プリウス 2015年モデル
1315
プリウスの新車
新車価格: 242〜404 万円 2015年12月9日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 65〜397 万円 (5,089物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
78 | 20 | 2016年3月8日 23:12 |
![]() |
46 | 9 | 2016年3月6日 15:43 |
![]() |
95 | 17 | 2016年3月4日 22:20 |
![]() |
99 | 25 | 2016年3月4日 18:34 |
![]() |
14 | 7 | 2016年2月29日 19:54 |
![]() |
249 | 61 | 2016年2月28日 17:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

やっぱりICONIQStyleカッコイイですねぇ!
僕も納車待ちですがICONIQSTYLE付けました!
かなり重厚感がでますねぇ(>_<)
書込番号:19643313 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ミニチュアチョコ君さん
最高です。
見てみたかったんです。ありがとうございます。
2月14日に同じ色で契約しました。
擦りませんか?
書込番号:19643338 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ミニチュアチョコ君さん
納車、おめでとうございます。
かっこいいですねー。
フロントリップ突端の道路とのクリアランスは何センチくらいありますか?
私も5月連休明け納車予定でモデリスタのエアロが気になってまして。
書込番号:19643556
3点

ネットで赤のICONIQ画像一枚も無かったので同じ仲間がいて嬉しいです!
まだ一度も擦っていませんが段差は曲げてゆっくり慎重に降りたり前駐車はしない等色々と大変です^^;
書込番号:19643831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ミニチュアチョコ君さん
やはりエモーショナルのICONIQSTYLEカッコいいですね!
私も同色、3月中旬納車待ちでミニチュアチョコ君さんと同じ
ICONIQSTYLEにしました!
実物を見れるのが待ち遠しいです。
わたくし北海道居住ですが、ディーラーのメカニックの方に
かなり低いですよ、、、と言われましたが思い切って付けました。
まあ、冬道ゆっくり安全運転でラッセルしないように走ります( ´∀` )
ちなみに塗装・工賃含めて230,000円(税込)で手を打ちました。
写真見てかなりテンション上がりました!!
アップありがとうございます!
書込番号:19643840
4点

測ってないので分かりませんが・・・駐車ブロックに前から突っ込めば擦ると思います...
18インチホイールなので若干ノーマルより上がってるのかな?
書込番号:19643854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ミニチュアチョコ君さん
納車おめでとうございます(^o^)
私はブラックのICONIQSTYLEフルエアロにしました。再来週位に納車予定なので楽しみです。
やはりICONIQSTYLEいいですね。よろしかったら地上高どの位か教えて下さい。
それとホイールはどのメーカーですか?やはり18インチですか?
>ステーキ三昧さん
私も雪国ですがラッセル覚悟で付けました(笑)
にしても塗装工賃含むとかなり高くなりますね。私はブラックだったので工賃含むで17万位で済みました。
書込番号:19643922 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ミニチュアチョコ君さん
レッドかっこいいですね!私はブラック1月8日納車でした。同じように急な勾配は避けています。地元のイオンの立体駐車場には4回目の来店で初めて登りましたが大丈夫でした。まだまだ新型プリウスとすれ違う事少ないですが、今からいろいろな色やドレスアップしたプリウスが街を沢山走る事を想像すると楽しみです。掲示板をみてると為になる事やみんな仲間だなと思います。
書込番号:19643938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

めちゃめちゃかっこいいっすねー
書込番号:19644147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リアのエンブレムが左右逆に見えるのは気のせいかな?
書込番号:19644184
1点

あっ加工の時に間違えて反転してしまった為そのように見えますね。違和感無かったので気が付きませんでした
書込番号:19644209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ミニチュアチョコ君さん
擦るのですね…
注意しないといけませんね
自分はAツーリングなんで17インチそのままにするつもりですがアクセントピースを一個だけ格タイヤに付けようかと思っています。
青か黒か…
センスが無いので誰かが画像アップするのを期待中です。
本当に良い画像ありがとうございます
書込番号:19644336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ミニチュアチョコ君さん
写真ありがとうございます!
私もレッドを購入してそのエアロは
カタログに無い色だったので気になってました。
純正9インチナビなどオプションつけてしまって
予算オーバーなので、
エアロは検討しようと思います。
書込番号:19645774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じくSツーリングのレッドで、ICONIQをオーダーしています。赤はエアロ装着の実車も画像も見たことが無かったので、とてもありがたいです。
想像以上にスタイリッシュで良いですね(^ ^)
皆さまの情報を参考にフロントリップの左右の黒い部分も同色に塗装しようかと検討中です。
書込番号:19646268 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

地面との高さは親指と人差し指を伸ばしたぐらいです。
しばらく乗っていたら知り合いの車屋さんにデイライト部分に水が入ってると教えてもらいディーラーにクレームを入れましたが他の方は大丈夫でしょうか?
書込番号:19655351 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>I can do itさん
>リアのエンブレムが左右逆に見えるのは気のせいかな?
その昔、910ブルのフロントグリルに"TURBO"の逆文字があったよね。
どんだけ古いねん(笑)
書込番号:19655712
1点

>ミニチュアチョコ君さん
本当にいつも素敵な画像ありがとうございます。
毎日眺めさせてもらってます。
ありがとうございます。
出来ましたら真横からのアップ画像も観てみたいです。
チャンスがあればよろしくお願いします。
書込番号:19661098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ミニチュアチョコ君さん
ありがとうございます。
タイヤ ホイルは自分は純正のままですが他は真似させていただきます。
よろしくお願いします。
書込番号:19672866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
市街地から山間部へ、そして市街地へとドライブした復路の結果です。
50キロ以上走った燃費としては最高記録です。
往路は32キロぐらいでした。
燃費がいいので、ついつい意味もなくロングドライブしちゃいます。
それが結構、楽しいです。
16点

往路ということは上り区間ですよね?
それで32km/Lは驚異的ですね。
書込番号:19659853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

グレードは何ですか?
書込番号:19659974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>norimonobakaさん
上りといっても緩やかな上りです。つまり下りも緩やか、で上記の燃費です。
気候が良くなってきたので、、燃費も一段と伸びた気がします。
>特急対応さん
グレードはSです。最初に書けばよかったですね。
書込番号:19659991
5点

田舎道でそれは当たり前だと思います。
都市部や渋滞で、その数値なら私も買います。
50キロは長距離ですかね?
書込番号:19660286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>生まれたてパパさん
>田舎道でそれは当たり前だと思います。
そうですよねえ。プリウスの実力からすれば、これが当たり前ですよねえ。
なんせ、前の車は同じような条件で15ほどだったので、びっくりした次第です。
書込番号:19660345
5点

>六郎丸さん
燃費性能は他社を圧倒しておりますが、いかんせん高価格なため、私には手が出ません(笑)
私の老後は次世代プリウスも有ると思いますので、楽しみにしております。
素敵なプリウスライフを…
書込番号:19660427 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

凄いです!50目指して下さい!
書込番号:19663077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

EV走行が73%なら当然の数値ですね
そんな環境ってそうないですよね
下りが多いんでしょうね
書込番号:19663593
4点

>うましゃんさん
それを言ったら終わりになります。スレ主さんには、さらに、条件の良い道で、50を目指して欲しいです。距離がすくないので、300キロ程度はしって、これぐらいでるような走行ルートがあるといいでしょう。
書込番号:19664157
2点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
やっと納車できました!
Sツーリングのホワイトパールです。
ICONIQスタイルでフロントを少し塗装入れました!
まだまだプリウス初心者ですが皆様の投稿をみて勉強させて頂きますのでよろしくお願い致します(≧∇≦)
書込番号:19643859 スマートフォンサイトからの書き込み
46点

>あきはるbBさん
納車おめでとうございます。
カッコ良いですね!
素敵なプリウスライフを楽しんでください!
書込番号:19644006 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>あきはるbBさん
納車おめでとうございます。
フロント黒い部分塗装なされたのですね。
カッコイイですね。
参考になります。
書込番号:19644030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

めちゃめちゃかっこいいっすねー
書込番号:19644152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車、おめでとうございます。
とてもカッコいいですよー。
18インチの乗り心地はいかがですか?
書込番号:19644229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

18インチの乗り心地はさほど悪くありませんよ!
道の悪い所は多少ロードノイズはありますが室内で音楽を聴いていたら気にすることはありません‼
書込番号:19644396 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あきはるbBさん
納車おめでとうございます。メチャクチャかっこいいですね。惚れ惚れします
私も12月27日 契約して4月30日 納車予定です。
色はホワイトパールでラグジュアリーマット、ナビはBIGX、インテリアイルミネーション、あとサイドバイザーをペーシックの黒じゃなくて
サイドバイザーをブルーにしようかと考えています。実物とかは観たことはありませんか?
書込番号:19644608
3点

>あきはるbBさん
かっこいいです!
小生12月中旬発注で、2月28日納車されました。AツーリングのE-Fourです。ノーマルのままですが、あきはるbBさんのようにドレスアップ計画中です。参考になります。
書込番号:19644630 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

あきはるbBさん
納車おめでとうございます!
私もこのエアロスタイルが好みです。
お家も綺麗で羨ましいです。
書込番号:19644660
3点

>あきはるbBさん
フロントのブラック部分も塗装するアイデアは考えつきませんでした。他との差別化でなかなかカッコいいですね。
メッキ部分、ICONIQ以外にもいろいろ付けてるみたいですがどの程度付けました?
書込番号:19644678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あきはるbBさん
むちゃくちゃかっこいいですね。
一部塗装をする。 そういう手がありましたか!
と言っても私は TRDver.2 なので塗装するところがどこも…
こちらも外品ですが18インチを入れましたが、あきはるbBさんは
ローダウンは考えてますか?
書込番号:19644691
2点

メッキ部分はICONIQスタイル以外にはドアハンドルガーニッシュ、サイドドアの下に付けるアップグレードのやつをつけております。
内装はドライブサポートイルミとトヨタセーフティセンスのみです!
ちなみに18インチを装着して多少ツライチやタイヤハウスを気にする様になりましたが、最初だけで、いまはローダウンを考えておりません(≧∇≦)
プリウス買ってよかったです!
書込番号:19644766 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あきはるbBさん
納車されてウラヤマシイです。
僕はAツーリングの黒でICONIQスタイル納車待ちです。
ホイールもあきはるbBさんと一緒でモデリスタの18インチです。
ディーラーの試乗車がICONIQスタイルという反則技にやられて、思わず注文してしまいました(笑)
納車は未定ですけど6月くらいですかねぇ。。
ちなみに車高が低い車はホントに初めてなんですが、やっぱりかなり気をつける必要ありますよね?
書込番号:19648098
1点

> あきはるbBさん
納車おめでとうございます。
文句なしにカッコいいです!一部塗装するとは、こんな所にセンスの良さ
が出ますね。
そのうち大型店舗の駐車場で、ナンバー見るまで自分の車が分からない、
なんてなるぐらい街にプリウスが溢れるでしょうからね。
識別の個性、個性・・・
>JIRO300さん
>ディーラーの試乗車がICONIQスタイルという反則技にやられて
やられてしまいましたか、ご愁傷さまです(笑)
私もAツーリングの黒ですが、発売前に契約したのでやられません
でした (^^v あと一か月後ぐらいで納車です。たぶん。
書込番号:19649303
0点

>あきはるbBさん
ICONIQエアロのリア部分ですがマフラーカッターを付けるスペースはありますか?
ICONIQエアロを付けると純正のマフラーがどの位置になるかわからなかったもので。
よろしかったら教えてください。
書込番号:19652944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>zeroex121さん
私もマフラーカッターを取り付けています。
多分、ICONIQリヤスカートでは、オリジナルより42mmも下がるため、市販されているマフラーカッターでは無理だと思います。
私の場合は、オリジナルスカートとの隙間は1〜2mmです。(マフラー部の地上高は22cm)
書込番号:19653161
7点

>ピノキッスさん
写真ありがとうございます。
ICONIQリヤスカート付けると写真のマフラーカッターは付けれないですね(^_^;)
実は同じのを付けようと思ってたんですが・・
納車になってから確認した方が良さそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:19657618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
プリウスくんは初代(社用車でした)から乗っています。
所有のの30プリウスを車検受けて
まだまだ乗るつもりで居たのですが、
兵庫TOYOTA(つかしん前)の
熱心な試乗お誘いに負けて乗ってみました。
30は自分でお世辞にも静粛性等良いものと
思わなかったし、素晴らしい車と思いつつも
全体的には「大衆車」かなあって思っていましたので
今度の50プリウスも大差ないだろうって思っていました
ところが、かなり良くなっているではありませんかー
カタログ見て正直苦手とも思えたデザインも
実際に見ればわかりますが、けっこう良いです。
特筆すべきは「A」「Aツーリング」は
かなりお買い得と思いました
で パートナー(まぁ嫁ですけどね)も即OKで
トヨタ担当 くまちゃんO氏も頑張ってくれたので契約しました
納車は…早くて7月とのこと
内容は
Aツーリング(パールホワイト)
強い要望があって(私嫌なのに)横のサイドモール
(付けた方がスタイルが引き立つと女性陣)
綺麗だったので青いバイザー
ナンバープレートリム前後
TC9インチナビ
ナビレディー
連動ETC
HDMI・USB
バックカメラ
ラグジュアリーフロアマット
正直30がわたし綺麗に乗っていましたこともありまして
下取り価格が良く、買換えをかなり後押ししてくれました。
プリウスのすごいのは、普通の運転で非常に燃費が良いこと
50プリウスくんも燃費良いことに負けないように
わたくし自身、良い運転を心がけます。
50プリウス気になってる方ならなおのこと
乗ってみてくださいね…
需要が合う方なら即買いかも。
トヨタ開発陣の皆さん、頑張りましたね!
良い車と思います。
21点

>takuya625508さん
こんばんは、ご契約(早い〜楽しみですね)おめでとうございます。
バイザーのお色は好みもあることと思いますが、主観と女性陣も
ブルーが良いと言う結論です。
後から交換もできる部分ですが、余計なお金もかかっちゃいますので
好みが合うようでしたらブルーいいのではないのでしょうかー
では。
書込番号:19629449
2点

>PCJ-KOBEさん
似てますね。
気軽に試乗したところ、20型のときと同じように嵌まってしまい、不思議な車。
書込番号:19629476
4点

新型は確実に進化していますし、そうでなければお話にもなりません。
今回購入に至ったのは、潜在的に購入しようと思っていたのかもしれませんね。
乗ると欲しくなる。良くある話です。
書込番号:19629576
2点

>PCJ-KOBEさん
私も、20型を気に入っており、あと5年は乗るつもりでした。
12月中旬にオイル交換に行った際、新型プリウスに試乗して一発でハマってしまい、最初はカッコ悪いなー、と思っていたけど、見れば見る程カッコ良く見えてきて契約してしまいました。
5月の連休明け納車予定です。
今後、トヨタの車は買わないだろうと思ってましたが、さすがトヨタのデザイナーですね。
書込番号:19629615 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>マイペェジさん
>「潜在的に購入しようと思っていたのかもしれませんね。乗ると欲しくなる。良くある話です。」
こんばんは。
…たしかに無いとは言わないですよーでも、
うん…私は、ちがいますね。
人の買い物にそこまで言う必要がありますかなぁ?
余計なお世話ですし、経済的な事ももちろんですけど何より
初代からプリウスに乗ってる人たちは「たかが知れている」と馬鹿にされても
地球環境の事、未来の子供たちの事等深く考えている人も多く居ますから。
初代の高いプリウスを社用車に買ってくれた社長も私の説明がなければ
絶対に買ってなかったわって言ってました。
石油が高いときに買う人や、燃費が良いから買うとか…
それも私はその人の自由だと思っておりますし、とやかく言わないです。
価値観も人それぞれ違うんですもの。
「ご意見ありがとうございました。」
書込番号:19630346
4点

>PC楽しむおやじさん
こんばんは、良いもの良いと感じる事は人として素直で
いいんじゃないでしょうか。
自分もハッピーで尚且つ、少しかもしれませんが
それでも集まれば地球環境にも多少貢献しますし良いことと思いますもの。
書込番号:19630394
4点

>プリラブさん
こんばんは、いいんじゃないでしょうか。
自分も少しかもしれませんがそれでも集まれば地球環境にも
多少貢献しますし良いことと思いますー
納車5月楽しみですね!ご契約おめでとうございます。
あと、トヨタのデザイナーさんを誉められてる所は大人だな〜って尊敬します。
書込番号:19630403
4点

>PCJ-KOBEさん
参考になります。ありがとうございます。
私と同じパールホワイトですね。実際を見て、写真とかは撮られてないですよね。実際が見れるなら写真でも見てみたいと思いました
ホワイトパールだと、サイドバイザーのブルーが浮いたりしないとかと気にはなりました。
女性陣には大受けなんですね。
書込番号:19631670
0点

今日街中でパールホワイト色にブルーコーディネート(ブルーサイドバイザー、ブルーサイドプロテクションモール、ホイールアクセントピース(ブルー))された車発見しました。他車との差別化はいやが応でも際立っていました。スピード感あふれる、それていてエレガント。私もこれで行きたかったのですが、家内と協議の上ライムグリーンにて発注しました。パールホワイトのブルーコーディネート、レッド、ライムグリーンと合わせてプリウスを代表するカラーコーディネートではないでしょうかと自分だけ思っています。ただし、目立つのは目立ちますから,落ち着いて車を乗りたいユーザー向きではないと思います。
書込番号:19636951
0点

>patios12さん
発注おめでとうございます。
おっしゃる通りと思います、ただ意外だったのですが
女性たちが つかしん前兵庫TOYOTAさんが試乗させて下さった
パールホワイトにブルーコーディネートが良いと言うので
素直に従いました。
ホイールは通常のままで発注でしたが今日思い出したかのように
タイヤの青いのもこのプリウスにとって良いと言い
「え、選んでないよ」と言うと
「じゃあ 横のブルーラインの意味は半減するわ」
と言い、急きょTOYOTAさまへ追加に行きました。
いずれにしても大切に安全運転で乗ろうと思います。
プリウスに恥をかかせないように気を付けます。
書込番号:19637408
1点

PCJ-KOBEさん
ホイールアクセントピースはツーリングタイプでないと装着できないのがちょっと難点ですね。
ただし、各車輪1つのほうがすっきりすると思います。全部つけるとちょっとくどくなるような気がしますが。
このスタイルは今までにないプリウスの誕生で、まさに新世代の登場という気が自分的にはしています。
街中をさっそうと走る姿は、ドライバーには自分を確認することはできませんがなんとも美しい姿です。
ただし私たちはそのために数十万価格がアップするツーリングタイプをオーダーすることをためらい、2番目の
選択肢ライムグリーンにしましたが。
書込番号:19638505
2点

>patios12さん
かなり目立ったんですね。
バールホワイトにサイドバイザーブルーだけはどうな感じですか?
書込番号:19641629
0点

こんばんは、わたしはバイザーだけが本当はよろしいかと。
正直言いますとブルーコーディネートは自分としてはちょっと大人げないかな…
と思いますが、言われてみれば50プリウスのステータスを引き立てるような
印象も受けます。
patios12さんも、自分の意志で好きなように選んで決めて下さい。
人(特に買わない人)のいう事は気にする必要な無いです。
書込番号:19641876
0点

>PCJ-KOBEさん
12月27日にパールホワイトを契約して4月30日に納車予定で
ナビは純正はやめて、BIGX iにして、フロアーマットはデラックスをやめて、ラグジュラリーにしました。
あとは、サイドバイザーをブルーにするか、ベーシックにするかで迷い、悩んでいます。
実物は小豆島ではなかなか走っていないので、見ることができません。もし、実際に見た人の意見を参考にできればありがたいです。
書込番号:19642050
0点

>takuya625508さん
おはようございます、バイザーブルーホワイトパールとシルバーに装着観ましたが
綺麗ですよ。
では。
書込番号:19642286
1点

>takuya625508さん
ないですよー、納車前なので。
トヨタに行っても装備してない店も多いですかな??
カローラ店やトヨペットではなく TOYOTA系列ディーラーなら
オプション装着試乗車比較的ありますよ。
自分で見るのが一番ですよ。
書込番号:19644285
0点


>PCJ-KOBEさん
こんにちわ。
僕もブルーコーディネート8〜9月納車待ちです。
主に仕事で使うのと、年齢的にも少し抵抗があったのですが
息子が幼いころ大事にしていたトミカによく似ているということで
強く希望したので決めました。
「ハイパーブルーポリスが帰ってきてくれた」
と、僕以上に納車を楽しみにしています。
先日、京都の試乗車でブルーコーディネートが展示されていたので見てきましたが
なかなかカッコよかったです。
書込番号:19656134
1点

こんにちは、お子様喜んでくれるのは
うれしいですし、50プリウスの喜びをさらに倍増させますね!
お子様に「トミカに乗れるよー待っててよー」って
言ってみては??お子様との楽しい時間と楽しいカーライフを(^^♪
書込番号:19656697
1点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
初めてのプリウス購入です。以前はアルファードに8年乗っていました。
グレードはAツーリング4WD、オプションは9インチナビやコンセント等、
それと当方は北海道のため寒冷地仕様となっています。
2月20日に納車され約500q走りました。
ここまでの感想としては、居住性やパワーなど物足りなく感じる部分も多々ありますが、
追従クルコンや駐車支援、オートワイパーやハイビームなどの便利機能が満載で、
どれも思った以上に使い物になることに驚いております。
遠出するのはちょっと考えてしまいますが、日常1人〜3人で移動する足としては十分
満足しています。買って良かったです。
ただ、一点気になっているのがフロントガラス上部(TSSPカメラ部)の凍結です。
気温がマイナス10度近くの降雪時には、ヒーター全開でフロントデフォッガにしても
その部分の凍結が溶けきれず、オートハイビームなどの動作が不安定になります。
恐らく、センサー部がプラスチックで覆われているためヒーターの熱が伝わりにくい
のだと思います。
まぁ、当方は北海道の中でも特に寒い地域なので仕方ないかなと思いますが、
出来れば対策してほしいものですね。
同じ様な経験をしている方いらっしゃいますか?何か良い対処法が有りますかね?
4点

ひょっとして、氷点下40℃にもなるところですか?
そんなんじゃ"解氷剤"も役に立たなそうですね。
書込番号:19643535
0点

大変参考になります。私もAツーリング4WD、北海道と条件が重なります。納車が3月上旬の予定なので、フロントの単眼カメラの事までは考えていませんでした。ん〜今後の改良点ですね!ガラスヒーターを付けるとか?
書込番号:19643593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>きぃさんぽさん
スレ主さんは−10℃近くってかいてますよ…、どこから−40℃がでてきたんですか。
書込番号:19643638 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>きぃさんぽさん
普段はヒーターの熱とウォッシャーで溶かしています。
言われてみれば、解氷剤は使った事が無いです。
今度、使用してみます。
>MUKU-RINさん
ガラスに凍ったままの部分があるとワイパーが動作した時にその部分で”ザー”と音がして、それがとても気になります。
北国あるあるでしょうか?^^
実際はオートハイビーム等の機能を切れば、特に困ることは無いと思いますし、同様の不具合が発生する条件としては年に数回かも知れません。
もうすぐ納車、楽しみですね。
書込番号:19643822
1点

>リチャード007さん
ドライヤー12V で検索してみてください。
使えるもがあるといいですが。
書込番号:19643874
2点

>リチャード007さん
シエンタ乗りなのでTSS-Cですが、先日カメラ部のダメダメメッセージを体験しました。
関東南部なのでフロントガラス凍結はあまり経験しないですが、外部が曇ることは冬期に数度経験します。
先日はワイパーだけで曇りを取って発進したらダメダメメッセージが出ました。
何か対策を考えて欲しいですね。
書込番号:19643909
0点

>PC楽しむおやじさん
ありがとう御座います、何か丁度良いものがないか探してみます。
>KP510TKさん
そうですか、私は未だ体験していませんが「曇り」というのもあるんですね。
少しググッてみたら、アイサイトにも同じような不具合が発生するようです。
便利な機能だけに使えない時は残念ですが、まだまだ発展途上ということのようですね。
書込番号:19644038
0点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
皆さんの燃費はいかほどですか?僕は通勤で片道30キロほどて気温が少し高いと31キロ/Lくらいで朝の気温が3℃以下なら27キロ/L位になります。今日は13キロ走りコンビニに寄りまた14キロほど走ったら駐車場に停車までが39.2キロ/Lでした。暖気後なのでのびたのでしょうが、カタログ値を越えたのには驚きです。
書込番号:19622088 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>エンジンでモーターも回して負荷かかってんだから単体で燃費いいわけないじゃん
エンジンでモーターは回らんだろう。
エンジンで発電して、バッテリィ―に蓄電した電気でモーターを回しているというのが正解だろう。
表現は正確にしないと恥かくよ。
さて、蓄電した分が燃費の差だとすると、その差はわずかだね。
それなら、いっそのこと発電専用にした方が効率よくない?
書込番号:19629710
1点

カックラキンさんと鹿男さん
ですから私が口が酸っぱくなるほど何度も何度も話してますが、新型プリウス乗りの皆さんの燃費情報が嘘か本当かは…
あなた方が、たった一度で良いから、レンタカーや試乗車で100qくらい走ってみれば一発で分かるでしょう。
お金が無いならレンタカー代くらい貸してあげますよ。
書込番号:19629767
9点

エンジンでモーター回すはハイブリッドのり仲間
では使う表現だけどな。
つまらない揚げ足とりだ。
書込番号:19629823 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゴールドマウンテン(金山)さん
君は他のオーナーと違って真面目ではないね。
しかも言ってることが面白くない。
この車のオーナーでは異質だね。
もしかして、君が一番プリウスが似合ってないんじゃないの?
書込番号:19629844
10点

カックラキンさんと鹿男さん
テレビ番組ですが…
TOKYO MX2で27日土曜日の朝5時30分〜6時まで「カーグラフィックTV」で、トヨタのミライの実態&水素は主流になるかをやります。
28日の日曜日にはBS朝日のカーグラフィックTVで、23時30分〜0時まで「メモワール 初代プリウス」をやります。
是非とも録画準備をして置きましょう。
書込番号:19629910
5点

seiko.Mさんのようにリッター20って言ってる人を信じます。
理由
トヨタはリッター40kmを保証している訳ではない。
国土交通省も保証している訳ではない。最近はメーカーの試験場でメーカーが選んだドライバーが運転して計測している。
米国EPAは訴訟に対応している。運転車はEPAの中から選ばれる。しかも誰に当たるかはわからない。
トヨタのCMでもエロいとは言っているがリッター40とは言ってない。
自動車車評論家の方もリッター40とは言っていない。20前後がほとんどである。
リッター40とか言っているのならseiko.Mさんのようにリッター20しかいかなかったら誰が責任を取るのかなあ?
トヨタがリッター40出なかったら差額のガソリン代出してくれるならいいが。
無責任に煽ってリッター20しかいかなかったら叩くだけならば最初から20前後と覚悟してプリウス買ったほうがクレーム無くて済むやろ?腹もたたない。
誰かseiko.Mさんの声に耳を傾ける者はいないのか?
都合よく物を解釈するのはなぜ?
書込番号:19630204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>奈良のシカオさん
Seiko.Mさんのアップした写真のデータは信じられて、スレ主さんをはじめ他の人がアップした写真のデータが信じられないって、おかしいんじゃないの?
>都合よく物を解釈するのはなぜ?
あんたがそうだよ。理解しなよ。解釈じゃなくて、実際のデータが写真でアップされてるのが見えないの?
まあ、意味不明な理由を書き並べるあんたには「理解しなよ」っていう方が無理だけどな。
書込番号:19630285
3点

信じる信じないの問題かい?
買わない人がしんじなくても
世の中なんの意味も無い。
信じない あ、そっ というかんじ
書込番号:19630303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>お笑い&競馬大好きさん
万人が出せる数値やで。平均値。あんたは都合のいい事ばっかりやな。根拠なく否定しているだけやろ?
書込番号:19630402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エンジンで発電機(モータージェネレーター)回して充電してるんだけど?
エンジンで発電???
表現は正確にしないと恥かくよ。
>それなら、いっそのこと発電専用にした方が効率よくない?
プリウスの車体を今積んでるモーターだけの出力で加速させたら亀さんでしょ
加速まで賄えるモーターバッテリーつけたらTHSU、i‐MMDの価格帯になるでしょ
しかも車重増えるから余計な出力必要で燃費は上がらない
うまくいくと思うならトヨタにアドバイスしてきたら?
結果報告待ってますよ〜
書込番号:19630692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なんで燃費をきいてるだけなのに、なんで
こんなに荒れるんでしょうか。とにかくここはプリウスのオーナー、契約者、プリウスに興味のある人だけで、罵り合い、嘘つき呼ばわりなことはやめましょう!!ここはあくまで情報交換の場だけにしてください!!!
書込番号:19631464 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

りりのパパですさんが嫌がってることだし、場外乱闘したい人は他所でやれば?
書込番号:19631668 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

燃費は自車の車が来てから
自分で計測したら
人は人やろ!
こんな見苦しい言い合いして
皆んなのためになるんか??
書込番号:19631788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りりのパパですさん
あまり気になさらないように。
それだけ、人気がある車なので皆さん見ているのでしょう。
毎日楽しく車に乗って、そして、いい燃費が出ると嬉しいですよね。
私は自分が好きで買って乗っている車なので、誰がなんと言おうと好きです。みなさん、ただそれだけの事だと思います。
いろんな意見があり、自由に発言できる場ではありますが、スレ主様が嬉しかったので投稿された内容に関して、無神経な発言が多すぎます。
みんながもっと思いやりを持って、自分の意見を述べれば荒れることはないはずです。
スレ主様が勇気を持って書き込んでいただいたことの意味が分からないような人たちは、この掲示板にはいないと信じたいです。
楽しく有意義な情報交換をしましょう。
スレ主様
ありがとうございました。
書込番号:19631865 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

インパネに表示される燃費は下駄はかせてるのは、ハイブリッドあるある、です。
実証のしようがない、満タン法はいい加減、気温で膨張する。
流量計つけても測定できません、燃料タンクにあるポンプはエンジンがかかる状態ではずっと運転してます。
アキュムレーターの圧力バルブから溢れた燃料はリターンの配管で返ってます。
書込番号:19634073
3点

>青い空が大好きさん
ありがとうございます、いくら自由でも節度は持っててほしいものです。
書込番号:19634548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして。車はSツーリングの四駆で、11月26日注文、2月18日納車になりました。以降、556q走って平均燃費は20.4です。556qのうち、約450qが都市部の一般道路で、残り約106qが高速道路です。27日に289.2q走って燃費23.9となっていますが、この内の約106qが高速道路です。走行モードは全てノーマルモードで、タイヤは純正のTOYO製、特段燃費のことは意識せず、普通に走っています。初めてHV車に乗るので、エコ運転とかよく分かりません。これから色々と勉強させていただきたいと思います。
書込番号:19639721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ふじやんさん さん
>平均燃費は20.4
4WDの負荷を除くと22〜23km/lというところでしょうか。
初めてであれば優秀と思います。
私は30型では最初は19km/lでしたから。
かったるいけど エコモードにし
急アクセル急ブレーキを使わない運転をすること
くれぐれも、トロトロ発進をしないこと。
早く法定速度まで持って行き、アクセルを一定に保時間を長くすること
で25km/lぐらいにはいくと思います。
書込番号:19640009
0点

有益な情報ありがとうございます。ストレスが溜まらない程度にエコ運転に心掛けたいと思います(笑)
書込番号:19640058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

旧型と新型の4WDがだいたい同じレベルの燃費かな!?いや4WDの方が若干悪いのかも。
新型の17インチモデルと旧型の15インチモデルが同レベルか。
同じタイヤサイズならば新型と旧型の燃費は3キロ/L程度の差のようです。
書込番号:19640264
0点


プリウスの中古車 (全5モデル/10,389物件)
-
- 支払総額
- 378.8万円
- 車両価格
- 367.1万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.4万km
-
プリウス Z 純正12.3インチナビ 全方位カメラ トヨタセーフティセンス 前席シートヒーター 前席シートベンチレーション パワーシート オートブレーキホールド デジタルインナーミラー
- 支払総額
- 426.8万円
- 車両価格
- 416.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 422.2万円
- 車両価格
- 414.2万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
プリウス S /禁煙車/モデリスタ15インチAW/LEDヘッドライト/バックカメラ/純正SDナビ/トヨタセーフティセンス/レーダークルーズ/プリクラッシュセーフティ/クリアランスソナー/パーキング
- 支払総額
- 209.2万円
- 車両価格
- 202.8万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 147.7万円
- 車両価格
- 141.0万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
17〜305万円
-
39〜298万円
-
28〜303万円
-
49〜430万円
-
101〜360万円
-
76〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 378.8万円
- 車両価格
- 367.1万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
プリウス Z 純正12.3インチナビ 全方位カメラ トヨタセーフティセンス 前席シートヒーター 前席シートベンチレーション パワーシート オートブレーキホールド デジタルインナーミラー
- 支払総額
- 426.8万円
- 車両価格
- 416.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 422.2万円
- 車両価格
- 414.2万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
プリウス S /禁煙車/モデリスタ15インチAW/LEDヘッドライト/バックカメラ/純正SDナビ/トヨタセーフティセンス/レーダークルーズ/プリクラッシュセーフティ/クリアランスソナー/パーキング
- 支払総額
- 209.2万円
- 車両価格
- 202.8万円
- 諸費用
- 6.4万円
-
- 支払総額
- 147.7万円
- 車両価格
- 141.0万円
- 諸費用
- 6.7万円