トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(17824件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信19

お気に入りに追加

標準

納車一週間

2016/01/24 19:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:19件

TRD Ver.2

11月Aツーリングを契約して、納車1週間が過ぎました。
ここのクチコミを参考にTRDのエアロを装着してみました。
燃費は、500km走りましたが、ノーマルモード街乗り中心でリッター25〜27km
エコモードはあまり使っていません。
BSMは思っていた以上に便利ですね。

書込番号:19521260

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:33件

2016/01/24 22:01(1年以上前)

こんばんは。

当方もTRD ver2を検討しております。

厚かましいお願いではございますが、もしよろしければ
側面からの画像や後方からの画像等お持ちであれば
アップしていただけないでしょうか。

書込番号:19521909

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/25 08:36(1年以上前)

おはようございます。

残念ながらTRD Ver2はありませんが他3種類の動画が有りましたので載せておきますね

https://www.youtube.com/watch?v=to034ii78uc

私はTRD Ver2からモデリスタアップグレードの変更しましたけど(汗

書込番号:19522893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/01/25 19:55(1年以上前)

>第17使徒さん
手持ちの写真がないので、週末アップできたらアップします。
装着すると意外と地面からの高さがありません。
地面から実測でフロントで、175mm、サイドで155mmです。
本当は、モデリスタが良かったのですが、フロントで41mmダウンはちょっと厳しかったです。

書込番号:19524361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2016/01/25 21:29(1年以上前)

>主さま

ありがとうございます。厚かましいお願いにお付き合いいただきありがとうございます。
なかなかver2の画像がなかったものですからうれしい限りです。
是非ぜひお待ちしております。

>ひまたらさん

ありがとうございます。前述のとおりなかなかver2の画像がありませんで・・・。

書込番号:19524731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/01/25 21:39(1年以上前)

私もこのエアロを検討しております。
ぜひ写真をお願いします。
地上高の情報もありがたいです。車高を落とすので
非常に有益な情報をありがとうございます。

書込番号:19524778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/26 00:20(1年以上前)

>第17使徒さん

初めまして。別スレにて披露しました写真でよければ…・。

http://upload.kakaku.com/Images/PreImage/bbs/temp/2407383_s.jpg

http://upload.kakaku.com/Images/PreImage/bbs/temp/2407384_s.jpg

書込番号:19525428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2016/01/26 09:31(1年以上前)

>musashigau さん

貴重なお写真ありがとうございます。
きまってますね!

いくつか質問させてもらってよろしいでしょうか。

@ver2のフロントとサイドの装着でしょうか。
Aホイール、タイヤのそれぞれサイズを教えてください。
B車高はノーマルでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:19526024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/27 16:42(1年以上前)

>第17使徒さん

@ その通りです。リアバンパースポイラーをどうす
るか迷いましたが、重く感じないように装着せず
かわりにトランクスポイラーでこだわりました。

A 225/40R18 7.5Jインセット49です。

B 今のところ純正です。ローダウンは、軍資金が無
くなったので節約モードで貯金中です。
でも、30より腰高感がないのでこのままでいいか
な、と迷っています。

書き込み遅くなりm(__)m

書込番号:19529587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2016/01/27 21:46(1年以上前)

>musashigauさん

ありがとうございます。
実は貼っていただいたリンクが開けなかったもので質問させていただいたのですが
勝手に過去レスを探して確認させていただきました (^-^;

@同感です。自分もTRDのアンダースポイラーで唯一気になっているところです。
  特にセンターマフラー用の切り込み?が気になって・・・。

A225/40R18 インセット49、でしたか。自分は215/40R18 インセット45で考えていたのですが
画像を拝見する限り絶妙ですね。参考にしたいと思います。

B画像を見ると微妙にローダウンされていらっしゃるようにお見受けしましたがノーマルでしたか。
いやいや、これならローダウンせずともいけるような気がしてきました。自分もTSSP装着なもので
できる限りローダウンせずにいけるならいきたいと考えておりましたのでとても参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:19530486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/27 23:07(1年以上前)

>ブルーラビットさん
カッコいいですね。
私もAツリを納車待ちです。

私もトランクスポイラー気になってまして、よろしければ写真アップをお願いします。
(暇な時でよろしいですよ)

新型プリウスは久しぶりにカスタムしてみたくなっております。
18インチの乗りごごちはいかがですか?



書込番号:19530832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/01/28 20:32(1年以上前)

>プリラブさん
トランクスポイラーとリアバンパースポイラーは付けませんでした。
予算の関係もあります。
リアバンパースポイラーは、中央のへこみがいやだったので
リアはモデリスタのアップグレードを考えています。

書込番号:19533241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/28 22:45(1年以上前)

>ブルーラビットさん

すみません、勘違いしました。

トランクスポイラーは>musashigauさんでした。

私もリヤ中央のデザインがイマイチだと思います。

納車は5月なので待ち遠しいですがゆっくり考えます。

書込番号:19533768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/31 23:33(1年以上前)

>プリラブさん

画像遅れてすみません。

書込番号:19544030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/31 23:50(1年以上前)

>プリラブさん

リサイズしすぎたので再度アップします。

書込番号:19544084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/01 11:46(1年以上前)

>musashigauさん
いやー!

めちゃめちゃ、かっこいいですね、センスが良いですね。

トランクスポイラー高価なんで、貯金します。

ありがとうございました。

書込番号:19544940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/01 11:51(1年以上前)

>musashigauさん
すみません、ついでにホイールはどこのメーカーですか?

あまりにかっこよくて。

書込番号:19544960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/01 15:16(1年以上前)

>プリラブさん

有難うございます。

ホイールは、レイズのヴァルツフォージドS5です。

去年の9月に購入を決めてから、ひたすら節約を

して、12月末に納車されてから一気にカスタムしま

した。もう軍資金がありませんのでこれからはDIY

を中心にコツコツ自分好みに仕上げていきます。

ところで、プリラブさんは5月の納車までどんな

カスタムを妄想されてますか?

書込番号:19545419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/01 15:28(1年以上前)

>musashigauさん
ホイールの情報、ありがとうございます、

外装はノーマルでカスタムの予定はなかったのですが、貴殿の写真を見て一気にカスタム欲が出てまいりました。o(^▽^)o

若かりし頃に戻りましたー!(≧∇≦)

納車は5月なので色々と検討したいと思います。

また色んな情報をお教えくださいね。m(_ _)m

書込番号:19545441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/01 22:25(1年以上前)

>プリラブさん
 了解しました。こちらこそ新しい情報があれば教えて下さい。

 では、納車までの至福な妄想期間を堪能して下さい。

書込番号:19546792

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

納車されました

2016/01/09 15:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:33件

1月9日 本日 Aグレード 納車されました。広島県東部です。
注文は昨年の10月29日にしていました。オプションは最安値のナビ、ETCとバックモニター
フロアマット、サイドバイザー、ナンバーフレームで値引きは10万円プラスαといったところです。

書込番号:19474843

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:25件

2016/01/10 08:02(1年以上前)

>lathosterolさん
当方もAでダークブルーが、9日納車されました(^o^)
早速満タンにして、湘南から箱根を走りましたが、表示の燃費は30km/l超えてましたよ。
低速域でのハンドルが軽くなり曲がるのがとても楽でビックリです。
エンジン音遮音性が良くなったけど、ロードノイズへの遮音性は今ひとつですね。
30型に比べると、大衆車から中級車(マーク2クラス)に乗り換えた感じがします。

書込番号:19476920

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/01/10 12:42(1年以上前)

>MacBookヒロさん
やはり、ロードノイズは気になるのですね。あちこちの試乗記でも書いてあります。エコタイヤだけの問題じゃ無いような気がします。静粛性あと一歩ですかね。

書込番号:19477591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

車のサイズ(好み)

2016/01/08 15:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

4代目プリウス、高さ方向を除いて、幅と長さが少しアップしましたね。
それがアップすると、狭い日本では取り回しに困るという意見もあります。

それでもプリウスは、ワゴン車などに比べると全長は15cmほど短くて、買い物や駐車も楽で特に困りません。
ハイトな軽自動車でも室内はゆったりしていますが、それに比べてプリウスは室内高が低いので、3ナンバーの幅広で狭さがカバーできていると感じます。

市内や狭い峠道の取り回しなら、セカンドカーのSpaciaが最高ですが、室幅が狭く二人乗車のときは息苦しさがあり、
どちらか1台を選べといわれたら、迷わずプリウスになります。

7人乗りが魅力の新型シエンタ(ハイブリッド)も試乗しましたが、5ナンバーで重心が高いためプリウスの安定感とは別物でした。
5ナンバーと比べて取り回しも意外と差を感じないプリウスは、室内は広くなり走行も安定、バランスが良いサイズでは。

人それぞれ目的や好みが違うので、ベストなものは無いでしょうが、この車のサイズについて話してみました。

書込番号:19471506

ナイスクチコミ!5


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/01/08 16:13(1年以上前)

>人それぞれ目的や好みが違うので、ベストなものは無いでしょうが

そのとおりですね。
私は普段クラウンHVに乗っていますが、取り回しに苦労したことはなく、細道でもガンガン入っていきます (笑)

使い勝手の良いサイズと思いますが、私的にはプリウスだとちょっと小さくて怖さが有ります。

書込番号:19471676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/01/08 17:45(1年以上前)

モデルチェンジするごとに肥大化するのはどのメーカー・どの車も同じなんですかね。

書込番号:19471887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/01/08 18:02(1年以上前)

同じ名前の車なら上級感を出すため大きくするんでしょうね。軽自動車は規格が決まっているので高さを上げていますが。

そのうち大きくなりすぎて、少し小さめの別の車種を出すのが定番となっています。

スバルのレガシーワゴンが大きすぎてレボーグを出したように。トヨタで言えばイプサムが大きくなってウィッシュが出たように。

書込番号:19471927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2016/01/08 18:08(1年以上前)

私が所有してる、幅が1795mmのアクセラでも困難な道ってあまり無いです。
1900mmまで拡がるとさすがにキツいと感じます(笑)

個人的には、幅よりもホイールベースと長さの方が取り回しに気を遣いますよ。
ホイールベースが長く、車体も長かったら狭い道や駐車場でUターンできませんからね( ´∀`)

下手くそな人の為には日本が誇る「軽自動車」で十分なので、自動車メーカーは3ナンバーとか5ナンバーとかは特別気にしなくていいかと。

書込番号:19471946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2016/01/08 18:34(1年以上前)

プリウスは取り回しやサイズより
視野性のほうが気になるのでは
最近の車はガラス狭い車が多いですし
斜め左は目視しずらいかと。

書込番号:19472025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/08 20:23(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
プリウス程度の車幅では、気にならないのは同意見のようで安心しました。
妻も全長が4650mmくらいになると嫌がります。私も駐車などが気になりますが。

>JFEさん
普段クラウンHVとは羨ましい、でこでも走るなんて腕がよいですね。
私は軽でも怖さはあまり感じませんが安定感は大違いですね。身軽な軽で峠走るのも楽しいですが。
50プリは今までより身軽に動けるようになったか楽しみです。

>norimonobakaさん
そのとおりですね。ユーザーの期待感を満たすには仕方ない?

>CD-95さん
そうそう、仕切り直しって感じで。

>こくちんぱんさん
>幅よりもホイールベースと長さの方が取り回しに気を遣います
やっぱりそうですね、明確になってすっきりしました。

>エンディミオンの呟きさん
プリウスの視界ですか、30型は妻も敬遠でしたが、20と50型は問題ないそうです。
20型はシートを上げ気味で乗ってるのでグッド、50型も同じ予定。
さすがに軽のスポーツタイプやミラe'sなどは、前方が狭くて怖いですね。

書込番号:19472355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2016/01/08 20:49(1年以上前)

日本専売なら5ナンバーでも結構ですが、海外でも売る事を考えればこの車体サイズが最適解だと思います。
もしかしたらデザイン実現のためにも、この車体サイズが必要だったのかもしれません。

取り回し性能に車体サイズと共にハンドルの切れ角も重要。
タイヤサイズも要注意ですね。

書込番号:19472454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2016/01/08 22:50(1年以上前)

>PC楽しむおやじさん

こんばんは。

車の大きさは気になりますね。まぁ慣れですが。

私は前車コルトVR、
今はMC後アウトランダーPHEV
(全長4695mm 全幅1800mm 全高1710mm)
で、車の大きさは前車より大きくしちゃいまして、

最初は乗りこなせるか少々不安でした。
通勤途中にクランク状の道や、中央車線が引けないそこそこ狭い道ががある為。

結果は、最小回転半径5.3m(親父の前車エボVより小回りが利く)
のと、
アラウンドビューモニターがあり余り通らないの狭い道などで重宝していますね。



>エンディミオンの呟きさん

が述べられているように、デザイン重視の為後方の視界が悪い車が多い中、
愛車は視界がいい車種なので見やすいですね。


まぁ、誰でも(言葉は悪くなりますが、長年乗っていても全然上達しない下手くそ以外)慣れですね。



あとは、チョイ乗りや、狭い道が多い場合は
親父のトッポ借りますが(^^;;

書込番号:19472932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2016/01/09 07:46(1年以上前)

人を後席に乗せる機会の多い自分としては、やはり窓側頭上空間の狭さが許せんな〜。
あと、乗り降りのしにくさ。
燃費とトレードオフなのは理解しているが。
多少燃費落としてでもそっちを優先して欲しかった。
かといってαの様なワゴンのスタイルは興味無いし。

書込番号:19473669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/09 16:19(1年以上前)

>マイペェジさん こんにちわ
国外販売とハンドルの切れ角もそのとおりですね。
旋回半径って駐車のときも結構利いてきますからね。

>☆香風智乃☆さん
アウトランダーPHEVとはすごいですね。
PHVも本格的なのでしょう。幅1800を自在にですか。
2tonトラックを仕事で運転のときの緊張を思い出しましたが、大きいゆとりも気持ちいいですね。
Priusはバックモニタが必要な車ですが、あれば後方も不自由ないです。
軽はチョイ乗りに便利過ぎ、YouTubeでも外国人の憧れサイズだと。
京都まで100kの山道を攻めるときも楽しいです。

>懐古セナプロ時代さん
同感です。後席乗車の機会が多いならPriusは不向きかと思います。
Priusは、燃費・空力・スタイルを踏襲してますからね。
まあ、ロードスターなどと比べたら、まったく楽な乗車高さかもしれませんが。
後席のゆとりから、ホンダ・ジェイドも薦めましたが、妻からデザインが男っぽいと反対され、おじゃんでした。
車って一番よく迷う高い買い物です。

書込番号:19474896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

ナビの取付に付いて

2016/01/06 19:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 MUKU-RINさん
クチコミ投稿数:15件

12月にAツーリング4WDを購入し納車は2月下旬の予定ですが、ここに来て困ったことにパナの楽ナビRL-99(8型)を購入しましたが、取り付けキットが全くなく困っています。パナのメーカーに問合せましたが、まだ車が発売になったばかりで・・・と言われ、そのたの取り付けキットも探しましたが、未だ見当たらず。どなたか良い方法は御座いませんでしょうか?

書込番号:19466059

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/06 19:50(1年以上前)

自分も楽ナビの8インチナビを考えていたのですが問い合わせたらまだ取り付けキットがでる予定はないとの回答でしたのでアルパインの9インチナビにしました。 多分最低取り付けキット発売するのは半年はかかると思います。

書込番号:19466116

ナイスクチコミ!2


スレ主 MUKU-RINさん
クチコミ投稿数:15件

2016/01/06 20:21(1年以上前)

はじめまして。早速の返信有難うございます。やはりキットはまだ出ていないですよね。私はナビをバックカメラ、ドラ・レコを既に購入してしまいました。取り付けキットまで考えていませんでした。残念・・・

書込番号:19466262

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/06 20:48(1年以上前)

今パイオニアのサイト見ていたら新型プリウスの取り付けキットは開発中になってたのでもしかしたら早い段階で発売するかもしれませんね。
取り付けキット2万は高すぎですよね。

書込番号:19466398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/01/06 21:57(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/popup/lsmountingkit/
新型プリウス用は開発中ですね

シェンタが7月発表で12月に取付キットが発売されました(5ヶ月位掛かってます)
それを考えると新型プリウス用も5-6月頃には発売されるのではないかと思います


ちなみに、現状でもおそらくはですがRL99の一応取付は可能かも知れません
車には9インチ用の穴が開いているはずですので8インチなら入ると思います
ただ、取付出来るだけで隙間は当然出来ますけど・・・
また、RL99には電源ケーブル等は入っていないので、「RD-Y102DK」を購入する必要がありますね(取付工賃も考えると余計な出費になりますが)

ナビ無しで何ヶ月か我慢するか、余計なお金を払ってでもとりあえず使うかでしょう。

書込番号:19466756

ナイスクチコミ!2


スレ主 MUKU-RINさん
クチコミ投稿数:15件

2016/01/06 22:23(1年以上前)

>北に住んでいますさん
アイデア有難うございます。何も考えずに、ナビ、バックカメラ、おまけにドラ・レコもパナ製で購入したので
とりあえず、電源SWだけ購入し仮ずけして、キットがでるのを待ちます。>フリーブックさん

書込番号:19466860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/07 07:44(1年以上前)

>MUKU-RINさん

AVIC−RL99を付けた例がありました。純正の7インチ用200mmワイド枠を加工
したみたいですね。プロはさすがです。
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/261753/blog/c859259/

書込番号:19467729

ナイスクチコミ!4


スレ主 MUKU-RINさん
クチコミ投稿数:15件

2016/01/10 21:52(1年以上前)

>どっぐおれんじさん
純正ナビワイド200の改造ですか?ちなみにパイオニアの純正ですか、それとも他のメーカーですか。分かれば是非教えて下さい⁉

書込番号:19479178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/10 23:53(1年以上前)

>MUKU-RINさん

サイトを見ると、TOYOTA純正の7インチ200mmワイドスペーサー(枠)
を使用していますから、一部を削ったのでしょうね。詳しくはショップ
に聞いてみて下さい。

要は8インチナビなら取り付けは出来ます。インパネ内部に取り付け金具
があるので固定は出来るのです。つまり9インチ前提の穴が空いているの
で、隙間をどう隠すかです。

書込番号:19479608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

12/19 納車

2015/12/20 03:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 moe.moeさん
クチコミ投稿数:11件

新型プリウス
契約から2週間
Sツーリング無事納車されました!

約50q走行しましたが
ブレーキの違和感なく
車内も静かです。
段差でもストレスを感じることなく快適。

外観は若干ブサイクですが
道具としてバンバン使いたいと思います!!





書込番号:19419504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2015/12/20 08:48(1年以上前)

納車おめでとうございます。ヽ(^o^)丿

契約から2週間とは最高に早い納車になりましたね。

私は11月6日契約で、後1カ月待たなければいけません。(1月10日工場出荷予定)( ノД`)シクシク…

よきカーライフをお楽しみください。(街中で注目の的ですね)(@_@)

ところで、ここでの納車情報ではSとAの4WDなので、リチウムイオン搭載車は、やはり1月からの出荷になるのでしょうか。


書込番号:19419745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/20 10:19(1年以上前)

>moe.moeさん
納車おめでとうございます^ ^
周りの視線感じます?いいなぁ
DOPでITSコネクト選んでないですか?これが納期ぐ遅れてる原因かな〜

書込番号:19419959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 moe.moeさん
クチコミ投稿数:11件

2015/12/20 14:23(1年以上前)

>ピノキッスさん

年明けの納車楽しみですね!
1月の出荷でしたら
登録が28年になるでしょうから、
うらやましいです!!

リチウム電池の納車…どうなのでしょう?
どなたかリチウム電池の納車情報があれば
教えて頂きたいですね!

書込番号:19420473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 moe.moeさん
クチコミ投稿数:11件

2015/12/20 14:50(1年以上前)

>yapoosaitamaさん

納車されて300mほど走ったところで
さっそく中古車さんに指さされました(笑)

ITSコネクトはついていません。

自分好みのOPがついたプリウス、
今は待ち遠しいでしょうが
とても楽しみですね!!

書込番号:19420516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/12/20 20:58(1年以上前)

moe.moeさん
納車おめでとうございます。

>リチウム電池の納車…どうなのでしょう?
どなたかリチウム電池の納車情報があれば
教えて頂きたいですね!

moe.moeさん購入はSツーリング E-Fourですか?
今迄納車されたのは、ニッケル水素電池車だけなのですかね。

ちなみに自分は、
Aツーリング 2WD ホワイトパール MOP ナビレディイセツト アクセサリーコンセント
のみで、DOP バイザーとフロアーマットのみ ナビは2・3ヶ月後購入自分で取り付け予定。
本予約前(いつ予約したか忘れ)12月16日工場出荷 ナンバー抽選無事なら
12月26日納車予定です。

リチウム電池の納車は、遅れ気味なのですかね。
自分が買った販売店では、それほと゜早い購入希望者いなかったのか、年内納車自分の1台
だけのようです。

書込番号:19421421

ナイスクチコミ!3


スレ主 moe.moeさん
クチコミ投稿数:11件

2015/12/20 22:12(1年以上前)

>日本ミツバチさん

私はSツーリング 2WDです。
たまたま今までリチウム電池の納車クチコミがないだけかもしれませんね!


書込番号:19421641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/26 06:34(1年以上前)

そろそろ皆さん納車されだしてワクワク感が

AツーリングでITSなしで
納期はどんなものなのでしょうか?

10月から動いて11月9日の発注です

1月21日希望と昨日担当者に伝えましたがギリギリらしいです(T0T)

千葉のディーラーになります

書込番号:19434727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2015/12/26 07:49(1年以上前)

>respoくんさん

大安日の納車ですね。(* ´艸`)クスクス

今までは考えたこともありませんでしたが、今回は大安がいいかなと考えています。
営業からは、1月10日工場出荷から約2週間かかると聞かされていますが、なんとか早めて1月21日納車をお願いしようと思っています。・・・・これがだめっだったら1月23日(先勝)午前中かな?。

ちなみに埼玉のトヨペットディラーです。


書込番号:19434805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/26 10:37(1年以上前)

>ピノキッスさん
こんにちは^ ^
同じ販社です、びっくり!
同じ店舗だったりして!(◎_◎;)

私は、1月9日工場出荷予定です。
と聞いていますが土日に出荷作業あるのか疑問です。
端末上は9日土曜日ですが実際は11日じゃないかな〜
と どなたか工場出荷の作業されてる方いないかな

書込番号:19435110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2015/12/26 10:57(1年以上前)

>yapoosaitamaさん

びっくりです。(@_@)

ちなみにさいたま市在住で、車はAツーリングです。

お互いに1月21日納車だとうれしいですね。ヽ(^o^)丿

書込番号:19435146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/12/27 17:50(1年以上前)

12月26日の15時30分に無事プリウス納車されました。

販売外車で16番目の仮予約で10月30日グレードオプション決定
での注文です。

ナビまだ付けていないので穴空いたままなのでどうするか思案中です。

初のハイブリットなのでどの様に運転すれば良いか思考中とスイッチ
類の操作習得中しながら運転を楽しんでいます。

書込番号:19438903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/12/27 17:55(1年以上前)

販売外車 間違いで訂正
販売会社で16番目です。 が正しいです。

書込番号:19438915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信22

お気に入りに追加

標準

本日 納車!

2015/12/19 15:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件

Aグレード 4WD
2時間走ってみました! いいですね

書込番号:19417926

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2015/12/19 15:15(1年以上前)

具体的に何が良かったですか?

書込番号:19417936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2015/12/19 15:29(1年以上前)

>まさなっつ0725さん
納車おめでとうございます♪
羨ましいです。

私はAツーリングの4WDです。
やはり少しは発進時の加速は良いですか?

雪道での下回りの擦れは、
大丈夫そうですか?

書込番号:19417951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/12/19 18:17(1年以上前)

>あきら..さん

発進時には必ず4WDになり、徐々にFFに切り替わりますが、切り替わりがスムーズで、いつ切り替わったか気づきません。
発進時の加速はリアからも押される感じがあり、かなり改善している感があります。

当地は青森です。フロントが低く、轍走行時の下回りの擦れが気になります。
今年は雪がなく、まだわかりません。
当初、ディラーオプションでフロントスポイラーをつけようと思いましたが、ディーラーの営業さんと相談して、装着するか否かは春まで見送りました。

雪が積もってから走ってみて、書込みますね。

書込番号:19418324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/12/19 18:30(1年以上前)

>ヘノッホさん

雪国の青森に住んでいる私にとって、今までのプリウスの良さに4WDが加わり、冬季に心配なく乗れることです。
システム全体のパワーも上がっていて、それなのに、燃費も良くなっています。
そして、いろいろな先進的な仕組みがあります。




書込番号:19418353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/12/19 19:20(1年以上前)

>まさなっつ0725さん
御返事ありがとうございます♪

私は茨城なんですが、スキーに福島、
山形に良く行きます。

でもエアロつけたいなあと思ってます。
是非雪が降ったら状況教えてください。

私はスタッドレスは、195 65R15をつけます。

書込番号:19418487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2015/12/19 20:38(1年以上前)

>まさなっつ0725さん
今回の4WDの採用は、雪道走る方には朗報ですね。
プリウスで快適な雪道走行、楽しみなのではないですか。私もこれから試乗して良かったら、新型プリウスの購入を検討します。

書込番号:19418681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zeroex121さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/19 22:13(1年以上前)

納車おめでとうございます。私も青森ですがモデリスタのエアロを付けるのと冬道の事を考えて3月まで納車をずらしました。少し後ろ髪ひかれましたが・・・>まさなっつ0725さんがうらやましい限りです。
私も新型のプリウス購入のきっかけになったのは4WDが出ると聞いたからです。4WDが出てなかったら買ってなかったと思います。プリウスとすれ違ったら>まさなっつ0725さんかなと思いながら走る事にします(笑)
色は何色を買われたんですか?

書込番号:19418971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/12/19 22:23(1年以上前)

>ヘノッホさん
是非是非、検討してください!

書込番号:19418999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/12/19 22:31(1年以上前)

>zeroex121さん

色は黒にしました。
赤はツーリングじゃないと選べなかったし。

ディーラーの試乗車以外で、個人ユーザーの登録では、県内では最も早い方みたいです。
ディーラーの営業さんが頑張ってくれました。

今冬走ってみて、轍(わだち)走行とか影響なかったら、TRDのエアロをつけようと思います。

書込番号:19419019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2015/12/20 01:01(1年以上前)

納車おめでとうございます。
私は4月の雪解けに納車の予定です。
ちなみにこちらは北海道です。
先週試乗しましたが、ブラックアイス&圧雪共に
出足はとてもスムーズでタイムラグ無く普通に
プロペラシャフトで繋がっている感覚でした。
先週は雪が少くて通常走行時での四駆の挙動等
あまり分からない?状態でしたが、
上り坂の日陰カーブでVSCが効いていた道路がありましたが、気にせずスムーズに走行していたので
おそらく通常走行時も普通の速度であれば
全く違和感が無いのでは?と思います。
エアロ等ですが、どのみち通常車高でも真冬にはラッセル車になる時があるので(笑)
納車されてからどうするかゆっくり考える予定ですが、
近年塩カリ散布がより一層多くなってきているので
メッキを使ったモデリスタの予定はなく、付けるとしたら
TRD vre2を考えています。

書込番号:19419363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度3

2015/12/21 00:47(1年以上前)

随分早いですね、しかもAの四駆とはΣ(・ω・ノ)ノ
S系が一番最初かと思ってたもので(-ω-;)
自分はSツーリングの四駆の赤なのでもう少しで納車です(*´∀`*)ノ
ちなみにトヨタ、カローラ、トヨペット、ネッツ、どの系列でした?(っ´ω`c)
前まではカローラ系利用してましたが今回は9月の時点で確実に購入意思示してて、カタログが出たらすぐ送りますと言ってたのに未だに届きません。しかもそれ以降電話すらきませんし話すらする気無しみたいです。結局カタログは他んとこから貰ったけどさ。他では事前予約の受付してたのにカローラ系に言って話したら、他はわかりませんがうちの店では事前予約はまだ受け付けてませんしまだ何も情報わかりませんってまで言われたし(;゚д゚)
ということでカローラ系とは縁切り、他から購入しましたφ(.. )
来週の納車が待ち遠しい( ´艸`)

書込番号:19422073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/12/21 01:00(1年以上前)

>ジョン・k・スミスさん

今年は雪がなくて 雪路での状態はまだわかりません。
舗装路を走っても発進時にAWDで 後ろから押してくれるのが、よくわかります。

納車時期を悩みましたが、早めの納車で良かったと思いました!

書込番号:19422090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/12/21 01:24(1年以上前)

>津軽ふじさん
来週納車なんですね
待ち遠しいですね(^-^)/

自分はカローラ系です。
青森はカローラ系が2系列ありますが、津軽方面をエリアにしている「お客様 満足度 1番」のCMを出しているトコです。

津軽方面はトヨタ、トヨペット、ネッツが同じ会社なので、対応も同じかと。(ビスタから転向のネッツは南部カローラと一緒の会社で また別な会社です)

私のカローラ系の営業と店長さんは、仕事が早いです。
予約は11月の1週目にしました。
値段も、満足のいく提示でしたよ🎵

カタログは12月9日にもらいまして、すぐにDOを注文しました。そして、オプションをつけたり、ガッチリガードをやって、19日土曜日の納車でした。
どうせ平日は乗る時間があまりないし…

いずれにしても、来週なら goodなChristmasプレゼントになりますね\(^^)/

書込番号:19422120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度3

2015/12/21 02:53(1年以上前)

10月末に予約して18日にメーカー発送で船で八戸ってことでそれから納車できるまでには日数かかるので県内でも最初か最初でなくても三番以内だと思うと言われたけどやっぱり営業ってそんなもんなんかな(´Д`)
まだ保険も契約してないし…納車されてから猛吹雪の毎日だと恐ろしいわぁ(-ω-;)

書込番号:19422178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/21 12:33(1年以上前)

納車おめでとうございます。
私もAツーリング4WD納車待ちです。
10月初めに仮入れましたがまだ先のようです。
仙台ですが30プリウスで雪わだちでモデリスタフロントエアロ割りました。
なので面倒ですが冬期のみ外してます。
なので今回はエアロは見送りましたよ。
プリウスライフ楽しんで下さいね。

書込番号:19422811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/12/21 13:03(1年以上前)

>NEBB900さん
ありがとうございます、いろいろな機能が増えて覚えるのが大変ですが、プリウスライフ楽しみます(^-^)/

NEBB900さんも早く納車になるといいですね(^^)

書込番号:19422872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zeroex121さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/21 21:55(1年以上前)

みなさん、納車された後の楽しみ、納車されるまでの楽しみ、いろいろだと思います。
雪国地方のみなさんに質問ですが、冬の雪中の納車には抵抗ありませんでしたか?私は新車で慣れるまで大変だと思ったのと新車で塗装したてでスノーブラシで傷が付いてしまわないか心配で3月位に納車をずらしました。(気にしすぎかも・・)ただ今になって早めに納車しておけがよかったと後悔しています・・(T T)
でも雪国のみなさんは4WDにした方がほとんどなのですね。雪国のプリウス率が増えますね(^O^)
あ、私は津軽系列のネッツ店で買いました。ちなみにカローラ系のディーラーを家族が利用していますが買わないですかと声があったのは12月9日発売してからでした、遅すぎます・・(笑)

書込番号:19424122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:11件 プリウス 2015年モデルの満足度3

2015/12/21 22:51(1年以上前)

意外に青森の方が多いですねw
雪国では4WDが出たおかげで安心して買えるのは良いですよね。後は、どれだけ発進や坂道で頑張ってくれるか・・・

むしろ冬納車がベストだと思ってます
冬なんだからスタッドレスサービスしてね。と
それで車両値引き0にしてAツーリングのスタッドレスゲットしました
まぁコチラは津軽より雪が少ない南部なんですけどね
赤にしたせいでエアロの塗装工賃が高くモデリスタで30万と言われ諦めたけど。

冬の燃費も気になる所です。暖気に、どれだけエンジンを使うのか。

書込番号:19424295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/12/21 22:59(1年以上前)

>zeroex121さん
 雪の降る時期の納車.....。そうですよね、今考えれば、慣れない車での雪道の運転は避けるべきですよね。車の塗装も傷みやすいですしね。
 前の車の車検がH29年6月なので、それに間に合えばいいか。という軽い気持ちで、11月の1週目に契約をしたんですよ。
 
 でも、11月の中頃にディーラーから、「12月には納車できます」と連絡が来たので、「ハイそうですか!」と申し出を受けました。
 よくわかりませんが、ディーラーへの1回目の割り当て車のグレード、色、メーカーオプションとかが、ちょうどマッチングしたんですかね?
 
 今年は幸いにして、雪もなく、慣れるに最適です。
 早めのプリウスライフを楽しみたいと思います。
 

書込番号:19424330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/12/21 23:07(1年以上前)

>I can do itさん

ホント青森の人、多いですよね。
それだけ、4WDが出るのを待っていた人が多いのかも,,,,,,ですね。

この時期、寒くて.... 暖気に燃費を奪われる感じです。今のところ、25km/Lくらいですね。
この前の週末の昼に青森〜五所川原 往復時に、27km/Lでしたが。。。

四駆は今のところ、舗装面での発進時などでも、頼もしいですが
雪道で試した訳ではないですしね。

期待どおりであることを願っています。

書込番号:19424358

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:66〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,467物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング