にもできる限り太陽とは反対向きに停めるよう伝えています。

書込番号:19941705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2016/06/09 11:30(1年以上前)

納車前から心配することのようには思えません。
7年乗った30型は最初のとしにHIDに変えましたが、レンズが白濁することなく
さよならしました。
最近は技術が進歩したのではありませんか。
30型で白濁した車を見たことがありますか?

まして、ユニット交換は白濁してから考えることのように思います。

書込番号:19941737

ナイスクチコミ!7


スレ主 makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/06/09 20:29(1年以上前)

>ダブルミスターさん
ありがとうございます。
北向き駐車を心掛けようと思います。

>万世橋のアライグマさん
ありがとうございます。
自分の住んでいるマンションの青空駐車場に30系プリウスが止まっているのですが、ヘッドライトが濁ってしまっているのを見て心配になり、濁りを防止するコーティング剤などがあれば新車のうちから予防のために塗布しておきたいと思い、質問させていただきました。

書込番号:19942923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/06/09 20:42(1年以上前)

>makmakmakさん
調べたら、20型の場合、ユニット価格(部品代)は片方当たり2.5万ほどでした。
結構しますね、50型はLEDだから参考にならないかも。
返事遅くなってごめんなさい。

書込番号:19942969

ナイスクチコミ!2


スレ主 makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/06/09 20:52(1年以上前)

>PC楽しむおやじさん
わざわざ調べてくださってありがとうございます。
左右で5万円ですかあ!50系の方がもっとかかりそうですね。
貴重な情報ありがとうございます。感謝です。

書込番号:19943003

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ヒューズ電源について

2016/06/07 19:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 kazun0001さん
クチコミ投稿数:6件

カロッツェリアのサブウーファー、TS-WH500Aをヒューズ電源で取り付けたいのですが、ヒューズボックスの記載が取説にもないので困っています。
サブウーファーが最大7Aなので、20Aの電源取り出し線を差し込んでも良いソケットはどこでしょうか?
車種はAのムーンルーフ無しです。

書込番号:19937435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2016/06/07 19:37(1年以上前)

kazun0001さん

P/OUTLET1がアクセサリーソケット等に繋がっているアクセサリー電源用のヒューズです。

ただし、ヒューズのアンペアは15Aです。

書込番号:19937489

ナイスクチコミ!3


スレ主 kazun0001さん
クチコミ投稿数:6件

2016/06/07 19:54(1年以上前)

すみません、私の認識ではサブウーファーは常時電源に、そして電源取り出しヒューズは5〜15A汎用で最大5Aまでの使用量です。
もちろん最大出力で使いうことはありませんが、万一を考え最大10Aタイプが適合かと思っていましたがそれで大丈夫なんでしょうか。

書込番号:19937536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/06/07 19:59(1年以上前)

>kazun0001さん

こちらをご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=BccJn8d0ZdE

書込番号:19937556

ナイスクチコミ!3


スレ主 kazun0001さん
クチコミ投稿数:6件

2016/06/07 21:20(1年以上前)

この動画はもちろん知っています。
しかし7Aの電源確保するには20A取り出し10Aタイプしかないので、それに対応するソケットはどこかという相談です。
解り難い文章でしたら申し訳ない。

書込番号:19937813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/07 21:36(1年以上前)

7.5Aに10Aヒューズを差しても問題はない。
但し、予定している以上の電流が流れると
どこか他が破損するかもしれない。
元々、
ヒューズ分岐は考えられた仕様ではないから。
証拠にヒューズ分岐するとヒューズカバーが閉まらなくなる。


スレ主の聞きたいことは、ここでは答えられないんじゃないかな。

趣旨としてはバッチョクしか無いように思う。

素人衆に聞くよりディーラーに聞いた方がいい。

ここでヒューズ分岐のことを
聞く知識だと
オーディオで常時電源はおすすめできない。
アンプに電流が
流れっぱなしということもあるから、アクセサリー
電源がいいと思う。バッテリーアウトだと
大変。

アクセサリーはナビから分岐できる。

書込番号:19937863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ41

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カーコートについて

2016/05/24 02:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 hiro5296さん
クチコミ投稿数:26件

皆さんどうもです。
納車待ちのものですが、カーコートは何を選べば良いのでしょうか?ディーラーから勧められたQMIグラスシーラントT2は今までの皆さんの話を伺った中でやるならカーコート専門店の方が良いと感じてつけませんでした。カーコート専門店の内容見ても様々な種類があり、決めかねています。納車後も普通に洗車はしようと考えています。今までの新車購入時にカーコートの類いはしたことがなく良さがよくわからないのですが、少しでも綺麗に大事に乗りたいと思ってカーコートを検討しました。皆さんのご意見を聞かせてください。

書込番号:19900213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2016/05/24 06:24(1年以上前)

>hiro5296さん

ディーラーで施工してもらいました。

1年毎のメンテナンス、車の点検時に一緒に実施してもらえるのも魅力です。
CPCプレミアムコーティングダブルGを施工しました。

前所有車もコーティング実施、メンテナンスをしっかり行っていたので10年乗っても綺麗でした。





書込番号:19900332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/24 06:25(1年以上前)

ディーラーでやっても満足ありますよ。値引きもあるので

コーティングにかなり期待するなら業者になりますかね。しかし、業社もピンキリなんでどこでも良いと言う訳でもないので本人次第です。

書込番号:19900333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiro5296さん
クチコミ投稿数:26件

2016/05/24 06:26(1年以上前)

>prime1409さん
おはようございます。ちなみにディーラーはどちらですか?カーコートの名称は聞いたこと無いものだったので。

書込番号:19900335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2016/05/24 06:36(1年以上前)

>hiro5296さん

ネッツです。

書込番号:19900349

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/05/24 08:06(1年以上前)

私も定価86,400円のグラスシーラントT2をトヨペットで施工してもらいました。

でも、車体色ブルーは、ほこりが目立ち、週1回の洗車が欠かせません。(´;ω;`)ウゥゥ
私は、どうせ洗車するならばと、その都度プレクサス等の簡単なコーティングを行っています。

前車はシルバーのため、ほこり・汚れ・水垢が目立たず、月1回程度の洗車ですんでいたので、輝きを保つ意味でもグラスシーラントは良かったのですが・・・・

なので、ほこりの目立つ車体色ならば、高いコーティングを頼む必要ないと思います。新車からブリス等を自分で施工した方が安上がりです。




書込番号:19900483

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/05/24 08:18(1年以上前)

直近参考スレ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=19898768/#tab

書込番号:19900507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/05/24 13:51(1年以上前)

>hiro5296さん

重要なのは定期的な洗車と駐車場所です。
高いコーティングをしても雨が降れば汚れるので洗車は必ず必要だし、青空天井だと劣化も早いです。
まあ、コーティングしないよりはしたほうがいいけど。

定期的に洗車するのなら、他の人が書いてるように自分でコーティングしたほうが安く済むし、愛着も沸きますよ。
流行りの3千円くらいのスプレー式ガラス系コーティングを洗車の度に毎回施工しても安く、しかも十分キレイに仕上がりますし、
新車のうちなら更に効果があります。

数万円も払ってコーティングを依頼するならディーラーより専門店がいいです。
専門店は多数あるので、近くを検索し、値段やウリを比較検討するほうがいいです。
正直、専門店の技術に大差ないとは思いますが、近くのほうが何かと便利ですよ。

書込番号:19901075

Goodアンサーナイスクチコミ!5


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2016/05/24 20:16(1年以上前)

ディーラーで施工してもらいました。

私が購入したディーラーは、コーティング専門の方が施工に来ていましたよ。

私が感じている高価なコーティングのメリットですが、洗車後は電動ブロアーで水分を吹き飛ばせば布での水分除去はわずかな手間で済みます。
拭き取り傷の減少に、役立っています。

車を好きな方はわかるようで、「コーティングしたね、ツヤが違うね」と好評です。

頻繁に洗車できる方は自己コーティングで充分な気もします。


書込番号:19901748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/06/07 15:18(1年以上前)

5月12日に納車して今日初めて洗車したんですがウォータースポットが全然とれないです。1ヶ月もたってないのにコーティングってこんなものなんですね。8万円以上するのに残念です。

書込番号:19936933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ92

返信19

お気に入りに追加

標準

何色推しですか?

2016/03/05 07:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:56件

おはようございます。

今日は休みなので、今から洗車しに行ってきます。

僕はスティールブロンドメタリックを購入しましたが見ての通り汚れが目立つカラーだと思います。

色々とここで、オーナーさんのベストショットを観れるのが嬉しいですo(^o^)o

書込番号:19658619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/05 08:38(1年以上前)

後ろの家はご自身のかな?

家カラーとマッチしていますね◎

書込番号:19658775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kazuxileさん
クチコミ投稿数:17件

2016/03/05 08:56(1年以上前)

はじめまして
>カートバコーンさん

色は、最後まで、悩みました。
アティチュードブラックマイカとグレーメタリックと悩んだ末、結局、事故率が一番低い、汚れが目立たない事からシルバーメタリックにしました。

自分は、プリウス初オーナーになり、1ヶ月半が経ちました。
それまでは、洗車機のみでしたが、プリウスが来てから既に、2回手洗い洗車をしました。
洗車しながら趣味が増えた?と自問自答しながら楽しく洗車している自分にビックリしている次第です。
それだけ良さが、分かってきたからかも知れません。

PS, 写真を見るとバンパーは、ツーリングセレクションになってますが、ホイールを敢えて15インチに変更?それともバンパーを交換ですか?
自分は、オプションのバンパーカバーに変更しました。

書込番号:19658820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


sposさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/05 13:22(1年以上前)

私もスティールブロンドです。自分では汚れは目立たない色と感じています。写真の汚れは色の濃いカラーだともっと目立ちそうですが。
スティールブロンドは個性を出せるかと思いきや結構よく見ます。ホワイトの次に見る色かな。それも結構若い人が運転しており隣に彼女を乗せてる人もいます。
せっかくですので、先日、ディーラで付けてもらったクラッチィオエアーのシートカバーを貼っておきます。

書込番号:19659640

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/03/05 15:27(1年以上前)

>sposさん

白系の内装ってキレイだけどすぐ汚れが付きそう。
カバーだから掃除は簡単なのかな?

書込番号:19660006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sposさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/05 16:16(1年以上前)

>キングはるかさん

私はほとんど深く考えていません。少なくともカバーですのでシートの汚れは守れます。私の場合、気にいったら付ける、で終わります。汚れたらとか盗まれたらとか、それ以上考えないタイプです。商品は次のURLのライトグレーですので汚れ対策とかは確認してみてください。合皮とメッシュの組合わせです。なによりアームレストのカバーも付くため全体がいい雰囲気になりますよ。
https://www.11i.co.jp/product/seat_air.html

書込番号:19660166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2016/03/05 16:20(1年以上前)

>JFEさん
自宅前で汚れたプリウスを撮影しました。
営業担当の人に「この色は一番汚れが目立たないので」と言われたのがきっかけでこれに決めました。

案の定、騙されました。(笑)

>kazuxileさん
リヤバーンパーというか、アンダーパーツですか?
特に変えてませんよ。納車された時のままで何もいじってませんよ?
あまりその辺り詳しくないもので、すみません。

>sposさん
やっぱり素敵ですね!
いいなあ〜。白!超高級感ありますね!!


オーナーさんの様々なコーディネート。ホント参考になります。

書込番号:19660183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/06 01:13(1年以上前)

カートバコーンさん

スティールブロンドメタリックは素敵な色です。
やはり淡色系は汚れが目立つと思います。
次回は洗車後のベストショットをお願いしますね

50系はお写真のように後方からがグッドです

書込番号:19662180

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/06 02:01(1年以上前)

個性が無い・芸が無い。と言われるかも知れませんが、やっぱりパールです!

一番台数が多くなると思いますので、工夫して個性を出していきます。

書込番号:19662257

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2016/03/06 10:22(1年以上前)

私もスティールブロンドメタリックを選択しました。
理由はシルバーは鋭利さが目立つように感じ、すこし暖色系のまざった
スティールブロンドメタリックの色合いが気に入りました。
濃い色は洗車機で洗車傷が目立ちますので選択から外しました。
夏のよるに走って、こびりつく虫の残骸を洗車機ですぐに落としたいので
薄い色の選択となりました。

30型の黒202は耐スリ傷性クリヤ塗装
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1185565686
でしたが、50型の黒はまだわからないですね。
濃色系は洗車をこまめにやる人向けだと、カローラ店の人に言われたので
ずぼらな私にはむいていないようです。

マイナーチェンジしたノアボクシーには
耐スリ傷性クリヤ塗装が使われているのでプリウスにも使って欲しい物です。

納車したらブリスのプロスペックを塗るつもりです。
http://www.bliss.ne.jp/b_eba/index.html
硬化系ベースコーティング剤BC-101をベースにしようと思いましたが
メーカーに問い合わせたら、1μクラスの厚い被膜になるので素人がやると
ムラになりやすいので、素人にはプロスペック単独での使用を勧めるとのことでしたので
断念。
30型ではディーラーのガラスコーティングを注文しましたが
今回は、いろいろガラスコーティングに関する疑義情報が多くありましたので
自分で施行、補修のできる物を塗ることにしました。

書込番号:19663072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/06 13:43(1年以上前)

>カートバコーンさん

私も購入するなら、ブロンドかグレーかと考えています。
プロンドは、シルバーの次に汚れが目立たないものだと考えていましたが、お写真を見ると、確かに結構目立ちますね。

現在は、エスティマのホワイトパールで、雨だれや跳ね返りには私も悩みました。
新車購入後10年が経過し、半ば諦めていましたが、ガラス系コーティング剤を使用してからは雨だれや跳ね返りなどの汚れからほぼ解放され、1〜2か月に一度くらいの水洗いで済むようになりました。雨で汚れを流してくれるようです。おまけに光沢も戻りとても満足しています。
 ※回し者ではありませんが、ご紹介します。

価格コムのサイトでも一番人気となっている物ですが、ピカピカ○○○。
http://item.rakuten.co.jp/topran2014/10000020/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001

少し値段が高いような気がしますが、その価値があると私は思います。
私の場合は、最上級ではなく、1つ下のHyperを使用しており、撥水性とその持続性、それに作業のし易さに価格以上の価値があると実感しています。

投稿されているお写真では、特にドアミラー下とか、ドア周りの汚れが目立つようなので、試しにドア1枚分だけ塗って、様子を見てみてはいかがでしょうか?

書込番号:19663776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/03/06 22:51(1年以上前)

こんばんわ!皆様 はじめまして!!
私はトヨタMIRAIのツートーン ダークブルーマイカ(2MT)のカラーにほれ込んで
Sツーリスト ダークブルーマイカメタリック〈8W7)にしました。
今までシルバー、ブラック、ホワイト、ワインレッド、ブラウン系等に乗ってきまし
たが今回は初めてのブルー系です。
内装は合成皮革で色はブラック。
MOPはTSSP+ナビレディ+Fフォグ。DOPはビルトインETC+イクリプスナビ。
ドアバイザーは不要なので外し、マットは社外品で購入予定。
ほとんどがシルバー、ホワイト、ブラック系が売れているPRIUSですが独自性も
あり納車が楽しみです!
汚れの目立ちはわかりませんが基本的に購入した車は愛車なので季節を問
わず自分で洗車していまーす。(今日も2台手洗いしました。ぴっかぴか!!)






書込番号:19665843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/03/07 08:15(1年以上前)

>たかが車、されど車さん

青プリ乗りです。青は黒と同様にほこりだけでも結構目立ちます。まめな洗車が必要な色ですね。^^;

出来ればガラスコーティングを新車からしておいた方が、洗車時間の短縮になると思います。

それとブローワーがあれば、細かいところ・おおかたの水分も弾き飛ばしてくれるので、拭き上げが楽で、洗車キズも最小ですみますのでお勧めです。

http://www.amazon.co.jp/dp/B002OHCOWE/ref=pe_492632_169829912_TE_dp_2

書込番号:19666720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/07 13:30(1年以上前)

日曜日のドライブでたくさんのプリウスとすれ違いました
お!って感じたのはブルーでした
次いでレッド(^ω^)50系は鮮やかな色だとインパクトがあって、グッとくるのかもですね
サーモテクトグリーンなら尚更かな?残念ながら遭遇しておりませんが
とりあえず今の所、自分的にはブルーが一番

書込番号:19667549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/07 14:59(1年以上前)

汚れは見え難いですが…

私はブロンドで1ヶ月弱1500キロ乗りました。
洗車はまだ一度もしていません。
汚れはパールより目立たないけど
グレーより目立つくらいなのかな。
20型がパールでしたのでそれよりは気になりません。
少し赤味のあるこの色が好きです。
晴れの日はかなりホワイトに近く色が良い意味で飛び
曇りの日にははっきり見えるその変化が好きです。
温かみも感じますね。
スポイラーを黒に変えたので
汚れの差がものすごく感じられます。
やはり黒はお手入れ大変ですね。
その分カッコいいけど。

書込番号:19667763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/03/07 21:35(1年以上前)

>ピノキッスさん
ガラスコーティング=CPC+SKATO360ですね!フロントのみDOPで
お願いしてあります。
ブローワーは気が付きませんでした!ありがとうございます。
これでこれからの洗車がますます楽しみになります。

なににしろ自分が最初に気に入ったカラーが一番の推しだと思います!

書込番号:19669127

ナイスクチコミ!3


tomijinさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/26 20:45(1年以上前)

以外と人気が無いサーモテクトグリーンがお勧め
炎天下でも車内温度が上がりにくいのが実感しました。遮熱塗装は-4℃効果だそうです、
かなり効いている模様。他社でも他車でもまだ採用されていない
色目が派手なので人気がないのでしょうけど見慣れてくると結構良い色です
隣のPHVのイメージ色と比べても結構良いと思いますよ

書込番号:19906930

ナイスクチコミ!5


勉。さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/26 22:26(1年以上前)

手入れは大変ですけど、黒がいいです。

ただ、サーモライトグリーンはたまに見かけますが、いい色ですね。

書込番号:19907244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/06/02 12:18(1年以上前)

自分も黒がいいですねぇメッキが栄えるので。

ですか僕も近所でたまに見かけますがあのグリーンはきれいだと思います。

書込番号:19923446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/06 23:05(1年以上前)

前車シルバーから思い切ってのブラックです。
汚れは目立ちますが、その分洗車のし甲斐があります(笑)
リヤに20mmのワイトレをはめてツライチにしました。
ちょっとずつカスタムしようと思っています。

書込番号:19935433

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:66〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,503物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,503物件)