トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(17824件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

納車日が決定致しました!

2016/07/28 20:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 regalia9さん
クチコミ投稿数:9件

6月11日 に契約しまして、8月15日に納車できるとの連絡を頂きました。
ずっと楽しみにしててみなさんの投稿を眺めながら心躍らせていました!
みなさん、いろいろとご指導よろしくお願いします。

書込番号:20073791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/07/29 08:43(1年以上前)

2ヶ月ちょっととは羨ましいです。
私は5ヶ月半待って、6月初めのAタイプ納車でした。値引きもほとんどなく。

書込番号:20075020

ナイスクチコミ!1


picobirdさん
クチコミ投稿数:8件

2016/07/30 16:14(1年以上前)

Aツーリングですが、6月中旬にオーダー入れて、納車が8月20日ぐらい、とのこと。
当初は9月以降と言われてましたが、早まってますね。
実質2ヵ月かな。

書込番号:20078114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/08/01 22:45(1年以上前)

私も8月15日納車決まりました!
ありがたい事に契約から納車まで1ヵ月でした!
Aツーリングです。

楽しみで仕方ないです(^^)

書込番号:20083875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

納車日決定

2016/07/28 16:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

埼玉ネッツ、Aグレード、サーモテクトライムグリーンで4月中旬発注でしたが、
8月1週目にて納車連絡が参りましたので報告させて頂きます。

元々、9月末納車予定でしたが他の皆さんの口コミにあるようにあれよあれよと早まり
上記日程になりましたー。
たまーに、黄緑プリウスを見かけるようになってきたので
かなり奇抜な色ですが可愛がりたいと思っております。

書込番号:20073339

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件

2016/07/28 16:31(1年以上前)

僕もAツーリング4月中旬契約8月13日なのでだいたい一緒くらいですね!

書込番号:20073343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/07/28 16:33(1年以上前)

ほんとですね!ツーリングわたしも気になったのですが、アクアからの乗り換えで初プリウスなので
まずはノーマルにと怖気づいてしまいましたw

書込番号:20073348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2016/07/28 16:50(1年以上前)

Aのパールホワイトです。
横浜トヨペットで4月16日契約で7月31日納車となります。
ほぼ、皆さんと同じですね。
発表された時はバックオーダーが多かったですが、今年に入ってからのオーダー
が、思いのほか低調のようです。
最近、プリウスのTVCM始まりましたからテコ入れですね。

書込番号:20073373

ナイスクチコミ!4


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/29 07:17(1年以上前)

>タケジョウさんさん
納車日決定、おめでとうございます。

>たまーに、黄緑プリウスを見かけるようになってきたので
 かなり奇抜な色ですが可愛がりたいと思っております。

私はAツーリング E-Four サーモテクトライムグリーンです。
この色がなかったら、プリウス購入しなかったと思います。
お気に入りのカラーです。

書込番号:20074878

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/07/29 21:44(1年以上前)

私も、本日連絡が来ました。

Aのホワイトパール、5月25日契約で、8月7日納車決定との事。
S or Sツーリングなら早いですよーと勧められ、迷いましたが、安全装備を重視でAにしました。

3ヶ月くらいと言われてましたが、少し早まりました。

書込番号:20076486

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/08/11 19:01(1年以上前)

サーモテクトライムグリーン仲間じゃないですか!(゚ω゚)ノ ハィ
嬉しいです!
お祓いの日に3台ほど見掛けましてニコニコしてしまい写真撮りました(笑
熱の反射もかなり感じてまして車の中のムワッとした暑さが少ない気がします!
たっぷり可愛がっていきたいとおもってます!

書込番号:20107418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/08/11 19:03(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!無事納車されましたでしょうか?
わたしも納車から5日経ちまして、既に大好きになっております。よいプリウスライフになりますように。

書込番号:20107423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

Sツリが納車され約1か月が経ちました。

2016/07/26 00:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

30プリ前期からの乗り換えです。前回は実車を見る前に予約購入しましたが、今回はフロントの顔が正直どうかと思ってたので
実車を見てから考えようと思い(勿論今は気に入ってます)、また値段も上がりましたので値引きほぼ無しでの予約購入という
波には乗りません(いえ、正直乗れません)でした。
であれば3月決算の波に、、、、という腹黒根性丸出しで3月末に契約しました。おかげで予算的にはS寒冷地でしたがSツリ寒冷地
+エアロまでつけることができ満足しております。前の30プリはホイールを18インチにしたりマフラー入れたりしてましたが今回は
純正タイヤで行こうと思い、せめてもとアクセントピースをつけてみました。(はじめはブロンズでお願いしてましたが、嫁からどうせ
なら面白いほうがいいんじゃない?と言われ土壇場でブルーに変えました)
納車されてから約1か月、仕事柄もあり3000キロほど走りましたが未だにブルーをつけてるプリには遭遇してません。
車体が青なら綺麗でかっこいいと素直に思いますが(以前ここの口コミで拝見しました)、グレーの車体でこれとか下品極まりない
との思いが半分、だがそこがいいという思いも半分。結果なかなか楽しんでおります。

ここ1か月の平均燃費は、約27km/Lと30プリよりも2割以上の伸びで更にお財布に優しくなりました。
ICONICのエアロですが、皆さんおっしゃるようにフロンの出っ歯が予想以上に出っ歯でした。気を付けてはいますが既に2回ほど
フロントを擦りました。でも見えないとこなのであまり気にしてませんが・・・・。
ナビは持ち込みでサウンドナビ(MZ100無印)にしました。純正スピーカでもいい音でてると思います。
(ディーラにお願いして走行中でも助手席の方がナビ操作等できるように云々、、、の作業をしてもらいましたがこのナビ、パーキ
ングではなくフットブレーキのラインを・・・以下省略  でした。 同じ機種を考えておられる方は注意が必要かもです)

あとは、ここの口コミでいいなと思っていたシフトノブの交換、とリアのウィポジ化を行いました。
リアのウィポジ(スモールで薄い赤点灯、ウィンカーの時はアンバー点滅)は1000キロ点検時にディーラの方に発見されましたが
「解釈としては大丈夫」と言われましたので車検は大丈夫と思ってます。

この車で、今度こそ30万キロを目指し末永く大切に乗ろうかと思っております。

だらだらと書いてしまい長文駄文ですみませんでした。

書込番号:20067152

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 プリウス A 無事受領

2016/07/24 15:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

アルミホイールはブリジストン

夜間ドライブサポートイルミネーションは目立ちます。

今年の2月末に契約しました。 トヨタのディーラー4社、一般ディーラー2社(東京、埼玉)計6社の見積もり、対応力を比較検討し、 NETS系のディーラーと契約。当初8月末と言われてましたが、7月10日にディーラーからの引き取り、そのあとカーショップに持ち込みナビ等を付けて、最終的には13日に完全受領となりました。
 オプションとしては ナビレディー、寒冷地仕様、ライムグリーン色、CPCペイントシーラント、ドライブサポートイルミネーションで総額¥294万(ただし登録が8月から6月に変更になったため、自動車税が6,600円追加となった)でした。サービスとしてナンバーフレーム(前後)、ガソリン満タン。
カーショップはトヨタ系のJ店と契約しました。ナビ(イクリプス 9インチ)、ETC(パナソニック)、ドラレコ(パイオニア)、フロアマット、
LED球変更(フロントマップ、バニティー、センタードーム、足元、バック、ウィンカー、ラゲージ、ドアカーテシ)、レクサスホーン、
アクセサリー(ソケット、ドリンクホルダー、コンソールトレイ、ナビシェード、ACコンセント)、アルミホイール(ブリジストン、        ECO FORME CRS15 グリーンキャップ付き)総額29万弱。 (マフラーカッターは通販購入して取り付けサービス。)
以下2点のついて、カーショップから注意を受けました。
1.ライトのデイライト化は車検上問題があると思われる。
2.マフラーカッターの排気出口に網がついていると、車検の時の排ガス測定に支障あると思われる。
今後取り付け予定されている方はカーショップとよくご相談されることをお勧めします。

書込番号:20063355

ナイスクチコミ!6


返信する
hiro5296さん
クチコミ投稿数:26件

2016/07/24 15:24(1年以上前)

>パティオスさん
納車おめでとうございます。私もあと少しで納車というところまできています。同じAグレードでドライブサポートイルミネーションを付けましたので親近感がわきました。自分も今までに無いぐらいディーラーをまわって見積もり比較をしてネッツ系にお願いしました。プリウスライフを楽しんでください。あとから追いつきま〜す(^^♪

書込番号:20063367

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/07/24 15:32(1年以上前)

>ライトのデイライト化は車検上問題があると思われる。

ON OFFスイッチ付いているのが普通なので、問題ないと思いますよ。


お勧め自己満パーツですが、コストダウンでドアチェッカー土台がブラックでもなく目立つのでカバー(社外品100円くらい)を付けるといいと思います。

あとストライカーもメッキやカバーを付けるといいかと思います。

画は私のクラウンですがチェックカバーの参考に。

書込番号:20063383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/24 15:58(1年以上前)

hiro5296さん ありがとうございます。以前ベンツC180EDに乗っていましたが、息子に払い下げして今回はプリウスを選びました。当初はアクアでいいと思っていたのですがプリウスに試乗したら、やっぱりプリウスとなってしまいました。安全装備が充実しているAを選んでよかったと思っています。予算100万ほど超過しましたがなかなか快適です。昨日家内が実家まで往復150kmほど走りましたが33km/Lだったそうです。

書込番号:20063437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/07/24 16:05(1年以上前)

>JFEさん
返信ありがとうございます。 デイライト化については私はあまり詳しくありませんが、なんでも電気回路を改造することはお勧めできないとか言っていたように思います。お勧めパーツは今回は付けませんでしたが、やはり今度カーショップに行ってつけてきます。

書込番号:20063456

ナイスクチコミ!4


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/24 16:23(1年以上前)

>パティオスさん

納車おめでとうございます。
 
偶然にもボディカラーが一緒、アルミホイールも色違いのECO FORME CRS15です。


>昨日家内が実家まで往復150kmほど走りましたが33km/Lだったそうです。

素晴らしい燃費ですね。
私のプリウスはA E-Fourで近距離移動が多いため、21Km/Lです。
前車は1500CC四駆で9Km/Lだったので21Km/Lでも満足しています。



書込番号:20063492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/07/24 17:04(1年以上前)

>prime1409さん ありがとうございます。 驚きですね、同じカラー、同じホイールとは。燃費は街中ちまちま走っているときは
23km/Lでした。でも以前のベンツでは街中8、遠距離、高速で13ですから随分と違います。ガソリン全然減りません。

書込番号:20063576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2016/07/24 23:20(1年以上前)

ドライブサポートイルミネーションいいですね!
これって後から追加できるのでしょうか?

書込番号:20064723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:11件 プリウス 2015年モデルの満足度3

2016/07/24 23:32(1年以上前)

>うーたんだおさん
ドライブサポートイルミネーションはDOPなのでディーラーに行けば単品注文可能です
自分で取り付けるのなら工賃も省けますが、経験が無いのであればオススメしません
プリウスのインパネ外すのはネジは有りませんが結構大がかりでしたから

書込番号:20064767

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ567

返信24

お気に入りに追加

標準

TSSP付けていて良かったー!

2016/07/23 22:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 yymanakahoさん
クチコミ投稿数:6件

Sツーリングセレクション、納車から約3週間が経ちプリウスライフを楽しんでいます。
ところで、実は今日の出来事なんですが、赤信号で停車していて、青に変わり発信して交差点を過ぎた辺りで、いきなり「ピピピピピピ・・・」という警告音とともに車が急停車する気配。(ということは、実はこの瞬間わき見をしていたということになります(/ _ ; )
ハッ!と正面を見ると前を走行していた車が急に停車してるではないですか! 自車はプリクラッシュセーフティシステムにより止まろうとしている上に、やはり自分でも思わず足でブレーキペダルを力強く踏み込んでいました。「キキーッ!」という音を鳴らせて急停車。危なかったです。システムでブレーキングしている上に自分でも急ブレーキしたのでタイヤが悲鳴を上げたんだと思います。
何はともあれ、オプションで付けたTSSPに救われた結果です。本当に助かりました。そして、後付けした経費の元が取れたということになりました。もし追突してしまっていれば、相手車と自車の修理代は、TSSPのオプション価格を軽く上回ることになったでしょう・・・
そして、トヨタ車のシステムは信用出来るものだと確信できました。
これからプリウスの購入を検討されている方の参考になればいいなと、今回投稿させて頂きました。

書込番号:20061464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/23 22:14(1年以上前)

実はポケモンGOやってたでしょ?事故らなくて良かったね。

書込番号:20061496

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:5696件Goodアンサー獲得:155件

2016/07/23 22:30(1年以上前)

自慢には ならんですよ・・・(笑)

書込番号:20061553

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/07/23 22:47(1年以上前)

>システムでブレーキングしている上に自分でも急ブレーキしたのでタイヤが悲鳴を上げたんだと思います。

これが衝突支援ブレーキの正しい使い方でしょ
トヨタのTSSPは違うの

修理代かぁ・・相手の搭乗員ことは無視かいな、こわいなTSSPのオーナーさんて

書込番号:20061612

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/23 23:08(1年以上前)

そういう事じゃ無いでしょ。
なるべくつけたほうがいいですよ
というしゅしがねじ曲げられていますね。

言葉の主筋でないものを
主筋にすり替え、あるめんいじめだね。

書込番号:20061670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!69


スレ主 yymanakahoさん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/24 06:54(1年以上前)

本当に事故らなくてよかったです!
TSSPに頼りきっていては当然ダメですが、いざという時に支援してくれますので、是非装着をお勧めします。

書込番号:20062248

ナイスクチコミ!28


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/07/24 07:16(1年以上前)

Safety Senseを推奨する前に注意力を高めるべき交差点でわき見運転する
油断を生む車ならダメだね。

飽くまでも高度な集中力で運転していても人間の能力以上の回避が必要な時の補助装置でないとね。
推奨する動機としては褒められないね。

書込番号:20062279

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/24 08:34(1年以上前)

人の集中力を言う人に限って
集中いていないのじゃない?

東京から福岡へいく夜間走るトラックの
運ちゃんがすべて集中力を維持できるのかい?

普通の運転者も、ラジオ流したり音楽聞いたりして
集中力を落としてはいないかい?

東名を走ってサイドに富士山が見えて
一瞥もくれない人が何人いるやら。

人というのは間違いを起こす生物だよね。
自分自身もその内の一人だと言う認識を
持つべきと思う。
むしろ、おごっている人にこそ
安全補完装置は必要という思う。

書込番号:20062426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/07/24 09:25(1年以上前)

>yymanakahoさん

それは良かったです。

人間にミスはつきものですし、加齢や疲労が溜まると集中力の持続が困難になりやすいですね。

私も保険代わりに付けましたし、50プリ欲しかったので乗り換え理由になりましたよ。

車庫入れ中、向かいの生垣に反応して、ガクンと「ブレーキ!」表示してよく止まります。動作テストだと言ってます。

書込番号:20062533

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:75件

2016/07/24 09:51(1年以上前)

私も、40年近く運転していて、人と車に接触したことはありませんでした。
狭い道で行き違いで道路壁に側面をすったり、縁石に気がつかず下回りを傷つけて
板金のお世話になったことはあります。
しかし、運転はいつもやらかさないなどと不届きな考えは持ったことはありません。
今でも、不安があれば車から降りて確認にでますが
TSSPは一番先につけたいと思った装備です。

これから老いに向かうわけで、どう自分がなっていくのか想像できませんから
安全への投資は惜しんではいけないと思います。

次に乗り換えるときは70代になるかもしれません。老いた自分でも安全に乗れる車があれば
買い換えをしますが、そうでなければハンドルから手を離そうと思います。
進んでいるといわれるアイサイトですらエラーは出るそうですから
完全なものは将来にわたってでないかもしれませんが、
今は衝突回避率10%で
あっても装備したいですね。その10%で他人の命を奪うことを防止できるなら
良い装備だと思います。

書込番号:20062592

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:7件

2016/07/24 11:44(1年以上前)

しょうもないコメントしかできな人は見てて可哀想です

否定ばかりの人生疲れませんか

書込番号:20062873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:79件

2016/07/24 12:56(1年以上前)

人をひいて相手をやってしまったらお互いの人生が終わります
事故する確率が1%でも減るならつけるべきだと思います
何百万ってする装置じゃないのですから頑張れば手の届く範囲だと思います
後から追加する事もできませんのでぜひつけていただきたいです


事故した時の事を考えると安いものです
悩んでいる人がいたらナビやらオプションを外してでもつけた方がいいと思います

書込番号:20063067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:276件

2016/07/24 14:50(1年以上前)

交差点での脇見はダメですよ。
可愛い子がいたのか、ポケモンGOでスマホ画面に注視してたか知りませんが・・・。
車の機能に頼らないで下さい。そのうち事故りますよ。

書込番号:20063298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 yymanakahoさん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/24 16:29(1年以上前)

運転中特に注意しないといけない交差点でわき見してしまった自分が悪いのはあたりまえです。不注意を指摘されても仕方ありませんね。以後気をつけます。
TSSPを推奨する動機としては褒められない内容でしたね。

書込番号:20063507

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/24 16:41(1年以上前)

交差点でのわき見とは言えば何ですかね。
側方の横断歩道の人を見ていたら
前方不注意だし、前方の自動車を
見ていて、側方の自転車に気がつかなければ
側方不注意だし。
スレ主さんはポケモンgoを一言も言っていないのに
流行りに単純反応するのは如何なものか?
何でもかんでもポケモンgoの
せいにすると思い込みが先に立ち
真の原因に至らなくなる。
前方車が飛び出しに対応するために
急ブレーキをかけたとしたら
脇見ではなかったかもしれないが
スレ主さんは、
表現からして脇見の認識は薄いけれど
結果としてわき見と同じ結果になったので
反省の意味でわき見と表現したように
思えます。
多くの人が交差点間際でナビの確認と
いうわき見をしていると思います。
主筋で無いところを根拠なく憶測で
誹謗気味の書き込みは如何でしょう。

書込番号:20063527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:276件

2016/07/24 17:00(1年以上前)

>お寺の花子さん
そこまでかばう理由がわかりません。
最初にyymanakahoさんが脇見の理由を書き込まなかったのが理由でそれに対して憶測されるのはしょうがないのでは?
(自分も憶測で書込みました。)
今現在の可能性としてポケモンGOが出て来るのは避けて通れないと思いますよ。

>yymanakahoさん
脇見の理由を説明されたらどうでしょう。
誤解を招かない為にも説明責任があると思いますよ。

書込番号:20063569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:75件

2016/07/24 17:25(1年以上前)

私もお寺の花子さんに一票。

ヒヤリハットはたくさん経験していますが、原因を認識できないものもあります。
前の車の挙動は推測できないことも多いです。

むしろ、ポケモンGOを車の中に持ち込むこと自体に違和感を感じます。
運転手が扱える物では無いし、子供が使っていたとしても
容易に車を止めてポケモンを探しに行くという行動を取れるものではありません。

テレビをつけながら運転なら非難されることでしょうが、
文面から見てそうでもなさそうですね。

自分は不注意をしていたと一歩下がっていっているのですから
そこにさらに塩を塗る必要も無いと思います。
TSSPをつけていて良かったねで良いと思いますよ。
どうしても交差点で不注意なら 別スレを立てることでしょう。

書込番号:20063622

ナイスクチコミ!22


hid3300さん
クチコミ投稿数:25件

2016/07/24 22:16(1年以上前)

>yymanakahoさん

私は8月に納車予定なんですが、今か今かと楽しみにしております。

AプレミアムにしたのでTSSPは標準装備されているのですが、コメントを拝見し非常に感嘆いたしました。

私も安全運転にはいつも気を配っているつもりなんですが、それでもハッとすることが時々おきます。

幸い大きな事故を起こさないで今まで来ておりますが、これからもそうでありたいと思います。

プリウスの安全装備が今後の無事故運転に寄与することを大いに期待しております。

書込番号:20064540

ナイスクチコミ!7


スレ主 yymanakahoさん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/24 23:23(1年以上前)

わき見運転の原因について追及されている感もありますが、正直、確実な記憶がないということしか答えられません。そういうものなのではないでしょうか? でも、確実に言えることはポケモンGOでは絶対にありませんし、逆にそういうこと言われて驚いたほどです。
今回の投稿の主旨は、TSSPの素晴らしさを伝えたかったことです。確かに運転に不注意は絶対にダメですが、そういうことがあるからこその装置なのではないでしょうか。

書込番号:20064732

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2016/07/25 00:00(1年以上前)

>yymanakahoさん
このホイールカッコいいですね^^
どこのメーカーですか?

書込番号:20064825

ナイスクチコミ!1


スレ主 yymanakahoさん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/25 06:02(1年以上前)

>透明な雲さん
バドックスのロクサーニ ケラスです。
http://www.badx.jp/

書込番号:20065097

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:31件

ハンドル

ガーミン 

ガーミン (リア)

トムスホイール

・リアルハンドル
納車後 即ハンドル交換しました。  カタログ、WEBでみて白をチョイスしましたが、正直今後の汚れが非常に気になります。
Aなので純正みたいな感じです。(これのみ販売店×)

・ガーミンドライブレコーダー前後
納車前に販売店に装着して納車してもらいました。
(これ以外もTRDのダンパーなども納車前に販売店にて装着してもらってます)

・トムスホイール
ランフラットタイヤ(ブリジストン)での装着 



書込番号:20048914

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:58〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,477物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,477物件)